「Reads」を見ていたら、「今週よく気になられている本」「今週よく読まれている本」に津村記久子さんの『やりなおし世界文学』が入っている。
なぜだろう?と思っていたら、なんと文庫化されていた!
3年前の誕生日にプレゼントされて、それから時々開いてみている本。
文庫もほしい…。
なぜだろう?と思っていたら、なんと文庫化されていた!
3年前の誕生日にプレゼントされて、それから時々開いてみている本。
文庫もほしい…。
November 8, 2025 at 10:52 AM
「Reads」を見ていたら、「今週よく気になられている本」「今週よく読まれている本」に津村記久子さんの『やりなおし世界文学』が入っている。
なぜだろう?と思っていたら、なんと文庫化されていた!
3年前の誕生日にプレゼントされて、それから時々開いてみている本。
文庫もほしい…。
なぜだろう?と思っていたら、なんと文庫化されていた!
3年前の誕生日にプレゼントされて、それから時々開いてみている本。
文庫もほしい…。
ありがとうございます💦いろいろ書かせていただいてありがとうございます
ハロウィンと北海道旅行で私も今週生きられたのでもう生きていけます……お忙しいときは無理をなさらず……私も獅子王先生の新刊読むまで生きないといけない……
文庫で150頁まではまとめられてしまったので、たぶん出します、300まで行ったら出します、これから謎の空白期間出来そうですが
ハロウィンと北海道旅行で私も今週生きられたのでもう生きていけます……お忙しいときは無理をなさらず……私も獅子王先生の新刊読むまで生きないといけない……
文庫で150頁まではまとめられてしまったので、たぶん出します、300まで行ったら出します、これから謎の空白期間出来そうですが
November 1, 2025 at 8:37 AM
ありがとうございます💦いろいろ書かせていただいてありがとうございます
ハロウィンと北海道旅行で私も今週生きられたのでもう生きていけます……お忙しいときは無理をなさらず……私も獅子王先生の新刊読むまで生きないといけない……
文庫で150頁まではまとめられてしまったので、たぶん出します、300まで行ったら出します、これから謎の空白期間出来そうですが
ハロウィンと北海道旅行で私も今週生きられたのでもう生きていけます……お忙しいときは無理をなさらず……私も獅子王先生の新刊読むまで生きないといけない……
文庫で150頁まではまとめられてしまったので、たぶん出します、300まで行ったら出します、これから謎の空白期間出来そうですが
今朝のCBCラジオ「#プラス」で紹介したのは、柚月裕子『盤上の向日葵』(中公文庫)と松本清張『砂の器』(新潮文庫)でした。今週末に映画が公開される『盤上の向日葵』ですが、刊行当時「平成の砂の器」という書評が多く出ました。読み比べると意味がわかるよ。『砂の器』のラストシーンと『盤上の向日葵』のプロローグにも注目だ!
www.chuko.co.jp/bunko/2020/0...
www.chuko.co.jp/bunko/2020/0...
盤上の向日葵(上) -柚月裕子 著|中公文庫|中央公論新社
www.chuko.co.jp
October 29, 2025 at 3:25 AM
今朝のCBCラジオ「#プラス」で紹介したのは、柚月裕子『盤上の向日葵』(中公文庫)と松本清張『砂の器』(新潮文庫)でした。今週末に映画が公開される『盤上の向日葵』ですが、刊行当時「平成の砂の器」という書評が多く出ました。読み比べると意味がわかるよ。『砂の器』のラストシーンと『盤上の向日葵』のプロローグにも注目だ!
www.chuko.co.jp/bunko/2020/0...
www.chuko.co.jp/bunko/2020/0...
⚠10月31日しめきり⚠
大好評発売中!
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)
☑綾辻行人氏と今村昌弘氏の対談収録
☑初回限定、見取り図カードつき
発売を記念したキャンペーンは
今週10月31日が〆切です!
note.com/tokyosogensh...
大好評発売中!
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)
☑綾辻行人氏と今村昌弘氏の対談収録
☑初回限定、見取り図カードつき
発売を記念したキャンペーンは
今週10月31日が〆切です!
note.com/tokyosogensh...
今村昌弘『兇人邸の殺人』文庫化記念! 書影風バッジ(非売品)プレゼントキャンペーン開催|Web東京創元社マガジン
いつも今村昌弘さんの〈剣崎比留子〉シリーズをお楽しみいただき、 ありがとうございます。 これから読むよ! という読者の皆様、 いまなら初期長編3作をすべて文庫でお楽しみいただけます。 第3弾『兇人邸の殺人』の文庫化を記念して、 感想ツイート募集キャンペーンを開催いたします! 公式発売日の2025年10月10日から10月31日までの期間中、Xでハッシュタグ「 #兇人邸の殺人2025 ...
note.com
October 28, 2025 at 8:29 AM
⚠10月31日しめきり⚠
大好評発売中!
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)
☑綾辻行人氏と今村昌弘氏の対談収録
☑初回限定、見取り図カードつき
発売を記念したキャンペーンは
今週10月31日が〆切です!
note.com/tokyosogensh...
大好評発売中!
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)
☑綾辻行人氏と今村昌弘氏の対談収録
☑初回限定、見取り図カードつき
発売を記念したキャンペーンは
今週10月31日が〆切です!
note.com/tokyosogensh...
【✨今週発売予定/見本誌✨】
今週10/31、ヴァニラ文庫様から発売予定の書き下ろし新刊の見本誌をいただきました!
「冷徹な公爵令息との婚約を記憶喪失(のフリ)で解消しようとしたら、逆に美味しく頂かれました!?」
幼馴染のエドガーと婚約を解消するために記憶喪失のフリ――をしたら、とんでもないことに!?
ウエハラ蜂先生が挿絵たちも最高に美しく描いております!!!
お楽しみいただけましたらとっても嬉しく思います!🥰✨
▼ヴァニラ文庫様の作品ページ
vanillabunko.jp/vbl443/
今週10/31、ヴァニラ文庫様から発売予定の書き下ろし新刊の見本誌をいただきました!
「冷徹な公爵令息との婚約を記憶喪失(のフリ)で解消しようとしたら、逆に美味しく頂かれました!?」
幼馴染のエドガーと婚約を解消するために記憶喪失のフリ――をしたら、とんでもないことに!?
ウエハラ蜂先生が挿絵たちも最高に美しく描いております!!!
お楽しみいただけましたらとっても嬉しく思います!🥰✨
▼ヴァニラ文庫様の作品ページ
vanillabunko.jp/vbl443/
October 27, 2025 at 6:09 AM
【✨今週発売予定/見本誌✨】
今週10/31、ヴァニラ文庫様から発売予定の書き下ろし新刊の見本誌をいただきました!
「冷徹な公爵令息との婚約を記憶喪失(のフリ)で解消しようとしたら、逆に美味しく頂かれました!?」
幼馴染のエドガーと婚約を解消するために記憶喪失のフリ――をしたら、とんでもないことに!?
ウエハラ蜂先生が挿絵たちも最高に美しく描いております!!!
お楽しみいただけましたらとっても嬉しく思います!🥰✨
▼ヴァニラ文庫様の作品ページ
vanillabunko.jp/vbl443/
今週10/31、ヴァニラ文庫様から発売予定の書き下ろし新刊の見本誌をいただきました!
「冷徹な公爵令息との婚約を記憶喪失(のフリ)で解消しようとしたら、逆に美味しく頂かれました!?」
幼馴染のエドガーと婚約を解消するために記憶喪失のフリ――をしたら、とんでもないことに!?
ウエハラ蜂先生が挿絵たちも最高に美しく描いております!!!
お楽しみいただけましたらとっても嬉しく思います!🥰✨
▼ヴァニラ文庫様の作品ページ
vanillabunko.jp/vbl443/
話題になっているのを見かけなかったけれど、今週末から
岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定!
開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月)
*書籍販売は土日祝のみ
場所:岩波書店一ツ橋ビル1F
入場料:無料
x.com/iwanami_exh/...
岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定!
開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月)
*書籍販売は土日祝のみ
場所:岩波書店一ツ橋ビル1F
入場料:無料
x.com/iwanami_exh/...
ケストナーと「わたし」たち展 on X: "#合言葉ケストナー! 岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定! 開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月) *書籍販売は土日祝のみ 場所:岩波書店一ツ橋ビル1F 入場料:無料 皆様のご来場を、心よりお待ちしております📚 展示の詳細はリプへ→ https://t.co/up9TDpbE2o" / X
#合言葉ケストナー! 岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定! 開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月) *書籍販売は土日祝のみ 場所:岩波書店一ツ橋ビル1F 入場料:無料 皆様のご来場を、心よりお待ちしております📚 展示の詳細はリプへ→ https://t.co/up9TDpbE2o
x.com
October 22, 2025 at 11:01 PM
話題になっているのを見かけなかったけれど、今週末から
岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定!
開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月)
*書籍販売は土日祝のみ
場所:岩波書店一ツ橋ビル1F
入場料:無料
x.com/iwanami_exh/...
岩波少年文庫創刊75年記念「ケストナーと「わたし」たち展」 開催決定!
開催日:2025年10月24日(金)~11月3日(月)
*書籍販売は土日祝のみ
場所:岩波書店一ツ橋ビル1F
入場料:無料
x.com/iwanami_exh/...
今週末開催の第十二回博麗神社秋季例大祭の告知になります。
弊サークルは【し26b】にて鈴瑚の小説合同誌『九月の遠手点』の他、山梨県産の鹿の角、私の既刊などを頒布いたします。
鈴瑚合同『九月の遠手点』は文庫版212P、頒価は1000円。
長久手さん(x.com/na9akute) 虚独さん(x.com/yohukashi_tei) 私の3人が書いた鈴瑚に捧げる小説を収録した、紺珠伝10周年記念にして東方キャノンボール鈴瑚への挽歌となる合同誌です。
鹿の角は一本2000円となります。
他作品のサンプルなどはツリーをどうぞ。
弊サークルは【し26b】にて鈴瑚の小説合同誌『九月の遠手点』の他、山梨県産の鹿の角、私の既刊などを頒布いたします。
鈴瑚合同『九月の遠手点』は文庫版212P、頒価は1000円。
長久手さん(x.com/na9akute) 虚独さん(x.com/yohukashi_tei) 私の3人が書いた鈴瑚に捧げる小説を収録した、紺珠伝10周年記念にして東方キャノンボール鈴瑚への挽歌となる合同誌です。
鹿の角は一本2000円となります。
他作品のサンプルなどはツリーをどうぞ。
October 16, 2025 at 12:52 PM
今週末開催の第十二回博麗神社秋季例大祭の告知になります。
弊サークルは【し26b】にて鈴瑚の小説合同誌『九月の遠手点』の他、山梨県産の鹿の角、私の既刊などを頒布いたします。
鈴瑚合同『九月の遠手点』は文庫版212P、頒価は1000円。
長久手さん(x.com/na9akute) 虚独さん(x.com/yohukashi_tei) 私の3人が書いた鈴瑚に捧げる小説を収録した、紺珠伝10周年記念にして東方キャノンボール鈴瑚への挽歌となる合同誌です。
鹿の角は一本2000円となります。
他作品のサンプルなどはツリーをどうぞ。
弊サークルは【し26b】にて鈴瑚の小説合同誌『九月の遠手点』の他、山梨県産の鹿の角、私の既刊などを頒布いたします。
鈴瑚合同『九月の遠手点』は文庫版212P、頒価は1000円。
長久手さん(x.com/na9akute) 虚独さん(x.com/yohukashi_tei) 私の3人が書いた鈴瑚に捧げる小説を収録した、紺珠伝10周年記念にして東方キャノンボール鈴瑚への挽歌となる合同誌です。
鹿の角は一本2000円となります。
他作品のサンプルなどはツリーをどうぞ。
2025年10月11日の毎日新聞「今週の本棚」。
石破総理の戦後80年所感の上に、森絵都『デモクラシーのいろは』(角川書店)、香田洋二『自衛隊に告ぐ』(中央公論新社)、角悠介『呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて』(作品社)。
11頁に掲載の千野栄一『プラハの古本屋』(中公文庫)も気になっている。
#mainichi_books #今週の本棚 #毎日新聞 #本 #書評
石破総理の戦後80年所感の上に、森絵都『デモクラシーのいろは』(角川書店)、香田洋二『自衛隊に告ぐ』(中央公論新社)、角悠介『呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて』(作品社)。
11頁に掲載の千野栄一『プラハの古本屋』(中公文庫)も気になっている。
#mainichi_books #今週の本棚 #毎日新聞 #本 #書評
October 10, 2025 at 9:46 PM
2025年10月11日の毎日新聞「今週の本棚」。
石破総理の戦後80年所感の上に、森絵都『デモクラシーのいろは』(角川書店)、香田洋二『自衛隊に告ぐ』(中央公論新社)、角悠介『呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて』(作品社)。
11頁に掲載の千野栄一『プラハの古本屋』(中公文庫)も気になっている。
#mainichi_books #今週の本棚 #毎日新聞 #本 #書評
石破総理の戦後80年所感の上に、森絵都『デモクラシーのいろは』(角川書店)、香田洋二『自衛隊に告ぐ』(中央公論新社)、角悠介『呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて』(作品社)。
11頁に掲載の千野栄一『プラハの古本屋』(中公文庫)も気になっている。
#mainichi_books #今週の本棚 #毎日新聞 #本 #書評
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
天気予報は、またも悪い。
今回も雨粒顕微鏡に期待。
日時 2024/10/26 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽フィルタ付き望遠鏡出します(雲が切れそうなら)
・雨粒顕微鏡ζ……雨の場合は、実際雨粒使って顕微鏡を作ります
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
天気予報は、またも悪い。
今回も雨粒顕微鏡に期待。
日時 2024/10/26 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽フィルタ付き望遠鏡出します(雲が切れそうなら)
・雨粒顕微鏡ζ……雨の場合は、実際雨粒使って顕微鏡を作ります
October 23, 2024 at 1:45 PM
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
天気予報は、またも悪い。
今回も雨粒顕微鏡に期待。
日時 2024/10/26 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽フィルタ付き望遠鏡出します(雲が切れそうなら)
・雨粒顕微鏡ζ……雨の場合は、実際雨粒使って顕微鏡を作ります
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
天気予報は、またも悪い。
今回も雨粒顕微鏡に期待。
日時 2024/10/26 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽フィルタ付き望遠鏡出します(雲が切れそうなら)
・雨粒顕微鏡ζ……雨の場合は、実際雨粒使って顕微鏡を作ります
【お仕事告知】今週号の労働新聞で、荒木源『役職定年』(角川文庫)を紹介しました。役職定年後、あるいは定年後の再雇用で会社に残ったシニア社員たち(でも仕事はしない・できない)と彼らを辞めさせたい人事部の戦いをコミカルに描きます。でもほんとにやめなきゃならないのは何か?というお話。
www.rodo.co.jp/column/168987/
www.rodo.co.jp/column/168987/
www.rodo.co.jp
November 25, 2023 at 9:29 AM
【お仕事告知】今週号の労働新聞で、荒木源『役職定年』(角川文庫)を紹介しました。役職定年後、あるいは定年後の再雇用で会社に残ったシニア社員たち(でも仕事はしない・できない)と彼らを辞めさせたい人事部の戦いをコミカルに描きます。でもほんとにやめなきゃならないのは何か?というお話。
www.rodo.co.jp/column/168987/
www.rodo.co.jp/column/168987/
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第47回目を公開してきました~。
今週は小説以外の活動をメインにいろいろとやっておりました。
……もちろん小説もやりましたわよ?(冷や汗)
2025.06.08~2025.06.14|「感想屋」としての活動|勝哉道花|みちなり文庫
#もじごと #振り返りnote #創作小説 #一次創作 note.com/rekishiroman...
今週は小説以外の活動をメインにいろいろとやっておりました。
……もちろん小説もやりましたわよ?(冷や汗)
2025.06.08~2025.06.14|「感想屋」としての活動|勝哉道花|みちなり文庫
#もじごと #振り返りnote #創作小説 #一次創作 note.com/rekishiroman...
2025.06.08~2025.06.14|「感想屋」としての活動|勝哉道花|みちなり文庫
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第47回目。 今日は日中、母校(例の小説専攻がある専門です)の学園祭に遊びに行ってました~。 お久しぶりな方々とお話しつつ、現役生達のお店を堪能させてもらいました。 Xでは言ってないのですが、実は3枚目の写真のジュースは、推し色をイメージした飲み物を淹れてくれるというカフェがあったので、そこでいれてもらったものになります。 フォトスポットもあるというので、拓...
note.com
June 14, 2025 at 1:06 PM
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第47回目を公開してきました~。
今週は小説以外の活動をメインにいろいろとやっておりました。
……もちろん小説もやりましたわよ?(冷や汗)
2025.06.08~2025.06.14|「感想屋」としての活動|勝哉道花|みちなり文庫
#もじごと #振り返りnote #創作小説 #一次創作 note.com/rekishiroman...
今週は小説以外の活動をメインにいろいろとやっておりました。
……もちろん小説もやりましたわよ?(冷や汗)
2025.06.08~2025.06.14|「感想屋」としての活動|勝哉道花|みちなり文庫
#もじごと #振り返りnote #創作小説 #一次創作 note.com/rekishiroman...
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望プロジェクト
たいよう堂文庫は今週土曜です。
よろしくお願いします。
日時 2025/6/28 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽望遠鏡(Hα)
・実測日時計プロジェクト…夏至でどこまで影が短くなる?
・雨粒顕微鏡
太陽観望プロジェクト
たいよう堂文庫は今週土曜です。
よろしくお願いします。
日時 2025/6/28 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽望遠鏡(Hα)
・実測日時計プロジェクト…夏至でどこまで影が短くなる?
・雨粒顕微鏡
June 25, 2025 at 3:49 AM
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望プロジェクト
たいよう堂文庫は今週土曜です。
よろしくお願いします。
日時 2025/6/28 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽望遠鏡(Hα)
・実測日時計プロジェクト…夏至でどこまで影が短くなる?
・雨粒顕微鏡
太陽観望プロジェクト
たいよう堂文庫は今週土曜です。
よろしくお願いします。
日時 2025/6/28 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・太陽望遠鏡(Hα)
・実測日時計プロジェクト…夏至でどこまで影が短くなる?
・雨粒顕微鏡
今週の新刊情報:GCN文庫、MF文庫J、オーバーラップ文庫、ブレイブ文庫など
2025年7月21日(月)~2025年7月27日(日)に発売するライトノ...
ln-news.com
July 20, 2025 at 11:12 PM
今週の新刊情報:ベリーズファンタジー、電撃文庫、カドカワBOOKS、ツギクルブックスなど
2025年5月5日(月)~2025年5月11日(日)に発売するライトノベ...
ln-news.com
May 4, 2025 at 11:43 PM
8月10日(日)
BOOK PORT CAFEこんぶトマト文庫開店しています。
〈今週の文庫〉
『野火』
作:大岡昇平
(新潮文庫)
第二次大戦末期のレイテ島を舞台とした、人間の極致を描いた戦争文学。
終局、戦後新聞による報道を見た主人公は綴る。
「現代の戦争を操る少数の紳士諸君は、それが利益なのだから別として、再び彼等に騙されたいらしい人達を私は理解できない。恐らく彼等は私が比島の山中で遇ったような目に遇うほかはあるまい。その時彼等は思い知るであろう。戦争を知らない人間は、半分は子供である。」
本日も18時まで。
#茅ヶ崎
#辻堂
#湘南
#本屋
#ブックカフェ
#今週の文庫
BOOK PORT CAFEこんぶトマト文庫開店しています。
〈今週の文庫〉
『野火』
作:大岡昇平
(新潮文庫)
第二次大戦末期のレイテ島を舞台とした、人間の極致を描いた戦争文学。
終局、戦後新聞による報道を見た主人公は綴る。
「現代の戦争を操る少数の紳士諸君は、それが利益なのだから別として、再び彼等に騙されたいらしい人達を私は理解できない。恐らく彼等は私が比島の山中で遇ったような目に遇うほかはあるまい。その時彼等は思い知るであろう。戦争を知らない人間は、半分は子供である。」
本日も18時まで。
#茅ヶ崎
#辻堂
#湘南
#本屋
#ブックカフェ
#今週の文庫
August 10, 2025 at 6:45 AM
【note】
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第48回目公開。
今週は一進一退な進捗です( ˘ω˘ )
2025.06.15~2025.06.21|情報の取捨選択は難しい|勝哉道花|みちなり文庫 #もじごと #創作小説 #一次創作 #note
note.com/rekishiroman...
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第48回目公開。
今週は一進一退な進捗です( ˘ω˘ )
2025.06.15~2025.06.21|情報の取捨選択は難しい|勝哉道花|みちなり文庫 #もじごと #創作小説 #一次創作 #note
note.com/rekishiroman...
2025.06.15~2025.06.21|情報の取捨選択は難しい|勝哉道花|みちなり文庫
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第48回目。 さて、創作の進捗を発表する前にご報告。 転職、成功したど~~~~~~~~~~!!!!! いやね、実は創作活動の裏で転職活動をしておりましてね……。 文章関係の仕事であるのは変わらないのですが、ちょっとやりたいことがあって、そのための転職に試みていたんですよね。 まぁ転職といっても、形としては副業みたいな状態なので、完全にそれ1本で働けてい...
note.com
June 21, 2025 at 1:08 PM
【note】
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第48回目公開。
今週は一進一退な進捗です( ˘ω˘ )
2025.06.15~2025.06.21|情報の取捨選択は難しい|勝哉道花|みちなり文庫 #もじごと #創作小説 #一次創作 #note
note.com/rekishiroman...
1週間の進捗をまとめた創作進捗記、第48回目公開。
今週は一進一退な進捗です( ˘ω˘ )
2025.06.15~2025.06.21|情報の取捨選択は難しい|勝哉道花|みちなり文庫 #もじごと #創作小説 #一次創作 #note
note.com/rekishiroman...
を。知らんうちに『台北プライベートアイ』が文庫化されているではないか。しかも続篇が24日(金)に刊行されるというではないか。これはなんとしても、がんばって今週を生き抜かねば。といいながら、今はなぜか何十年ぶりかで『ネオン・レイン』を再読している最中だという。
May 19, 2024 at 7:19 AM
を。知らんうちに『台北プライベートアイ』が文庫化されているではないか。しかも続篇が24日(金)に刊行されるというではないか。これはなんとしても、がんばって今週を生き抜かねば。といいながら、今はなぜか何十年ぶりかで『ネオン・レイン』を再読している最中だという。
さて本日の更新終了ー!!
Kindleストアの10月配信ラノベ予定表を更新しました!!サーガフォレストとアーススター、オーバーラップとMF文庫/ブックスなどを追加しております。今週は『オルクセン王国史』3巻とか『境界線上のホライゾンNEXT BOX』とか出るよ!!
30calclub.sakura.ne.jp
今週は川上稔の『境ホラNEXT BOX きみとあさまで』の1~4巻に加えて完全新作の『ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 』もでます。突然川上稔の大量供給が来た。
>[川上稔] ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA (電撃の新文芸)
amzn.to/3zYcTFS
Kindleストアの10月配信ラノベ予定表を更新しました!!サーガフォレストとアーススター、オーバーラップとMF文庫/ブックスなどを追加しております。今週は『オルクセン王国史』3巻とか『境界線上のホライゾンNEXT BOX』とか出るよ!!
30calclub.sakura.ne.jp
今週は川上稔の『境ホラNEXT BOX きみとあさまで』の1~4巻に加えて完全新作の『ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 』もでます。突然川上稔の大量供給が来た。
>[川上稔] ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA (電撃の新文芸)
amzn.to/3zYcTFS
October 13, 2024 at 2:22 PM
さて本日の更新終了ー!!
Kindleストアの10月配信ラノベ予定表を更新しました!!サーガフォレストとアーススター、オーバーラップとMF文庫/ブックスなどを追加しております。今週は『オルクセン王国史』3巻とか『境界線上のホライゾンNEXT BOX』とか出るよ!!
30calclub.sakura.ne.jp
今週は川上稔の『境ホラNEXT BOX きみとあさまで』の1~4巻に加えて完全新作の『ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 』もでます。突然川上稔の大量供給が来た。
>[川上稔] ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA (電撃の新文芸)
amzn.to/3zYcTFS
Kindleストアの10月配信ラノベ予定表を更新しました!!サーガフォレストとアーススター、オーバーラップとMF文庫/ブックスなどを追加しております。今週は『オルクセン王国史』3巻とか『境界線上のホライゾンNEXT BOX』とか出るよ!!
30calclub.sakura.ne.jp
今週は川上稔の『境ホラNEXT BOX きみとあさまで』の1~4巻に加えて完全新作の『ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 』もでます。突然川上稔の大量供給が来た。
>[川上稔] ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA (電撃の新文芸)
amzn.to/3zYcTFS
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
日時 2024/08/24 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・望遠鏡展示(雲が切れそうなら、太陽フィルタ越しに)
・折紙日時計
・雨粒顕微鏡……雨の場合、実際に雨粒使って顕微鏡作ります
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
日時 2024/08/24 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・望遠鏡展示(雲が切れそうなら、太陽フィルタ越しに)
・折紙日時計
・雨粒顕微鏡……雨の場合、実際に雨粒使って顕微鏡作ります
August 21, 2024 at 2:27 PM
【たいよう堂文庫 通信】
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
日時 2024/08/24 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・望遠鏡展示(雲が切れそうなら、太陽フィルタ越しに)
・折紙日時計
・雨粒顕微鏡……雨の場合、実際に雨粒使って顕微鏡作ります
太陽観望個人プロジェクト
たいよう堂文庫は、
今週土曜午前中です。
日時 2024/08/24 9:30〜11:30
場所 四日市市久留倍官衙遺跡公園
内容
・望遠鏡展示(雲が切れそうなら、太陽フィルタ越しに)
・折紙日時計
・雨粒顕微鏡……雨の場合、実際に雨粒使って顕微鏡作ります