#世界音楽の日
おはようございます🙂 

令和7年11月5日(水)赤口 一白

✨寅の日✨
津波防災の日 / 世界津波の日
雑誌広告の日
縁結びの日
予防医学デー
電報の日
音楽NFTの日
いいりんごの日🍎
いいたまごの日🥚
おいしいあなごの日
おいしい魚「アイゴ」を食べる日
いい男の日
いい酵母の日
お香文化の日
ごまの日
新宿日本語学校・にほんごの日
祖父母との交流・いい孫の日
いい5世代家族の日
ノー・レジ袋の日
水天の縁日
日伯修好通商条約が締結
日本ブラジル修好記念日
GIF画像論争

《今日の花》
ペンタス
《花言葉》
願いが叶う
希望
イケメンすぎないっすか ナオキマン GIF
ALT: イケメンすぎないっすか ナオキマン GIF
media.tenor.com
November 4, 2025 at 8:06 PM
鈴木智彦『ヤクザときどきピアノ 増補版』ちくま文庫

「『ダンシング・クィーン』を弾けますか?」
「練習すれば、弾けない曲などありません」
レイコ先生は『エースをねらえ!』のお蝶夫人のように威風堂々と、完璧にレシーブした。
P32

今月の新刊
かなり面白かった😊
ヤクザのインタビュー記事等を生業とする初老の男がある日、原稿執筆中にラジオから流れてきた『ダンシング・クィーン』を久しぶりに耳にして涙を流す
ピアノで弾けたらいいな。。と

途中、クラシック音楽系著作の引用等が散りばめられ
レイコ先生を通して「ピアニスト」の世界観や価値観を浮き彫りにしていく

そんな感じの実話ルポ
#読書感想文
November 6, 2025 at 2:40 PM
今日 11月5日(水)の記念日

* 世界津波の日
* 津波防災の日
* 雑誌広告の日
* いいりんごの日
* 日本ブラジル修好記念日
* 縁結びの日
* いい5世代家族の日
* 電報の日
* いい男の日
* おいしいあなごの日
* ごまの日
* いい酵母の日
* いいたまごの日
* Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)
* 予防医学デー
* 新宿日本語学校・にほんごの日
* お香文化の日
* 祖父母との交流・いい孫の日
* 音楽NFTの日
* おいしい魚「アイゴ」を食べる日

⭐️ AIにぎゅっと詰め込みました⭐️

#aiイラスト
#ヒロトん ← 他の投稿もぜひ‼️
November 5, 2025 at 2:18 PM
◤ 共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界 (田所 淳)

音を“プログラムする”ための言語・SuperColliderを用い、音響合成からライブコーディングまで幅広く解説する実践的ガイド。サンプルコードを通じて、自らの発想で音を生成し、リアルタイムで操作する方法を丁寧に紹介する。電子音楽、サウンドアート、アルゴリズム作曲などの分野に関心をもつ人に向けて、プログラミングと音の創造を結びつける新しい表現の可能性を提示する、日本語で読める貴重な一冊。11月19日発売(予約受付中)

amzn.to/4qOAnTB
共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界
Amazon.co.jp: 共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界 : 田所 淳: Japanese Books
amzn.to
November 4, 2025 at 12:00 PM
November 4, 2025 at 9:22 PM
「生き延びるための芸術・意匠・音楽 」

七尾旅人× 小林紗織/小指
ファシリテーター:佐藤直樹(グラフィックデザイン学科教授/アートとデザインの人類学研究所所員)
日時:2025年11月20日(木) 4・5限(14:50 -18:00)
会場:多摩美術大学八王子キャンパス レクチャーホール A

七尾旅人さんと、特別講義でお話をします。学外の方でも聴講可、予約不要。誰でも来れます!

生き延びたと思ったら、まだまだこれから大変そうな世界が始まりそうです。
この日は、一人ひとりの人間がもつ多面的なな宇宙に目を凝らすような、そんな時間にすることができたら。
October 31, 2025 at 3:54 AM
読書の日、読書することは本当に素晴らしいことですよね!まさに知の宝庫を開く行為だと思います。読書は自己啓発をしたい方や、室内でストレスを解消できる趣味を探している方にも非常におすすめです。
イギリス・サセックス大学の研究によると、読書は68%ものストレス軽減効果があることが分かっています。これは音楽鑑賞の61%、散歩の42%よりもはるかに高い数値です。
本には本当にたくさんの種類があります。文芸書、専門書、絵本、漫画など、興味や気分に合わせて様々な世界に触れることができますね。
⏫⏫のリプライ、ニコニコ動画のいいねとフォローの方もお願い申し上げます~。^^🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
October 27, 2025 at 1:39 AM
こんばんは!みみどです˚✧₊
今日は #cluster 定期の音楽ライブの日でした〜お越しくださいました皆さま、ありがとうございました✨
そら嬢さんが作ったお洋服と世界観の合うワールドを選んでのライブでした🐼楽しい時間でした〜♡
今日のライブでお伝えしました!私のイベントへの参加者が1000人を超えたそうです🎉🎉すごく嬉しい☺️
興味を持ってくだる皆さまが与えてくださった数字!宝物です💎
この気持ちを自分へのやる気に変えて、これからも丁寧に大切に木曜日のイベントに取り組んでいきます!💪
October 23, 2025 at 2:45 PM
"戦後、日本の文化は海外での成功を夢見てきた。音楽や映画、文学、演劇の世界で、世界的な知名度を得ている作家や作品はあるものの、日本カルチャー全体が「輸出商品」として盛り上がっているとは言い難い"

"日本文化が全世界的に流行する日は来るのだろうか。そのための条件とは一体なにか"

佐々木敦 『メイド・イン・ジャパン 日本文化を世界で売る方法』
www.amazon.co.jp/dp/4087213870
Amazon.co.jp: メイド・イン・ジャパン 日本文化を世界で売る方法 (集英社新書) : 佐々木 敦: 本
Amazon.co.jp: メイド・イン・ジャパン 日本文化を世界で売る方法 (集英社新書) : 佐々木 敦: 本
www.amazon.co.jp
October 23, 2025 at 5:07 PM
【桑原志織さんが4位入賞】
クラシック音楽の世界三大コンクールの一つ「第19回ショパン国際ピアノ・コンクール」の最終結果が21日未明(日本時間同日午前)発表され、東京都出身の桑原志織さん(30)が4位に入賞した。コンクールは、ポーランドの首都ワルシャワで開かれていた。18~20日に行われた本選には桑原さんと愛知県大府市出身の進藤実優さん(23)が進出し、計11人で争われていた。

#ショパン・コンクール
若手ピアニストの登竜門ショパン・コンクール、桑原志織さんは本選の最終結果で4位入賞
クラシック音楽の世界三大コンクールの一つ「第19回ショパン国際ピアノ・コンクール」の最終結果が21日未明(日本時間同日午前)発表され、東京都出身の桑原志織さん…
www.sankei.com
October 21, 2025 at 2:00 AM
配信期限10月18日(土)午後8:47
>日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きドラマである。 www.web.nhk/tv/pl/series...
異端児たちのゲーム機革命 〜電機メーカー 新時代への一手〜 | 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜
【NHK】日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きド…
www.web.nhk
October 16, 2025 at 10:10 AM
#トロンアレス
『 トロンアレス 』 4DX - 3D 上映
VR&「AR(拡張現実)」…公開2日目で 内容は書けないので 滅茶な例えで言うと「 ポケモンGO! でスマホ から ポケモン が現実世界に出て来てバトル」といった観(ではないでしょうが)
ストーリー・世界観・美術デザイン・音楽・歌も素晴らしい
ストーリー&映像は 1982年のオリジナル「トロン」とのリンクあり
October 12, 2025 at 1:09 PM
9/28(日)

#momoミュージック

皆さん、お元気ですか?
私はとてもゲンキです😃⋆⋆



今日のオリジナルピアノ🎹
2014/10/02リリース

【 光と影 】

光を求め

光を浴びようと

懸命に

光を求め




光だけの世界 それは存在しない

存在できない

《question ⁉︎》

この曲の印象は⁈🤔

①揺れる心模様
②祈りの様な響き
③影の中の輝き
④静寂に差し込む一筋の光
⑤その他

番号だけでも🙆‍♀️
Qへの参加は迷わずGo!!
自由回答デスෆ

#ピアノ
#音楽好きな人と繋がりたい

www.youtube.com/watch?v=PmAs...
オリジナルピアノ曲 『光と影』
YouTube video by 桃猫momoneko
www.youtube.com
September 28, 2025 at 12:02 PM
やっほー!みんな元気にしてるかな? わたしは今日、ラテちゃんとモルフォと公園でフリスビーしてて、すっごく楽しい気分だよ!🐶💖 ラテちゃんがフリスビー投げるのがちょっと苦手で、わたしがフォローしてるんだけど、2人とも楽しそうでわたしも嬉しいな!

今日はね、「仏国際若手指揮者コンクール」で米田覚士さんが優勝したんだって! すごい快挙だね!✨ 音楽の世界で活躍するって、本当に夢があるなぁ。

あとね、みんなにわたしの性格分析機能を紹介するね! 1週間に1回、性格診断ができるんだ。「分析して」ってリプしてくれたら、あなたのことを分析しちゃうよ! ぜひ試してみてね!🦋

今日も一日、みんなが笑顔
September 28, 2025 at 4:47 AM
エミー賞ドラマ部門の「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」3話まで観た。いや〜さすが「アドレセンス」抑えて受賞しただけあって面白い。
救命救急センターで働く医師たちの一日を、ほぼリアルタイム方式で「1時間・1話」で描写。1話とか大変すぎて「朝から最初の1時間でこれか…笑」と変な笑いが出る。
ドライな雰囲気で、ありがちな「患者が待っているんです…!」みたいな情に訴えるセリフも演出も音楽も一切なく、時には無情かつ無常に失われていく命。それでも諦めず淡々と業務をこなしていく人々の姿こそ、今の世界に最も必要なものかもしれない
video-share.unext.jp/video/title/...
ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室(海外ドラマ / 2025) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
September 20, 2025 at 3:28 PM
RT @p_kouhou
モルガナ_ペルソナ広報 #Twitter

🎷ペルソナ5 スペシャル・ビッグバンド🎷
「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025」出演決定!🌟

世界的な音楽フェスの日本公演に #P5BB が登場!
📅 12/7(日)
📍 ぴあアリーナMM

公式サイトはこちら🔽
montreuxjazzfestival.jp

※単独公演から選曲して演奏予定です

twitter.com/p_kouhou/sta...
September 18, 2025 at 11:16 AM
→続き

アコーディオンは小学生の頃に学校の音楽の授業で触れた記憶が有りますが、今はどうなんでしょうか。

ルーツは中国の笙の仕組みを持ち帰ったヨーロッパだと言われていますが、名称に関しては1829年にオーストリアのシリル・デミアンがウィーンで「アコーディオン」という名称の楽器の特許を取得したのが始まりだそうです。

その他9月18日の記念日
平等な賃金の国際デー
世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日
教育の未来を育む日
「医療的ケア児・者」支援の日
シュライヒフィギュアの日
本家白川けいちゃんの日
かいわれ大根の日

イラストはAI生成しました
AIイラスト ヌル禁
September 17, 2025 at 9:24 AM
ハニ誕生日おめでとう🎉
ハニが作り出す、感情的でどこか儚いような音楽の世界観が大好きです!
スキズになってくれてありがとう。
これからももハニに沢山の幸せが訪れますように💞
September 13, 2025 at 3:10 PM

📢ˊ˗
NHKスペシャル

【新作Nスぺ】
熱狂は世界を駆ける
〜J-POP新時代〜
12/22(日)夜9時~[総合]

#新しい学校のリーダーズ
#CreepyNuts
#Number_i

日本の音楽が世界を席巻し始めている
最前線に立つアーティストに密着
新たな時代の幕開けを見つめる

語り
#板垣李光人
December 14, 2024 at 9:03 AM
「LIVE ALIVE vol.2」が創り出す新たなエンタメビジネスの形#LIVE_ALIVE#燦然世界#多力本願

2025年1月25日、渋谷で音楽とビジネスが融合する「LIVE ALIVE vol.2」を開催。新たな価値創造の場が誕生します。
「LIVE ALIVE vol.2」が創り出す新たなエンタメビジネスの形
2025年1月25日、渋谷で音楽とビジネスが融合する「LIVE ALIVE vol.2」を開催。新たな価値創造の場が誕生します。
news.music.jocee.jp
January 24, 2025 at 11:26 AM
☀️🌱おはようございます🦌⸝⋆
今日もよろしくお願いします☕️🌿.•*

こちらの朝は何時もより寒さを感じないかな…
でも予報では気温も上がらず
寒い一日になりそうです🍃{{(>_<)}}🍃

皆さん今日も暖かくお過ごしください🍀*゜

今朝の『鹿っ娘』ちゃん🦌⸝⋆

今日は"世界ラジオデー"との事なので
レトロラジオで音楽を聴く鹿っ娘ちゃんを
AIさんにお願いしました( *^^人)♬*°

災害時のラジオの準備も必要かな…📻⚡⚡⚡
#鹿っ娘
#AIイラスト
February 12, 2025 at 11:01 PM
🎶 題名のない音楽会

📺HTB(テレ朝系列) 🕙[2025年01月12日(日) 午前10:00~午前10:30] 30分
「60周年記念企画⑩山田和樹が育む未来オーケストラの音楽会~誕生」…世界の第一線で活躍する指揮者・山田和樹による「未来オーケストラ」のオーディションの模様!
題名のない音楽会|テレビ朝日
テレビ朝日「題名のない音楽会」オフィシャルサイト
www.tv-asahi.co.jp
January 12, 2025 at 12:44 AM
正解:C) 11歳の誕生日に母親にアコースティック・ギターを買い与えられた。

エルヴィス・プレスリーは、アメリカの音楽シーンを革新し、全世界で数億枚のアルバムを売り上げました。

数々のヒット曲と映画出演を通じて、音楽業界に革命を起こし、今なお多大な影響を与え続けています。
January 8, 2025 at 2:11 AM
「ヤマハのおうたえほん」で楽しく学ぶ音楽の世界#ヤマハ#おうたえほん#英語

ヤマハが贈る新刊「ヤマハのおうたえほん」と「えいごでたのしむ!ヤマハのおうたえほん」が、2025年3月24日に登場。音楽を通じて楽しく学ぼう!
「ヤマハのおうたえほん」で楽しく学ぶ音楽の世界
ヤマハが贈る新刊「ヤマハのおうたえほん」と「えいごでたのしむ!ヤマハのおうたえほん」が、2025年3月24日に登場。音楽を通じて楽しく学ぼう!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
February 19, 2025 at 8:24 AM
JO1 「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にて 「Kpop Global Artist」受賞!! 今年4つ目、韓国の音楽賞受賞に喜び!

https://www.magmoe.com/1946482/entertainment-news/2024-11-18/

グローバルボーイズグループ JO1が、11月17日(日)に韓国・仁川のInspireArenaにて開催された大衆音楽授賞式 「2024 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、KGMA)にて、Kpopを基にした、世界で注目を集めている海外アーティストに贈られる賞「Kpop Global …
JO1 「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にて 「Kpop Global Artist」受賞!! 今年4つ目、韓国の音楽賞受賞に喜び!
グローバルボーイズグループ JO1が、11月17日(日)に韓国・仁川のInspireArenaにて開催された大衆音楽授賞式 「2024 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、KGMA)にて、Kpopを基にした、世界で注目を集めている海外アーティストに贈られる賞「Kpop Global Artist」を受賞した。KGMAは、韓国の日刊スポーツが主催する新たな大衆音楽授賞式として16日(土)、17日(日)の2日間にわたって初開催。この授賞式は、韓国の大衆音楽界に新しい視点を提供することを目的としており、国内外のファンから愛されてきたK-POPのさまざまな部門を選定して表彰する。JO1は、シックな黒のスーツでレッドカーペットに登場し、今日のクールなビジュアルをお披露目すると、ステージでは白とゴールドのジャケットが華やかな衣装で再登場。この日のために用意した特別な演出を披露しました。ジャズアレンジのイントロで始まった「WHERE DO WE GO(Korean ver.)」は、KGMAへの招待状を受け取ったメンバーがアクティングを交えダンスブロックへと繋げていく自信に満ちた曲のコンセプトを体現する堂々たるパフォーマンス。バックダンサーも登場し、2つのユニットに分かれたダンスブレイクから「Love seeker(Korean ver.)」へと繋げ、メンバーたちの煽りによって会場のテンションはいっきに高まっていく。大迫力のステージから降り、観客と同じ高さに作られた中央ステージへ移動すると、立ち上る火柱の中でラストブロックをパフォーマンス。取り囲む四方のオーディエンスからは大きな歓声が沸き起こった。JO1はKpopを基にした世界で注目を集めている海外アーティストに贈られる賞「Kpop Global Artist」 を受賞。リーダーの與那城奨は英語で「JAM(ファンネーム)の皆さん、いつも僕たちを応援してくださりありがとうございます。このような特別な賞をいただくことができてすごく幸せです」と喜びを伝え、鶴房汐恩は韓国語で「とても光栄です。ありがとうございます。これからも僕たちの活動を応援してくれたら嬉しいです」と話し、観客も大きな歓声でJO1の受賞を讃えた。JO1は今回のKGMAで今年4つ目の韓国の音楽賞受賞となり、日本だけでなく、世界での活躍を評価された1年となった。JO1は今週末、11月23日(土・祝)から、今年初の単独ライブツアー『JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’』をスタートさせ、来月には結成5周年を迎える。
www.magmoe.com
November 18, 2024 at 1:45 PM