#大勝軒
今日のお昼は、大勝軒さんでラーメンと半チャーハンです🙏
美味しかったです😋

#青空ごはん部
#浅草橋
#町中華
November 14, 2025 at 4:36 AM
ワンタンメン@某大勝な軒。雲呑型(くものみがた)の個体が8頭ほども。麺もデフォで2玉で攻め寄せてくるぞ。アチアチの雲を飲め!ごちそうさまでした。
#青空ラーメン部
November 12, 2025 at 5:16 AM
#ワンタン麺
昭島 大勝軒
ワンタン麺
寒い日は、ついここに来たくなるのよ
今日気づいたけど、普通盛りで2玉なんだ…
前に来たとき、お腹パンパンだったの思い出したわ、今日も体がぽかぽかに温まった🥰
November 11, 2025 at 5:27 AM
青森大勝軒の背脂ラーメン

寒くなってきたのでますます美味しく感じます

#青空ラーメン部
November 1, 2025 at 10:46 AM
府中本町「いつみ屋」ワンタンめん大盛(1020円)。熱々のスープは煮干出汁が効いた優し目の味。柔らかめの中太縮れ麺。肉餡がしっかり詰まってつるつるのワンタン。良く味が染みたチャーシュー。20年以上食べてるこの中華そば、永福町系大勝軒ぽさもあり、今となっては素朴な感じすらする。今日は無愛想で職人ぽい親父さんは居らず。今は息子さん一人でやってるのかな。長く続けてほしい店。「いつみ屋」「ふくみみ」「ひびき」を府中3大中華そばと勝手に呼んでる。 #ラーメン #中華そば #いつみ屋 #ワンタンメン #府中 #ramen #itsumiya #fuchu
October 31, 2025 at 11:52 AM
中華そばは裏切らない💪🏼
#ラーメン #大勝軒
October 29, 2025 at 9:44 AM
今日の滝野川大勝軒、甘めの化調激マシでめっちゃコンディション良くて秒で完食
October 25, 2025 at 6:34 AM
『大勝軒 東川口』〝冷やしチャーシューワンタンそば+煮玉子〟以前ラーメンをいただいたので、今回はつけ麺。つけ汁からは最初 胡椒の辛みを感じるけど、後半は魚介のやさしい甘みを感じるように変化していく。 #ラーメン #ramen #つけ麺 #青空ごはん部 #大勝軒 #東川口
October 23, 2025 at 12:06 PM
今日の昼飯
稲城市大勝軒 五一
October 19, 2025 at 5:05 AM
池袋大勝軒とは
別なんよ!
October 19, 2025 at 10:01 AM
まぜそば830円
青梅街道大勝軒杉並 杉並区上荻2-42-12
13過ぎ再訪麺。
先客4人。
卓上のニンニク、ラー油を入れて混ぜて。
途中何度もラー油を追加。
卵半分入ってます。
値上がりしたけど、土曜日に行った長男より、断然コスパ良い!
October 13, 2025 at 4:43 AM
確か、コメ兵だったと・・
ググってみたら、やっぱコメ兵でした・・
komehyo.jp/kaitori/shop...

確かに、巣鴨と上野・・
そうかもです・・

秋葉原は、電気屋とメイドカフェ・地下アイドルでてきそうなとこがあるイメージです・・

個人的に好きなラーメン屋(食べログ100名店・大勝軒の弟子)の店があり、行くくらいで、あまり行かないという💦
銀座のブランド買取・販売ならKOMEHYO GINZA|ブランド高額買取のKOMEHYO
ブランド品の高価買取・販売なら創業78年以上の信頼と実績のあるKOMEHYO GINZAへ。熟練の目利きが適正な価格にて査定いたします。
komehyo.jp
October 13, 2025 at 2:15 PM
中華そば(中) TP 生卵@某大勝な軒。
低下した気温に引っ張られて自然に、もりそばではなく、中華そばを選択。汁そばで身体が温まる感覚。軽くひたいに汗をかく感覚。久しぶり久しぶり。本当に秋になったんだよね⁉︎ 信じていいよね?
#青空ラーメン部
October 9, 2025 at 4:43 AM
栗木台大勝軒@栗平or黒川
Bランチ(大盛)
半ラーメン、野菜炒め、餃子2個のランチメニュー
大盛指定にするとラーメンがレギュラーサイズになります
しっかし今どきラーメン650円ってのは驚きでしかないな〜
自家製麺の中細縮れ麺はもっちりで美味いね〜
つけそばがメインとはいえ
丸長系の大勝軒なのでおかず系のメニューも多いね
今日は未食のラーメンにしてみたけど
うっすい町中華系ラーメンよりは
ちゃんとラーメン屋寄りかなと
美味しかった☺
リーズナボー!!

#青空ごはん部
#ラーメン部
October 3, 2025 at 7:57 AM
飯田橋大勝軒
豚麺(肉2) 麺カタメニンニク 生卵 瓶ビール

ニンニク大量でアブラめちゃウマ。ヤサイはさっと湯通しだからシャッキシャキ。大勝軒の醤油が効いたスープがはちゃめちゃに美味い。でも1番はやっぱり極太ゴワゴワの自家製麺。小麦の香りが爆発してて強いスープにも負けない。やっぱ飯田橋大勝軒は最高
#大勝軒 #ラーメン部 #青空ごはん部

www.instagram.com/moc_jiro/
October 2, 2025 at 5:30 AM
普段は鎌倉大勝軒でもりそば食べてから、湘南ジェットコースターに乗って帰るのですが、今日はさらに先へ進みます。

#うしだウォーキング

bsky.app/profile/ushi...
いつもはここまでだけど、今日は先へ進みます。
September 28, 2025 at 8:24 AM
遅いお昼というか、早い晩御飯は大勝軒で。最近はもう小しか頼みません。普通盛りは多すぎてもうムリなんよ。(^◇^;)
September 28, 2025 at 7:50 AM
#青空ごはん部
『神田カレーグランプリお茶ノ水 大勝軒 復刻版カレー』(432円)はつけ麺店『大勝軒』の魚介スープがベースで〝蕎麦屋のカレー〟のような懐かしい味わい。
September 27, 2025 at 1:09 AM
#ふらっとメシテロ祭9月の部

まくり屋のラーメン
魔改造麺
さわ田のかも出しラーメン
大勝軒だったかな つけ麺
September 20, 2025 at 4:12 PM
これは今日食べた夜メシ。濃厚魚介野菜つけ麺。千里眼のわしわし極太麺を大勝軒の野菜つけ麺チックに頂く定番メニューです。チャーシューは市販のブロックを、見る人が見れば暴挙と感じるほどに分厚く切って贅沢にトッピングしました。美味い。こんなに焼豚を分厚く切っても誰にも咎められないのはおじさんであることの大いなる良き点です。若造ではそうはいかない。若造でこれをすると生意気に思われる。しかし若造はたとえ生意気に思われようと焼豚を分厚く切るが良い。その社会との軋轢がきっとそなたを強くするのだから。
#青空ごはん部
#自炊班
September 20, 2025 at 1:04 PM
大将なくなりし後の大勝軒でやっぱり自分的には1番はここかな。本当に美味しい。滝野川大勝軒。
July 23, 2024 at 6:23 AM
仕事がまだ後少し。だから今日は前買ったカレー🍛神田カレーグランプリシリーズ😃これはお茶の水大勝軒の復刻版カレー!

#青空ごはん部
April 26, 2024 at 9:49 AM
牛串焼の大勝軒 ROSSOで
トマトつけ麺
うまかったー
June 3, 2024 at 11:01 PM
今日は祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街の大勝軒で、つけそばチャーシュー入り大盛り800円をランチにした。
めっちゃつけ麺を食べたからったから、大満足(^^)
大勝軒と言えばラーメンかつけ麺のイメージだけど、ここは定食もやってる珍しいお店で、ザ町中華の佇まいだから、他の定食も興味あるけど、大勝軒行ったらやっぱりラーメン食べちゃうのよね〜(^^)
March 1, 2024 at 3:58 AM
店内携帯禁止のため外観だけ。
ミックス肉麺大盛(¥1400)
大勝軒系のベース?に節の香りが強め。美味しゅうございました🙏

麺髙はし
#ラーメン部
September 14, 2024 at 3:46 AM