#クリティカルシンキング
それをデマだと判断できるかとか、デマかもしれないと疑ってかかるみたいなのが難しい人も多いと思う
クリティカルシンキングの習慣づけがないと、やっぱり過激な言葉を用いたデマに弱い
ヒトは噂好きだから………
デマを流す人には投票しない、という親指の法則を身につけるだけで、社会はずっと安定するようになると思うんだ。

ってか、そういうのって我々の認知システムに組み込まれてるんだって思ってたよ。
October 26, 2025 at 3:05 PM
昨今はクリティカルシンキング(自己に対する批判的思考)が持て囃されてるけど、クリティカルシンキングは思考法の1つでありあまりそれに傾倒すると、証明出来ない事象に対しての耐性が弱くなりそう。
クリティカルシンキングって自分の「何故?」「どうやって?」を細かく言語化していく作業だからそこから漏れたものに対して脆弱な気がする。
August 24, 2024 at 12:52 PM
優しい人達ばっかりで楽しかった😍
ウコンのおかげか正気は保ててたけど、ノリノリで下ネタの話に乗っかったから失礼な発言なかったか心配やわ😅
やっぱり政治経済の話になってたけど、勉強になるから聞くの好きやしクリティカルシンキングを知れるから楽しい😊
August 31, 2024 at 4:17 PM
コンプレックスや劣等感なんかの負の感情を手放せるようになってきたの、相手の状況とそれに伴う気分を知ることとこれはそもそも合っている?間違っている?クリティカルシンキングでせめていくことで緩和されてった気がする
June 7, 2024 at 3:33 PM
Microsoft Study Finds AI Makes Human Cognition “Atrophied and Unprepared”
https://buff.ly/4gv5A7X

マイクロソフトの研究者による論文によると、生成AIに依存すると、効率は向上するかわりにクリティカルシンキングが減り、判断力と認知能力を鍛える機会が奪われ、人間の思考は委縮するとな
Microsoft Study Finds AI Makes Human Cognition “Atrophied and Unprepared”
Researchers find that the more people use AI at their job, the less critical thinking they use.
buff.ly
February 11, 2025 at 7:23 AM
アタックライズ
コンセントレーション
クリティカルシンキング
ソフニング
の4つを全キャラに覚えさせてないとこういう遊びは無理そう
January 28, 2024 at 5:51 PM
クリティカルシンキングは最強でした(過去形)
May 15, 2025 at 3:27 AM
クリティカルシンキング能力がないことの非は認めるけど、本当にそうだっけ?を連呼するおじさんは僕は嫌いです
May 28, 2025 at 8:44 AM
2025年の一般人に対して要求する情報リテラシーとしては絶望的にハードルが高い。広くクリティカルシンキングなんて技能を修養できるなら世界中でこんな事態になってない。明治の学生に求めるならまだ可能なのかもしれないが笑

“情報戦について研究する明治大の斎藤孝道教授(情報セキュリティー)も….「報道機関がファクトチェックすればいいという話でもない。政策的な取り組みに加え、情報の受け手ひとりひとりがクリティカルシンキング(批判的思考)することが求められる」と話した”

SNSの「不自然な拡散」、総裁選でも? セキュリティー会社が発見
digital.asahi.com/articles/AST...
SNSの「不自然な拡散」、総裁選でも? セキュリティー会社が発見:朝日新聞
X(旧ツイッター)などのSNS上で、7月の参院選に続いて、自民党総裁選(10月4日投開票)でも投稿が不自然に拡散される懸念が広がっている。参院選では、特定の候補者の印象を悪くするようなナラティブ(物…
digital.asahi.com
October 3, 2025 at 2:07 AM
クリティカルシンキング調べてもよく分からん、感受性とも哲学とも違うのかね、会社のアンケに苦戦している
December 6, 2024 at 7:40 AM
来学期こそ菊池先生のクリティカルシンキングの授業履修するぞ〜!😊

#放送大学
June 3, 2024 at 12:52 PM
「認知レベル―社会レベル―論理レベルの三層を縦貫するメタ認知プラクティスのモデルケース」をAIさんにやらせ、僕らは観察して学ぶ話
note.com/karasu_torag...
#批判的思考 #クリティカルシンキング #家庭教育 #note
「認知レベル―社会レベル―論理レベルの三層を縦貫するメタ認知プラクティスのモデルケース」をAIさんにやらせ、僕らは観察して学ぶ話|Trgr / カラストラガラ | システム思考x倫理x英語論文挑戦中 | 季節限定フォロバ99%
noteは優しい方が多いから、敏感さ・過敏さもそれぞれ対応方法を見つけたり模索していますよね。センサーに例えると、高感度だからストレスも受けやすいのが辛い。聡明さも似ていて、情報の取り扱いや考え方の訓練が、聡明でない方より必要になると思います。力は訓練して管理する必要がある。 上記『箱の中のAの話』はそんな考え方の提案の一つです。 上記で配布した下記も、参考になると思います。 ...
note.com
June 19, 2025 at 11:04 AM
わー!れもんさんが聴いてくれてる!嬉しい☺️
この回めちゃ面白いですよね✨
クリティカルシンキングの連続で👀

天文はロマンがありますよねぇ
れもんさんの書かれてた『すばる』のお話もとても好きでした😊
December 1, 2024 at 1:02 AM
クリティカルシンキング…批判的思考(雨は降るといっているがどこから降るんだ?その根拠は?と言った思考)を社会に持たせようとした、みたいなのは大いにあると思う
April 9, 2024 at 3:24 PM
職場の研修でロジカルシンキングとクリティカルシンキングについてやって、だいぶしっくりきて良かった良かったってなってたんだけど、ロジカルヤクザは悪口だよな…?今から訴えたら勝てるかな!?
July 14, 2025 at 3:11 AM
(9/16 10時) Amazon 特攻隊関連ランキング 1位 小川 清史著,伊藤 俊幸著,桜林 美佐著『陸将、海将と振り返る 昭和の大戦 - クリティカルシンキング -』
https://www.amazon.co.jp/dp/4847075552?tag=am
September 16, 2025 at 11:09 AM
クリティカルシンキングの講座やらないかと言われたけど、なんなんそれ。。。本でも読むか。
October 25, 2024 at 9:50 AM
私もけっこう近い考え。発達障害と定型発達の扱いの差を縮めたいなら、発達障害は定型発達とちがうだけで劣っているわけではない、という方向よりも、発達障害者ほどではないにせよ定型発達者だって認知バイアスなどのバグありまくりなんだからクリティカルシンキングなどで修正しよう!って方向にしてほしい。
November 1, 2024 at 5:10 PM
【短時間の科学リテラシー介入が新たな陰謀説を打ち消す可能性】

EBIS世界の最新健康・栄養ニュース
2024年12月15日 06:23

SNSの時間が長くなるほど、真実とは思えない投稿を目にする可能性が高まるが、クリティカルシンキング(批判的思考)スキルに焦点を当てた短時間の科学リテラシー介入は、陰謀論に感化されるのを弱める役に立ちそうだ、という研究報告。

詳しくはこちら↓
note.com/linkdediet/n...
短時間の科学リテラシー介入が新たな陰謀説を打ち消す可能性|EBIS世界の最新健康・栄養ニュース
SNSの時間が長くなるほど、真実とは思えない投稿を目にする可能性が高まるが、クリティカルシンキング(批判的思考)スキルに焦点を当てた短時間の科学リテラシー介入は、陰謀論に感化されるのを弱める役に立ちそうだ、という研究報告。 「一部の陰謀論は比較的無害に思えるかもしれませんが、ワクチン、遺伝子組み換え生物、気候変動などに関する陰謀論は消費者や社会にリスクをもたらします」と研究者は述べている。 研...
note.com
December 14, 2024 at 9:29 PM
会話がつまらない人間の特徴。

クリティカルシンキングのスキルが弱いので、一つの問いに対して一つの答えしか提示できない傾向が強い。

これからのビジネスでは創造性が必須なので様々な角度からの意見を提示できない人材は間違いなく淘汰される運命にある。

故にクリティカルシンキングを鍛える。
May 26, 2024 at 5:00 PM
うすい本とクリティカルシンキング系の本を交互に読んでるの、我ながらどうかしていると思う
July 9, 2025 at 11:30 AM
╭━━━━━━━━━━━━━╮
【499円均一】読むたび、自分が磨かれる。 500冊499円(税込)セール!
╰━v━━━━━━━━━━━╯
amzn.to/4n4vpiO
📕人間関係に「線を引く」レッスン 人生がラクになる「バウンダリー」の考え方
📕ものの見方が変わる 座右の寓話+人生の道しるべになる 座右の寓話【2冊合本版】
📕実践型クリティカルシンキング 特装版
📕コンサル一〇〇年史
📕強育ドリル 完全攻略分数
📕才能に頼らない文章術
📕「誰かのため」に生きすぎない
📕賢者の書
など

【その他セール一覧】
kintyaku.net/sale
#Kindleセール #ad
September 2, 2025 at 11:23 PM