悪用を抑制するために卒アルや学校の写真が無くなって、AI製と見分けつかないから川柳コン無くなって、これが表現の自由がみすみすと見過ごすようなら表現の自由も所詮はポジショントークでしか無かったって事だよなぁ。
November 9, 2025 at 8:05 AM
悪用を抑制するために卒アルや学校の写真が無くなって、AI製と見分けつかないから川柳コン無くなって、これが表現の自由がみすみすと見過ごすようなら表現の自由も所詮はポジショントークでしか無かったって事だよなぁ。
「石になったの?」vol.3、これがネットプリントで読めるのやばすぎる。 #死にしゃべ を読んだ読んでないにかからわず、エッセイが好きな人(たとえば最近なら『随風』を購読している方とか?)はぜひ発行してみてください。エッセイの世界がより豊かになると思います。暮田真名さん、我妻俊樹さん、平岡直子さんのエッセイも鼎談も必読。本当にすごい発行物だ...
【石になったの?Vol.3 特集=エッセイ】
エッセイ
暮田真名「学校の常連」
我妻俊樹「嘘つきになれる」
平岡直子「『大きい』について」
#死にしゃべ 刊行記念特別鼎談
「川柳はこのおしゃべりな人をいったん退かさないと書けない」
【石になったの?Vol.3 特集=エッセイ】
エッセイ
暮田真名「学校の常連」
我妻俊樹「嘘つきになれる」
平岡直子「『大きい』について」
#死にしゃべ 刊行記念特別鼎談
「川柳はこのおしゃべりな人をいったん退かさないと書けない」
October 29, 2025 at 9:51 AM
noteで7月の川柳まとめを岩手県の高等学校アカウントが好きしてくれてる…?中の人川柳好きなのかな?それとも私が中学生だと思われている?
August 24, 2025 at 9:37 AM
noteで7月の川柳まとめを岩手県の高等学校アカウントが好きしてくれてる…?中の人川柳好きなのかな?それとも私が中学生だと思われている?
文化資本といえばこの川柳。
「売り家と唐様で書く三代目」。
金は無くなったとしても、三代目の身についたことは身から離れない。
文化というのは別に美術、芸術だけに限らない。
人に、なにも身につかない、身についていないと思わせる暮らしをさせてしまうのは、ひょっとしたら社会の衰退や、学校教育の不全、あとはなんだろう。
「売り家と唐様で書く三代目」。
金は無くなったとしても、三代目の身についたことは身から離れない。
文化というのは別に美術、芸術だけに限らない。
人に、なにも身につかない、身についていないと思わせる暮らしをさせてしまうのは、ひょっとしたら社会の衰退や、学校教育の不全、あとはなんだろう。
August 21, 2025 at 9:22 PM
文化資本といえばこの川柳。
「売り家と唐様で書く三代目」。
金は無くなったとしても、三代目の身についたことは身から離れない。
文化というのは別に美術、芸術だけに限らない。
人に、なにも身につかない、身についていないと思わせる暮らしをさせてしまうのは、ひょっとしたら社会の衰退や、学校教育の不全、あとはなんだろう。
「売り家と唐様で書く三代目」。
金は無くなったとしても、三代目の身についたことは身から離れない。
文化というのは別に美術、芸術だけに限らない。
人に、なにも身につかない、身についていないと思わせる暮らしをさせてしまうのは、ひょっとしたら社会の衰退や、学校教育の不全、あとはなんだろう。
『骨片文字』という詩集がある。ハンセン病療養所である栗生楽泉園の詩話会において編まれた合同詩集である。その序文において、楽泉園園長である小林茂信が、〈ハンセン病の後遺症による失明や手の障害ゆえ、園の文芸活動は短文に偏っている〉云々という旨を述べている。「短文」というのは、詩、短歌、俳句、川柳等のことである。わたしは、こうした旨を述べる小林の言葉に、逆に、「短文」の持つ社会的な意義や可能性というものを感じている。もっと言えば、義務教育や高等学校の国語で「詩」を教えることの意味や意義は、実はこの言葉に集約されているのではないかとすら考えている。いずれ、論文にまとめたいと思う。
August 18, 2025 at 1:58 PM
『骨片文字』という詩集がある。ハンセン病療養所である栗生楽泉園の詩話会において編まれた合同詩集である。その序文において、楽泉園園長である小林茂信が、〈ハンセン病の後遺症による失明や手の障害ゆえ、園の文芸活動は短文に偏っている〉云々という旨を述べている。「短文」というのは、詩、短歌、俳句、川柳等のことである。わたしは、こうした旨を述べる小林の言葉に、逆に、「短文」の持つ社会的な意義や可能性というものを感じている。もっと言えば、義務教育や高等学校の国語で「詩」を教えることの意味や意義は、実はこの言葉に集約されているのではないかとすら考えている。いずれ、論文にまとめたいと思う。
セラス川柳見始めたのですが合宿は他の学校も来てるの!?!?!?
August 9, 2025 at 8:35 AM
セラス川柳見始めたのですが合宿は他の学校も来てるの!?!?!?
[晴れの日 雨の日 学校生活](1) 丹野清彦 よく遊びパワフルな児童 川柳にビオトープ登場 南城市立船越小
[晴れの日 雨の日 学校生活](1) 丹野清彦 よく遊びパワフルな児童 川柳にビオトープ登場 南城市立船越小
2025年07月13日 09時10分
www.okinawatimes.co.jp
July 13, 2025 at 12:10 AM
[晴れの日 雨の日 学校生活](1) 丹野清彦 よく遊びパワフルな児童 川柳にビオトープ登場 南城市立船越小
とりあえず出来ないこと知る語学授業
#川柳 #川柳好きな人と繋がりたい #川柳好きな人とつながりたい
#とりあえず出来ないこと知る語学授業
#語学川柳
#語学授業川柳
#語学学校川柳
#とりあえず川柳
#語学
#語学学校
#語学授業
#とりあえず
#川柳 #川柳好きな人と繋がりたい #川柳好きな人とつながりたい
#とりあえず出来ないこと知る語学授業
#語学川柳
#語学授業川柳
#語学学校川柳
#とりあえず川柳
#語学
#語学学校
#語学授業
#とりあえず
June 3, 2025 at 12:36 PM
八上桐子さんの川柳でとくにだいすきなのは『こうすれば銀の楽器になる蛇口』です。学校の外にある水飲み場に立って、蛇口をうえに向けて水をだして、しゃらしゃらきらきら水がこぼれるところをやさしく見つめている八上さんに、「こうすれば銀の楽器になる蛇口」と教えてもらったようなきもちでした。
May 27, 2025 at 11:34 PM
八上桐子さんの川柳でとくにだいすきなのは『こうすれば銀の楽器になる蛇口』です。学校の外にある水飲み場に立って、蛇口をうえに向けて水をだして、しゃらしゃらきらきら水がこぼれるところをやさしく見つめている八上さんに、「こうすれば銀の楽器になる蛇口」と教えてもらったようなきもちでした。
学生の頃、詩とか俳句とか川柳とかすごく嫌いだったのよね。
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
May 22, 2025 at 3:01 AM
学生の頃、詩とか俳句とか川柳とかすごく嫌いだったのよね。
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
コーヒーを飲むと、夜に寝られなくなる、という話を聞く。カフェインの作用が理由だそうなので、お茶でも同じようなことになりそう。日本の鎖国時代の末期に、川柳で、「じょうきせん たったしはいで よるもねられず」というのがあった、と学校で習った覚えがある。おりとさんは、そんなのはあまり関係なく、眠くなったら寝る、という具合なので、夜にコーヒーを飲むのは平気でやる。寝られなくなることもあったりなかったり、と区々なので。徹夜をするときにカフェインを摂取する、というのはよくあるそうで、それでエナジードリンクを飲む、というのもよくあるらしい。エナジードリンクはあまり飲まないので、よくわからないけど。
May 12, 2025 at 12:35 PM
コーヒーを飲むと、夜に寝られなくなる、という話を聞く。カフェインの作用が理由だそうなので、お茶でも同じようなことになりそう。日本の鎖国時代の末期に、川柳で、「じょうきせん たったしはいで よるもねられず」というのがあった、と学校で習った覚えがある。おりとさんは、そんなのはあまり関係なく、眠くなったら寝る、という具合なので、夜にコーヒーを飲むのは平気でやる。寝られなくなることもあったりなかったり、と区々なので。徹夜をするときにカフェインを摂取する、というのはよくあるそうで、それでエナジードリンクを飲む、というのもよくあるらしい。エナジードリンクはあまり飲まないので、よくわからないけど。
今週の川柳:独善を支持し支持受け反知性。
NHK映像の世紀で紹介された米国キリスト教福音派の歴史を追ったドキュメンタリーは衝撃的だった。全米人口の四分の一を占める福音派の原典が「聖書」で、かれらはその記述が現代科学と合致しなければ科学を退ける。番組は1920年代の進化論裁判を採り上げた。高校教師が学校で進化論を教えて有罪となった事件で、それ以来、福音派は科学的知見を敵視するようになる。トランプ大統領が執拗にマスコミ攻撃、エリート攻撃、大学攻撃を繰り返す背景には福音派の反知性主義があったのだ。憂慮すべきは米国大学の研究者の75パーセントが国家から敵視されて海外移住を検討しているという末期的現状。
NHK映像の世紀で紹介された米国キリスト教福音派の歴史を追ったドキュメンタリーは衝撃的だった。全米人口の四分の一を占める福音派の原典が「聖書」で、かれらはその記述が現代科学と合致しなければ科学を退ける。番組は1920年代の進化論裁判を採り上げた。高校教師が学校で進化論を教えて有罪となった事件で、それ以来、福音派は科学的知見を敵視するようになる。トランプ大統領が執拗にマスコミ攻撃、エリート攻撃、大学攻撃を繰り返す背景には福音派の反知性主義があったのだ。憂慮すべきは米国大学の研究者の75パーセントが国家から敵視されて海外移住を検討しているという末期的現状。
April 23, 2025 at 10:20 PM
今週の川柳:独善を支持し支持受け反知性。
NHK映像の世紀で紹介された米国キリスト教福音派の歴史を追ったドキュメンタリーは衝撃的だった。全米人口の四分の一を占める福音派の原典が「聖書」で、かれらはその記述が現代科学と合致しなければ科学を退ける。番組は1920年代の進化論裁判を採り上げた。高校教師が学校で進化論を教えて有罪となった事件で、それ以来、福音派は科学的知見を敵視するようになる。トランプ大統領が執拗にマスコミ攻撃、エリート攻撃、大学攻撃を繰り返す背景には福音派の反知性主義があったのだ。憂慮すべきは米国大学の研究者の75パーセントが国家から敵視されて海外移住を検討しているという末期的現状。
NHK映像の世紀で紹介された米国キリスト教福音派の歴史を追ったドキュメンタリーは衝撃的だった。全米人口の四分の一を占める福音派の原典が「聖書」で、かれらはその記述が現代科学と合致しなければ科学を退ける。番組は1920年代の進化論裁判を採り上げた。高校教師が学校で進化論を教えて有罪となった事件で、それ以来、福音派は科学的知見を敵視するようになる。トランプ大統領が執拗にマスコミ攻撃、エリート攻撃、大学攻撃を繰り返す背景には福音派の反知性主義があったのだ。憂慮すべきは米国大学の研究者の75パーセントが国家から敵視されて海外移住を検討しているという末期的現状。
もずくで表現力を発揮!川柳コンテスト第二回が開催
カネリョウ海藻が主催する『もずく川柳コンテスト』第二回が開催。学校単位での参加も可能で、最優秀賞には嬉しい特典が!
news.jocee.jp
January 31, 2025 at 4:42 AM
もずくの魅力を詠む!川柳コンテスト2025開催
第2回もずく川柳コンテストが開催!最優秀賞にはもずく10年分をプレゼント。学校編も同時開催します。
news.ladytopi.jp
January 31, 2025 at 4:39 AM
2023/8/31TWITTERより転載
今週の川柳:人目引くニュースこさえて赤新聞。今年もやってくれた地元H新聞トップ記事の県立I高校への公立中学からの入学者ランキング。本来学区割で序列のない中学校をできる高校へ入れるできる中学だと序列化することがニュース?学校規模も通学の便も考慮されず入学者数をもって順位付けする意味とは何?こんなのに付き合わされていれば購読者はみんなバカになる。
今週の川柳:人目引くニュースこさえて赤新聞。今年もやってくれた地元H新聞トップ記事の県立I高校への公立中学からの入学者ランキング。本来学区割で序列のない中学校をできる高校へ入れるできる中学だと序列化することがニュース?学校規模も通学の便も考慮されず入学者数をもって順位付けする意味とは何?こんなのに付き合わされていれば購読者はみんなバカになる。
December 4, 2024 at 12:43 AM
2023/8/31TWITTERより転載
今週の川柳:人目引くニュースこさえて赤新聞。今年もやってくれた地元H新聞トップ記事の県立I高校への公立中学からの入学者ランキング。本来学区割で序列のない中学校をできる高校へ入れるできる中学だと序列化することがニュース?学校規模も通学の便も考慮されず入学者数をもって順位付けする意味とは何?こんなのに付き合わされていれば購読者はみんなバカになる。
今週の川柳:人目引くニュースこさえて赤新聞。今年もやってくれた地元H新聞トップ記事の県立I高校への公立中学からの入学者ランキング。本来学区割で序列のない中学校をできる高校へ入れるできる中学だと序列化することがニュース?学校規模も通学の便も考慮されず入学者数をもって順位付けする意味とは何?こんなのに付き合わされていれば購読者はみんなバカになる。
2022/10/27TWITTERより転載
今週の川柳:安倍政治政策何割邪教発?報道される統一教会の子供向け性教育指導書を見て17年前自民党幹事長代理安倍晋三が結成した反性教育PTが国会で七生養護学校の性教育を糾弾したことを思い出した。安倍政権下でのジェンダーギャップの拡大、報道の自由度の低下はいまや国際的な事実となっている。
今週の川柳:安倍政治政策何割邪教発?報道される統一教会の子供向け性教育指導書を見て17年前自民党幹事長代理安倍晋三が結成した反性教育PTが国会で七生養護学校の性教育を糾弾したことを思い出した。安倍政権下でのジェンダーギャップの拡大、報道の自由度の低下はいまや国際的な事実となっている。
December 3, 2024 at 1:21 AM
2022/10/27TWITTERより転載
今週の川柳:安倍政治政策何割邪教発?報道される統一教会の子供向け性教育指導書を見て17年前自民党幹事長代理安倍晋三が結成した反性教育PTが国会で七生養護学校の性教育を糾弾したことを思い出した。安倍政権下でのジェンダーギャップの拡大、報道の自由度の低下はいまや国際的な事実となっている。
今週の川柳:安倍政治政策何割邪教発?報道される統一教会の子供向け性教育指導書を見て17年前自民党幹事長代理安倍晋三が結成した反性教育PTが国会で七生養護学校の性教育を糾弾したことを思い出した。安倍政権下でのジェンダーギャップの拡大、報道の自由度の低下はいまや国際的な事実となっている。
2020/2/28TWITTERより転載
今週の川柳:唐突に戒厳令のリハーサル。昨夕、要請が出て今日で終業式となる全国の小中高。安倍政権は緊急事態条項挿入による憲法改正の地固めとして学校閉鎖を目論んでいる。財界には最も痛みの少ない形での実験。一方、何の準備もなく割を食うのは非正規や一人親。外出や集会の制限は戒厳令も同じ。
今週の川柳:唐突に戒厳令のリハーサル。昨夕、要請が出て今日で終業式となる全国の小中高。安倍政権は緊急事態条項挿入による憲法改正の地固めとして学校閉鎖を目論んでいる。財界には最も痛みの少ない形での実験。一方、何の準備もなく割を食うのは非正規や一人親。外出や集会の制限は戒厳令も同じ。
December 2, 2024 at 9:19 AM
2020/2/28TWITTERより転載
今週の川柳:唐突に戒厳令のリハーサル。昨夕、要請が出て今日で終業式となる全国の小中高。安倍政権は緊急事態条項挿入による憲法改正の地固めとして学校閉鎖を目論んでいる。財界には最も痛みの少ない形での実験。一方、何の準備もなく割を食うのは非正規や一人親。外出や集会の制限は戒厳令も同じ。
今週の川柳:唐突に戒厳令のリハーサル。昨夕、要請が出て今日で終業式となる全国の小中高。安倍政権は緊急事態条項挿入による憲法改正の地固めとして学校閉鎖を目論んでいる。財界には最も痛みの少ない形での実験。一方、何の準備もなく割を食うのは非正規や一人親。外出や集会の制限は戒厳令も同じ。
2017/6/22TWITTERより転載
今週の川柳:訴えに中立装い身を守る。パワハラでうつ病になったと治療費を求めた津幡町の非正規職員に、町は公務災害の認定委員会を開きパワハラを否定した。委員は副町長など町幹部だ。訴えられた側だけからなる認定委員会など茶番でしかない。頻発する学校いじめ問題や加計学園問題にも同じ構図が。
今週の川柳:訴えに中立装い身を守る。パワハラでうつ病になったと治療費を求めた津幡町の非正規職員に、町は公務災害の認定委員会を開きパワハラを否定した。委員は副町長など町幹部だ。訴えられた側だけからなる認定委員会など茶番でしかない。頻発する学校いじめ問題や加計学園問題にも同じ構図が。
December 2, 2024 at 3:58 AM
2017/6/22TWITTERより転載
今週の川柳:訴えに中立装い身を守る。パワハラでうつ病になったと治療費を求めた津幡町の非正規職員に、町は公務災害の認定委員会を開きパワハラを否定した。委員は副町長など町幹部だ。訴えられた側だけからなる認定委員会など茶番でしかない。頻発する学校いじめ問題や加計学園問題にも同じ構図が。
今週の川柳:訴えに中立装い身を守る。パワハラでうつ病になったと治療費を求めた津幡町の非正規職員に、町は公務災害の認定委員会を開きパワハラを否定した。委員は副町長など町幹部だ。訴えられた側だけからなる認定委員会など茶番でしかない。頻発する学校いじめ問題や加計学園問題にも同じ構図が。
山の上の家事学校/近藤史恵
男性向けの家事教室のお話。主人公は妻に離婚されたばかりの男性で、そういうとこやぞ!ってポイントがめっちゃ的確に押さえられてる。実家に行けばご飯が出てくるって思ってたり(afternoon teaの川柳がまさにこれ)、細かい家事を自分の仕事ではないと思っていたり、女性と男性では家事に対する社会的からの圧力が全然違ってたり、そういうことが全部書かれてる。それでいて読み味としては非常に軽やか。家事は賃金が発生しない分軽視されやすいよね。まあ私個人としては、まず女が家事育児専従者になることを拒否していこうぜって感じなんですが
honto.jp/isbn/9784120...
男性向けの家事教室のお話。主人公は妻に離婚されたばかりの男性で、そういうとこやぞ!ってポイントがめっちゃ的確に押さえられてる。実家に行けばご飯が出てくるって思ってたり(afternoon teaの川柳がまさにこれ)、細かい家事を自分の仕事ではないと思っていたり、女性と男性では家事に対する社会的からの圧力が全然違ってたり、そういうことが全部書かれてる。それでいて読み味としては非常に軽やか。家事は賃金が発生しない分軽視されやすいよね。まあ私個人としては、まず女が家事育児専従者になることを拒否していこうぜって感じなんですが
honto.jp/isbn/9784120...
山の上の家事学校
離婚して一年。荒んだ生活を送っていた幸彦は、ある「学校」を紹介される。そこには様々な事情を抱える生徒たちが通っていた――
honto.jp
November 7, 2024 at 11:56 PM
山の上の家事学校/近藤史恵
男性向けの家事教室のお話。主人公は妻に離婚されたばかりの男性で、そういうとこやぞ!ってポイントがめっちゃ的確に押さえられてる。実家に行けばご飯が出てくるって思ってたり(afternoon teaの川柳がまさにこれ)、細かい家事を自分の仕事ではないと思っていたり、女性と男性では家事に対する社会的からの圧力が全然違ってたり、そういうことが全部書かれてる。それでいて読み味としては非常に軽やか。家事は賃金が発生しない分軽視されやすいよね。まあ私個人としては、まず女が家事育児専従者になることを拒否していこうぜって感じなんですが
honto.jp/isbn/9784120...
男性向けの家事教室のお話。主人公は妻に離婚されたばかりの男性で、そういうとこやぞ!ってポイントがめっちゃ的確に押さえられてる。実家に行けばご飯が出てくるって思ってたり(afternoon teaの川柳がまさにこれ)、細かい家事を自分の仕事ではないと思っていたり、女性と男性では家事に対する社会的からの圧力が全然違ってたり、そういうことが全部書かれてる。それでいて読み味としては非常に軽やか。家事は賃金が発生しない分軽視されやすいよね。まあ私個人としては、まず女が家事育児専従者になることを拒否していこうぜって感じなんですが
honto.jp/isbn/9784120...
第20回あなたが選ぶオタク川柳大賞
「人はみな 何かしらかの オタクです」でおなじみのオタク川柳大賞 株式会社インターリンク主催。
575.moe
October 21, 2024 at 8:26 AM
現在の企画「生学校かくれんぼ」
小学生100人が生でやす子を探す!
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!
LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】
フジテレビ
#TVer
https://tver.jp/live/simul/leo85xx498
小学生100人が生でやす子を探す!
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!
LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】
フジテレビ
#TVer
https://tver.jp/live/simul/leo85xx498
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭! 7月21日 リアルタイム配信 LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】|フジテレビ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題
「7月21日 リアルタイム配信 LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】」を無料で見るならTVer(ティーバー)! TVerにあるテレビ番組はすべて無料で配信!最新話から過去人気番組まで動画見放題!
tver.jp
July 21, 2024 at 7:00 AM
現在の企画「生学校かくれんぼ」
小学生100人が生でやす子を探す!
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!
LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】
フジテレビ
#TVer
https://tver.jp/live/simul/leo85xx498
小学生100人が生でやす子を探す!
FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!
LIVE Part5【ナゾトレ川柳~生学校かくれんぼ~ドッキリGP×新しいカギ】
フジテレビ
#TVer
https://tver.jp/live/simul/leo85xx498