あーーもーーー
かっこかわいいいーーー(語彙力)
もっと美しい人たち(同一人物)なんですよ!
横顔難しいなぁ
練習あるのみ
あーーもーーー
かっこかわいいいーーー(語彙力)
もっと美しい人たち(同一人物)なんですよ!
横顔難しいなぁ
練習あるのみ
普通に人物の練習したほうがよい?
普通に人物の練習したほうがよい?
同一人物を描いたつもりなんですよ…おかしいなぁ
同一人物を描いたつもりなんですよ…おかしいなぁ
うちの子狩人(︎︎♀)と
獣喰らいのヴァルトール
並べてみると同一人物がやってるんだなって言うことがまだ分かってしまうのがとても悔しいところw
うちの子狩人(︎︎♀)と
獣喰らいのヴァルトール
並べてみると同一人物がやってるんだなって言うことがまだ分かってしまうのがとても悔しいところw
素体作るのにクソほど時間かかる
素体作るのにクソほど時間かかる
女性を描きたくて樋口一葉を!
NDL「近代日本人の肖像」の彼女の頁にはこの肖像を含め3枚の写真があり、当時の写真技術だからなのか3枚ともまったく違う顔。
もしかしたらこの顔も本来の彼女の顔ではないのかも…と思うと不思議な気持ちになりました
#イラスト
女性を描きたくて樋口一葉を!
NDL「近代日本人の肖像」の彼女の頁にはこの肖像を含め3枚の写真があり、当時の写真技術だからなのか3枚ともまったく違う顔。
もしかしたらこの顔も本来の彼女の顔ではないのかも…と思うと不思議な気持ちになりました
#イラスト
自分ももっと人物に動きや表情がある絵を描きたいな、練習します
自分ももっと人物に動きや表情がある絵を描きたいな、練習します
やること山盛りすぎる
やること山盛りすぎる
前に、短めで練習しようと思って『十二夜』読み始めてみたんだけど、声に出して読んでみたら楽しかったけど、時間かかるし、半分にも届かずに止まってる。まどろっこしい、登場人物が誰かわからなくなる、展開がゆっくり、みたいなのあるのかな。
ほとんど言葉だけの会話劇、小説なら読めると思うんだけどなぁ…なにが違うんだろう。
前に、短めで練習しようと思って『十二夜』読み始めてみたんだけど、声に出して読んでみたら楽しかったけど、時間かかるし、半分にも届かずに止まってる。まどろっこしい、登場人物が誰かわからなくなる、展開がゆっくり、みたいなのあるのかな。
ほとんど言葉だけの会話劇、小説なら読めると思うんだけどなぁ…なにが違うんだろう。
https://www.npbhub.com/793592/
480億円! 2023年のオフ、ロサンゼルス・ドジャースが山本由伸に投資した金額である(12年3億2500万ドルの契約)。 そこで生成AIに尋ねてみた。480億円で、どんな投資が出来ますか、と。 ADVERTISE [...]
https://www.npbhub.com/793592/
480億円! 2023年のオフ、ロサンゼルス・ドジャースが山本由伸に投資した金額である(12年3億2500万ドルの契約)。 そこで生成AIに尋ねてみた。480億円で、どんな投資が出来ますか、と。 ADVERTISE [...]
STAGE-39 まわれ!寸田先輩
ある日の夕方、学校から帰ろうとしていたこころは、かつてこころをダンス部にさそった3年の寸田躍が練習しているところに通りかかる。しかし、猛烈なスピンをしたまま飛び上がった寸田は、着地とともに気を失ってしまう。
翌日、こころの話を聞いたキラやうたたちは、ダンシングスターカップの創設者が「寸田周」という人物だと知り、寸田に事情を聞き、寸田のダンシングスターカップへの思いを知ったこころとうたたちは、寸田の特訓を手伝うことにする。
STAGE-39 まわれ!寸田先輩
ある日の夕方、学校から帰ろうとしていたこころは、かつてこころをダンス部にさそった3年の寸田躍が練習しているところに通りかかる。しかし、猛烈なスピンをしたまま飛び上がった寸田は、着地とともに気を失ってしまう。
翌日、こころの話を聞いたキラやうたたちは、ダンシングスターカップの創設者が「寸田周」という人物だと知り、寸田に事情を聞き、寸田のダンシングスターカップへの思いを知ったこころとうたたちは、寸田の特訓を手伝うことにする。
[連載]台湾・麗しの島だより——移行期正義の練習帳(第18回)
台湾人「慰安婦」の記録、アマーの中の日本
栖来ひかり(文筆家)
ーーー
数年前、日本の右派系市民団体の人物が台湾・台南市を訪れた際、国民党本部ビル前に当時設置されていた台湾籍「慰安婦」像に対し、蹴る真似をした。この様子は監視カメラに記録され、すぐに拡散されて台湾中で大騒ぎとなった。
chihei.net?p=6224
[連載]台湾・麗しの島だより——移行期正義の練習帳(第18回)
台湾人「慰安婦」の記録、アマーの中の日本
栖来ひかり(文筆家)
ーーー
数年前、日本の右派系市民団体の人物が台湾・台南市を訪れた際、国民党本部ビル前に当時設置されていた台湾籍「慰安婦」像に対し、蹴る真似をした。この様子は監視カメラに記録され、すぐに拡散されて台湾中で大騒ぎとなった。
chihei.net?p=6224
背景とキャラの統合というか馴染ませるのが上手くできないから、背景とキャラの絵を描かないとだ。昼の光とキャラとか、夜に紛れるキャラとか、環境光+人物的な。練習とかいうとめんどくさくなってできない口だから、ちょっとチャレンジしてみるか〜みたいな感じ。
あと前描いたアーチャーもまた描きたい。アーチャー2種(赤い髪で洋風なのと水色の髪で和風なの)描いたんだけど、実は短弓と和弓(長弓)って武器のコンセプトがあった。ギルドに行ったらどっちをパーティに誘う?的な。赤髪アーチャーも水色髪アーチャーも、デザイン気に入ってる。
背景とキャラの統合というか馴染ませるのが上手くできないから、背景とキャラの絵を描かないとだ。昼の光とキャラとか、夜に紛れるキャラとか、環境光+人物的な。練習とかいうとめんどくさくなってできない口だから、ちょっとチャレンジしてみるか〜みたいな感じ。
あと前描いたアーチャーもまた描きたい。アーチャー2種(赤い髪で洋風なのと水色の髪で和風なの)描いたんだけど、実は短弓と和弓(長弓)って武器のコンセプトがあった。ギルドに行ったらどっちをパーティに誘う?的な。赤髪アーチャーも水色髪アーチャーも、デザイン気に入ってる。
左のが一番古いんだけど、これより綺麗な背景本当にまだ描けてないんだよな
左のが一番古いんだけど、これより綺麗な背景本当にまだ描けてないんだよな
前から一度は描いてみたかった芥川龍之介をついに描いたぞ!
特徴ある顔付きだけど意外に難しい!
特に口元。「ニヤッ」なのかそうでないのか絶妙なラインで、納得いくまで何度も描き直しました😂
改めて、人の表情って難しいなあと思った次第です
#イラスト
前から一度は描いてみたかった芥川龍之介をついに描いたぞ!
特徴ある顔付きだけど意外に難しい!
特に口元。「ニヤッ」なのかそうでないのか絶妙なラインで、納得いくまで何度も描き直しました😂
改めて、人の表情って難しいなあと思った次第です
#イラスト