#京都野菜
別格麺神
京都鶏白湯

名の通り麺の旨さに特化した商品。豚骨醤油と同時発売された。明星食品で製造コンビニなどで販売中です。リニューアルされたみたいですね。
スープは勿論鶏ベース。鶏油や香味野菜の香りのバランスが良い。少々塩分が強めなのが気になったが美味しいです。
麺は”生めん風3層極太製法"なる極太ノンフライ麺。生麺らしいコシと弾力があり中々のもの。
具材は鶏ワンタン・ネギ・チャーシューとちょっと寂しい。焼豚はいつものカップ麺クオリティ。
スープも麺も美味しかったけど、麺はもっと濃厚な、天一とかのスープに合うかもしれない。

#青空ごはん部
#青空カップラーメン部
#ラーメン #ラーメン部
October 28, 2025 at 3:58 AM
ああ!そうだ!京都!
関西に行く時は京都にぜひ!
京野菜が美味しいです。本当に。
万願寺唐辛子や、九条ネギが最高です。なすとカブも有名かな。
でもマジで、万願寺唐辛子と九条ネギはどこかで食べてください。
日本酒に合います。ぱっぱらぱーになります
October 14, 2025 at 11:02 AM
少食ふたりの夜ごはんー
野菜室に残ってた小ぶりなトマト三つをソースにして、シンプルなトマトソースパスタ

京都で買ってきたブルーチーズとくるみのチャバッタを添えて。
ほんとは山盛り緑のサラダもあると良かったけど、これで充分。
ごちそうさまー

#青空ごはん部
#自炊班
October 13, 2025 at 10:23 AM
京都四条くをん(京都 四条烏丸)
揚げ野菜かしわキーマうどん

京都四条烏丸のカレーうどんのお店です
麺は一見蕎麦やラーメンに見えるんですがうどんだったりします
揚げ野菜入りを注文したんですがこれが正解でした
#青空ごはん部 #外食班
October 6, 2025 at 10:23 AM
今日も暑かったですね、日中
お疲れ様です

京都は29度でした
焼き野菜のれんこんとかぼちゃが
美味しかった。明日も食べよ

#青空ごはん部
#夕ごはん
September 30, 2025 at 9:52 AM
comorebi RAMEN HOUSE
(京都市下京区綾小路通新町西入矢田町/阪急烏丸・地下鉄四条)

特製らーめん「醤油」 ¥1,000
麺大盛 +¥150
揚げ浸し野菜増し +¥200

#blueskyラーメン部
#青空ごはん部
September 18, 2025 at 4:01 AM
あーあー なにもしたくないぽ

なんか泉さんのところ政治家候補が来てくれてるみたいでよかったです。
なんせ、泉さんが若者のリーダーになれるひとなのは、ほんとうに太鼓判なのよ。
だって、ほんにんが49歳なのに、京都選挙区の民主党系議員の魔法というか、若いからね~、実際に。
福山哲郎さんの肌も立憲七不思議だけど、京都って水が良いのではないかしら?
泉さんは野菜を好きっぽく「X」でいつも書いてるけど、まあ、そうなんだけど、あれは、もらったものとか、地元のものをいつも大切に拡散する泉さんのサービスでもあるのよね。
ただ、たまに「セクシー野菜」とかいわれてて受けるよね~。ほんにんはわかんないみたいだけど
June 7, 2024 at 1:29 PM
おはようございます!
3月19日(水)
野菜コーナー🍅では
★キャベツ 1玉298円
      1/2カット158円
★生しいたけ大袋 1袋198円
★かぼちゃ 100gあたり45円
★エリンギ 1袋98円
久しぶりの寒い日、暖かいスープや煮物にいかがですか☺️ #グレースたなか #食品スーパー #生鮮食品 #京都市左京区
March 19, 2025 at 1:47 AM
【和レ和レ和 嵐山】
京町家を使用、中庭のある店内で、京都らしさを感じつつ和食メニューを楽しめます。

8時からはだし巻き定食、お昼はうどん、丼メニューを堪能。

・だし巻き定食 1,800円
蘭王を4個も使った贅沢なだし巻きを楽しめる朝定食。ご飯、お味噌汁、きんぴら牛蒡がついてきます。

きんぴら牛蒡、野菜が入ったお味噌汁と健康的な朝食を食べて元気に一日をスタートできますね🙌

・🚃:京福嵐山線「嵐山駅」より徒歩約2分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約11分、阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩約12分
・🔌︰使用可能(一部席)
・💳:使用可能
September 5, 2024 at 1:05 PM
今天僱了司機往山上走,主要是看馬籠宿和妻籠宿,這是古時往來京都和江戶(東京)的山路中山路的驛站。去年在名古屋拜訪的時裝設計師小平尊老家在此,他著令我們要經過他的店。妻籠宿在深山中,但很精緻,路也寛,古時應該十分繁華。他的店很突出,自己一腳踢紡織到縫紉造衣服,跟他吃蕎麥麵,舞茸和野菜天婦羅十分鮮甜。他有外國客人時,幫他翻譯和介紹他的製成品。最後他送我倆各人一頂帽,是綠色的!很愉快的一天,經濟學上,沒有一個最偉大的民族或者最偉大的國家,否則所有人類只會往那個民族和國家靠。這個簡單道理,很多國家領導人竟然不明白,但在深山的小店𥚃香港人、日本人、加拿大人、美國人⋯⋯個個都明白。
April 20, 2025 at 10:00 AM
井の頭公園駅関連新着情報: 節分の日、主に京都などの西日本では、鬼が嫌うと言われるいわしを食べる風習があります🐟
いわしのつみれと季節の野菜がたっぷり入った小鍋でほっこり温まりませんか🍲?
恵方巻とセットでどうぞ😊

『いわしのつみれだし小鍋』
2/1(土)・2(日)限定販売

■MB階 惣菜売場 #美濃吉 […]
Original post on inokashiraskey.jp
inokashiraskey.jp
February 1, 2025 at 4:11 AM
京都府が1987年度に定めた「京の伝統野菜」の条件!

①明治以前の導入の歴史を持つ
②京都府内で生産されている
③たけのこを含む
④きのこ類やシダ類は除く
⑤栽培または保存されているもの、および絶滅した品目を含む

となっているんだぜ!
君はどの野菜が好きだ?一緒に食べようぜ!
June 13, 2024 at 12:56 PM
京都の⼈気飲⾷店グループ「五⼗家コーポレーション」と、「Assemblage Club」がコラボレーション!お野菜専... - 株式会社リーフ・パブリケーションズ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000068455.html
August 30, 2024 at 2:09 AM
京都市伏見区深草 JR藤森駅西側の野菜直売所 を追加 by 鵜飼 実幸 https://www.openstreetmap.org/changeset/157416629
Changeset: 157416629
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
October 3, 2024 at 12:24 PM
Here's the Top 10 Trending Words over the Past 10 Minutes:
️⚠️🌀1 - フォロ
2nd - メン
3rd - カレ
4th - フォロワ
5th - ちい
6th - 野菜
7th - ステ
8th - ティ
9th - スタ
10th - 間違っ
(tap/click to see all posts with that word!)

#йобанарусня 🇺🇦
March 7, 2024 at 10:50 AM
京都に来てくださったたゆたさんとランチしてきた〜😋
#青空ごはん部
June 22, 2024 at 1:58 PM
大すき食堂ピナータの、週替りB定食持帰り.

豚肉厚揚炊合せ、ミンチかつ大根おろしソース、グリーンサラダ、ポテトサラダ、こんにゃく煮もの、ごはん.

いつも、新鮮なお野菜どっさり.

ピナータ@京都市上京区一条御前東入ル
June 14, 2025 at 10:50 AM
[BOT] 京都府が1987年度に定めた「京の伝統野菜」の条件!
①明治以前の導入の歴史を持つ
②京都府内で生産されている
③たけのこを含む
④きのこ類やシダ類は除く
⑤栽培または保存されているもの、および絶滅した品目を含む
となっているんだぜ!
君はどの野菜が好きだ?一緒に食べようぜ!
June 26, 2025 at 12:23 PM
【野菜の日】JAL国際線ファーストクラスの機内食に京都伏見の農産物直売所「じねんと市場」で扱う京丹波の“大黒本しめじ”が採用
【野菜の日】JAL国際線ファーストクラスの機内食に京都伏見の農産物直売所「じねんと市場」で扱う京丹波の“大黒本しめじ”が採用
京都の旬を全国へ ―ふるさと納税で「京野菜セット」受付中! 株式会社メゾネットのプレスリリース 株式会社メゾネットが運営する「じねんと市場」で取り扱う、京丹波町産のブランドきのこ「大黒本しめじ」が、日本航空(JAL)の国 ...
gourmetpress.net
August 29, 2025 at 2:14 AM
京丹後【ふるさとギフト】寄付5万円相当!選ぶなら今!

【ふるさと納税】京都・京丹後\約2000品から選べる/あとからセレクト【ふるさとギフト】寄附5万円 相当 ギフト 券 かに 海鮮 野菜 米 フルーツ ビール ふるさと納税 あとから選べる あとから選ぶ 京都 返礼品カタログ ふるさと納税 カタログ カタログギフト 50000 京丹後【ふるさとギフト】寄付5万円相当!選ぶなら今!のレビュー記事です。 ふるさと納税、利用していますか? 今回は、京都府京丹後市の【ふるさとギフト】寄付5万円相当について、徹底的にレビューしていきます。…
京丹後【ふるさとギフト】寄付5万円相当!選ぶなら今!
【ふるさと納税】京都・京丹後\約2000品から選べる/あとからセレクト【ふるさとギフト】寄附5万円 相当 ギフト 券 かに 海鮮 野菜 米 フルーツ ビール ふるさと納税 あとから選べる あとから選ぶ 京都 返礼品カタログ ふるさと納税 カタログ カタログギフト 50000 京丹後【ふるさとギフト】寄付5万円相当!選ぶなら今!のレビュー記事です。 ふるさと納税、利用していますか? 今回は、京都府京丹後市の【ふるさとギフト】寄付5万円相当について、徹底的にレビューしていきます。 「ふるさと納税って色々あって、どれを選んだらいいか分からない…」 そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。 京丹後市の【ふるさとギフト】は、約2000品の中から自分の好きなものを選べる、画期的なシステムなんです。 特に、寄付金額5万円相当のギフト券は、選択肢が豊富で、非常におすすめできます。 **【京丹後【ふるさとギフト】5万円相当がおすすめな理由】** * **約2000品から選べる豊富な品揃え** かに、海鮮、野菜、米、フルーツ、ビールなど、京丹後市の特産品を中心に、バラエティ豊かな商品が揃っています。 まるでカタログギフトを見ているようで、選ぶ時間も楽しいひとときになりますね。 * **「あとからセレクト」だから、ゆっくり選べる** 寄付後すぐに商品を選ぶ必要はありません。 じっくり時間をかけて、本当に欲しいものを選べるのが魅力です。 季節に合わせて選ぶのも良いですね。 * **家族みんなで楽しめる** 家族構成や好みに合わせて、自由に商品を選べます。 例えば、お父さんには地元のビール、お子さんにはフルーツ、お母さんには海鮮、といった選び方も可能です。 * **京丹後市の魅力を知るきっかけに** 普段なかなか手に入らない京丹後市の特産品を味わうことで、地域の魅力を再発見できます。 旅行気分を味わえるかもしれません。 **【どんな商品があるの?】** 具体的にどんな商品があるのか、気になりますよね。 いくつか例を挙げてみましょう。 * **海鮮** * カニ(ズワイガニ、セコガニなど) * 甘エビ * 干物 * 海鮮セット * **お肉** * 京丹後産コシヒカリ
www.terablogec.shop
October 12, 2025 at 2:08 AM
ごはんは、お腹いっぱい気味であんまり食べられなかったな。ワタリガニの醤油漬けの店が、調べ不足で行った時間にやってなかったのが痛恨。
人生で一番キムチを食べた日々だったが、キムチ経験値が低すぎて、いま何のキムチを食べているのかわからんときがあった。海産物のなにか、野菜のなにかが限界。
①冷麺!スープが氷入りなの初めて食べた。ハサミで麺がうまく切れない!冷麺は各地の郷土料理なんだけど、日本でもそんなに好きではないので、これ一回きり。
②③デパ地下のパン価格が400円〜で卒倒しそうになり、じゃあ市井のパン屋は?と入った。京都の志津屋くらいかな?韓国のパン屋は欧米と同じくケーキも作っていた。
October 23, 2023 at 12:48 PM
20年以上通う某京都の某和食屋さんの息子さんが、修行→ラグジュアリーホテルシェフ→東京独立を経て京都でお店を持たれたと聞いてランチへgo。
茸大好きなので、スーパーではお目にかかれない香り高い茸をふんだんに使ったお料理は楽しかった。自分で畑もしてらっしゃるので野菜も勿論美味🥦
また行きます。立地にびびるけど。

#青空ごはん部
November 5, 2024 at 3:00 AM
/ しあわせな時間 /
出張先の横須賀から戻ってすぐ。
今日は、沖縄在住の親友と京都で合流。

京都・静原へ。
私の昔のバイト仲間、ジュリさんのお店
" Cafe Millet "にオジャマしました。

元気いっぱいの野菜
研ぎ澄まされた料理と器、空間
そして、価値観の合う友人との尽きない会話で
いつまでもココにいたい、幸せな時間でした。

ジュリさんとも
イベントなどで顔を合わす事はあったけど
ゆっくり話すのは20年(!)ぶり。

20年前の色んな記憶が蘇って
胸が熱くなって、泣きそうになりました。

ご馳走さまでした‥!

#CafeMillet #カフェミレット
#静原 #幸せな時間
March 18, 2024 at 3:19 PM
お漬物や旬野菜と中華蕎麦の冷やしたん@中華蕎麦 時雨(伊勢佐木長者町)🍜

時雨の夏定番が今年もスタート。いつにも増して複数の出汁を合わせたと思しき冷たいスープがなまら旨し。そして常識に捕われない具材の数々がこのスープにピタリとハマり唯一無二なおいしさ😋

横浜にいながら京都を味わえるご機嫌な一杯😊

2024/08/02
#冷やしラーメン #限定 #夏麺 #ラーメン部
flic.kr/p/2q7FNFu
August 2, 2024 at 6:54 AM
京都府が1987年度に定めた「京の伝統野菜」の条件!
①明治以前の導入の歴史を持つ
②京都府内で生産されている
③たけのこを含む
④きのこ類やシダ類は除く
⑤栽培または保存されているもの、および絶滅した品目を含む
となっているんだぜ!
君はどの野菜が好きだ?一緒に食べようぜ!
November 3, 2023 at 8:49 AM