regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
banner
summersnowflake.bsky.social
regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
@summersnowflake.bsky.social
Twitterからの避難先 ゼノブレイド
Pinned
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
「株式会社ポケモン」がニューヨークゲームアワードで"レジェンド”を受賞。日本の組織としては初。過去にMSのフィル・スペンサー氏や、日本人としては小島秀夫氏が受賞
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251111q
November 11, 2025 at 2:35 AM
ポケパークのトレーラーの曲詳しく知りたい
November 11, 2025 at 5:42 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
ポケモンのテーマパーク「ポケパーク カントー」が2026年2月5日にオープン決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511112l
November 11, 2025 at 5:39 AM
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12
#NintendoToday
nintendo.today/s/mrGpWCal
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12 | Nintendo Today!
nintendo.today
November 10, 2025 at 10:01 PM
ガーベラ・テトラって知らない人にならシャア専用機だよって言って騙せそうだよな あと他アニメだったら主役機できるデザインしてる ちょっとエステバリスにも似てる
November 10, 2025 at 10:25 AM
メタルヒーローとライダーの組み合わせだとなんか似たような特撮2つだしもしかしてライダーも終わらせるのかな
November 10, 2025 at 8:57 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
メタルヒーロー、戦隊シリーズの後継で放送へ 「ギャバン」など人気
www.asahi.com/articles/AST...

戦隊シリーズは1975年に「秘密戦隊ゴレンジャー」で始まり、 松坂桃李さん、横浜流星さん、志尊淳さんら人気俳優を輩出してきました。

放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に、戦隊作品の放送は終わることが判明しています。

メタルヒーローシリーズは「宇宙刑事ギャバン」(82年放送開始)に始まる作品で、90年代まで続きました。
メタルヒーロー、戦隊シリーズの後継で放送へ 「ギャバン」など人気:朝日新聞
テレビ朝日が1980~90年代に放送していた特撮作品「メタルヒーロー」シリーズの新作の放送を検討していることが10日、関係者への取材でわかった。50年の歴史をもつ「スーパー戦隊シリーズ」は今年度内に…
www.asahi.com
November 10, 2025 at 8:52 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
【地震情報】
11月10日 16:23 震度3
震源:三陸沖 M6.2 深さ約10km
この地震による津波被害の心配はありません。
▶生放送で解説中
https://youtube.com/live/FjQijgBsk2g
最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202511/101623quake/
November 10, 2025 at 7:30 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
『海外サイト上に酷似したAI生成作品が存在することがSNSで指摘され、「盗作ではないか」と疑念が広がっていた。』

「カエル写真」最優秀賞を取消し、受賞者が「自作でない」と申告…SNSで「AI画像と似ている」と指摘も
www.bengo4.com/c_23/n_19607/
「カエル写真」最優秀賞を取消し、受賞者が「自作でない」と申告…SNSで「AI画像と似ている」と指摘も - 弁護士ドットコムニュース
朝日新聞社と全日本写真連盟埼玉県本部が主催する写真コンテスト「第42回埼玉県写真サロン」で、最優秀賞に選ばれた作品の授賞がこのほど取り消された。問題となったのは、カエルの頭にトンボが止まった瞬間を...
www.bengo4.com
November 10, 2025 at 4:11 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
コミケのまんがレポート描く人はだいたい古参の人ばっかなんだろうけど、こういうとこや閉場後・申込時のアンケートに生成AIサークルに対する意見書いてかないと反映されませんよ。しっかり書いていきましょう。
まあコミケット準備会へのお問い合わせ口は多種多様にあると思いますが、参加した人がこれ描くのが一番いいんじゃないのかとは思う
www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr...
コミックマーケットカタログ・まんがレポート
www.comiket.co.jp
November 9, 2025 at 3:17 PM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
ネットの普及で可能になったことに「アホの連帯」というのがあって昔ならクラスに一人学年に一人集落に一人といったレベルのアホはいずれ折り合いをつけるかアホのまま世を拗ねて生きるか(たまに津山事件)だったのがインターネットで同類を見つけ折り合いをつけなくてよくなりSNSではギャラリーの前で国中のアホより喝采を浴びるまでになったのでいわゆるやっかみを直接対象にぶつけて来たりもする>クリエイター憎悪
November 9, 2025 at 6:13 PM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
イスナミ
November 9, 2025 at 1:13 PM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
芋ミク
November 9, 2025 at 9:51 PM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。
November 9, 2025 at 1:19 AM
津波の心配はありません→津波注意報ってパターンあるのか
November 9, 2025 at 8:31 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
津波情報(2025年11月9日 17時12分 発表)

津波注意報を発表しました。

<津波注意報>
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。

予測される津波の高さ: 1m
岩手県

#津波注意報 #津波
津波情報(2025年11月9日 17時12分 発表) - 産経ニュース
津波注意報を発表しました。
www.sankei.com
November 9, 2025 at 8:24 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
【津波注意報】
11月9日(日)17時03分頃に三陸沖で発生した地震により、11月9日(日)17時12分、岩手県に津波注意報が発表されました。
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海から上がって、ただちに海岸から離れてください。
weathernews.jp/news/202511/...
November 9, 2025 at 8:15 AM
昔(そんな昔でもないけど)あるゲームのオンリー即売会でゲーム内イラストを使った缶バッチかなにかを制作して頒布しようとした馬鹿がいて(たしか未遂で済んだ) イベントごと潰す気か!と他の参加者を激怒させてたことがあった
それやっちまったらもう二次創作じゃなくて海賊版グッズなんですよね 自分は生成AIも公式のデータを取り込んでいるならそこから出したブツは同じ問題を抱えていると考えている
もう少し背景を加えるなら、知らない人にとっては驚愕の事実かもしれないけど、
二次創作は通常「他人が権利持ってる財産や商品そのもの」を利用しない。
生成AIは「それ」を利用しないと機能しないので、そこに大きい違いがある。

二次創作で生成AIと同じように「権利物そのもの」を利用した場合、当然咎められる。
これは二次創作同士でも同様。
November 9, 2025 at 5:06 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
先日のM3でサークル主さん方が無断撮影されて、やめてくださいとの苦言および注意喚起のポストをされていたけれど、今やリアルイベントに参加するということはそういうリスクも伴うものだ。
しかも今は、素人でも容易く撮影対象を裸に置き換えることが可能なツールが一般に出回っている。
某サークル主さんの「あの写真は何に使われるのだろう……」という不安は、心からの恐怖から来るものに見えた。
……他人事だと思わないほうがいい。
November 8, 2025 at 9:55 PM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
ワインのアルミ蓋が動物に変身 クジラやサイなど600体超を制作
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。

最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。

クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。

2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。

(アーティスト)
November 9, 2025 at 4:01 AM
今はみんな大人しいか我慢してるかだけどパクった側とパクられた側を同じイベントで同席させるの将来シャレにならないトラブル起きるよ
November 9, 2025 at 4:28 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
サークル入場時間にサークルの荷物から個人情報割り出した前科ある人がAI絵師にいて、私も搬入のたびに不安で強いストレスになってるんだけど、実際に荷物が行方不明になった事もあって、住所撒かれたのもそのあとで、関連性を確認するすべもなくてトラウマで、即売会行きたいけど行きたくない要因のひとつになってる
November 9, 2025 at 3:09 AM
Reposted by regulus:ʕ❛ٹ❛ʔ
コミケスタッフやってた元相互が反反やってたんでな…全員ではないだろうが、規模大きいイベント運営はAI推進側多いよ
November 8, 2025 at 10:31 PM