四方田犬彦・飯沢耕太郎『隣接の遁走曲(フーガ)』(作品社)。
四方田犬彦・飯沢耕太郎『隣接の遁走曲(フーガ)』(作品社)。
カウンターは道路に面していて、線路も見えるので飽きないし 買った本しか持ち込めないのもいいです(購入前のを持ち込めるカフェは苦手…)
3階にはちょっとお高めのラウンジがあるみたいなんですが、そこは東京駅の建物が見やすくて楽しそうです
一日券もあるので、1日書店で過ごしたい、というひとには最高なのでは
カウンターは道路に面していて、線路も見えるので飽きないし 買った本しか持ち込めないのもいいです(購入前のを持ち込めるカフェは苦手…)
3階にはちょっとお高めのラウンジがあるみたいなんですが、そこは東京駅の建物が見やすくて楽しそうです
一日券もあるので、1日書店で過ごしたい、というひとには最高なのでは
朝イチ最寄コンビニには行ったので空と昨夜上げ損ねたオアゾ丸善での戦利品をば🙌
あとは推しの不機嫌な顔を見て今日から何とか💻
朝イチ最寄コンビニには行ったので空と昨夜上げ損ねたオアゾ丸善での戦利品をば🙌
あとは推しの不機嫌な顔を見て今日から何とか💻
事前に調べた通り並ばず入れたw
グッズ量もお察しではあったけど😅
事前に調べた通り並ばず入れたw
グッズ量もお察しではあったけど😅
パジャマのちいかわ達、可愛いかった〜💕
頑張って早起きして良かったわぁ🥹
今回、丸の内という土地柄か、大人の参加者が多かった印象…w
会場となったオアゾでは別の待機列があって、なんやろ〜?と思ってたら、丸善での万博グッズ販売に並んでる人達やったよ😳
ミャクミャク様、今もなお人気やねんなぁ〜
パジャマのちいかわ達、可愛いかった〜💕
頑張って早起きして良かったわぁ🥹
今回、丸の内という土地柄か、大人の参加者が多かった印象…w
会場となったオアゾでは別の待機列があって、なんやろ〜?と思ってたら、丸善での万博グッズ販売に並んでる人達やったよ😳
ミャクミャク様、今もなお人気やねんなぁ〜
朝らーめん 全部のせ 麺大盛
#青空ごはん部
東京駅構内にプレオープンのラーメン店で朝食を。
軽く朝ラーのつもりが、トッピングやら大盛りやらでヘビーな一杯になってしまった。
17日のグランドオープンにはメニューも拡張されるようなので楽しみにしている。
朝らーめん 全部のせ 麺大盛
#青空ごはん部
東京駅構内にプレオープンのラーメン店で朝食を。
軽く朝ラーのつもりが、トッピングやら大盛りやらでヘビーな一杯になってしまった。
17日のグランドオープンにはメニューも拡張されるようなので楽しみにしている。
老舗ラーメン店「銀座直久」が、東京・丸の内に新しい店舗を2025年11月1日にオープンします。名物ラーメンがビジネスパーソンや観光客を魅了!