#スペシャリティコーヒー
🌿✨ ランチタイムのひとときに、心も満たされるおしゃれなカフェでリフレッシュはいかが?🥗☕️ 本日のおすすめは、彩り豊かなサラダボウルとスペシャリティコーヒー。午後もエネルギッシュに過ごせること間違いなし!💖 #カフェ巡り #ランチタイム #おしゃれ女子
November 10, 2025 at 2:30 AM
ただの豆壱さんのファンで告知してます。
スペシャリティコーヒー豆の取り扱いされてるのに、リーズナブルで美味しい。
いつも予算と味の好みでセレクトして貰ってます。
November 8, 2025 at 12:42 PM
私は自分でコーヒー専門店で豆を買って、自分で挽いていれるようになってから、「スタバのコーヒーはそこまでおいしくない」と感じるようになって、美味しくないコーヒーに300円も払うなら自分で家で挽いて入れた方がいい(1杯10g 高くても60円)とここ8年くらい信じてた。
ちょっと空いてるスタバで「豆から淹れてくれませんか」と言えば初めて、豆をどれにするか選べ、10分かけて淹れたてのスペシャリティコーヒーが出てくると知ったのは、昨日のことだった。
スタバは同じ空間の中で、コーヒー好きな人と流行りの飲み物を飲みたい人をセグメントして、両方の属性の客に「価値あるサービス」を提供してた。
November 8, 2025 at 1:17 AM
新たなるコーヒーの聖地が駒沢に登場!ウッドベリーコーヒー駒沢店、2025年オープン#東京都#世田谷区#駒沢#ウッドベリーコーヒー#KOMAZAWA_Park_Quarter

2025年11月に駒沢大学駅前にオープンするウッドベリーコーヒー駒沢店。自然に触れられながら心地よいスペシャリティコーヒーが楽しめる新たな拠点の魅力を紹介。
新たなるコーヒーの聖地が駒沢に登場!ウッドベリーコーヒー駒沢店、2025年オープン
2025年11月に駒沢大学駅前にオープンするウッドベリーコーヒー駒沢店。自然に触れられながら心地よいスペシャリティコーヒーが楽しめる新たな拠点の魅力を紹介。
news.3rd-in.co.jp
November 7, 2025 at 12:04 PM
#和珈屋

エチオピア🇪🇹✖️雪きらら【インフューズドコーヒー】

雪きららと言う地酒をエチオピア🇪🇹スペシャリティコーヒー豆の合作♬

ベリーソース入りチョコレートの様なアフターが美味しい逸品😋
口に含んだ瞬間のお酒の印象がゲコのワイには表現不可能😭
悔しい🫦
October 31, 2025 at 5:00 AM
スペシャリティ コヒー ココロ(逢坂誠二)2025年10月30


☕️函館には、魅力的なコーヒー屋さんがたくさんあります。
今日は「スペシャリティ コーヒー ココロ」さんへ。
とても綺麗な肌をしたマンデリンを購入しました😊
ゆっくり味わいたいと思います。

#逢坂誠二 #おおさか誠二 #函館 #コーヒー #スペシャリティコーヒー #ココロ
October 29, 2025 at 9:46 PM
今日は激務後のおやすみってことで、贅沢しに用事済ましがてらおでけけ。
魚岸の市と、その近くの美味しいコーヒーが飲めるお店へ。
海鮮丼は2100円で、コーヒーはスペシャリティコーヒー?で750円、レモンケーキは400円・・・いや、意外にもリーズナブルかも。
とにかく、美味しかったでございます🤤
コーヒー屋さんは往復60kmくらいあるけれど、通いたい♪
October 29, 2025 at 7:56 AM
とても美味しいスペシャリティコーヒーでした! あとかぼちゃのケーキも。

#青空甘党部
October 27, 2025 at 12:42 PM
最近コーヒー豆買ってなかったけど、今が最後だと思ってスペシャリティコーヒーの豆買っとくか…買えなくなる前に…
October 24, 2025 at 1:24 PM
毎日を特別にする、広島の「The fin.」の新しいブレンドコーヒー#ブレンドコーヒー#スペシャリティコーヒー#The_fin.

広島のスペシャリティコーヒー専門店「The fin.」が手掛けた、毎日飲みたくなるブレンド「365日」。特注の味わいをご紹介します。
毎日を特別にする、広島の「The fin.」の新しいブレンドコーヒー
広島のスペシャリティコーヒー専門店「The fin.」が手掛けた、毎日飲みたくなるブレンド「365日」。特注の味わいをご紹介します。
news.jocee.jp
October 24, 2025 at 9:41 AM
11月からスペシャリティコーヒーのフェアも始まるみたいなんだよなぁ
コーヒー好きとしては全部飲みたい……
October 24, 2025 at 1:35 AM
#NOUDO

コロンビア🇨🇴オータムフレンチ
アナエロビック✖️フレンチロースト

力強いボディー
濃厚なビターネス
ノンアシディティ
アナエロビックが生むアロマとスイートネス

スペシャリティコーヒー=浅煎りと言う文脈を進化させる深煎り(最近増えてきてるらしい)
深煎りスペシャリティ旨し☕︎

#ハッピーなコーヒーライフを👍
October 21, 2025 at 3:31 AM
大井町駅直結にスペシャリティコーヒーの新店舗「ウッドベリーコーヒー」オープン#スペシャリティコーヒー#ウッドベリーコーヒー#大井町

大井町駅直結の「OIMACHI TRACKS」に、新たに「ウッドベリーコーヒー大井町店」が2026年3月にオープン。心地よいカフェ空間で、上質なコーヒー体験を提供します。
大井町駅直結にスペシャリティコーヒーの新店舗「ウッドベリーコーヒー」オープン
大井町駅直結の「OIMACHI TRACKS」に、新たに「ウッドベリーコーヒー大井町店」が2026年3月にオープン。心地よいカフェ空間で、上質なコーヒー体験を提供します。
news.jocee.jp
October 17, 2025 at 7:06 AM
椿屋茶房 大宮店が心惹かれるスペシャリティコーヒーを提供する理由#埼玉県#さいたま市大宮区#スペシャリティコーヒー#大宮店#椿屋茶房

2025年10月にオープンする椿屋茶房 大宮店では、スペシャリティコーヒーや自家製スイーツが楽しめます。大正ロマンの空間で贅沢なひとときを!
椿屋茶房 大宮店が心惹かれるスペシャリティコーヒーを提供する理由
2025年10月にオープンする椿屋茶房 大宮店では、スペシャリティコーヒーや自家製スイーツが楽しめます。大正ロマンの空間で贅沢なひとときを!
news.3rd-in.co.jp
October 17, 2025 at 5:30 AM
昔のわたしもそれでした笑 スペシャリティコーヒーを初めて飲んだ8年?9年?前からすっかりコーヒー好きになってしまいました😂
October 15, 2025 at 3:02 AM
コーヒーはおいしいスペシャリティコーヒーを飲むまでは、甘いものの甘さをちょうど良くさせるための苦くて暗い、舌に残る風味が気になる液体としか思ってなかった
October 15, 2025 at 2:51 AM
先日注文焙煎した「ビルカマウンテン・エクアドルQグレード・ロハ州・ビルカバンバ村・ウォッシュド」の焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり856g

焙煎度>中深煎り/FullCityroast(AS44)

今回のフルシティはアグトロン値でAS41~51とSCAA(アメリカスペシャリティコーヒー協会)で定められていますが

その値を41~51の1単位まで目視で正確には判断は出来ませんのでカフェ司としては正確を期するため焙煎の度に計測して確認しています

※カフェ司「ビルカマウンテン・フルシティ」焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...
October 14, 2025 at 3:33 PM
コーヒーやさんめぐり、はじめましての所と久しぶりでしたのところ。生地の味をメインに感じられるドーナツで油っぽさなんにもないし軽やかに食べられるどちゃうまだった!店主のこだわりがひしひし感じられるスペシャリティコーヒー沢山あるお店。個性的なコーヒーで新発見ある。もう1カ所好きなストレートコーヒー専門のお店と好きなパンやさんをエイヤ〜と巡りました。ここ数年でコーヒーやさんかなり増えたらしい…また色々開拓したいやねぇ
October 12, 2025 at 10:40 AM
人生で初めてスペシャリティコーヒー飲みました。
すごく美味しいのと、味わいを言語化してることにすごく感動した。
今まではどこでもアイスコーヒー頼んじゃってたけど、これからはホットで飲むのもいいなぁ。
October 12, 2025 at 2:53 AM
☕『おはよう』
☕『今日は、スペシャリティコーヒー【メキシコ オアハカ サントドミンゴ】でスタートするよ』
October 11, 2025 at 11:26 PM
☕『おはよう』
☕『今日は、スペシャリティコーヒー【メキシコ オアハカ サントドミンゴ】でスタートするよ』
October 11, 2025 at 11:22 PM
初回限定!赤字覚悟のスペシャリティコーヒーお試しセット【2種飲み比べ】

\初回限定★赤字超特価!/ お試しセット スペシャリティコーヒー 【 お試しセット 160g(80g×2種) 初回限定2セットまで 】 コーヒー豆 スペシャルティコーヒー コーヒー レギュラーコーヒー グァテマラ ショコラ 珈琲 珈琲豆 ストレート ブレンド 富久栄珈琲 初回限定!赤字覚悟のスペシャリティコーヒーお試しセット【2種飲み比べ】を実際に試してみました! 今回は、富久栄珈琲さんの「\初回限定★赤字超特価!/ お試しセット スペシャリティコーヒー」をレビューします。…
初回限定!赤字覚悟のスペシャリティコーヒーお試しセット【2種飲み比べ】
\初回限定★赤字超特価!/ お試しセット スペシャリティコーヒー 【 お試しセット 160g(80g×2種) 初回限定2セットまで 】 コーヒー豆 スペシャルティコーヒー コーヒー レギュラーコーヒー グァテマラ ショコラ 珈琲 珈琲豆 ストレート ブレンド 富久栄珈琲 初回限定!赤字覚悟のスペシャリティコーヒーお試しセット【2種飲み比べ】を実際に試してみました! 今回は、富久栄珈琲さんの「\初回限定★赤字超特価!/ お試しセット スペシャリティコーヒー」をレビューします。 「スペシャリティコーヒー」って、ちょっと敷居が高いイメージありませんか? 私もそう思っていたんですが、今回思い切って試してみることにしました。 普段はスーパーで手軽なコーヒー豆を買うことが多いのですが、たまには贅沢したい気分だったんです。 しかも、初回限定で赤字覚悟の超特価!これは試すしかない!と思いました。 お試しセットの内容は、160g(80g×2種)のコーヒー豆。 グァテマラ ショコラと、ブレンドの2種類が楽しめるんです。 コーヒー豆は、もちろんスペシャルティコーヒー。 普段使いのレギュラーコーヒーとはどう違うのか、ワクワクしながら開封しました。 まず、パッケージを開けた瞬間に広がる香りが違います! 芳醇で、深みのある、本当に良い香りなんです。 これは期待できる…! 早速、グァテマラ ショコラから試してみました。 丁寧にハンドドリップで淹れてみます。 お湯を注いだ時の膨らみ方も、普段のコーヒー豆とは全然違います。 新鮮な証拠ですね。 一口飲んでみると… えっ、なにこれ!? 本当にチョコレートみたいな味がする! 苦味はほとんどなく、甘みとコクが口の中に広がります。 これはすごい…! 普段ブラックコーヒーはあまり飲まないのですが、これはブラックで飲むのが絶対おすすめです。 豆の個性をダイレクトに感じられます。 続いて、ブレンドを試してみました。 こちらは、グァテマラ ショコラとはまた違った味わい。 バランスが良く、飲みやすいです。 酸味、苦味、甘みのバランスが絶妙で、毎日飲んでも飽きない味だと思います。 朝の目覚めの一杯にぴったりです。 このブレンドも、もちろんスペシャルティコーヒーなので、香りが本当に良いんです。 部屋中にコーヒーの良い香りが広がって、優雅な気分になれます。 今回、富久栄珈琲さんの「\初回限定★赤字超特価!/ お試しセット スペシャリティコーヒー」を試してみて、本当に感動しました。 普段飲んでいるコーヒーとの違いに、本当に驚きました。 スペシャルティコーヒーって、こんなに美味しいんだ!
www.terablogec.shop
October 10, 2025 at 8:20 PM
先日注文焙煎したブラジルの焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり853g

焙煎度>FullCityroast(AS44)

フルシティはアメリカスペシャリティコーヒー協会によりアグトロンスケールとしてAS41-50と定められていますが

司は、、、

AS41-42-43をフルの深目

AS44-45-46-47をフルの中目

AS48-49-50をフルの浅目

と三段階に煎り分けています

※カフェ司「ブラジル・フルシティ」通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...

2,000円以上のご利用で送料無料と成ります、ご利用頂けますと幸いです<(_ _)>
October 6, 2025 at 4:01 PM
スペシャリティコーヒーはお取り寄せでフグレンとオニバスコーヒーぐらいしか飲んだ事ないけど、ダークアーツコーヒー、さすがひと味違うなと思いました。
October 6, 2025 at 3:32 PM