北加賀屋メガアートストレージ
ヤノベケンジ展
宇宙船LUCAで、SHIPCATがゆく
ヤノベケンジ展
宇宙船LUCAで、SHIPCATがゆく
November 10, 2025 at 1:50 PM
北加賀屋メガアートストレージ
ヤノベケンジ展
宇宙船LUCAで、SHIPCATがゆく
ヤノベケンジ展
宇宙船LUCAで、SHIPCATがゆく
北加賀屋はまぁ行くけど、ついでに1人なら九州の某うどんチェーン店チャレンジするというのもありか
November 2, 2025 at 1:43 AM
北加賀屋はまぁ行くけど、ついでに1人なら九州の某うどんチェーン店チャレンジするというのもありか
へぇ、北加賀屋とか行ったらいいのかしら。関西もうちょいウロウロしてみます!
November 2, 2025 at 11:53 AM
へぇ、北加賀屋とか行ったらいいのかしら。関西もうちょいウロウロしてみます!
北加賀屋FLEAで蓮沼執太さんがライブなさるので見に行ったのだけど、もしかしたらその辺にいてお会いできるかもしれない…と思って一応レコード持って行ってた。ちゃんとその辺にいてくださったのでお会いできた!良かったね🫶ライブはピアノの弾き語りバージョンで超すてきだった
November 2, 2025 at 1:28 PM
北加賀屋FLEAで蓮沼執太さんがライブなさるので見に行ったのだけど、もしかしたらその辺にいてお会いできるかもしれない…と思って一応レコード持って行ってた。ちゃんとその辺にいてくださったのでお会いできた!良かったね🫶ライブはピアノの弾き語りバージョンで超すてきだった
大阪・北加賀屋。まだ中岡さん来ないよ!仕方がないので快活CLUBにまた行き、キタカガヤフリー、矢萩多聞さんのお店で買った「インドまるごと多聞典」を読んでいる。多聞さん20代前半で年上の方たちとインドの話をポンポン喋っていてすごいなー、度胸あるなあと。あと、対談の話ひとつひとつが濃いよねと。多聞さんの新刊「ぼくのスパイス宇宙」にも言えることだけども、出てくる話が濃くて、独自性が強い。話にひかれるかどうかは読む人次第だけど、僕はひかれるものがある。時間をかけて出来上がった濃さと、個性。大事に読もう。
November 2, 2025 at 7:13 AM
大阪・北加賀屋。まだ中岡さん来ないよ!仕方がないので快活CLUBにまた行き、キタカガヤフリー、矢萩多聞さんのお店で買った「インドまるごと多聞典」を読んでいる。多聞さん20代前半で年上の方たちとインドの話をポンポン喋っていてすごいなー、度胸あるなあと。あと、対談の話ひとつひとつが濃いよねと。多聞さんの新刊「ぼくのスパイス宇宙」にも言えることだけども、出てくる話が濃くて、独自性が強い。話にひかれるかどうかは読む人次第だけど、僕はひかれるものがある。時間をかけて出来上がった濃さと、個性。大事に読もう。
今週末は髪切って北加賀屋フリーに行く予定
去年も行きたかったけど旅行準備で都合つかなかったから…
去年も行きたかったけど旅行準備で都合つかなかったから…
October 27, 2025 at 11:41 PM
今週末は髪切って北加賀屋フリーに行く予定
去年も行きたかったけど旅行準備で都合つかなかったから…
去年も行きたかったけど旅行準備で都合つかなかったから…
大阪北加賀屋KF&アジアブックマーケット⑱
11/1~3 ビーナイスの本屋さん出店(3階147)
宮本朝陽 短編小説『キャベツの揺りかご』こばこ舎(ホリデイ書店)
広島ホリデイ書店店主宮本さんがつづるシリーズ第2弾。
子どもがいてもいなくても、離婚しても、
家族を喪っても、生活は続いていく。
じわりほろり、家族の再生の物語
11/1~3 ビーナイスの本屋さん出店(3階147)
宮本朝陽 短編小説『キャベツの揺りかご』こばこ舎(ホリデイ書店)
広島ホリデイ書店店主宮本さんがつづるシリーズ第2弾。
子どもがいてもいなくても、離婚しても、
家族を喪っても、生活は続いていく。
じわりほろり、家族の再生の物語
October 29, 2025 at 7:10 AM
大阪北加賀屋KF&アジアブックマーケット⑱
11/1~3 ビーナイスの本屋さん出店(3階147)
宮本朝陽 短編小説『キャベツの揺りかご』こばこ舎(ホリデイ書店)
広島ホリデイ書店店主宮本さんがつづるシリーズ第2弾。
子どもがいてもいなくても、離婚しても、
家族を喪っても、生活は続いていく。
じわりほろり、家族の再生の物語
11/1~3 ビーナイスの本屋さん出店(3階147)
宮本朝陽 短編小説『キャベツの揺りかご』こばこ舎(ホリデイ書店)
広島ホリデイ書店店主宮本さんがつづるシリーズ第2弾。
子どもがいてもいなくても、離婚しても、
家族を喪っても、生活は続いていく。
じわりほろり、家族の再生の物語
北加賀屋のMASKでヤノベケンジさん等の美術作品を見たり、小学5年生が店長の駄菓子屋に行ったり、塚口サンサン劇場でタローマンの応援上映を見たりしました
October 13, 2025 at 12:18 PM
北加賀屋のMASKでヤノベケンジさん等の美術作品を見たり、小学5年生が店長の駄菓子屋に行ったり、塚口サンサン劇場でタローマンの応援上映を見たりしました
ビーナイスの本屋さん
2025年10月〜11月の出店予定
<名古屋>
円頓寺 本のさんぽみち
10月18日(土)19日(日)
円頓寺商店街
<千葉>PAPER to TOWN in KUTSUROGIBA
10月25日(土)26日(日)
1000cityビルとそごう千葉店の周りの公開空地
<大阪北加賀屋>
KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN &
ASIA BOOK MARKET
11月1日(土)〜3日(月・祝)
CCOクリエイティブセンター大阪
<愛知>瀬戸まちなか本の市
せと末広町 本のさんぽみち
11月15日(土)16(日)
せと末広町商店街
2025年10月〜11月の出店予定
<名古屋>
円頓寺 本のさんぽみち
10月18日(土)19日(日)
円頓寺商店街
<千葉>PAPER to TOWN in KUTSUROGIBA
10月25日(土)26日(日)
1000cityビルとそごう千葉店の周りの公開空地
<大阪北加賀屋>
KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN &
ASIA BOOK MARKET
11月1日(土)〜3日(月・祝)
CCOクリエイティブセンター大阪
<愛知>瀬戸まちなか本の市
せと末広町 本のさんぽみち
11月15日(土)16(日)
せと末広町商店街
October 1, 2025 at 12:48 AM
ビーナイスの本屋さん
2025年10月〜11月の出店予定
<名古屋>
円頓寺 本のさんぽみち
10月18日(土)19日(日)
円頓寺商店街
<千葉>PAPER to TOWN in KUTSUROGIBA
10月25日(土)26日(日)
1000cityビルとそごう千葉店の周りの公開空地
<大阪北加賀屋>
KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN &
ASIA BOOK MARKET
11月1日(土)〜3日(月・祝)
CCOクリエイティブセンター大阪
<愛知>瀬戸まちなか本の市
せと末広町 本のさんぽみち
11月15日(土)16(日)
せと末広町商店街
2025年10月〜11月の出店予定
<名古屋>
円頓寺 本のさんぽみち
10月18日(土)19日(日)
円頓寺商店街
<千葉>PAPER to TOWN in KUTSUROGIBA
10月25日(土)26日(日)
1000cityビルとそごう千葉店の周りの公開空地
<大阪北加賀屋>
KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN &
ASIA BOOK MARKET
11月1日(土)〜3日(月・祝)
CCOクリエイティブセンター大阪
<愛知>瀬戸まちなか本の市
せと末広町 本のさんぽみち
11月15日(土)16(日)
せと末広町商店街
DESIGNEASTのごはん争奪戦が過酷すぎて、北加賀屋駅前のネパールレストランでダルバート食べた。たぶん10年ぶりくらいのダルパート。ネパールまた行きたい。
September 21, 2025 at 12:29 PM
DESIGNEASTのごはん争奪戦が過酷すぎて、北加賀屋駅前のネパールレストランでダルバート食べた。たぶん10年ぶりくらいのダルパート。ネパールまた行きたい。
閉館後もクロージング的に美術館前で人が集まる、コーポ北加賀屋の屋台。
どんどん日が暮れて行く寒さに、固めのゆで大根が染みる。
全てを自在に往来し続ける大木裕之。
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム
どんどん日が暮れて行く寒さに、固めのゆで大根が染みる。
全てを自在に往来し続ける大木裕之。
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム
February 21, 2025 at 12:39 AM
閉館後もクロージング的に美術館前で人が集まる、コーポ北加賀屋の屋台。
どんどん日が暮れて行く寒さに、固めのゆで大根が染みる。
全てを自在に往来し続ける大木裕之。
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム
どんどん日が暮れて行く寒さに、固めのゆで大根が染みる。
全てを自在に往来し続ける大木裕之。
しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム
昨日の大阪北加賀屋、激しく風や雨の時間もありましたが、そんな中でのご来場ありがとうございました!
今日は晴れそうです。
「KITAKAGAYA FLEA 2024 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」本日10月20日2日目最終日11時から18時半までの開催。
ビーナイスブースでお待ちしております!
今日は晴れそうです。
「KITAKAGAYA FLEA 2024 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」本日10月20日2日目最終日11時から18時半までの開催。
ビーナイスブースでお待ちしております!
October 19, 2024 at 10:03 PM
昨日の大阪北加賀屋、激しく風や雨の時間もありましたが、そんな中でのご来場ありがとうございました!
今日は晴れそうです。
「KITAKAGAYA FLEA 2024 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」本日10月20日2日目最終日11時から18時半までの開催。
ビーナイスブースでお待ちしております!
今日は晴れそうです。
「KITAKAGAYA FLEA 2024 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」本日10月20日2日目最終日11時から18時半までの開催。
ビーナイスブースでお待ちしております!
【事業連携】アートのまち大阪・北加賀屋を紹介する「北加賀屋 CHAOS MAP」の公式デジタルMAPを、スタートア... - 株式会社iHistory https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000106827.html
November 26, 2024 at 11:22 PM
【事業連携】アートのまち大阪・北加賀屋を紹介する「北加賀屋 CHAOS MAP」の公式デジタルMAPを、スタートア... - 株式会社iHistory https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000106827.html
山陰本線[園部―鳥取] : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
琵琶湖線 : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
大阪メトロ四つ橋線 : 🕒列車遅延
北加賀屋駅での設備点検の影響で、列車に遅れが出ています。
南海高師浜線 : ⚠️その他
高架化工事の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。工事期間は4月5日までの予定です。
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
琵琶湖線 : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
大阪メトロ四つ橋線 : 🕒列車遅延
北加賀屋駅での設備点検の影響で、列車に遅れが出ています。
南海高師浜線 : ⚠️その他
高架化工事の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。工事期間は4月5日までの予定です。
February 19, 2024 at 2:40 AM
山陰本線[園部―鳥取] : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
琵琶湖線 : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
大阪メトロ四つ橋線 : 🕒列車遅延
北加賀屋駅での設備点検の影響で、列車に遅れが出ています。
南海高師浜線 : ⚠️その他
高架化工事の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。工事期間は4月5日までの予定です。
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
琵琶湖線 : 🕒列車遅延➡️🚋平常運転
11:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
大阪メトロ四つ橋線 : 🕒列車遅延
北加賀屋駅での設備点検の影響で、列車に遅れが出ています。
南海高師浜線 : ⚠️その他
高架化工事の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。工事期間は4月5日までの予定です。
アートの街でサウナ体験「北加賀屋MULTI BARTHE」誕生!#サウナ#北加賀屋#アート
大阪・北加賀屋でアートとサウナが融合したイベント「北加賀屋MULTI BARTHE」が開催!歴史的な造船所で特別な体験を楽しもう。
大阪・北加賀屋でアートとサウナが融合したイベント「北加賀屋MULTI BARTHE」が開催!歴史的な造船所で特別な体験を楽しもう。
アートの街でサウナ体験「北加賀屋MULTI BARTHE」誕生!
大阪・北加賀屋でアートとサウナが融合したイベント「北加賀屋MULTI BARTHE」が開催!歴史的な造船所で特別な体験を楽しもう。
news.8mato.jp
August 20, 2025 at 5:00 AM
北加賀屋・本のすみかさんで『ORIAU わたしたちの見た目について』を購入。やまだえりなさん、西川勇大さんの編集で刊行になったばかり。やまださんは、先ほどビーナイスの本屋さんブースを訪ねてくださっていたかたと、店主小林さんに教えてもらいました。
November 2, 2025 at 1:54 PM
北加賀屋・本のすみかさんで『ORIAU わたしたちの見た目について』を購入。やまだえりなさん、西川勇大さんの編集で刊行になったばかり。やまださんは、先ほどビーナイスの本屋さんブースを訪ねてくださっていたかたと、店主小林さんに教えてもらいました。
げそにんちゃんとの共作の海外マンガ情報誌『漫海』第4号が完成しました!
明日明後日、大阪北加賀屋で開催される「キタカガヤフリー2024オータム&アジアブックマーケット」で初出し。
その後、当店店頭と少し置いて通販で販売します。
11月17日の #コミティア150 ではげそにんちゃんのスペース(東6 て57b)で販売します!
今回もなかなか面白い号になったかと思いますので皆々さまお手に取っていただけますと幸いです。
明日明後日、大阪北加賀屋で開催される「キタカガヤフリー2024オータム&アジアブックマーケット」で初出し。
その後、当店店頭と少し置いて通販で販売します。
11月17日の #コミティア150 ではげそにんちゃんのスペース(東6 て57b)で販売します!
今回もなかなか面白い号になったかと思いますので皆々さまお手に取っていただけますと幸いです。
October 18, 2024 at 7:18 AM
げそにんちゃんとの共作の海外マンガ情報誌『漫海』第4号が完成しました!
明日明後日、大阪北加賀屋で開催される「キタカガヤフリー2024オータム&アジアブックマーケット」で初出し。
その後、当店店頭と少し置いて通販で販売します。
11月17日の #コミティア150 ではげそにんちゃんのスペース(東6 て57b)で販売します!
今回もなかなか面白い号になったかと思いますので皆々さまお手に取っていただけますと幸いです。
明日明後日、大阪北加賀屋で開催される「キタカガヤフリー2024オータム&アジアブックマーケット」で初出し。
その後、当店店頭と少し置いて通販で販売します。
11月17日の #コミティア150 ではげそにんちゃんのスペース(東6 て57b)で販売します!
今回もなかなか面白い号になったかと思いますので皆々さまお手に取っていただけますと幸いです。
ごーすと書房のポップアップストア in Books & Cafe ドレッドノートのコーナーから。
大阪・北加賀屋の本屋「本のすみか」さんが出版したエッセイ集、『いろいろな本屋のかたち』。
この本に寄稿しているのは、自前の場所をもたない本屋の店主たち。他業態のお店に間借りしていたり、移動販売車で各地に出店したり、山頂に即席の販売ブースを設けたり、オンラインショップを開いていたり。
ごーすと書房も似た形で本を売っているので、それぞれの在り方がとても参考になります。
そして、こうした本屋が「あいだ」を埋めていくことが、本屋という業態を生き残らせていくために必要だとも、思っています。
大阪・北加賀屋の本屋「本のすみか」さんが出版したエッセイ集、『いろいろな本屋のかたち』。
この本に寄稿しているのは、自前の場所をもたない本屋の店主たち。他業態のお店に間借りしていたり、移動販売車で各地に出店したり、山頂に即席の販売ブースを設けたり、オンラインショップを開いていたり。
ごーすと書房も似た形で本を売っているので、それぞれの在り方がとても参考になります。
そして、こうした本屋が「あいだ」を埋めていくことが、本屋という業態を生き残らせていくために必要だとも、思っています。
July 18, 2025 at 1:21 AM
ごーすと書房のポップアップストア in Books & Cafe ドレッドノートのコーナーから。
大阪・北加賀屋の本屋「本のすみか」さんが出版したエッセイ集、『いろいろな本屋のかたち』。
この本に寄稿しているのは、自前の場所をもたない本屋の店主たち。他業態のお店に間借りしていたり、移動販売車で各地に出店したり、山頂に即席の販売ブースを設けたり、オンラインショップを開いていたり。
ごーすと書房も似た形で本を売っているので、それぞれの在り方がとても参考になります。
そして、こうした本屋が「あいだ」を埋めていくことが、本屋という業態を生き残らせていくために必要だとも、思っています。
大阪・北加賀屋の本屋「本のすみか」さんが出版したエッセイ集、『いろいろな本屋のかたち』。
この本に寄稿しているのは、自前の場所をもたない本屋の店主たち。他業態のお店に間借りしていたり、移動販売車で各地に出店したり、山頂に即席の販売ブースを設けたり、オンラインショップを開いていたり。
ごーすと書房も似た形で本を売っているので、それぞれの在り方がとても参考になります。
そして、こうした本屋が「あいだ」を埋めていくことが、本屋という業態を生き残らせていくために必要だとも、思っています。
北加賀屋の新たなアートとサウナの祭典「MULTI BARTHE」開催#アート#サウナ#北加賀屋
秋の北加賀屋で開催される「MULTI BARTHE」は、アートとサウナが融合した特別な体験を提供します。造船所跡地で不思議な空間が出現!
秋の北加賀屋で開催される「MULTI BARTHE」は、アートとサウナが融合した特別な体験を提供します。造船所跡地で不思議な空間が出現!
北加賀屋の新たなアートとサウナの祭典「MULTI BARTHE」開催
秋の北加賀屋で開催される「MULTI BARTHE」は、アートとサウナが融合した特別な体験を提供します。造船所跡地で不思議な空間が出現!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
August 20, 2025 at 5:02 AM
ヤノベケンジ新展開!宇宙猫神話の最終章が大阪に降臨
アーティストヤノベケンジの宇宙猫神話の最終章が、大阪・北加賀屋のMASKで2025年に開催。特別イベントもお楽しみに!
news.music.jocee.jp
September 8, 2025 at 5:36 AM
LUCA THE LANDING @北加賀屋
ヤノベケンジさんの作品がなんと無料で見られるイベント
さながら制作工房に来たかのような雰囲気で、めっちゃ楽しかった
思い返せば初めてヤノベ作品に出会ったのは、博多旅行の際に偶然通りかかったホテルの前にあった宇宙ネコ
なんじゃコリャ?!と惹かれて調べたのが始まり
作品見たさにGINZA SIXまで行ったりもしたなぁ
ヤノベケンジさんの作品がなんと無料で見られるイベント
さながら制作工房に来たかのような雰囲気で、めっちゃ楽しかった
思い返せば初めてヤノベ作品に出会ったのは、博多旅行の際に偶然通りかかったホテルの前にあった宇宙ネコ
なんじゃコリャ?!と惹かれて調べたのが始まり
作品見たさにGINZA SIXまで行ったりもしたなぁ
November 2, 2025 at 12:06 AM
LUCA THE LANDING @北加賀屋
ヤノベケンジさんの作品がなんと無料で見られるイベント
さながら制作工房に来たかのような雰囲気で、めっちゃ楽しかった
思い返せば初めてヤノベ作品に出会ったのは、博多旅行の際に偶然通りかかったホテルの前にあった宇宙ネコ
なんじゃコリャ?!と惹かれて調べたのが始まり
作品見たさにGINZA SIXまで行ったりもしたなぁ
ヤノベケンジさんの作品がなんと無料で見られるイベント
さながら制作工房に来たかのような雰囲気で、めっちゃ楽しかった
思い返せば初めてヤノベ作品に出会ったのは、博多旅行の際に偶然通りかかったホテルの前にあった宇宙ネコ
なんじゃコリャ?!と惹かれて調べたのが始まり
作品見たさにGINZA SIXまで行ったりもしたなぁ
I'm at 北加賀屋駅 in 大阪市, 大阪府 www.swarmapp.com/miki7500/che...
November 21, 2024 at 4:31 AM
I'm at 北加賀屋駅 in 大阪市, 大阪府 www.swarmapp.com/miki7500/che...
北加賀屋にはなぜか大阪市電がいました.あひるちゃんマンホールも健在.楽しそうな町です.
August 3, 2025 at 6:58 PM
北加賀屋にはなぜか大阪市電がいました.あひるちゃんマンホールも健在.楽しそうな町です.