#寺井奈緒美


◆集英社
『いい子のあくび』/高瀬準子
『すばる 8月号 特集トランスジェンダーの物語』

◆書肆侃侃房
『詩と散策』/ハン・ジョンウォン 橋本智保訳

◆白水社
『遠きにありて、ウルは遅れるだろう』/ぺ・スア 斎藤真理子訳

◆ELVIS PRESS
『生活フォーエバー 短歌とエッセイ』/寺井奈緒美

◆gasi editorial
『怒り ZINE』/著 げじま、小沼理、佐山聡子、鄭優希、渡辺愛知、宮川真紀

◆角川書店
『歌集 滑走路』/萩原慎一郎
November 24, 2024 at 2:39 PM
6月に読んだ(読みおえた)本。滝口悠生「たのしい保育園」が、とても良かった。たぶん滝口さんの実体験が元になっていると思うのだけど、保育園の連絡帳アプリのコメントが長文過ぎてエラーになってしまったエピソードには笑ってしまった。さすが。あとは引き続き、山川直人さんの漫画を少しずつ読んだり、日記本をいくつか、タイトルに惹かれて買った銭谷侑「ことばの育休」など。
July 2, 2025 at 1:12 AM
追加

花びらをビニール傘に貼り付けてそこに居た時間がうつくしい/寺井奈緒美
March 30, 2025 at 12:24 PM
寺井奈緒美『アーのようなカー』、なんとなく手に取ったんだけどすごく面白いというか、着眼点が素敵でかつやさしさあふれる歌集だった
www.kankanbou.com/books/tanka/...

> 立ち上がれないときだってあるでしょうパソコン画面を団扇であおぐ

> 焼かれるという経験のないままに晩年迎えるカップ焼きそば

> 世界中のバトンを落とすひとたちを誰もが否定しませんように

> 算数のノートの隅で育ててた棒人間よ まだ走れるか

> 真夜中の川の水面に流れいく電車のひかり字幕のように
『アーのようなカー』 寺井奈緒美|新鋭短歌シリーズ|短歌|書籍|書肆侃侃房
www.kankanbou.com
September 13, 2024 at 3:43 AM
読もうと思って持っていった本。寺井奈緒美「おめでたい人」。おもしろエッセイ+短歌。短歌にはあまりなじみがないけれど、寺井さんの短歌はしみじみ面白くていい。
June 8, 2025 at 3:09 AM
ちょっと前の写真
ええ本や
April 23, 2024 at 1:10 PM
「バター食うためにはパンがいるように思い出乗っける音楽がいる /寺井奈緒美」笑えるのにしみじみして好きな歌
June 10, 2024 at 4:41 AM
今日、Xでまとめられていた短歌たち。

ーー

もういやだ死にたい そしてほとぼりが冷めたあ
たりで生き返りたい(岡野大嗣)

絶望もしばらく抱いてやればふと弱みを見せる
そのときに刺せ(木下龍也)

南極に宇宙に渋谷駅前にわたしはきみをひとりにしない(岡本真帆)

僕たちの骨がオパールになるほどの遠いひかりの果てであいましょう(蒼井杏)

友だちはひとりもいなくなったけどわたしが踊
れば影も踊った (谷川電話)

カスばっかだけど賑やかだったなと滅亡後に神
を泣かせたい(寺井奈緒美)

ーー

社会情勢に振り回されて、SNSでは滅びるのを求められて。もう言いようがない気持ちなんだけど、
February 6, 2025 at 4:08 PM
ツカサさんが引用されている短歌、私も好きでブックマークしていました…

「幸せは黒色であれ鮮やかな不幸をすべて塗りつくすため/西村取想」

「どんな色でも受け入れるために死はこれまでもこれからも漆黒/木下龍也」

「もう十分自分を責めたひとの眼にだけ映り込む新月のひかり/寺井奈緒美」
August 27, 2025 at 5:35 PM
好き
ランジャタイ/マユリカ/ヨネダ2000/男性ブランコ/ビスケットブラザーズ/蛙亭/ロコディ/ニッ社/金属バット/Aマッソ/喜喜かいばしら/パスタとパスタ/ハイツ友の会/サニーデイサービス/くるり/クラムボン/七尾旅人/坂本慎太郎/cero/カネコアヤノ/aiko/CHAI/神聖かまってちゃん/相対性理論/前野健太/折坂悠太/大森靖子/柴田聡子/青葉市子/平賀さち枝/Homecomings/シャムキャッツ/トリプルファイヤー/SAKEROCK/眉村ちあき/ジュースごくごく倶楽部/最果タヒ/坂口恭平/植本一子/寺井奈緒美/今日マチ子/マームとジプシー/川内倫子/欅坂46/伊藤万理華/根本宗子
February 8, 2024 at 2:11 PM
寺井奈緒美さんの、新作エッセイ『おめでたい人』サイン本予約受付中です。
一足先に読ませてもらいましたが、前作からさらに可笑しみの増した濃い内容になってます。
fumibiyori.base.shop/items/104132...
【予約】【サイン入】おめでたい人|寺井奈緒美 | 文日和 powered by BASE
歌人・土人形作家・エッセイストとして大注目の著者が「おめでたい」をテーマに書き下ろした最新エッセイ集。ささやかでちょっと間抜けな暮らしをことほぐエッセイ&短歌28篇!ああ、私はパーティーピープルになれるような明るい人間ではありません。でも、おめでたい人になりたい。どうか、おめでたく生きる力をください。(「おめでたい人」より)〈書店員さんから絶賛の声多数!〉日常のなかの悲哀を、おかしみにかえて明るく...
fumibiyori.base.shop
April 10, 2025 at 10:50 AM
最近読んだ寺井奈緒美さんのエッセイで、後回しにしたい事があったら「洗い物をするけど、"それはまだ少し先のお話……"」と期待感込めた一文をつけるだけで後から実行した時の幸福度が高いというやつ、やってみたが、私はせっかちすぎたようで入稿作業にそれを行った直後に洗濯物回して掃除機かけてチャーハン炒めてた。
July 25, 2024 at 3:40 AM
カスばっかだけど賑やかだったなと滅亡後に神を泣かせたい(寺井奈緒美)

めっちゃいい短歌(心にメモった
September 9, 2025 at 7:47 AM
文學界9月号の文フリでエッセイを買うって企画、大前粟生のエッセイに出てきた寺井奈緒美『生活フォーエバー』がちょっと気になる。名古屋の書店がやってる自費出版からら出てる模様。短歌と生活のことって相性良さそうな気がする

artlabo.ocnk.net/phone/produc...
September 6, 2023 at 11:37 PM
おめでたい人⁣ (寺井奈緒美⁣) が、Kindle化されました。
5leaf.jp/kindle/B0F8N4ZYNW/#a...
おめでたい人
著者:寺井奈緒美(著) 出版:左右社* 2025/5/14(水)配信
5leaf.jp
May 14, 2025 at 9:30 AM
カスばっかだけど賑やかだったなと滅亡後に神を泣かせたい - 寺井奈緒美
February 8, 2024 at 12:36 AM
2/12(月)
編集さんに電話しようとした瞬間に今日が祝日だと気づいた。危ない。締め切りが近い原稿を早く片付けたいが全く書くことが思いつかない。参考のため寺井奈緒美さんの『生活フォーエバー』、こだまさんの『縁もゆかりもあったのだ』を読む。どうしてこんなごくごく日常のことからこんなに面白いことが書けるんだろう。普通に読破して終わった。ネタは一つ思いついたが、つい先日の仕事の場で起きたことで、関係者の方への文句のように思われてしまうかもしれず、書けない。思い出してしまったことで悲しいモヤつきだけが残った。
Podcastを編集、更新した。聴いてくれる人、いつもありがとう。
February 12, 2024 at 4:01 PM
寺井奈緒美
『おめでたい人』(左右社)

「コンビニで買える祝祭 青空に鳥の死の串刺しを捧げる」
「花を買う余裕ができたら 活躍をさせる予定のプリンの小瓶」

歌人・土人形作家・エッセイストとして大注目の著者が「おめでたい」をテーマに書き下ろした最新エッセイ&短歌28篇。

寺井さんの文章は、なんかこう、程よく力が抜けていて好きです。日常は「おめでたい」で溢れてる。
hiruneko.thebase.in/items/105967...
April 29, 2025 at 8:54 AM
2025年1月の読書会「本と珈琲」#48

民主主義を下から機能させるとは
#財政と民主主義 #神野直彦 #岩波新書

言葉に無関心であることのあやうさ
#いつもの言葉を哲学する #古田徹也 #朝日新書

こんな人と暮らしてみたい
#生活フォーエバー #寺井奈緒美 #ELVIS_PRESS

子どもをもつ親に必要な「親学」
#自分の親に読んでほしかった本 #フィリッパベリー #日本経済新聞出版

次回は2/1(土) 18:00から #八戸ブックセンター にて
参加・見学大歓迎
#本のまち八戸 #八戸市
January 14, 2025 at 2:00 AM
【気になる本】 『おめでたい人』寺井奈緒美

www.maruzenjunkudo.co.jp/products/978...
歌人・土人形作家・エッセイストとして大注目の著者が「おめでたい」をテーマに書き下ろしたエッセイ集。
ささやかでちょっと間抜けな暮らしをことほぐエッセイ&短歌28篇。
June 4, 2025 at 3:40 AM
おめでたい人⁣ (寺井奈緒美⁣) が、紀伊國屋電子書籍ストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
おめでたい人
著者:寺井奈緒美 出版:左右社 2025/5/14(水)配信
5leaf.jp
May 13, 2025 at 7:39 PM