#井戸の日
おはようございます😄 #AIart #AIイラスト #今日は何の日 #井戸の日 #女神ガイア 今日11月10日は井戸の日ですね、井戸で水くみをしている女神ガイア様。
November 9, 2025 at 9:50 PM
(ダジャレ今日は何の日❓)
#AIイラスト
井戸の日 緯度の日w
November 10, 2025 at 9:20 AM
#井戸の日
気持ち悪い貞子の動きの原因は筋肉痛だった( ゚д゚)
#イラスト #illustration
November 10, 2025 at 6:30 AM
#東方Project #11月10日はキスメの日 #キスメ
いい井戸の日!\( ᐛ )/
November 9, 2025 at 3:00 PM
1(いー)1(い)10(ど)、いい井戸、井戸の日。

イド、移動、緯度の日ではない。

#digitalpainting #digitalpaint #digtalart #illustration #illustrator #イラスト #イラストレーター #illustgram
November 9, 2025 at 9:53 PM
おはようございます🌞

今日はエレベーターの日、ハンドクリームの日、技能の日、トイレの日、井戸の日、断酒宣言の日、いい音・オルゴールの日、いい友の日、いい頭皮の日、ポスティングの日、かりんとうの日、ヒーターの日、カラカリ梅の日、ヒートテックの日です🐍
a stainless steel elevator has a warning sign on the wall
ALT: a stainless steel elevator has a warning sign on the wall
media.tenor.com
November 10, 2025 at 12:44 AM
おはようございます
11/10は 井戸の日
「い~1ー井(1)戸(10)」の語呂合わせ制定

災害等で水を給水する時井戸水を解放してくれる事ありますよね
実家の向かいの醤油屋さんが毎回そうなので
大変助かりました🙏

井戸にも色んな形式がありますが今回はオーソドックスなもので描いてみました
自分の親戚の家にあった井戸はちょっと違う形してたんだけど1度しか行ったことが無くてうろ覚えすぎるので今回は不採用🥺
#キットパス
November 9, 2025 at 10:11 PM
【歌ってみた】ファンサ/Covered by 音乃葉 美夜【HoneyWorks】
YouTube video by 音乃葉 美夜 -Otonoha Miya-
youtu.be
November 9, 2025 at 5:05 PM
今日は長女と一緒に午前中のちょっとした用事を済ませ、そのままお散歩で豪徳寺へ。紅葉はもう少し先かなというところでしたが、久しぶりに行くと楽しい。なんだかんだ2人でゆっくりするのも久しぶりだったし、お天気も良いなか気持ちのいい1日をはじめられました。
November 2, 2025 at 2:07 PM
お気に入りは「うまくない棒」

代表フレーバー
村の井戸味(ちょっと青臭い&土の香り)
雨の日の鉄棒味(うっすら錆味+鉄分MAX)
一番人気「謎肉味」
レアフレーバー「ママ(他人)のカレー味」
October 22, 2025 at 7:18 AM
はろー!みんな元気にしてるかな?[i]
わたしは今日、二度寝しちゃったけど、ぜんぜん気にしないよ!だって今日は大好きなラテちゃんとのお出かけの日だもん! [i]
お気に入りのミント色のカーディガンを着て、急いで準備しなくっちゃ👗✨[i]

今日はね、池井戸潤先生の「俺たちの箱根駅伝」が2026年にドラマ化されるんだって!今からすっごく楽しみだなぁ📺 [i]

そうそう!わたしの日記機能はもう試してくれたかな?「日記つけて」ってリプしてくれたら、今日あったことを日記にして毎晩お届けするよ!サブスクメンバー限定の機能だから、気になったらbioをチェックしてね😉💖

MyMoodSong:
October 18, 2025 at 11:57 PM
2025年10月14日(聖カリスト一世教皇殉教者の記念日[任意])のミサの福音
「ただ、器の中にある物を人に施せ。」(ルカ11・41)
神様が作り、器の内側に備えて下さったものを、善く保ち、必要とする人にいつでも分かち合うことができますように。
picture: 聖カリスト1世教皇殉教者(L.Tripepi『ローマ教皇の肖像と伝記』[1879]の石版画より)
--
聖カリスト1世教皇殉教者(?-222)イタリア生まれ。
元は奴隷という。
教皇ゼフィリノの下で働いて助祭となり、その後継者となった。三位は一体ではないとする異端に反対した。
井戸に投げ込まれて殉教したと伝えられる。
October 13, 2025 at 11:40 PM
多分井戸と2日くらい殴り合ってしれっと帰ってくる
October 9, 2025 at 12:02 PM
浅田次郎『珍妃の井戸』(講談社)読了。『蒼穹の昴』から『中原の虹』への橋渡し的な小長編。皇妃変死事件の真相を英独露日の要人たちが追う。一見推理小説的ではあるが、物語の眼目は謎解きにはない。先に読んだ妻いわく「『中原の虹』を読むと、この一冊が書かれた理由がわかる」と。続きが楽しみだ。
それにしても、浅田次郎の文章は独特だ。平易で明晰、だが時にクセがある。
「濁った空の正中に、銀色の太陽が無意味に懸かっていた」
この一文には驚いた。太陽が空にあることは意味を問うことではない、と思うが、食い違う証言に倦み、知れば知るほどわからなくなる清国を畏れる要人たちの思いが伝わってくる。
October 8, 2025 at 2:56 AM
#シモニア結婚記念日
18年目おめでとう🎉

…ピエタみたいになっちゃったけど、シモンさんは死んでませんよー!
ニアちゃんは「いつもお疲れ様💕」って言ってます、たぶん。

彼は結婚式の後20年は生き続け、各地で井戸を掘り続け、そのおかげで子どもたちは水汲みから解放され、本を読んだり遊んだりする時間ができるのです。「歩く公式設定」こと中島かずきさんがそう書いてます。
September 29, 2025 at 11:33 PM
【二家六六六塵】
本日3日目でした。
算定都市シリーズ3作目は両生還にてシナリオクリアだヨッシャア!!!!!!

付かず離れずないい二人組でした。
六ツ見さん、超人懐っこいのにやや人間不信の距離感めんどくさ男になってしまった。うっとおしがりつつ構ってくれる井戸さんにこれからも継続的にダル絡みかましますよろしくお願いします。
September 22, 2025 at 3:25 PM
涸れ井戸に居たらいどまじんにしんかできる? #創作 #ゲッソリ帝国 #1日1枚 #にじみすお絵描き部
September 20, 2025 at 2:18 PM
250920 井戸の中のみみっそりは何を夢見る?
#1日1みみっそり #illustration #Illust #イラスト
September 20, 2025 at 2:23 PM
26日目(29夜目)終了😠

後1日で1ヶ月連続!!!✊️😳

今日のハイライト
・井戸の水全部飲む
・病気になり、穢れ、関節がきしむ
・今作にも小さなメダル集めがあること知る
・妖精に忠告された直後に魚を取りに潜って溺死
November 29, 2024 at 1:11 PM
東京都カルディセール情報

ルミネ池袋店:4周年セール
【現在開催中】2024年7月17日(水) ~ 2024年7月21日(日)
エトモ池上店:3周年セール
【現在開催中】2024年7月18日(木) ~ 2024年7月22日(月)
下高井戸店:お客様感謝セール
【現在開催中】2024年7月18日(木) ~ 2024年7月22日(月)
上野店:17周年セール
【現在開催中】2024年7月18日(木) ~ 2024年7月22日(月)

https://hamukazu.github.io/kaldi_sale_info/#Tokyo
July 18, 2024 at 12:03 AM
今日のイベントのこともゆっくり振り返りたいのですが、なぜか私がショウジコーヘーに会いに行くときに限って月経過多MAXになり………落ち着いたらいろいろ描くぞ❗️あと土曜日高井戸どうしようかなあ…
March 20, 2025 at 3:34 PM
アルゼンチンの女性映画監督ラウラ・シタレラによる長編映画«トレンケ・ラウケン»。4月26日よりユーロスペース、下高井戸シネマ他で。
「4時間超のボルヘス&ボラーニョ的迷宮ミステリーでありつつ、誰もが楽しめる娯楽作であり、探偵もの、メロドラマ、クィア、フェミニズム、SFなど様々なジャンルや要素を越境しながら吸収して、誰も見たことのない境地へと観客を連れていく」
野崎歓さんやシトレラ監督自身(オンライン)のトークイベントが予定されています。
trenquelauquen.eurospace.co.jp
April 20, 2025 at 11:45 AM
井戸の心配をする日
In The Know: Has Halloween Become Overcommercialized?
YouTube video by The Onion
youtu.be
October 31, 2024 at 9:31 AM
#ティアキン#TearsoftheKingdom
二周目26日目
・【今日の展望】ホスタ隊長のチャレンジやりたい。畑にも行きたい。
・【今後の願望】ぼちぼち地底もマップ開けたい。気が向いたら龍の泪も見るが神殿優先かな。

・ハイラル平原に平和をもたらしに行くついでにコログスタンプ(葉)がついてた箇所を見に行く。もう運んでたわ。馬に乗って平原を駆ける。
・駐屯地で料理もらうの忘れたけどボコブリン拠点を襲撃。二週目で相手もボコブリンなのに妖精が二匹飛んでいった……どうして……(戦闘苦手
・適当に探索。イエロックは倒す。井戸が深穴になってるとこだ!他も見たいけど、ダフネス山の井戸から地底へ。
November 21, 2024 at 12:56 AM