そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
(まじめにやりなさい)
(はい)
(まじめにやりなさい)
(はい)
news.yahoo.co.jp/articles/129...
news.yahoo.co.jp/articles/129...
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
>RP
性別、人種、性的指向、障害の有無、貧富etc.と考えていくと、あらゆる人は何らかの面でマジョリティであり、
現代社会においてマジョリティとして生きるということは、マイノリティを蔑ろにしながら生きる、差別者として生きるという事に他ならない。
だからこそ、自身の差別を指摘された時も、他者の差別を指摘する時も、“差別者として自分”を念頭に入れながら考える必要がある。
>RP
性別、人種、性的指向、障害の有無、貧富etc.と考えていくと、あらゆる人は何らかの面でマジョリティであり、
現代社会においてマジョリティとして生きるということは、マイノリティを蔑ろにしながら生きる、差別者として生きるという事に他ならない。
だからこそ、自身の差別を指摘された時も、他者の差別を指摘する時も、“差別者として自分”を念頭に入れながら考える必要がある。
それは、なんだかんだで男性としてのメリットを享受しながら日々生活をおくる自分がフェミニストと自称する事に、自分の罪を他人事化して清廉を気取るような調子の良さを感じるから。
それは、なんだかんだで男性としてのメリットを享受しながら日々生活をおくる自分がフェミニストと自称する事に、自分の罪を他人事化して清廉を気取るような調子の良さを感じるから。