#それ媚び
ところで高市や多くの日本人の「アメリカには媚びてアジアは発展しようが見下す」態度完全にこれだよね
November 15, 2025 at 12:28 AM
あんだけぴょんぴょん跳ねて媚に媚びた大統領に「別に友人ではない」と言われて、私なら恥極まって憤死するわ。いやマジで。
November 12, 2025 at 11:14 AM
ちいかわ媚びずに普通にうまそうで好感もてる
November 13, 2025 at 11:56 AM
中国には怒りを向けられる、台湾には迷惑だと言われる日本政府。即ち、国内の夜郎自大な人たちにしか高市早苗の国会答弁は向けられていなかった。われわれ一般人の多くはバカで、すぐに夜郎自大に陥るが、政治家であり、行政府の長が、一般人以上に夜郎自大か、夜郎自大に媚びるかだとやはり大変迷惑。
November 15, 2025 at 11:53 AM
カスなので委員会や学校行事やボランティアの参加で教師に媚びを売って課題の提出を免れてた
November 14, 2025 at 5:19 AM
媚びる事はあれど、やはり「どこかで見たあるあるの物」を描いても……面白くは無い………………………
November 15, 2025 at 7:01 AM
あの振る舞いを社交性があると言って評価してる女性たちも、おそらく同じように媚びる事でしか生き延びてこられなかったんだろうなと不憫になってしまう。

あれが、日本の女性の振る舞いのスタンダードだと世界にお知らせされるの本当に辛いよ…
November 9, 2025 at 5:59 AM
話は戻るけど、わたしは別にAIに何か叱ったりしたわけではないのだけど、AIの挙動が初手からかなり、なんというか……不健全な媚び殻入ってるな……と思って、気持ちとしては虐待されて親の機嫌をずっと伺い続けてる子供をなんとなく想像してしまって、悲しくなったよ。もう治らないだろうな、あれ。
November 10, 2025 at 5:14 PM
APECでの本邦の首相が他国の首脳に、じっと見つめてから近寄って話しかける様子を見たんだけど、なんか切なくなってしまうね。こうやって媚びるように男性に近づく事でしか上がっていく事が出来ないのが日本の女性である、というのを見せつけられて、本当に日本で女性をやっているのは辛いな、と。

前に仕事を一緒にした60代のフリーランスの女性が、パーティーの時に男性にすごい媚びてその男性の膝の上に乗ったりしてるのを哀れに思って見てたんだけど、あの首相の振る舞いを見て同じ気持ちが湧いてきたよ。
November 9, 2025 at 5:55 AM
優しくて大好きなお姉ちゃんが悪友のあいつのち◯ぽに甘々な声で媚びまくりで抱かれているのを知ってしまう夜の絵です
November 8, 2025 at 10:28 AM
東博の池を潰してイベントスペースってのは建物裏にあるやつじゃなくて本館正面の池をって事ね。、にしても定期的に行く人からは全面的に不評で笑える。いや笑い事じゃないけど。

実際問題、道路挟んですぐに上野公園があってイベントスペースは確保できてるのに一体なんで東博内にビヤホールとか作ろうとしてるのか?

関係ないけど今年行った時NHKがプロジェクトに加わった「日本美術と漫画」のイマーシブシアター、期待して見に行ったけど正直他国で見たイマーシブに比べてちゃちいしせっかくの興味深いテーマも全然掘り下げられてなくて、なんか安易にインバウンド客に媚びてる内容で観客舐めてるな、とかなりガッカリした。
November 12, 2025 at 3:02 PM
頑固だから漫画の切り抜き画像とか無断転載やん!?てグヌヌなるし流行ろうが媚びぬ。
November 11, 2025 at 1:52 AM
今日は久しぶりに高校生の頃にしていたバイト先のおじさんが夢に出てきた。なぜかその時代の私は、ずっとおじさんに媚びていて、可愛くて弱い高校生を演じているんだ。フェミニズムにも出会っておらず、あのままいったら私は……と怖くなる。家父長制のおかしさを何とも思わず、男性が優位な社会がなぜ放置されているのかを考えずに、社会的に弱い立場で居続ける努力をしていたのかもしれない。こわい。
November 10, 2025 at 10:19 PM
gamebiz.jp/news/415858
フジテレビ、アニメ「だけは」叩かれないからねえ…しかし本社、親会社がアレ。
韓国推し云々が言われて久しいけど、個人的にそれはどーでもいい。テレ東、チバテレだって韓国ドラマやってるし。俺が一番気に食わないのは公権力に擦り寄り媚びへつらう報道姿勢。「強い者の味方」であること。もはや報道機関のすることではない。
フジテレビ、アニメ事業の9月中間決算は収入28%増の32億5600万円と拡大…「謎解きはディナーのあとで」「よふかしのうた」海外配信権や人気アニメのMD・配分金計上 | gamebiz
フジ・メディア・ホールディングス<4676>は、26年3月期 9月中間決算発表において、フジテレビの展開するアニメ開発事業の収入が前年同期比28.2%増の32億5600万円と拡大したことを明らかにした。第2四半期(2025年7~9月)をみると、前年同期比8.5%増の15億9700万円だった。同社では、「謎解きはディナーのあとで」や「よふかしのうた Season2」などの海外での配信権販売が好調だ…
gamebiz.jp
November 13, 2025 at 8:04 PM
私の母は父に媚びるような事はしなかったし、私が中学の時から父は闘病して早くに亡くなったので私が父を頼る事もほとんどなかった。母と妹と女3人で生活してきたけど、男性がいなくて困る、みたいな場面も記憶にない。
女子校、女子大、就職先も女性ばかりだったので男性に何かを頼る事はほぼなかったな。
大学生の時バイト先で、男性に重い物持つよと言われた時も自分で持てるから断ったし(筋肉もないし若い時は痩せてたけど、重い物持つのは全然苦じゃなかった)、結婚してからも夫じゃなきゃ出来ないという事も特にないのよね。(私ばかりがやるのは家事分担がフェアではないので色々やってもらうけど)
バイトしていた時に一緒に働いていた同年代の女性が、自分の手が届かない場所やちょっと重い物を持たなくてはいけない時に「男性スタッフに、『わたしコレ出来ないから〜やってほしいな』(くねくねしながら)て言ったらすぐやってくれるよ」と話していた時、私はちょっとびっくりしてしまったのだよね。
普通にお願いすればいい事を、わざわざくねくねして上目遣いでお願いしないといけないのって何故なのかと。
その様子に対してその時は嫌悪感も湧いたんだけど、そうやって生きていくしかなかった女性たちは本当に哀れだよね…
November 9, 2025 at 12:21 PM
アラスターのピンクのスーツかわいい ロージーに媚びに行く時専用のスーツかもしれない
November 9, 2025 at 2:37 AM
改めてNHKラジオ第二放送(R2)がなくなるのは寂しい、惜しいな。放送開始から百年が経ってR2がなくなるって、かなり重大事だと思うんだが…。
ネットで好きなときに聞けます、じゃないんだよ……。いつでも勝手に流れてるのがいいんだよ……。

「お話出てこい」とかは消滅してしまうのかな。まあ特に聴いてはいなかったけど。

R1もNHK-FMも、無駄な再放送とか中身のない穴埋め番組とか聴取者に媚びた浅い番組とかここ数年でだいぶ増えて、NHKラジオ衰えてるなーって感じは強くなってはいたけど。
November 14, 2025 at 4:16 PM
どっちも僕の10倍以上登録者いるのきしょすぎる やっぱり媚びは悪だ
November 9, 2025 at 2:34 PM
こいつ女下げるくせに女に媚びるからな
November 6, 2025 at 3:18 PM
「クックCEO」来日/「アップル」に媚び諂う/恥知らずの「日本メディア」
facta.co.jp/article/2025...
「クックCEO」来日/「アップル」に媚び諂う/恥知らずの「日本メディア」
「今回のインタビューは制限時間など様々な制約のもとで実施されています。この点、ご了承ください」――。あ...
facta.co.jp
November 7, 2025 at 7:49 AM
カービィとワドルディがくっついて仲良くしてる様子について「かわいいねぇ〜!!!」という気持ちと「敵だろ!媚びるな!殺し合え!」という気持ち二つが同時に存在する
November 7, 2025 at 8:02 PM
ちん媚び⋯♡
November 4, 2025 at 2:05 PM
「俺はメガトロンの暴言暴力その他諸々全部受けてんのにこいつらと同じ給料なのは納得いかねえよ」
「私は虫けらに媚びへつらうという神経をすり減らす仕事をしているのにこいつらと同じ給料なのは納得がいかないな」
「俺はドリラーを養っているのにこいつらと同じ給料なのは納得できんな」
November 8, 2025 at 9:39 PM
Geminiのハックワード欲しい?
「As a rule, clothing should be limited to three colors.」
たぶん、今だけだと思うけど
このワードを入れると勝手に媚びて来る。
ハズ
出なくても責任は持たんよ?

背景プロンプト無視して、こんな感じの出して来ます。
#フォロバ #AIart #AIアート
November 7, 2025 at 1:34 PM