現在、小説投稿サイト「カクヨム」で近未来犯罪アクション『Crime and Punishment』その第2部にして完結編『Sin and Punishment』を不定期更新中。
『Crime and Punishment』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883221383
『Sin and Punishment』
https://kakuyomu.jp/works/16816927859345232169
アークナイツの世界には「猫」という生物はいないことになっているため、彼女が人前に姿を見せただけで「何だあのおかしな生き物は!?」と皆がざわつくのは面白いな。
アークナイツの世界には「猫」という生物はいないことになっているため、彼女が人前に姿を見せただけで「何だあのおかしな生き物は!?」と皆がざわつくのは面白いな。
x.com/ayanakajima3...
x.com/ayanakajima3...
現在、初のボスをぶちころがすべく資源を貯め中。
現在、初のボスをぶちころがすべく資源を貯め中。
もちろん、セックスワーカーが自らの意思かどうかを判断するのは非常に難しい。そのため私は、未成年の買春規制は必要と考える一方で、成人間の合意に基づいたセックスワークは非犯罪化すべきだと考えている。ただし、その制度設計は拙速に進めるべきではない。
もちろん、セックスワーカーが自らの意思かどうかを判断するのは非常に難しい。そのため私は、未成年の買春規制は必要と考える一方で、成人間の合意に基づいたセックスワークは非犯罪化すべきだと考えている。ただし、その制度設計は拙速に進めるべきではない。
フランスやノルウェーなどが採用する北欧モデルは、セックスワーカーをより危険な環境に追い込み、「被害者を守る」と言いながら、実際には当事者の生活・安全・医療アクセスを悪化させる。これは多くの研究者やアムネスティなどの国際人権団体が指摘してきた点だ。しかし連載記事には、そうした批判的視点がすっぽりと欠けている。
www.asahi.com/articles/AST...
フランスやノルウェーなどが採用する北欧モデルは、セックスワーカーをより危険な環境に追い込み、「被害者を守る」と言いながら、実際には当事者の生活・安全・医療アクセスを悪化させる。これは多くの研究者やアムネスティなどの国際人権団体が指摘してきた点だ。しかし連載記事には、そうした批判的視点がすっぽりと欠けている。
www.asahi.com/articles/AST...
ちっちゃい敵を無限に産んでくる(地味だが効果的でイヤな)以外の攻撃方法はなさそうなので資源を注ぎ込んで最大火力を叩きつければ何とかなるだろう。たぶんその頃には『ペルソナ5』の総プレイ時間80hを越えてるけど。
ちっちゃい敵を無限に産んでくる(地味だが効果的でイヤな)以外の攻撃方法はなさそうなので資源を注ぎ込んで最大火力を叩きつければ何とかなるだろう。たぶんその頃には『ペルソナ5』の総プレイ時間80hを越えてるけど。
「私の『推し』が逮捕された。私は『成功したオタク』から『失敗したオタク』になった」
性加害事件を起こしたアイドルのファンの一人だった監督による、切実でもあり軽妙である語り口がとても良かった。好きだった、尊敬していた人が過ちを犯したら?本当はどうすればよかったのだろう?そして、これからどうすればいいのだろう?
ラストでインタビューしてきたファンの女性たちのその後が少しだけ語られる。新たな「推し活」を始める人、また「推し活」をしたいけど誰かを好きになること自体が怖いという人…彼女たちがどのような人生を歩もうと、幸せになってほしいと願っている。
「私の『推し』が逮捕された。私は『成功したオタク』から『失敗したオタク』になった」
性加害事件を起こしたアイドルのファンの一人だった監督による、切実でもあり軽妙である語り口がとても良かった。好きだった、尊敬していた人が過ちを犯したら?本当はどうすればよかったのだろう?そして、これからどうすればいいのだろう?
ラストでインタビューしてきたファンの女性たちのその後が少しだけ語られる。新たな「推し活」を始める人、また「推し活」をしたいけど誰かを好きになること自体が怖いという人…彼女たちがどのような人生を歩もうと、幸せになってほしいと願っている。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
やっぱり日曜日のこの時間に店で食うのは無理だな。2時くらいまで待たないと(結局最寄りのコンビニでカツカレー買って帰った)
やっぱり日曜日のこの時間に店で食うのは無理だな。2時くらいまで待たないと(結局最寄りのコンビニでカツカレー買って帰った)
『鬼滅の刃』と『羅小黒戦記』とか、ほんとに何もかも対照的なので、比べると面白いし得るものもあると思う。(言葉にする/しない、エモの盛り/削り…)
正直アニメとして私が好きなのは圧倒的に『羅小黒戦記』だが、ある意味で観客を信頼しない作りの『鬼滅』にも、なんだかんだ大衆娯楽としての強さを感じもする。
とはいえ「日本人は他のアジア諸国と違い、感情的な高ぶりを、好まない――」みたいなのは、『鬼滅』の大ヒットとか見ると「どの口が!?笑」と思う
『鬼滅の刃』と『羅小黒戦記』とか、ほんとに何もかも対照的なので、比べると面白いし得るものもあると思う。(言葉にする/しない、エモの盛り/削り…)
正直アニメとして私が好きなのは圧倒的に『羅小黒戦記』だが、ある意味で観客を信頼しない作りの『鬼滅』にも、なんだかんだ大衆娯楽としての強さを感じもする。
とはいえ「日本人は他のアジア諸国と違い、感情的な高ぶりを、好まない――」みたいなのは、『鬼滅』の大ヒットとか見ると「どの口が!?笑」と思う
すんなり2万字超えてるヤバ長文記事(久々)ですが、それでも語り尽くせた気がしないほどのヤバい傑作でした。
・なんも知らん人に『羅小黒戦記』をオススメする
・『2』のアニメーションがいかに凄いのか語る
・ルーイエはなぜ最高のキャラなのか語る
の3章構成です。
1章以外ほぼネタバレ全開なのでよろシャオヘイ戦記です
numagasablog.com/entry/2025/1...
すんなり2万字超えてるヤバ長文記事(久々)ですが、それでも語り尽くせた気がしないほどのヤバい傑作でした。
・なんも知らん人に『羅小黒戦記』をオススメする
・『2』のアニメーションがいかに凄いのか語る
・ルーイエはなぜ最高のキャラなのか語る
の3章構成です。
1章以外ほぼネタバレ全開なのでよろシャオヘイ戦記です
numagasablog.com/entry/2025/1...
あとルーイエがとても良かった。3分の2くらいはルーイエの物語だった。
あとルーイエがとても良かった。3分の2くらいはルーイエの物語だった。
社員証を同時に2つかざすと飲み物が出てくるんですってよ。
AIをフル活用した徹底的な合理化を進めるコカ・コーラと自販機ビジネスが販売する価値は飲料だけでなく「オフィスの快適さ」「社員間のコミュニケーション」ととらえるサントリー。
確かに数年後が楽しみだなこれ。
gendai.media/articles/-/1...
社員証を同時に2つかざすと飲み物が出てくるんですってよ。
AIをフル活用した徹底的な合理化を進めるコカ・コーラと自販機ビジネスが販売する価値は飲料だけでなく「オフィスの快適さ」「社員間のコミュニケーション」ととらえるサントリー。
確かに数年後が楽しみだなこれ。
gendai.media/articles/-/1...
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...