桜井弓月🌸Kindleで詩集、歌集、小説を発売中🌙
banner
sakuraiyuzuki.bsky.social
桜井弓月🌸Kindleで詩集、歌集、小説を発売中🌙
@sakuraiyuzuki.bsky.social
📚️Kindle本
詩集『戯言―ざれごと―』
詩集『寓話』
コンセプト作品集『アンチ・ナタリズム』
自叙伝詩集『蛇人間の歩き方』
短編小説集『たったひとりでも』
短歌集『土踏まずの歌』
詩集『青空に月光』

✏️note https://note.com/yzk_anotherworld

脳性麻痺の車椅子ユーザー/シスヘテロ女性(she/her)/反出生主義者
Twitter https://x.com/YuzukiSakurai
横浜マラソンの公式イラストの車いすマラソン描写がひどい。
こんな日常生活用の車椅子で走るわけないだろ。三輪の競技用車椅子を使うことも知らないのか?
しかも、よく見ると手がハンドリムではなくタイヤに置かれている。
イラストレーターも、このイラストをOKした人も、仕事があまりに雑すぎだし、車いすマラソンとアスリートを舐めすぎだし、馬鹿にしている。
October 25, 2025 at 1:50 PM
ドンク・ミニワンの今月の限定品「ショコラマカダミアもち」が本当にめちゃめちゃ美味しい😍
ミニワンの、このもちもち生地のやつはだいたい毎回美味しいし、そこにチョコとマカダミアナッツという最強コラボ!!
May 11, 2025 at 2:17 AM
★★GWセール 5/6(火)まで★★
📚kindle unlimitedが最初の2ヶ月0円📚

というわけで、この機会に拙著もぜひダウンロードしてください!
www.amazon.co.jp/stores/%E6%A...
kindle unlimited対象の📕詩集📗短編小説集📙短歌集📘を取りそろえております。
#本
#電子書籍
#Kindle
#セール
April 29, 2025 at 7:17 AM
【発売中のkindle本】3/

💡すべてkindle unlimitedの対象です💡

★第三詩集『青空に月光』
amzn.asia/d/82UZ0xt
収録数:68編
購入価格:400円
#本
#詩
#詩集
#ポエム
#創作
#Kindle
#電子書籍
April 28, 2025 at 1:32 AM
📕📙Kindle新刊情報📙📕

Kindleで第三詩集『青空に月光』を出しました!
www.amazon.co.jp/dp/B0F6L8C4Y...
💡kindle unlimitedの対象
💡どどーんと68編を収録
💡購入価格は400円

よろしくお願いいたします。
#詩
#詩集
#ポエム
#創作
#Kindle
#電子書籍
#新刊情報
#発売中
April 27, 2025 at 9:30 AM
㊗️🎉詩歌部門21位🎉㊗️

初の短歌集『土踏まずの歌』が、Kindleの詩歌部門で21位になりました‼️
(2025年3月24日23時時点)

当初トップ50入りしたら嬉しいなと思っていたけど、21位まで上がるとは!!
本当にありがとうございます😭😭😭

#短歌
#短歌集
#tanka
#Kindle
#電子書籍
#ランキング
March 24, 2025 at 2:05 PM
【発売中のkindle本】 2/

💡すべてkindle unlimitedの対象です💡

★自叙伝詩集『蛇人間の歩き方』
amzn.asia/d/2QRPRYM
収録数:詩33編
購入価格:99円

★短編小説集『たったひとりでも』
amzn.asia/d/2B2mhce
収録数:短編小説8編、20字小説21編
購入価格:300円

★短歌集『土踏まずの歌』
amzn.asia/d/5qEVkb4
収録数:246首
購入価格:300円

#本
#詩
#詩集
#ポエム
#自叙伝
#小説
#短編小説
#短歌
#tanka
#Kindle
#電子書籍
#発売中
#創作
March 24, 2025 at 9:23 AM
㊗️詩歌部門37位㊗️

昨日発売した初の短歌集『土踏まずの歌』が、Kindleの詩歌部門で現在37位です‼️
(2025年3月24日17時半時点)

ありがとうございます😭🙇😭
谷川俊太郎と杜甫に挟まれていてすごい!

#短歌
#短歌集
#tanka
#Kindle
#ランキング
March 24, 2025 at 8:49 AM
詩『花と詩』
(note投稿:2024年12月21日)

#note #詩 #ポエム #創作
March 21, 2025 at 11:20 AM
詩『今日も私はえらかった』
(note投稿:2024年12月14日)

#note #詩 #ポエム #創作
March 14, 2025 at 8:47 AM
★★1月、2月にnoteに投稿した短歌★★

#note
#短歌
#tanka
#創作
March 2, 2025 at 11:40 AM
詩『羽化』
(note投稿:2024年11月23日)

#note
#詩
#ポエム
#創作
#羽化
February 24, 2025 at 5:15 AM
買いました。

・斉藤章佳、にのみやさをり『性暴力の加害者となった君よ、すぐに許されると思うなかれ』(ブックマン社)
・渡邊渚『透明を満たす』(講談社)

おそらく二冊とも(私には)重い内容だろうから、合間に他の娯楽本を挟みながら、少しずつ読もうと思います。
February 15, 2025 at 8:35 AM
★★新刊情報★★

📚Kindleで自叙伝詩集『蛇人間の歩き方』を出しました📚
amzn.asia/d/6jiTKRs
💡kindle unlimitedの対象です💡
・購入価格99円
・収録数33編

個人的な記憶と経験から生まれた詩をまとめました。
第一詩集『戯言―ざれごと―』、第二詩集『寓話』の流れからは独立した、番外編的な詩集です。
収録作品は、『戯言―ざれごと―』または『寓話』と一部重複しています。

#詩
#詩集
#ポエム
#創作
#Kindle
#電子書籍
January 9, 2025 at 2:18 AM
【発売中のkindle本】 1/
※本が増えたらツリーでつなげます。

💡すべてkindle unlimitedの対象です💡

★第一詩集『戯言―ざれごと―』
amzn.asia/d/iQjXhas
収録数:48編
購入価格:300円

★第二詩集『寓話』
amzn.asia/d/hGaPQbJ
収録数:48編
購入価格:300円

★コンセプト作品集『アンチ・ナタリズム』
amzn.asia/d/alPRQRN
収録内容:詩32編、短歌10首、短編小説2編
購入価格:250円

#詩
#ポエム
#詩集
#短歌
#短編小説
#創作
#反出生主義
#Kindle
#電子書籍
January 7, 2025 at 8:53 AM
【お知らせ】

★Kindleで自叙伝詩集『蛇人間の歩き方』を出しました★
amzn.asia/d/6jiTKRs
💡kindle unlimitedの対象です💡
・購入価格99円
・収録数33編

個人的な記憶と経験から生まれた詩をまとめました。
第一詩集『戯言―ざれごと―』、第二詩集『寓話』の流れからは独立した、番外編的な詩集です。
収録作品は、『戯言―ざれごと―』または『寓話』と一部重複しています。
#詩
#詩集
#ポエム
#創作
#Kindle
#電子書籍
January 7, 2025 at 8:24 AM
日本で安楽死制度を創設する際の案を考えました。
(長くなるので画像にしました)

安楽死制度を求めている皆さんは、どんな制度設計が良いと思われますか?

#国は安楽死を認めてください
January 4, 2025 at 10:56 AM
◆10月~12月にnoteに投稿した短歌

#note #短歌 #tanka #創作
December 31, 2024 at 4:42 AM
詩『メメント・モリ』
(note投稿:2024年9月28日)

#note #詩 #ポエム #創作 #メメント・モリ
December 27, 2024 at 9:49 AM
【お知らせ】

詩誌『月刊ココア共和国』2025年1月号(1/1発売)の電子版に、私の詩「ラビット・ボンド」が掲載されます。
よろしくお願いいたします。
#詩
#ポエム
#ココア共和国
December 27, 2024 at 9:47 AM
【短歌二首】

accommodation(調整)を「配慮」と訳すこの国の人権観が木枯らし吹かす

健常者仕様の傾斜、幅、段も「配慮」と言うの? マジでほんとに?

「合理的配慮」の原語”reasonable accommodation”のaccommodationは「配慮」ではなく「調整」という意味です。
この社会は健常者向けに設計されていて障害者が使えないものが多いので、スロープ等々を追加して障害者も使えるように調整しましょう、ということです。

(続く)

#短歌
#tanka
#創作
#障害者週間
#人権週間
December 8, 2024 at 9:44 AM
【短歌】

人権を思いやりにすり替えて今年も暮れる令和六年

日本では、人権が善意や思いやりの話にすり替えられがちですが、両者は似て非なるものです。
他人の善意や思いやりをことさら当てにしなくても、誰もが安心して自由に生きていけるようにするためにこそ、人権が必要なのです。

#短歌
#tanka
#創作
#障害者週間
#人権週間
December 7, 2024 at 9:32 AM
【短歌】

「やさしさ」にすがって生きなきゃ駄目ですか独りで道を行きたいけれど

人は誰でも、他人の優しさに頼らなければならないときがあります。
でも、例えば日常生活でのちょっとした移動の際に、いつもいつも見知らぬ他人の善意を当てにしなければ生きられないような人生は、わずらわしくしんどいものです。
他人の善意や優しさにすがり続けなければならない人生は、自由ではありません。
道行く見知らぬ他人に、車椅子ごと持ち上げてもらって階段を上り下りしたり、自力で上れない急坂で車椅子を押してもらったりしなくてもいいように、バリアフリーが必要なのです。
#短歌
#tanka
#創作
#障害者週間
#人権週間
December 6, 2024 at 9:38 AM
【短歌】

公共に座席皆無の世界線チェアウォーカーがマジョリティなら

#短歌
#tanka
#創作
#障害者週間
#人権週間
December 5, 2024 at 9:05 AM
【短歌】

合理的配慮を求むまでもなく二足歩行者用に階段

障害者差別解消法で、「行政機関や民間事業者は、障害者から社会的障壁の除去を求められた場合、障壁の除去の負担が過重でないときは、必要かつ合理的な配慮をしなければならない」と定められています。
(上記は条文ママではなく、要約です)

でも、健常者は、声を上げなくても最初から自分たち仕様の設備や社会構造を用意されています。
これが、マジョリティの特権性です。

#短歌
#tanka
#障害者週間
#人権週間
#合理的配慮
December 4, 2024 at 11:01 AM