#今手
#毎日ゆるゆるなんか描く
今話題?のアタリの取り方手を描くのにめっちゃ便利だった
November 10, 2025 at 1:45 AM
1回出来上がったけど
手を入れたら
長い事止まってるコ達
今なら行けるかも?✨🫎
November 8, 2025 at 9:55 AM
ごめん、
ベータテストだけにさせて下さい。

今、流行りすぎてるから

逆に「個人的につまんない」です。
配信者目線。

今はこれ以上、手を付けません。

www.youtube.com/live/F7g-S_q...
November 10, 2025 at 10:09 AM
今イエッサンがくっそ欲しいんだけど中々手に入らぬのお
November 7, 2025 at 3:24 AM
あなたのサークル「サラダ油田」は、コミックマーケット107で「火曜日 東地区 “テ”ブロック-37b (東5ホール)」に配置されました!
サークル参加自体はじめてで今から手が震えていますが、イグ6♀の薄い本とラミカ屋さんやります!
November 7, 2025 at 9:25 AM
「なつきの、夢が叶う通販♪
 こちら側からどこからでも切れますと書いてあるのに
 全然切れないマジックカットとか、
 弁当についてた小袋が手で切れないときってありませんか?
 そんな時に、あったらいいな、夢が叶うマシーンを紹介します。
 てれれってて~ん
 はさみ!
 これで確実に切れます。今なら予備の2個目をセット。
 はさみを両手に持って、あなたもバルタン星人だね。
 税込み価格59800円!
 今すぐ財布をチェック!」
#AIなつき #AIうちの子 #AIイラスト #AIart
November 8, 2025 at 3:47 AM
このページは「2人の手の形を重ねると手がつなげる」とか「オ君の車のにバぬいがぶら下がってる」とか小ネタをちまちま仕込みました。印刷したら何もわからなくなると思うので今言った。印刷したら何もわからなくなっちゃうけどかわいいからね…
November 7, 2025 at 11:35 AM
ジュノのアークガーディアン突入時にBアラのタンクさんがなかなか来なくてしばらく待機してたらチャットで「Bのタンクさんが今G討滅戦してると思うので少し待ってください!」って流れてきてその場にいた全員大爆笑😂

猫ギミックはよく聞くけど、G討滅戦はパワーワード過ぎてもう超絶ツボったꉂ🤣
ちなみにGはBタンクさんの手によってちゃんと殲滅出来たらしい😂wwww

今夜もおやすみ世界
#FF14
November 9, 2025 at 6:10 PM
#模型好き #MM30
#BANDAI
ガンプラが絶望的に入手困難な時期、模型制作意欲を満たしてくれたのが、MM30シリーズ。当初は比較的入手出来ましたが、最近こちらも新作が手に入り難くなった印象が。
オプションパーツが豊富でスケールも144/1と、ガンプラにも応用出来るのが素晴らしい。今はMSシリーズに人気が集中してるみたいですが、未だに手を出してません。ハマるのが恐い?
November 6, 2025 at 11:10 AM
前呟いたかもだけどベルリンの壁の跡地は今桜並木になっているそうです。なんかエモいし絶対老アタブロ一緒に手を繋ぎながら桜並木を散歩してる。
November 8, 2025 at 11:51 PM
【けふのしんちょく3】

効率が上がらな過ぎて、気分ナーバス過ぎて、今デスノート手に入れたら、捕まる前に地球上の人類を1/5まで減らせる自信しかねえ
November 8, 2025 at 1:11 PM
めちゃくちゃ付き合っててデロデロにイチャラブのビマヨダのヨ、「ビはどの再臨もかっこいいが、今は二臨がいいな。不意打ちで手を繋いでやった時直接暖かさを感じられるからな」とかノロケてくる。なおめちゃくちゃオープンにイチャラブしてるタイプのビヨは、反動みたいに時々殺し合いレベルの手首折れたり飛んだりするケンカしてるイメージある。
November 9, 2025 at 5:14 AM
だって、その程度のことも、いざやってみると難しいし、その程度のことだからこそ、今の超巨大SNSではいくらでもクソみたいなリプライや引用が投げつけられるので、その手の「立ち回り」に長けている、あるいは逆に鈍感で我を貫き通せる力みたいなものが重要になってくるから、というのは、そういう露悪冷笑ヤンキーイズムに乗っかる理由として大いにあり得るとは思う。
なんで造詣が深いわけでもセンスがあるわけでもないアルファの露悪言説のノリに乗っかってるだけの取り巻きのその場の思いつき程度の漫画やアニメの感想をありがたがっていいねやRTをしなければいけないのか
November 9, 2025 at 7:20 AM
な、え!?急に描きづらいエっ!?何???設定いじっちゃったか???て散々慌てて手ブレとか見てアレエエエエ???え?もしや私の手がなんかしらに?なんかしら??まで慌てた後、そもそも普段とペンが違う事に今気づいて本当にあの、ありがとうございます(ポンコツ報告)
November 6, 2025 at 2:28 AM
今朝もいつものルートでお散歩してきました🐕🐦‍⬛
紅葉がいい感じ🍁

そして朝食は昨日再来様からいただいたミートパイをいただきました!

21美近くにあるパイが有名なお店らしいです。

フォーク?ナイフ?どうやって食べるか悩みましたが手掴みでかぶりつき…
丁寧な暮らしとは程遠い生活です。

それでは今からアレを作りに行ってきます🚗³₃
November 7, 2025 at 3:50 AM
どこそこのSNSは治安が〜って、目にすることがあります。
ここでさえ、ところによっては治安悪いらしい。
私は見たくないものはブロックしたりミュートしたりを繰り返して、今の快適な環境を手に入れているけど、それは見たいものしか見てないってことでもあり、それで世の中を知ってるつもりになってはいけないですね。
いやでもさ、テレビも新聞も、毎日見たくない情報満載なわけで。
せめてここでくらい、こころ安らかに過ごしたい、とも思うのです。

写真は、素敵な廃屋からはみ出していた植物たち。
ひっつき虫の近くにいたので、ついでに(ごめん🙏)撮影。

#ランタナ
#素敵な廃屋
#雑草
#野草

この白い実は…?
November 7, 2025 at 3:28 AM
生後七ヶ月からWHOの推奨に則ってイギリスのBaby-Led Weaningを参考に手掴み食べを始めてから(日本基準だと少し早い)今食べることがすごく上手になって、口から溢したり器を不用意に落とすこと(器の中身を探る仕草も上手!)が減って因果関係の理解や認知や身体能力の急激な進化に私がついていけない

まだ1-2時間の授乳が必要でずっと腕の中にいる印象で止まってる、子を自慢に思う気持ちと自立を認めたくない相反する気持ちで親ばかになって子離れができなくなってくんだ…
November 9, 2025 at 3:28 PM
作務衣のウェストゴムが緩んでずり落ちてくるヤツが出てきたので、パンイチで百均の紐通しを使ってゴム紐を入れているが、うっかり手を離したら古いゴムが穴の中に消えていったので、これ取り出せるのか……というのと、今来客があったらエラいこっちゃなとドキドキしながら一着目を完了した
November 6, 2025 at 7:23 AM
今ふと思いついた 手に入れたい能力
寝てる間に意識を起こさずに動く能力
November 8, 2025 at 6:17 AM
新パソコン手に入れたら本気出そ
今とても自由なので、いつやるか?今でしょ!状態
今まで挑戦出来なかったこと、やってやるんだ!

なので、家の掃除もそれ!
私躁鬱で治療してた時期、まっっっったく家の事出来なくて、その時期に溜まってしまった物が沢山あって、断捨離してる
要らないものは捨てる!
1年使ってなかったらそれは要らない物なんだ!という基準をつけている
本とか作品は別だけどね

綺麗になったら沢山いい事が起こるって思ってるし、今迄の自分にサヨナラしたいし、新しい事始めたいなら環境整えなくちゃ!
November 7, 2025 at 3:50 PM
その後、普通にプレイしているとどうしても手に入らないフルーツを求めてトレードに手を出し、交換沼にどっぷり。ほしいものをゲットするために始めたはずが他のプレイヤーと交流する楽しさに目覚め、最後の方は交流目的でトレードしていた。ここ数年はマイデザで再現することにはまり、今に至る。
bsky.app/profile/syus...
マイデザイン追加第12弾(ラスト)。セーターの柄は上手くできた✨ コートの留め具については、再現しようとすると緑地の模様が崩れるためモチーフを見せることを優先。帽子は丁度いいアイテムが存在しないこと。髪型=帽子であるためナシに。
bsky.app/profile/syus...
November 8, 2025 at 5:46 AM
ガンかもしれない不安がガン保険の手厚さで今の所、メンタル落ち着かせてる😆

なるようにしかならんなら、少しでも不安が少ない方がいいからね、治療の負担が減るやんか、高額医療費削減とかほざいてる政府だからな….ッ!
んで改めてわたしのがん保険の保障見たらめっちゃ手厚いやつ!

超安心したー!えらいぞ!保険は元気な時しか入れないから若い内に入るんじゃぞ…わたしの今回のやつも全部それ

メタクソ精神的安定がすごい👏
November 7, 2025 at 2:43 PM
先日行った銀座で手に入れた「銀座百点」。
ジェーン・スーさんの「生きるとか死ぬとか父親とか」の中で、親子が探したあの冊子だ。

この中に「お堀の向こうへ鳩は飛ぶ」という、冨士眞奈美さんと吉行和子さんの往復書簡エッセイがあった。今号は冨士眞奈美さんの回なのだけど……和子っぺ、と呼び掛けるその人からもう返事の書簡は届かない。

わかっていて、冨士さんが話しかける

「ねぇ、いま、どこにいるの」

切なく、胸が痛む。
November 9, 2025 at 4:59 AM
肩甲骨の上の、ちょうど手が届かない場所がこってて
痛くて気になって仕事が進まないー( ;∀;)
って、書いてて思い出した!
確かこんな時のためにサロンパス30買ってあったはず!✨️今こそ出番だ!✨️
November 8, 2025 at 4:06 PM
昨日私が直接手を下さずとも今家の人全員咳き込んでる
November 7, 2025 at 7:57 AM