#マジンガー
今日はマジンガーZEROを完成させるぞ
November 14, 2025 at 10:08 PM
【誰…パート3】
『マジンガーZ』と入力したらてこどんVが出てきた(笑)

【誰??】

#Gemini
#マジンガーZ
#シルエットは正解
#中身は違うね
#まるでテコドンVみたいだね
November 16, 2025 at 3:16 AM
まずはスパロボ史観を横に置いてもろて。そしてあらためて、鉄人とマジンガーとゲッターとコンバトラーと…ガンダムを並べて話すところからやり直すことになるわけだ。キャシャーンや17あたりも重要やね…
November 17, 2025 at 3:05 PM
Kowloon Gundam from Mobile Fighter G Gundam (機動武闘伝Gガンダム), Tetsujin 28 (鉄人28号), and The Great General of Darkness (真マジンガー 衝撃!Z編) by Yuuki (ykitama)
November 10, 2025 at 10:45 AM
マジンガーは「真マジンガーZEROvs暗黒大将軍」に登場したグレートマジンカイザーの後にスパロボオリジナルのマジンエンペラーGが登場して「どっちもグレートの後継機じゃねーか!!」という衝突事故を起こしたけどグレートマジンカイザーはマジンガーZEROに敗北するので負けないマジンエンペラーの地位が優勢でほにゃららほにゃらら
November 11, 2025 at 5:29 PM
「マジンガーZ」ヒーローの革新 科学と玩具、新時代開く
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

1972年末にスタートしたテレビアニメ「マジンガーZ」。

「科学的な根拠」と、ダイカスト玩具「超合金」のヒットが「ロボットアニメブーム」につながりました。

アニメ特撮研究家・氷川竜介さんの解説です。
「マジンガーZ」ヒーローの革新 科学と玩具、新時代開く - 日本経済新聞
1960年代の日本の児童メディアで宇宙SFやロボットが流行したのは、科学技術による高度経済成長真っ盛りの時代性が理由だ。66年、テレビアニメに加えてヒーロー特撮番組「ウルトラマン」がスタートし、児童テレビ文化を豊かにした。人間が変身する身長40メートルの巨人のボディーは銀色で、ロボットのイメージも感じられる。必殺光線で怪獣を毎週倒す斬新なヒーロー番組は、アニメを凌駕(りょうが)するヒット作となっ
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 7:01 AM
マジンガーやゲッターの様に世界観をリブートしながら散発的な新作が続いてる訳でもなく、ダンクーガノヴァとかは別ラインなので「あの獣戦機隊のダンクーガ」が発売し続けてるのは結構なレアケース
November 12, 2025 at 8:01 AM
必ず吹き替えで観ること!ジャッキーチェンの吹き替えはマジンガーZの主人公兜甲児の声優の石丸博也さんだ。84歳だからもうやらないだろうしね
November 10, 2025 at 11:54 AM
この話もまた、グンゼのハイテックという袋小路や、カステンの可動履帯を使うという「お約束」や、ガンプラ表面がデティール過多になってマジンガーすらバッキバキにヒビ割れるに至った話に繋がるので、結局プラモの話になる。
November 8, 2025 at 1:23 PM
マジンガーZの本体が完成しました!16年前のプラモデルですが今のプラモデルと引けを取らないクオリティ!!

正に空にそびえる鉄の城!スーパーロボット、その名も!その名も!!その名も!!!

マジンガァァァァァ、ゼェーーット!!!!

#プラモデル
#マジンガーZ
November 5, 2025 at 11:46 PM
ゴッドスクランダー完成!お昼ご飯食べてからトップコートだ!

#プラモデル
#マジンガーZ
November 6, 2025 at 3:19 AM
November 6, 2025 at 7:20 AM
Mazinger Zero (真マジンガーZERO) by izchi
November 4, 2025 at 10:47 AM
マジィィィン、ゴーーッ!!

飛ばせ鉄拳!ロケット、パァァァンチ!!

焼き尽くせ!ブレスト、ファイヤーーッ!!

光子力エネルギーを受けてみろ!光子力、ビィィィィムッ!!

#マジンガーZ
November 5, 2025 at 11:52 PM
イタリア人の考古学の先生、「あなたがたは僕たちにグレンダイザーやマジンガーZをくれたのに、僕たちが差し出したのはトッポジージョやカリメロで申し訳ないッ」的なことをおっしゃっていてめちゃめちゃ面白かった(朗々とロボットアニメの主題歌を歌ってくださったのも素晴らしかった)
November 3, 2025 at 8:12 AM
マジンガーZの組み立て準備だ。

能ある鷹はパンチを隠す!!
November 3, 2025 at 11:15 AM
【発表】秋の叙勲、『ドラゴンクエスト』生みの親・堀井雄二氏ら受章
news.livedoor.com/article/deta...
堀井氏は「作ってきた、助けてくれたスタッフのみんな、ずっと応援してくれたユーザーの皆さんのおかげ」と語った。また、『マジンガーZ』作者の永井豪氏も旭日小綬章に選ばれた。
November 3, 2025 at 5:01 PM
『ドラゴンクエスト』生みの親・堀井雄二さんが旭日小綬章を受章。ゲームデザイナーとしては初の快挙。『マジンガーZ』『キューティーハニー』マンガ家・永井豪さんも同じく旭日小綬章を受章
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251103a
November 3, 2025 at 1:48 AM
70年代の韓国アニメ『走れマジンガーX』のビデオテープ。色々とひどいアニメ。
November 3, 2025 at 10:37 AM
【発表】秋の叙勲、『ドラゴンクエスト』生みの親・堀井雄二氏ら受章
news.livedoor.com/article/deta...
堀井氏は「作ってきた、助けてくれたスタッフのみんな、ずっと応援してくれたユーザーの皆さんのおかげ」と語った。また、『マジンガーZ』作者の永井豪氏も旭日小綬章に選ばれた。
November 3, 2025 at 5:04 AM
二軒目はどうでもいい店。
アホ話してたら、隣のおじさんが(一緒に呑んでた女性がお手洗いに行ったタイミングで)「ゲッターとかマジンガー好きなの????」と話かけてきて、仲良くトークした。お連れの方が戻ってきたら、戻っていった。わしらは終始引いていた。なぜならそこまでゲッターマジンガーに興味ないから。
November 3, 2025 at 3:46 PM
ぼくはアニメの「マジンガーZ」が永井豪さんとの初邂逅。ギャグ系も嫌いではありませんが、SF物やシリアスな漫画(「ススムちゃん大ショック」はススムちゃんならずとも読者も大ショック!) の方が好きですね。中篇「鬼」は価値観の逆転(というか相対化?) でそれこそ頭をハンマーでぶんなぐられたような衝撃でした。主人公のあの独白の部分、今読んでも鳥肌立つぐらいです。
November 3, 2025 at 11:16 AM
Mazinger Zero (真マジンガーZERO) by ohkubo
October 30, 2025 at 9:45 AM
Mazinger Zero (真マジンガーZERO) by Jazz Jack
October 30, 2025 at 9:39 AM
Mazinkaiser (マジンカイザー) vs. Mazinger Zero (真マジンガーZERO) by uha123
October 30, 2025 at 9:43 AM