そのうち名前も変えます。
NO AI学習
無断転載しないでね。やったら地獄の果てまで追うから。
あげるにしても時間経ちすぎてるしなぁ〜。
あげるにしても時間経ちすぎてるしなぁ〜。
左翼活動家はSNS使うな。人の死すら茶化すような品性も人間性もゴミが発信すんな。黙れ
左翼活動家はSNS使うな。人の死すら茶化すような品性も人間性もゴミが発信すんな。黙れ
app.yuify.com/public/proje...
クリスタ・Yuify・作品に入れるクレジットで
新名義の”藤丸六緒”で統一させるため手こずりました🫠
日本では使える機能に制限があるようですが、Yuifyに書き出す時にウォーターマークやノイズの設定ができるのと、転載された場合に元の著作者が辿れる(スクショしても消えない!)のは未管理著作物裁定制度対策にもよさそうと思います
app.yuify.com/public/proje...
クリスタ・Yuify・作品に入れるクレジットで
新名義の”藤丸六緒”で統一させるため手こずりました🫠
日本では使える機能に制限があるようですが、Yuifyに書き出す時にウォーターマークやノイズの設定ができるのと、転載された場合に元の著作者が辿れる(スクショしても消えない!)のは未管理著作物裁定制度対策にもよさそうと思います
こんな大人にはなりたくない
こんな大人にはなりたくない
現在の無断学習生成AIがスクリーントーンと同じ道具という認識ならば自分の絵が学習することを否定はできません、自分の作品を学習することを否定したいのであれば無断学習生成AIを否定しないとおかしいです。
他人がやるのは許せないけど自分がやるのはOKというのは矛盾しまくりですね😊
第54回理事会議事録に書いてあるので読める人はどうぞ…。
現在の無断学習生成AIがスクリーントーンと同じ道具という認識ならば自分の絵が学習することを否定はできません、自分の作品を学習することを否定したいのであれば無断学習生成AIを否定しないとおかしいです。
他人がやるのは許せないけど自分がやるのはOKというのは矛盾しまくりですね😊
Xで活動よりtiktokとYouTubeの方が親和性あるって話だしなぁ。
なんだかんだ、TwitterからXに変わった瞬間はマシだったが、イーロンの個人的な欲求でまた特定思想をアルゴリズムで載せたいだけのやばいところに戻っただけ。バランス感覚ないサービスだな
Xで活動よりtiktokとYouTubeの方が親和性あるって話だしなぁ。
なんだかんだ、TwitterからXに変わった瞬間はマシだったが、イーロンの個人的な欲求でまた特定思想をアルゴリズムで載せたいだけのやばいところに戻っただけ。バランス感覚ないサービスだな
めっちゃ不安症になってる、なんか対策しないとやばいかも。
めっちゃ不安症になってる、なんか対策しないとやばいかも。
「生成AIを悪用する人がいる」のは事実ですが、
「生成AI自体が技術を悪用してつくられている(ごく一部を除く)」点があります。
ここの周知がずっと進まないので、追ってる人とそうでない人で認識の違いが浮き彫りになっている。
「生成AIを悪用する人がいる」のは事実ですが、
「生成AI自体が技術を悪用してつくられている(ごく一部を除く)」点があります。
ここの周知がずっと進まないので、追ってる人とそうでない人で認識の違いが浮き彫りになっている。
開発者がYouTubeコメントをスクレイピングし、AIでユーザーの居住地を予測するツールを開発
www.404media.co/developer-bu...
開発者がYouTubeコメントをスクレイピングし、AIでユーザーの居住地を予測するツールを開発
www.404media.co/developer-bu...
今①で、コレ(AI推進法)で問題が起きたら②(何らかの規制)になりそう。
………既に問題は起きてるんですけどね。どう考えても推進法じゃ問題山積のままですけどね…。
今後も重ねて現行法だけでは無理という声を届け、適切な生成AI規正法を作ってもらう必要があるようです。
今①で、コレ(AI推進法)で問題が起きたら②(何らかの規制)になりそう。
………既に問題は起きてるんですけどね。どう考えても推進法じゃ問題山積のままですけどね…。
今後も重ねて現行法だけでは無理という声を届け、適切な生成AI規正法を作ってもらう必要があるようです。
5万曲あったところでそれ自体が生成AI製だったら意味ないですからね。
5万曲あったところでそれ自体が生成AI製だったら意味ないですからね。
私の意見では、いま加速主義を声高に唱えている人たちは、ハイテク産業の急成長にかげりが見えてきた(※)ことに内心ではビビっているのです。
先は見通せないが、しかしテック富豪たちはビジョンを持った天才起業家だと思われ続ける必要がある(さもないと株価が暴落しちゃう)。まともな人でも異常な精神状態にさせてしまう装置が動いている。
私の意見では、いま加速主義を声高に唱えている人たちは、ハイテク産業の急成長にかげりが見えてきた(※)ことに内心ではビビっているのです。
先は見通せないが、しかしテック富豪たちはビジョンを持った天才起業家だと思われ続ける必要がある(さもないと株価が暴落しちゃう)。まともな人でも異常な精神状態にさせてしまう装置が動いている。
それともモニターアームにつけるか。
モニターアームにつけると角度変えられないからな。。。
それともモニターアームにつけるか。
モニターアームにつけると角度変えられないからな。。。
もっとびよーんって伸びるゴムがいい。
あれか…あれなのか…
もっとびよーんって伸びるゴムがいい。
あれか…あれなのか…
改良もあと一歩なんだよぁ。
改良もあと一歩なんだよぁ。
政治家をアイドルか何かと勘違いしてる。
間違いは間違いである、批判できないのなら政治に参加すべきではないよ。
政治家をアイドルか何かと勘違いしてる。
間違いは間違いである、批判できないのなら政治に参加すべきではないよ。