「暮らしとアート」
BAG-Brillia Art Gallery- 2025.09.27
・朝倉文夫 ASAKURA Fumio
・三沢厚彦 MISAWA Atsuhiko
・黒田征太郎 KURODA Seitaro
・中村萌 NAKAMURA Moe
BAG-Brillia Art Gallery- 2025.09.27
・朝倉文夫 ASAKURA Fumio
・三沢厚彦 MISAWA Atsuhiko
・黒田征太郎 KURODA Seitaro
・中村萌 NAKAMURA Moe
September 27, 2025 at 11:49 AM
Everybody can reply
1 likes
August 8, 2025 at 12:36 PM
Everybody can reply
6 likes
芸術と遊びが融合!豊橋市美術博物館の新作カプセルトイ缶バッジが登場#豊橋市美術博物館#缶バッジ#三沢厚彦
豊橋市美術博物館が新たに三沢厚彦さんのシロクマをモチーフにしたオリジナル缶バッジの販売を開始。家族や友人と一緒に楽しめる新しいカプセルトイが誕生しました。
豊橋市美術博物館が新たに三沢厚彦さんのシロクマをモチーフにしたオリジナル缶バッジの販売を開始。家族や友人と一緒に楽しめる新しいカプセルトイが誕生しました。
芸術と遊びが融合!豊橋市美術博物館の新作カプセルトイ缶バッジが登場
豊橋市美術博物館が新たに三沢厚彦さんのシロクマをモチーフにしたオリジナル缶バッジの販売を開始。家族や友人と一緒に楽しめる新しいカプセルトイが誕生しました。
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
July 18, 2025 at 2:48 AM
Everybody can reply
三沢厚彦氏デザインのシロクマ缶バッジ、新たに発売!#愛知県#豊橋市#缶バッジ#三沢厚彦
豊橋市美術博物館で人気のオリジナル缶バッジ第3弾が7月19日から新登場!シンプルかわいいシロクマをモチーフにした作品を手に入れよう。
豊橋市美術博物館で人気のオリジナル缶バッジ第3弾が7月19日から新登場!シンプルかわいいシロクマをモチーフにした作品を手に入れよう。
三沢厚彦氏デザインのシロクマ缶バッジ、新たに発売!
豊橋市美術博物館で人気のオリジナル缶バッジ第3弾が7月19日から新登場!シンプルかわいいシロクマをモチーフにした作品を手に入れよう。
news.3rd-in.co.jp
July 18, 2025 at 2:33 AM
Everybody can reply
府中市美術館の数少ない写真Okの作品。
彫刻家 三沢厚彦『Animal 2018-01』
これは麒麟?
美術館で個展をやるクラスのメジャーなアーティストが1Fの公開制作室にいる時もある。いまは誰がいるかちゃんと見ておけばよかった…
彫刻家 三沢厚彦『Animal 2018-01』
これは麒麟?
美術館で個展をやるクラスのメジャーなアーティストが1Fの公開制作室にいる時もある。いまは誰がいるかちゃんと見ておけばよかった…
June 20, 2025 at 10:31 AM
Everybody can reply
2 likes
三沢厚彦
「Animal 2008-01」
油彩、樟
「Animal 2008-01」
油彩、樟
May 25, 2025 at 1:52 PM
Everybody can reply
2 reposts
15 likes
着色されてる三沢厚彦2点とか、最大かつ唯一動くホセ・デ・リベラとか、特に目立つ作品ばかりを何故か撮り忘れてた😨
May 24, 2025 at 3:40 AM
Everybody can reply
三沢厚彦さん、大好きなんです🪵そしてやなせたかし展すっごく良さそう~!🍓
May 15, 2025 at 2:39 AM
Everybody can reply
目次予定
【採録】岡﨑乾二郎
【インタビュー】ぱくきょんみ(聞き手=阿部日奈子)
【エッセイ】伊藤誠/岡部あおみ/唐澤徹/季村敏夫/蔵屋美香/コイズミアヤ/小原央明/管啓次郎/鈴木理策/関口涼子/高田漣/千葉真智子/津田佳紀/筒井大介/冨井大裕/豊嶋康子/中川素子/福田尚代/前嵩西一馬/三浦亮太/三沢厚彦/宮本隆司/毛利悠子/藪前知子/山崎広太/山本浩貴(いぬのせなか座)/和田忠彦
【採録】岡﨑乾二郎
【インタビュー】ぱくきょんみ(聞き手=阿部日奈子)
【エッセイ】伊藤誠/岡部あおみ/唐澤徹/季村敏夫/蔵屋美香/コイズミアヤ/小原央明/管啓次郎/鈴木理策/関口涼子/高田漣/千葉真智子/津田佳紀/筒井大介/冨井大裕/豊嶋康子/中川素子/福田尚代/前嵩西一馬/三浦亮太/三沢厚彦/宮本隆司/毛利悠子/藪前知子/山崎広太/山本浩貴(いぬのせなか座)/和田忠彦
May 12, 2025 at 9:55 AM
Everybody can reply
1 reposts
なぜか富山駅で木彫りの熊のキーホルダーを買ってしまった。そのあと富山県美術館に行ったら三沢厚彦氏の熊にちなんだ「クマ割」というのがあり(熊グッズ持参で適用)思いがけず割引料金で入場できてびっくり。なんだこの巡り合わせ。そして石岡瑛子の企画展でぐっさりやられた。すごすぎて具合悪くなるわ…
May 3, 2025 at 11:45 AM
Everybody can reply
5 reposts
49 likes
March 22, 2025 at 10:49 PM
Everybody can reply
March 22, 2025 at 10:49 PM
Everybody can reply
みさわの猫
三沢厚彦・著
《不思議と笑みが溢れる、三沢厚彦の「ねこ」の世界へようこそ。
木彫だけにとどまらない立体作品、ペン画・油彩画等も多数収録。》
www.gei-shin.co.jp/books/books-...
三沢厚彦・著
《不思議と笑みが溢れる、三沢厚彦の「ねこ」の世界へようこそ。
木彫だけにとどまらない立体作品、ペン画・油彩画等も多数収録。》
www.gei-shin.co.jp/books/books-...
みさわの猫 | 芸術新聞社公式サイト
不思議と笑みが溢れる、三沢厚彦の「ねこ」の世界へようこそ。 木彫だけにとどまらない立体作品、ペン画・油彩画等も多数収録。 三沢厚彦(みさわ・あつひこ) 1961年京都府に生まれる。1989年東京藝術大学大学院美術研究科修士課…
www.gei-shin.co.jp
January 29, 2025 at 2:06 AM
Everybody can reply
1 reposts
3 likes
美術館がお休みの月曜の朝から散歩。
東京駅横の丸善丸の内本店前。三沢厚彦先生のクマに会う。
丸善4階カフェでは梶井基次郎の短編「檸檬」にちなんだ檸檬ケーキ。
洋書コーナーにハリーポッターやアリスやビートルズ等イギリスグッズいっぱいあって沼。
ギャラリーで文化勲章受章作家版画展9時〜21時まで最終日。https://www.marunouchi.com/pickup/topics/1589/
土曜日、展示作業中に行ってしまった、うしお画廊3人展リベンジ。
月光荘も駆け込み。
渋谷Bunkamuraも考えたけど、11時オープンだから諦めた。
東京駅横の丸善丸の内本店前。三沢厚彦先生のクマに会う。
丸善4階カフェでは梶井基次郎の短編「檸檬」にちなんだ檸檬ケーキ。
洋書コーナーにハリーポッターやアリスやビートルズ等イギリスグッズいっぱいあって沼。
ギャラリーで文化勲章受章作家版画展9時〜21時まで最終日。https://www.marunouchi.com/pickup/topics/1589/
土曜日、展示作業中に行ってしまった、うしお画廊3人展リベンジ。
月光荘も駆け込み。
渋谷Bunkamuraも考えたけど、11時オープンだから諦めた。
January 27, 2025 at 10:06 PM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
ところで、上げるの迷ったのですが……うちの子と似てません?
写真は三沢厚彦さんの〈Animal 2008-03〉
熊本現代美術館は、繁華街のビルの一角でとても開放的な素敵な美術館でした。
写真は三沢厚彦さんの〈Animal 2008-03〉
熊本現代美術館は、繁華街のビルの一角でとても開放的な素敵な美術館でした。
January 25, 2025 at 6:28 AM
Everybody can reply
10 likes
"不思議と笑みが溢れる、三沢厚彦の「ねこ」の世界へようこそ。木彫だけにとどまらない立体作品、ペン画・油彩画等も多数収録"
三沢厚彦 『みさわの猫』
www.gei-shin.co.jp/books/books-...
三沢厚彦 『みさわの猫』
www.gei-shin.co.jp/books/books-...
みさわの猫 | 芸術新聞社公式サイト
不思議と笑みが溢れる、三沢厚彦の「ねこ」の世界へようこそ。 木彫だけにとどまらない立体作品、ペン画・油彩画等も多数収録。 三沢厚彦(みさわ・あつひこ) 1961年京都府に生まれる。1989年東京藝術大学大学院美術研究科修士課…
www.gei-shin.co.jp
January 24, 2025 at 1:49 AM
Everybody can reply
#アルフォンスミュシャ #alphonsemucha #ミュシャ #mucha #ふたつの世界 #三沢厚彦 #atsuhikomisawa #鵜飼美紀 #mikiukai #府中市美術館 #fuchuartmuseum #府中 #fuchu
December 14, 2024 at 10:23 AM
Everybody can reply
1 likes
#アルフォンスミュシャ #alphonsemucha #ミュシャ #mucha #ふたつの世界 #三沢厚彦 #atsuhikomisawa #鵜飼美紀 #mikiukai #府中市美術館 #fuchuartmuseum #府中 #fuchu
December 14, 2024 at 10:22 AM
Everybody can reply
1 likes
#アルフォンスミュシャ #alphonsemucha #ミュシャ #mucha #ふたつの世界 #三沢厚彦 #atsuhikomisawa #鵜飼美紀 #mikiukai #府中市美術館 #fuchuartmuseum #府中 #fuchu
December 14, 2024 at 10:22 AM
Everybody can reply
2 likes
芸術新潮 | 新潮社
2024年12月号
【創刊900号記念特集】
決定版 大京都 みやこのみやび、海と山
《…
アーティストたちのMy KYOTO
1 シアスター・ゲイツ
2 宮永愛子
3 三沢厚彦
4 エレナ・トゥタッチコワ
…
魅惑の専門書店を巡る
…》
www.shinchosha.co.jp/geishin/
2024年12月号
【創刊900号記念特集】
決定版 大京都 みやこのみやび、海と山
《…
アーティストたちのMy KYOTO
1 シアスター・ゲイツ
2 宮永愛子
3 三沢厚彦
4 エレナ・トゥタッチコワ
…
魅惑の専門書店を巡る
…》
www.shinchosha.co.jp/geishin/
芸術新潮 2024年12月号 | 新潮社
新潮社がお届けする『芸術新潮 2024年12月号』の情報 【創刊900号記念特集】
決定版 大京都 みやこのみやび、海と山
www.shinchosha.co.jp
November 25, 2024 at 12:59 PM
Everybody can reply
1 likes
昨日は府中市美術館でのミュシャ展へ。
前半でこれぞミュシャという感じの版画を沢山投下して、後半は一転してミュシャの技法や影響を受けたものを解説していく構成で、様々なミュシャ展を見すぎた人(=私)にも後半は新鮮でした。
有名な版画の大下絵(とは言わないか)を見られたのもお得でした。
あと、ミュシャ展を見終わって隣のコレクション展示のフロアに入ると、唐突に三沢厚彦に出迎えられて、ちと面食らったです……(そーいえば5年くらい前に展覧会やってましたっけ)
前半でこれぞミュシャという感じの版画を沢山投下して、後半は一転してミュシャの技法や影響を受けたものを解説していく構成で、様々なミュシャ展を見すぎた人(=私)にも後半は新鮮でした。
有名な版画の大下絵(とは言わないか)を見られたのもお得でした。
あと、ミュシャ展を見終わって隣のコレクション展示のフロアに入ると、唐突に三沢厚彦に出迎えられて、ちと面食らったです……(そーいえば5年くらい前に展覧会やってましたっけ)
November 10, 2024 at 4:04 AM
Everybody can reply
2025年1月28日 『ねこ!ねこ!ねこ!』 三沢厚彦 (芸術新聞社) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784875867128&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/1/28 ねこ!ねこ!ねこ! 三沢厚彦 [ホビー・スポーツ・美術] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年1月28日 火曜日 発売 ねこ!ねこ!ねこ! 三沢厚彦 芸術新聞社 ホビー・スポーツ・美術
sinkan.net
November 8, 2024 at 10:48 AM
Everybody can reply
あと、朝倉文夫の猫と、三沢厚彦のバカデカキメラ見れて、私は大満足です。文化の日✌
November 3, 2024 at 11:06 AM
Everybody can reply
1 likes
これは自分へのお土産
三沢厚彦さんのミミズクがプリントされたメモブロック
三沢厚彦さんのミミズクがプリントされたメモブロック
October 30, 2024 at 12:21 PM
Everybody can reply
2 likes