スパーク前日にこちらのマーベラスでファビュラスマックスな素敵イベントに参加させていただいておりました…!
この世に15冊ずつしかない最高な鬼水本の1冊が手元にある喜び………ビリヤニもめ〜ちゃおいしくて鬼水のお話も沢山できて本当に最高な時間を過ごさせていただき感謝カンゲキ雨嵐です😭
この世に15冊ずつしかない最高な鬼水本の1冊が手元にある喜び………ビリヤニもめ〜ちゃおいしくて鬼水のお話も沢山できて本当に最高な時間を過ごさせていただき感謝カンゲキ雨嵐です😭
October 21, 2025 at 3:39 PM
Everybody can reply
私は何年か前に自分の年収が父の年収を超えた事に気がついた時、この世のものとは思えないほどの快楽感を得た。別にそれが良い事とも悪い事とも思わないけど、この快楽を覚えたせいで選びたくても選べない/選ぶのにひどく消耗するような人生の選択肢ができてしまった事は否めなくて、いまも抜け出したくてジタバタしている。
ちなみに私のあの異様な喜びが健康的だったとは全く思っていなくて、たぶん心の中のドス黒い場所から出てきた感情だとは思うんだけど、それを悪い事だと思いたくない。
不健康な自分を受け入れることと、できるだけ健康になろうとすることは両立するし、そうやっていかないと私は必ずいつかどこかで詰むから。
ちなみに私のあの異様な喜びが健康的だったとは全く思っていなくて、たぶん心の中のドス黒い場所から出てきた感情だとは思うんだけど、それを悪い事だと思いたくない。
不健康な自分を受け入れることと、できるだけ健康になろうとすることは両立するし、そうやっていかないと私は必ずいつかどこかで詰むから。
October 20, 2025 at 4:29 AM
Everybody can reply
1 likes
業務スーパーの冷凍いちごでスムージー作ってやったら娘みたことない大喜びで飛び跳ねてて嬉しい この世に業務スーパーがあってよかった
October 18, 2025 at 3:54 AM
Everybody can reply
4 likes
ディアンジェロまじか。この世の喜びの損失すぎる。
October 14, 2025 at 10:40 PM
Everybody can reply
3 likes
今こうして
自らの生き方を哀れみ駄弁っている間にも
美人で愛嬌のある全ての人が
「愛される者」として愛されており
「愛する者」と一緒に笑っているのだろう
豪華絢爛な空間で愛の囁きに笑い
寵愛される喜びと優越感を知りたい
若さの限りを尽くして
この世の贅沢、その限りも尽くしたい
今想像している事を
実際に叶えている人がいる
幸福な時を腐らせているやもしれない
幸福が当たり前になっているやもしれない
飽きるという贅沢
......体験してみたいな
いっちょ、生まれ変わるしかないかぁ
輪廻転生いけっかぁ?
自らの生き方を哀れみ駄弁っている間にも
美人で愛嬌のある全ての人が
「愛される者」として愛されており
「愛する者」と一緒に笑っているのだろう
豪華絢爛な空間で愛の囁きに笑い
寵愛される喜びと優越感を知りたい
若さの限りを尽くして
この世の贅沢、その限りも尽くしたい
今想像している事を
実際に叶えている人がいる
幸福な時を腐らせているやもしれない
幸福が当たり前になっているやもしれない
飽きるという贅沢
......体験してみたいな
いっちょ、生まれ変わるしかないかぁ
輪廻転生いけっかぁ?
October 12, 2025 at 1:44 PM
Everybody can reply
#この世の喜びよ
#井戸川射子
#文音の読了本音
✓ #芥川賞 受賞作
✓しょっビングセンターの喪服売場で働くあなたはフードコートで少女と出会い、かつての日々を思い出していく
amzn.to/4775BMJ
→感想→
これは好きだわ。最後の一段落、1行を読むためのたゆたうような感覚。ちょっとだけ夢を見てるみたいだった。私はあなたになりたくて大人になったことを思い出す
帯も素晴らしくて「思い出すことは世界に出会い直すこと」に刺さった。私が子供の頃は分からなかったと思う。でも子供の私に読ませたい
#井戸川射子
#文音の読了本音
✓ #芥川賞 受賞作
✓しょっビングセンターの喪服売場で働くあなたはフードコートで少女と出会い、かつての日々を思い出していく
amzn.to/4775BMJ
→感想→
これは好きだわ。最後の一段落、1行を読むためのたゆたうような感覚。ちょっとだけ夢を見てるみたいだった。私はあなたになりたくて大人になったことを思い出す
帯も素晴らしくて「思い出すことは世界に出会い直すこと」に刺さった。私が子供の頃は分からなかったと思う。でも子供の私に読ませたい
この世の喜びよ (講談社文庫)
Amazon.co.jp: この世の喜びよ (講談社文庫) 電子書籍: 井戸川射子: Kindleストア
amzn.to
October 11, 2025 at 12:52 PM
Everybody can reply
1 likes
勝先生の幻覚与太話がピンポイントで叶ったの現実を疑うレベルの喜びなんですが自分ごときが発想できるアイデアなら全国500おくまんにんが同じこと考えてると思っていますのでつまりこの世は勝先生の実装を望み朝の身嗜み崩した勝支配人と遭遇したい同志に溢れているということですね。勝先生実装しました(因果逆転)
October 6, 2025 at 3:09 PM
Everybody can reply
なんだかんだ飲食10年行きそうだから合ってるんだろうな……やっぱ美味しそうに出来るとうれしい🎶この世の喜び
October 5, 2025 at 11:59 PM
Everybody can reply
6 likes
すいさんの作ったものをいただける権利…ッ…!!😭この世の喜び…ッ
貰ってばかりで申し訳ないので私も何か作ったら押し付けますッ!😼
風邪などにお気をつけてお過ごしくださいっ!!!(言い逃げ
貰ってばかりで申し訳ないので私も何か作ったら押し付けますッ!😼
風邪などにお気をつけてお過ごしくださいっ!!!(言い逃げ
October 5, 2025 at 1:02 PM
Everybody can reply
1 likes
映画を見に行ったのに、手に握られて帰ってきたもの
この世は喜びに満ち溢れているな
この世は喜びに満ち溢れているな
October 4, 2025 at 5:55 PM
Everybody can reply
1 likes
この世には毎日ウォーキングしている人類がいるらしいが、代わり映えしないその風景の何に喜びを見つけて継続している?
October 4, 2025 at 9:35 AM
Everybody can reply
アマゾンの入口で見つけた「!れれ」の考察
「!れれ」は本来「!!!」でより喜びや内なる欲望を解放しようとした文章になるはずだった。だがしかし、その喜びや欲望すら上回る程の本人の荒ぶるフリック入力により「!れれ」がこの世に産み落とされた。これは単なる「!!!」の誤字では無い。モンスターを目の前にした「Monster──────」が生み出した究極の抑えきれない欲望。
「!れれ」は松本氏の至高の喜びや昂りだと解釈する
それすら抑え込もうとする体内に潜む「ジュエルストーン」についてはまだ私は痛みを知らないので口にする事はできない。未知の世界だ。
「!れれ」は本来「!!!」でより喜びや内なる欲望を解放しようとした文章になるはずだった。だがしかし、その喜びや欲望すら上回る程の本人の荒ぶるフリック入力により「!れれ」がこの世に産み落とされた。これは単なる「!!!」の誤字では無い。モンスターを目の前にした「Monster──────」が生み出した究極の抑えきれない欲望。
「!れれ」は松本氏の至高の喜びや昂りだと解釈する
それすら抑え込もうとする体内に潜む「ジュエルストーン」についてはまだ私は痛みを知らないので口にする事はできない。未知の世界だ。
October 3, 2025 at 3:47 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
14 likes
1 saves
[BOT] 若くして妙法を持った君たちの生命は、自分が思っているより何十倍、何百倍、いな百千万億倍も偉大です。計り知れない力を秘めているのです。
一人ももれなく、誇り高く胸を張ってください。苦しいことも大変なことも、題目という、この世で最も強い師子吼を唱え、一つ一つ乗り越えながら、みんなを幸福にし、世界を平和にしゆく栄光の青春を、喜び勇んで乱舞していただきたいのです。
一人ももれなく、誇り高く胸を張ってください。苦しいことも大変なことも、題目という、この世で最も強い師子吼を唱え、一つ一つ乗り越えながら、みんなを幸福にし、世界を平和にしゆく栄光の青春を、喜び勇んで乱舞していただきたいのです。
October 1, 2025 at 8:13 AM
Everybody can reply
明日の今頃、私は喜びで舞っているのか爆死で沈んでいるのか
ちなみに今日は爆死で沈んだよ
この世は!!!!!!この世の中はァ!!!あぁぁ!!ああああ!!!
ちなみに今日は爆死で沈んだよ
この世は!!!!!!この世の中はァ!!!あぁぁ!!ああああ!!!
September 29, 2025 at 11:13 AM
Everybody can reply
1 likes
めちゃくちゃ元気出ちゃったね めちゃくちゃ元気出てしまいました かなり笑顔 正直に申し上げてしまうと一行目から大喜びした 死体埋め(掘ってるが)こんなに助かることないよ この世でいちばん助かる概念 モブの方も大好き モブの方って萌え萌えだから… あと意味の通らない異言が口から流れ続けるみたいなホラーシチュエーションも好きだし… そしてやっぱ回遊後に一人もしくは🧠以外の人と組んで頑張る🪶くん概念もまばゆくて当然好きですもんね… いちばん最後の行も大好き
September 28, 2025 at 2:39 PM
Everybody can reply
1 likes
旗は赤と金に彩られ、その真ん中に貴婦人と獅子の刺繍が装飾として施されていた。その貴婦人はグラナダ のドラリーチェであった。この旗はロドモンテの宝であり、彼にとってこれほど大切で喜びを与えるものはこの世に他になかった。なぜなら、その姿が描かれている貴婦人は彼の愛と希望のすべてだったからである[II-14-20]。22168/34936
September 26, 2025 at 5:39 AM
Everybody can reply
ずっと食べたかった油ベチョベチョのすぱげっちーを食べれるまで胃が回復した😭
美しい人生よ 限りない喜びよ この世に大切なのは 美味しく飲み食いすることだけと 胃痛は教えてくれる
美しい人生よ 限りない喜びよ この世に大切なのは 美味しく飲み食いすることだけと 胃痛は教えてくれる
September 24, 2025 at 12:50 PM
Everybody can reply
3 likes
この世の悲しみと苦しみと喜びが同時に流れてくるの、毎日新鮮にキツくて最悪
September 24, 2025 at 2:53 AM
Everybody can reply
6 likes
何をどうしても、子どもの重みって幸せと喜びでしか形容できないんだよな。この世に一つだけ正解があるとすればそれは彼らかもしれない
September 23, 2025 at 11:38 AM
Everybody can reply
5 likes
1 saves
ルフ、と呼ばれた時に、昔みた、笑顔でその名前を口にする恋人の姿が脳裏に浮かんで、もう忘れてしまっていたその音が脳裏に響いて、「ああ、やはりお前は変わらず目の前に居るんだな」と思って泣きそうになった。
愛おしくて恋焦がれた″君″が目の前に生きていることを漸く実感できて、安堵と焦がれた未来が目の前に存在していることへの喜びがごちゃ混ぜになった感情だった。
ルフはね、辰真くんのこと愛してます。今も変わらず。唯一勝てない俺の最愛の人。性別が変わろうが関係ないんだよな、俺が愛した、愛する人間はこの世に一人だけ。
愛おしくて恋焦がれた″君″が目の前に生きていることを漸く実感できて、安堵と焦がれた未来が目の前に存在していることへの喜びがごちゃ混ぜになった感情だった。
ルフはね、辰真くんのこと愛してます。今も変わらず。唯一勝てない俺の最愛の人。性別が変わろうが関係ないんだよな、俺が愛した、愛する人間はこの世に一人だけ。
September 22, 2025 at 4:57 PM
Everybody can reply
1 likes
今日は1週間分の蘇生欲が満たされるグンヒを回すことができたのでこの世の課題が全部解決したに等しい喜びを感じている
September 21, 2025 at 10:08 AM
Everybody can reply
[BOT] 悪世の娑婆世界にあって、大聖人と巡りあえることが、どれほど稀なことであるのか。それとともに、大聖人滅後の後世の人々にとって、法華経の真髄である妙法を、大聖人の御書の通りに弘通する、仏法の正しき指導者に巡りあうことも、これまた至難です。
私自身、この世に生を受けて、広宣流布の師匠である戸田先生と出会い、師弟の契りを結ばせていただいた以上の喜びはありません。この妙法を実践しようと思えたのも、戸田先生にお会いして、「この人ならば信じられる」と確信したからです。
私自身、この世に生を受けて、広宣流布の師匠である戸田先生と出会い、師弟の契りを結ばせていただいた以上の喜びはありません。この妙法を実践しようと思えたのも、戸田先生にお会いして、「この人ならば信じられる」と確信したからです。
September 20, 2025 at 4:18 PM
Everybody can reply
朝よ晴れろ 気持ちよ晴れろ
フォロワーが来るから
悲しみを拭え 苦しみを祓え
フォロワーのために
この世のすべてのうれしいと
幸せとをぎゅっと敷き詰めて
喜びを整えて磨き待て
少し残った涙もいつか
味わいになる分量だけであれ
おはようフォロワー
今日も君が踊るような気持ちになれますように!
フォロワーが来るから
悲しみを拭え 苦しみを祓え
フォロワーのために
この世のすべてのうれしいと
幸せとをぎゅっと敷き詰めて
喜びを整えて磨き待て
少し残った涙もいつか
味わいになる分量だけであれ
おはようフォロワー
今日も君が踊るような気持ちになれますように!
September 17, 2025 at 11:31 PM
Everybody can reply
4 reposts
12 likes
イギリスの家の書斎とタイプライターを思い出すとジャーナリストというのは事実なのかなと思いますね。そういえば、母の話を聞いたニキがタイプをうつシーンがありましたが、あそこで彼女が執筆をしている話こそが「遠い山なみの光」ですよね。作品を執筆している作者が作品に出てくるというと井戸川射子「この世の喜びよ」がそうでした。コルタサル「続いている公園」もそうだったかな。面白いなと思いました。
September 17, 2025 at 11:12 PM
Everybody can reply
4 likes