#刺し身好き
2025年11月12日晩ごはん
鰤の刺し身・スープカレー・大根ナスオクラのサラダ・ナス豚肉炒め・叩ききゅうり・ごはん 

Dinner
Yellowtail sashimi, soup curry, radish eggplant okra salad, eggplant pork stir-fry, pounded cucumber, and rice.

#おうちごはん #料理男子
#料理記録 #食事記録
#ごはん #料理好きな人と繋がりたい #日常垢 #Dinner #cooking
#Japanesefood #Washoku
November 12, 2025 at 2:23 PM
【関孫六 匠創】出刃・刺身包丁セット!魚料理が劇的に変わる理由

【ふるさと納税】貝印 関孫六 匠創 出刃 150mm 刺身 210mm 2本 セット(右利き用)(AK1131/AK1134) 日本製 包丁 出刃包丁 刺身包丁 オールステンレス 一体型 和包丁 片刃 よく切れる 耐久性 錆びにくい 高級 刺身 刺し身 魚 食洗機可 15cm 21cm キッチン用品 関市 「関孫六 匠創」出刃・刺身包丁セット、気になりますよね! 私も魚料理が好きで、良い包丁を探していたんです。 ふるさと納税で見つけたこのセット、実際に使ってみて、本当に感動しました。 今回は、貝印の「関孫六…
【関孫六 匠創】出刃・刺身包丁セット!魚料理が劇的に変わる理由
【ふるさと納税】貝印 関孫六 匠創 出刃 150mm 刺身 210mm 2本 セット(右利き用)(AK1131/AK1134) 日本製 包丁 出刃包丁 刺身包丁 オールステンレス 一体型 和包丁 片刃 よく切れる 耐久性 錆びにくい 高級 刺身 刺し身 魚 食洗機可 15cm 21cm キッチン用品 関市 「関孫六 匠創」出刃・刺身包丁セット、気になりますよね! 私も魚料理が好きで、良い包丁を探していたんです。 ふるさと納税で見つけたこのセット、実際に使ってみて、本当に感動しました。 今回は、貝印の「関孫六 匠創」出刃包丁150mmと刺身包丁210mmのセットについて、詳しくレビューしていきますね。 魚料理が劇的に変わる理由、ぜひ最後まで読んでみてください。 **この包丁セットのココがすごい!** * **切れ味が抜群!** * 力を入れなくても、スッと切れるんです。 * 特に刺身を切るとき、身が崩れにくくて本当に綺麗。 * 魚の繊維を壊さずに切れるので、旨味が逃げにくい気がします。 * **オールステンレスで清潔!** * 継ぎ目のない一体型なので、汚れが溜まりにくいんです。 * 食洗機にも対応しているから、お手入れも楽々。 * 錆びにくい素材なので、長く愛用できそうです。 * **デザインが美しい!** * シンプルでスタイリッシュなデザインが、キッチンに映えます。 * 手に馴染む形状で、握りやすいのもポイント。 * 毎日使うのが楽しみになるような、美しい包丁です。
kitchen.reviewlab.blog
November 12, 2025 at 1:09 PM
今日の晩酌は…

ずんだもん「また飲むのだ? イナダのお刺し身なのだ。頂きますなのだ」

どこかの猫もんが、刺身を食いたがるからだろ。

ずんだもん「誰が猫なのだ。オジサンだってお刺身は好きなのだ」

しかし、飯を炊いてなかったからなぁ。
明日は炊いて出かけるか?
November 10, 2025 at 1:04 PM
おはようございます。 11/5 水曜日 ☁️

今日は母が旅行で、各自好きなものを食べる予定。私は刺し身の切り落としかな。日本の刺し身はおいしいです。コンビニ刺し身も美味しい。

写真は県道11号線だけど、東海自然歩道ともなっていて舗装林道という感じ。

#鈴鹿 #バイク
November 5, 2025 at 12:25 AM
いわし半額だったから2パック買っていわしの生姜煮作ってる〜子2人のリクエスト。家であまり煮魚しないけど給食で食べて美味しかったらしく、食べたい作って!て何度か言われたことあるから煮魚好きなんだな〜家だと基本焼き魚や刺し身買っちゃう。納豆炒めとか給食ラインナップは基本身体に良いから全然作るけども同じ味にはならないのでそこだけはご容赦頂きたい〜ね〜
October 30, 2025 at 10:59 AM
2025年10月29日晩ごはん
鰤の刺し身・玉子焼き・サラダ・ごはん・味噌汁
#おうちごはん #料理男子
#料理記録 #食事記録
#ごはん #料理好きな人と繋がりたい #日常垢 #Dinner #cooking
#Japanesefood #Washoku
October 30, 2025 at 2:30 AM
スーパーでたまに売ってる刺し身の切れっ端の寄せ集めが好きです
October 26, 2025 at 11:58 AM
私は刺し身だと、アジが好きかもしれない。食べやすい味だ。
October 18, 2025 at 11:08 AM
鰹のタタキ、美味しかったですわ。刺し身よりたたきのほうが好きですわ。
October 17, 2025 at 11:13 AM
嫌いなもの
刺し身

好きなもの
ぽてぃと
October 15, 2025 at 2:24 AM
関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)は買い?他製品と徹底比較レビュー

【ふるさと納税】貝印 関孫六 匠創 刺身(右利き用)240mm (AK1135) 日本製 包丁 柳刃包丁 ステンレス オールステンレス 一体型 和包丁 片刃 よく切れる 耐久性 錆びにくい 高級 刺身 刺し身 魚 食洗機可 24cm 関市 調理器具 キッチン用品 関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)は買い?他製品と徹底比較レビュー! 「関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)」って、お刺身好きなら気になりますよね。 でも、本当に良いものなのか、他の包丁と比べてどうなのか、正直迷うところだと思います。…
関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)は買い?他製品と徹底比較レビュー
【ふるさと納税】貝印 関孫六 匠創 刺身(右利き用)240mm (AK1135) 日本製 包丁 柳刃包丁 ステンレス オールステンレス 一体型 和包丁 片刃 よく切れる 耐久性 錆びにくい 高級 刺身 刺し身 魚 食洗機可 24cm 関市 調理器具 キッチン用品 関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)は買い?他製品と徹底比較レビュー! 「関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)」って、お刺身好きなら気になりますよね。 でも、本当に良いものなのか、他の包丁と比べてどうなのか、正直迷うところだと思います。 そこで今回は、ふるさと納税でも人気の「関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)」を実際に使ってみて、徹底的にレビューしていきます! 他の包丁との比較も交えながら、その魅力や注意点をお伝えしますので、ぜひ最後まで読んで、包丁選びの参考にしてくださいね。 **この記事でわかること** * 関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)の基本情報 * 実際に使ってみた感想(切れ味、使いやすさ、手入れのしやすさなど) * 他の刺身包丁との比較 * 関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)のメリット・デメリット * どんな人におすすめ? * お得に購入する方法(ふるさと納税など) **関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)とは?** まずは、関孫六 匠創 刺身包丁(240mm)の基本的な情報から見ていきましょう。 * **メーカー:** 貝印
kitchen.reviewlab.blog
October 13, 2025 at 1:59 AM
伊予大洲のまちの駅で少し買い物をした後、宇和島へ向かいます。

ここでは鯛めしを食べるためだけに来ました。

予約していたかどや本店という店で鯛めしを注文。

おつまみにじゃこ天と、チーズの粕漬けも頼みました。

鯛めしですが、関東の鯛はゴムみたいな食感であまり好きではなかったのですが、こちらの鯛は食感もよく、卵と特製のタレを混ぜてその中に、鯛の刺し身を入れてお櫃に入ったご飯をよそってその上に鯛を乗せてタレはご飯の上にかけて食べます。

じゃこ天も関東では食べたことのない味で絶品。

チーズの粕漬けもきゅうりとよくマッチしていました。

#鯛めし
#宇和島
#かどや
#じゃこ天
September 30, 2025 at 10:01 PM
パキちの質問箱のこれ言ってることめっちゃわかる
弟が偏食すぎて私の好き嫌いなんかそっちのけで9.5割弟に合わせて外食のメニューが決まってたし、母が好きな物はみんな好きでしょスタイルだったから、自分の好き嫌いにすごい鈍感になった
麺好きだよねとか、辛いもの好きなんだねとかって言われるとやっと自覚するレベル
でもめんみだけは自分で嫌いだって辿り着いた
めんみはまじで美味しくない
めんみで刺し身を食うな、すき焼きを焼くな、いくらを漬けるな、餅を食うな
September 30, 2025 at 12:22 PM
ツナマヨトーストを食べたあとの皿を、薄茶が舐めていた。人間の皿に手を出したの14年生きてきて初めてじゃないか…? マグロの刺し身は好きじゃないけど、ツナ缶は好きなのか。食いしんぼうで良かった。
September 28, 2025 at 8:49 AM
鰤の刺し身・サラダ・炒め物・味噌汁・ごはん 

Yellowtail sashimi, salad, stir-fry, miso soup, rice

#おうちごはん #料理男子
#料理記録 #食事記録
#ごはん #料理好きな人と繋がりたい #日常垢 #Dinner #cooking
#Japanesefood 
#Washoku #和食
September 23, 2025 at 1:37 PM
兄ゴブリンはタンポポが刺し身に乗らなさすぎて小さく「タズケテ…」って云ってるとこが好き
September 21, 2025 at 11:27 AM
2025年9月16日晩ごはん
鰤の刺し身・サラダ・納豆・味噌汁・
ごはん 
#おうちごはん #料理男子
#料理記録 #食事記録
#ごはん #料理好きな人と繋がりたい #日常垢 #Dinner #cooking
#Japanesefood #Washoku
Dinner on September 16, 2025
Yellowtail sashimi, salad, natto, miso soup,
Rice
#Home-cookedmeal #Cookingman #Washoku
September 16, 2025 at 5:19 PM
昨日のお夕飯
お寿司
焼き鳥
キュウリのナムル
刺し身こんにゃく

会議終わってちょっと寄り道。1人お疲れ様会。PRONTOはちょっとだけ飲めるから好き😺
だいぶ多めの一杯でメガハイボールとマスカルポーネと林檎。
お夕飯はデパ地下のお寿司🍣
この所ずっとお寿司食べたかったから満足でした😺
焼き鳥は居酒屋の外売り、持ち帰りで。
初めて買ったけどお値段安くて美味しかった。提供早いしまた行こう!
#青空ごはん部 #青空飲酒部
September 13, 2025 at 6:16 AM
2025年9月8日の気になったニュース

今年はサンマが豊漁らしい
個人的には焼くのも良いが、お刺し身が一番好きである

たくさん出回ってもらいたい

ライブドアニュースより
「サンマとれすぎて」豊漁で一時休漁…13年ぶり調整 発泡スチロールの箱が不足 1尾88円で販売する店も
news.livedoor.com/article/deta...
「サンマとれすぎて」豊漁で一時休漁…13年ぶり調整 発泡スチロールの箱が不足 1尾88円で販売する店も - ライブドアニュース
サンマの予想以上の水揚げで価格も安くなる中、13年ぶりに一時休漁となった。北海道・根室市の花咲港では発泡スチロールの箱が足りなくなる嬉しい悲鳴が。千葉市内にある鮮魚店では今年は大ぶりのサンマが1尾88円を販売した
news.livedoor.com
September 8, 2025 at 12:24 PM
あと好きな食べ物嫌いな食べ物に海鮮類があるかとかも可能性あるな
オロ子、オリジナル料理がなぜかセビチェとかいうおしゃんな刺し身マリネだから嫌いではないのはたしかであろう
September 8, 2025 at 7:16 AM
スターデューバレーのセバスチャンが刺し身好きなの初めて知った!
プレゼントしまくって結婚出来るといいなああああo(´>///<`)o
September 7, 2025 at 11:13 AM
秋刀魚は刺し身が一番好きだけどしっかり内蔵まで食したいという気持ちから焼いたり揚げたりする R.I.P.
September 5, 2025 at 11:03 AM
刺し身の下に引いてあるモシャモシャした大根(語彙力)好き
September 3, 2025 at 12:44 PM
食べ物に対して何でも生〇〇とか、半熟〇〇とかとろふわにするのが好きではない。しっかり焼き、レアじゃなくて、ミディアムを越えてウェルダンの時代が来てほしい。ゆで卵は黄身の周りがうっすら黒くなるくらいに激硬が好き。
あと刺し身は魚とこんにゃくくらいにして。
September 2, 2025 at 1:45 PM