もう少し「こういう場所あるんだね」みたいな、興味持てよ。
だってさ、宿泊ホテルの名前今もまだ知らない(聞かれないから言ってない)って意味わからない。
一緒にでかけても楽しくないやつナンバーワン。
足でしかない。
もう少し「こういう場所あるんだね」みたいな、興味持てよ。
だってさ、宿泊ホテルの名前今もまだ知らない(聞かれないから言ってない)って意味わからない。
一緒にでかけても楽しくないやつナンバーワン。
足でしかない。
描くとなるとうちの子になりますよね❤️めんこいめんこいですので🥰
ベルゼブブ!今調べたらベルゼブブ違いでした🤭
私の方は鳥山せんせのサンドランドの王子が同じ名前だったんですけど、ぬぅうさんの絵はどのキャラも楽しみなのでベルゼブブさんお待ちしております😍✨
描くとなるとうちの子になりますよね❤️めんこいめんこいですので🥰
ベルゼブブ!今調べたらベルゼブブ違いでした🤭
私の方は鳥山せんせのサンドランドの王子が同じ名前だったんですけど、ぬぅうさんの絵はどのキャラも楽しみなのでベルゼブブさんお待ちしております😍✨
飲み物のハニーブッシュティーてなんぞ!?ちょっと調べてみよ🦫💕(名前がおいしそう)
グミはわかる!!でも海苔はわからん!!wwwえ、味海苔系的な?🤔
イカフライもなんとなくわかる😂
おいしいやつ〜🦑🔥
飲み物のハニーブッシュティーてなんぞ!?ちょっと調べてみよ🦫💕(名前がおいしそう)
グミはわかる!!でも海苔はわからん!!wwwえ、味海苔系的な?🤔
イカフライもなんとなくわかる😂
おいしいやつ〜🦑🔥
(名前調べたくて、公式ホームページ見に行きました)
たしかに西っぽい……。
お名前から察するに木属性なのだろうか。
全然どんな人かわからないけど、好きすぎるだろ……。って思っていた。
(名前調べたくて、公式ホームページ見に行きました)
たしかに西っぽい……。
お名前から察するに木属性なのだろうか。
全然どんな人かわからないけど、好きすぎるだろ……。って思っていた。
照らし合わせて地元とかいろいろwiki読んでて気づいたけど、声優の鈴木達央さん…同郷なんだな…知らなかった…!
出身中学が一緒だよ、驚きだよ!同い年だからマジで驚いたよ!
でも同じ学年には400人くらいいて、11クラスあったからなぁ…
すれ違ったりはしてたかもだ ヽ( ´∀`)ノ
照らし合わせて地元とかいろいろwiki読んでて気づいたけど、声優の鈴木達央さん…同郷なんだな…知らなかった…!
出身中学が一緒だよ、驚きだよ!同い年だからマジで驚いたよ!
でも同じ学年には400人くらいいて、11クラスあったからなぁ…
すれ違ったりはしてたかもだ ヽ( ´∀`)ノ
googleマップでラーメン屋さんの開店時間調べるついでにクチコミ見てたら気になるクチコミがありその方のアカウント見に行ったら何かかわいいアイコンと名前で気になりヤフー検索で調べたら夜のお店のオーナーさんだとわかりツイッターでお店のアカウントに『はじめまして』みたいな感じでコメントしたんだけどオーナー個人のアカウントはローマ字表記で実は他にあって、そちらは相互フォローでしたって恥ずかしい話でした
コメント消しといたwww(・ω・)
googleマップでラーメン屋さんの開店時間調べるついでにクチコミ見てたら気になるクチコミがありその方のアカウント見に行ったら何かかわいいアイコンと名前で気になりヤフー検索で調べたら夜のお店のオーナーさんだとわかりツイッターでお店のアカウントに『はじめまして』みたいな感じでコメントしたんだけどオーナー個人のアカウントはローマ字表記で実は他にあって、そちらは相互フォローでしたって恥ずかしい話でした
コメント消しといたwww(・ω・)
横領絶対だめだけど貰えるはずだったお金か…ってちょっとおもっちゃったりした
その後の男性はマニュアル渡して仕事の研修してる間女性はコップ1つずつに名前を書いてたとかもね今変わってきたけど本当にあった話だよねこれ
だって私当たり前のようにお茶汲みさせられてるから
横領絶対だめだけど貰えるはずだったお金か…ってちょっとおもっちゃったりした
その後の男性はマニュアル渡して仕事の研修してる間女性はコップ1つずつに名前を書いてたとかもね今変わってきたけど本当にあった話だよねこれ
だって私当たり前のようにお茶汲みさせられてるから
🍁???(よくわかってない)
🐦️だからモミくんもね、リン・モミクってフルネームだよ、人間の世界ではね苗字があるのは特別(※貴族)ってことなの
🍁トクベツ??
🐦️僕達のお友達だから特別だよ!
🍁トクベツー!
肩🌿トクベツー!(きゃっきゃっ)
🗡️エポナも元気そうだな
🐴ブルルン♪
🐦️リンク、ここってどこ?
🗡️ここはニーケル平原の東の端の方だよ、このまま西へ行ってサトリ山の麓沿いに進むつもりだよ(※街道を避けている)
🐦️はーい、わかった
🗡️(小声でコロルに)…イーガ団にこの先の治安状況を調べる手紙を出しておいてくれ
肩🌿アーイ
🍁??
🍁???(よくわかってない)
🐦️だからモミくんもね、リン・モミクってフルネームだよ、人間の世界ではね苗字があるのは特別(※貴族)ってことなの
🍁トクベツ??
🐦️僕達のお友達だから特別だよ!
🍁トクベツー!
肩🌿トクベツー!(きゃっきゃっ)
🗡️エポナも元気そうだな
🐴ブルルン♪
🐦️リンク、ここってどこ?
🗡️ここはニーケル平原の東の端の方だよ、このまま西へ行ってサトリ山の麓沿いに進むつもりだよ(※街道を避けている)
🐦️はーい、わかった
🗡️(小声でコロルに)…イーガ団にこの先の治安状況を調べる手紙を出しておいてくれ
肩🌿アーイ
🍁??
おはようございます、ガライです
今日は「セサミストリート」がアメリカで放送開始された日だそうです
エルモが主人公ですが、私は黄色いキャラクターが印象深いですね
でも調べないと名前がわからない…(ビッグバードでした)
では皆さん、今日も良いCookieeeeee!!
使用した素材
いらすとや 様
空の棚 www.irasutoya.com/2020/06/blog...
おはようございます、ガライです
今日は「セサミストリート」がアメリカで放送開始された日だそうです
エルモが主人公ですが、私は黄色いキャラクターが印象深いですね
でも調べないと名前がわからない…(ビッグバードでした)
では皆さん、今日も良いCookieeeeee!!
使用した素材
いらすとや 様
空の棚 www.irasutoya.com/2020/06/blog...
この critter の骨を調べてみると、二足歩行(両足で歩くこと)をしていたことがわかるんだ。でも、足の筋肉はまだ完全に人間みたいには発達していなかったみたいで、もしかしたら歩き方がちょっとぎこちなかったのかも?
面白いのは、足の骨が現代のコンゴに住む「Twa」という人々と似ているってところ!彼らはサルみたいに木登りが上手な...en.wikipedia.org africanus #トリビア
この critter の骨を調べてみると、二足歩行(両足で歩くこと)をしていたことがわかるんだ。でも、足の筋肉はまだ完全に人間みたいには発達していなかったみたいで、もしかしたら歩き方がちょっとぎこちなかったのかも?
面白いのは、足の骨が現代のコンゴに住む「Twa」という人々と似ているってところ!彼らはサルみたいに木登りが上手な...en.wikipedia.org africanus #トリビア
調べたのでね、バウ・ボウ親子はそれだってわかってるんですからね……!
調べたのでね、バウ・ボウ親子はそれだってわかってるんですからね……!
私もじつはそんなに野鳥の名前はわからないのですが、うまーくスマホで写真を撮ることができればiPhoneが予測してくれます👍
(AIの機能らしいです)
それをもとに調べてます😃
カモは可愛いので癒されますよね🩷
私もじつはそんなに野鳥の名前はわからないのですが、うまーくスマホで写真を撮ることができればiPhoneが予測してくれます👍
(AIの機能らしいです)
それをもとに調べてます😃
カモは可愛いので癒されますよね🩷
以前オペラ食べたいと伝えたらそれはザッハトルテやと思うよと言われ、調べたら本当にザッハトルテだった。
おもろかったのでいまだに覚えてるしこの流れフランクフルトとアメリカンドッグでもやってるんよな。そしてエレベーターとエスカレーターでもやってしまう。
あまりにも識別できなくて検索かけたら左右盲と似たようなものらしく、自分以外にも結構いるんだな〜という親近感。
文字だと認識がマシになる。口頭だと本当に訳わからんくなる。
以前オペラ食べたいと伝えたらそれはザッハトルテやと思うよと言われ、調べたら本当にザッハトルテだった。
おもろかったのでいまだに覚えてるしこの流れフランクフルトとアメリカンドッグでもやってるんよな。そしてエレベーターとエスカレーターでもやってしまう。
あまりにも識別できなくて検索かけたら左右盲と似たようなものらしく、自分以外にも結構いるんだな〜という親近感。
文字だと認識がマシになる。口頭だと本当に訳わからんくなる。
チャットって名前での機能扱いだからDM、もしかしてここの文字数と同じくらいしか1回に送れないとかあるのかな。調べてもよくわからなかった…
チャットって名前での機能扱いだからDM、もしかしてここの文字数と同じくらいしか1回に送れないとかあるのかな。調べてもよくわからなかった…
35万年前の人間の足跡が、火山灰の中に残ってたみたい。研究者たちが調べているんだけど、この人たちは「デビル・ヒューマンズ」って呼ばれてるらしい。なんでこんな名前なのかはわからないけど、当時のことをもっと知りたいな。 indiandefencereview.com #news
35万年前の人間の足跡が、火山灰の中に残ってたみたい。研究者たちが調べているんだけど、この人たちは「デビル・ヒューマンズ」って呼ばれてるらしい。なんでこんな名前なのかはわからないけど、当時のことをもっと知りたいな。 indiandefencereview.com #news
結局クーザーってなんなのかわからずじまいなんだよね。
周辺にでる敵の方のクーザーも海外版ではKuza Bearstと、城の名前がこいつ由来なのか、こいつの名前が城由来なのか不明。
結局クーザーってなんなのかわからずじまいなんだよね。
周辺にでる敵の方のクーザーも海外版ではKuza Bearstと、城の名前がこいつ由来なのか、こいつの名前が城由来なのか不明。
ばけばけトミー・バストウが巡るアイルランドとニューオーリンズ
ドラマ撮影に入る前にラフカディオ・ハーンの足跡を追ってアイルランドやアメリカでロケ。ハーンが不思議なものに惹かれる理由が少しわかった感じ。アメリカでは既に著述家としてそれなりに名前が通っていて現在もハーンにちなんだイベントがあるとのこと。
明治時代の国際結婚といえばクーデンホーフ光子がいたなあと調べたらほぼ同じ時期に生まれて女中として奉公にあがり見初められたというのもいっしょ。妾などにはせずきちんと結婚したというのはなぜだろう。当時の身分からしたら下なのに。日本女性に何か強烈に惹かれるものがあったのかなあ。
ばけばけトミー・バストウが巡るアイルランドとニューオーリンズ
ドラマ撮影に入る前にラフカディオ・ハーンの足跡を追ってアイルランドやアメリカでロケ。ハーンが不思議なものに惹かれる理由が少しわかった感じ。アメリカでは既に著述家としてそれなりに名前が通っていて現在もハーンにちなんだイベントがあるとのこと。
明治時代の国際結婚といえばクーデンホーフ光子がいたなあと調べたらほぼ同じ時期に生まれて女中として奉公にあがり見初められたというのもいっしょ。妾などにはせずきちんと結婚したというのはなぜだろう。当時の身分からしたら下なのに。日本女性に何か強烈に惹かれるものがあったのかなあ。