#梅雨の晴れ間
帰宅なう。水曜日、週前半戦突破。関東地方、週後半は晴れる日が続くそうです。そして来週は梅雨の走りになって、一週間程度雨の降りやすい状態が続くそうです。今週後半の3日間の晴れ間の有効活用を。🌞✨
May 22, 2024 at 11:26 AM
梅雨の晴れ間にハイキング。ぬかたあじさい園へ。
見頃に行ったのは初めてです。たくさん綺麗に咲いてました。
June 30, 2024 at 4:29 AM
なんとなく思いついたので書きました

本当に拙作なので、ホームページにも載せませんw
このまま無形の海に消えてもらいますw

私の地域では今日は晴れ間です……w

#詩 #ポエム #梅雨
July 4, 2024 at 5:59 AM
梅雨は明けましたか?…今朝の天気予報で北上が遅れていた梅雨前線が太平洋から張り出してきた高気圧でジャンプしたとかしないとかって分かりやすい解説してたけど、先週土曜日が貴重な晴れ間だったはずなのに次の金曜日まで雨マークがない。外を見ても晴れてるし。梅雨明けまでこの感じだと水不足でダムが干上がるとかちょっと心配ですね。まぁ26日は外出なので助かりましたが…🗾🤔
June 23, 2024 at 11:39 PM
おはようございます(。・ө・。)

早朝の朝焼け?日中以降は晴れ間☀️もあるのかな

昨日はかなり部屋も蒸しており湿度も高く
エアコン動作チェックも兼ねて今年初の冷房🔛
問題なく冷え除湿もしていたけど梅雨時期ならば除湿機の方が
いいかも購入検討💦湿度が低いければ扇風機だけでも凌げる

相変わらず気持ちよさそうに🛁を見てると和む癒し文鳥
しかし乾くとうるさいくらいに囀り駆け回る🐥
May 28, 2024 at 10:27 PM
あっごめん、今晴れ間なだけで来週からまた梅雨雲か
July 4, 2024 at 3:17 AM
おはbluesky。晴れ。梅雨前の貴重な晴れ間。
May 29, 2024 at 10:22 PM
https://trecome.info/articles/98a3c085-4a90-4c73-a54e-da355a085101
【新着記事】
近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも
May 14, 2025 at 6:02 PM
おはようございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
6/11水曜日です

今年の梅雨はいつもと違うそうです

例年はシトシト降る雨なのに今年は災害級の大雨だったり、晴れ間は40℃にせまる酷暑だったり、、、

今日も全国的に雨、特に西日本や九州では激しい雨が予想されているので、ご注意してください
June 10, 2025 at 9:51 PM
おはようございます。暖かな南風で朝から気温も高め。昨日に続き日中は汗ばみそうな陽気になる気配ですね。ここ数日は晴れ間が期待出来そうですが来週からは梅雨陽気になりそうなんで週末の天気を活かしたい所です。本日はイサキ五目船にて出船中ですよ~。それでは1日頑張りましょう!
June 5, 2025 at 7:17 PM
徹平君のコンちゃん出演に間に合わず、もう出番終わっちゃった(^^;

朝から庭仕事して汗だくで風呂ってたら出遅れ。
梅雨の晴れ間に朽ちた木を何とかできたのでスッキリ。家にそういうのがあるのかってところだけど。
June 13, 2025 at 3:27 AM
昨日の、梅雨の晴れ間の気晴らしランチ。
ラフテー丼とミニ沖縄そば、と見切れてるシークワーサージュース。
美味しゅうございました(*´︶`*)
June 14, 2025 at 10:18 AM
ちょっと早いけど、晴れてる間にウォーキング行ってくる。梅雨の晴れ間は貴重〜!
June 15, 2025 at 7:18 AM
おそようございます🐿️

きょう明日と、BOSS不在。
🐿️💨
《鳥獣戯画屋敷》はやまきんの2日天下⁉️
😆😆😆
今のところ、《鳥獣戯画屋敷》はなんだか静かです😅

きょうは、梅雨の晴れ間みたいな感じ。蒸し暑い…🥵
蒸しリス(🔥🐿️🔥)にならんようにしないと。

みなさま、熱中症には気をつけて🐿️
June 24, 2024 at 2:18 AM
⭐七夕の星空⭐️
2024.7.7/福井県池田町

今日は七夕ですね^^日付が7月7日になったころ、織姫星と彦星を撮ることができました!

梅雨の晴れ間に七夕の星を見ることができて幸せでした☆
あなたの願いが叶いますように!

#七夕 #織姫星 #福井県 #彦星 #sony #カメラ勉強中 #カメラ勉強 #一眼レフ初心者 #ミラーレス初心者 #カメラ初心者 #天の川 #福井旅 #福井旅行 #星景写真 #池田町 #テラス
#fukui #Astronomical #observation #star #camera #landscape #astronomy
July 7, 2024 at 3:51 AM
おはようございます。
雲はありますが青空が見える気持ちの良い朝を迎えました。晴れ間も…と願ったからでしょうか。梅雨明けした訳ではないのでまた降るとは思いますが、良い気分転換にはなったのかなと思います。皆様良い1日をお過ごしください。
#イマソラ
June 11, 2025 at 9:24 PM
ゆりか「梅雨の晴れ間」

#カスタムキャスト #CUSTOMCAST
June 9, 2025 at 10:26 AM
梅雨の晴れ間が見られた米坂線。
蒸し暑い日が続いています。

この日の単行運用はキハ110-205
2両運用はキハ110-217+キハ110-206でした。

(左上)7152D 中郡~成島間
(右上)7155D 犬川~今泉間
(左下)7157D 西米沢~成島間
(右下)7156D 羽前小松~中郡間
2025.06.20

3月のダイヤ改正以降、
夕方の下り7155Dと上り7156Dは
2両で運転の日と単行で運転の日が
あるようです。

平日や土日とは関係なさそうなので、
理由は定かではありませんが、

平日の夕方7155Dは込み合う日があるので、
2両での運転はありがたいです。
June 21, 2025 at 4:25 PM
【レブル250Eクラッチ】宮崎県美郷町へランチツーリング(まからん屋)

https://www.bikingjp.com/742595/

【レブル250Eクラッチ】宮崎県美郷町へランチツーリング(まからん屋) [音楽] こんにちはサブロックヒーローです梅雨に 入りレベルで到手もできず奈らし運転が 終わってません今日は一瞬の晴れ間を塗っ てみまでランチツーリングに出かけます 最後までご視聴よろしくお願いいたします いきなりですがお昼ご飯を食べにバイクで 出かけるだけの動画はランチーリングと 言えるか少し見問ですがレベル250で 出かけると意外と絵になるんです …
【レブル250Eクラッチ】宮崎県美郷町へランチツーリング(まからん屋)
【レブル250Eクラッチ】宮崎県美郷町へランチツーリング(まからん屋) こんにちはサブロックヒーローです梅雨に 入りレベルで到手もできず奈らし運転が 終わってません今日は一瞬の晴れ間を塗っ てみまでランチツーリングに出かけます 最後までご視聴よろしくお願いいたします いきなりですがお昼ご飯を食べにバイクで 出かけるだけの動画はランチーリングと 言えるか少し見問ですがレベル250で 出かけると意外と絵になるんです 町長の曲がりくねった道でレベル250の 良さを実感できましたそれではランチの 時間に合わせて出発します本日の目的地は 三里町最毛田の屋になります らんでは延岡市から約40km片道1時間 かからない距離になります 国道218号から北方を通りいつも通る ウ蔵村前から山を超えていきます ウ前へ向かう道は国道ですので路面は比較 的綺麗に整備されてますAタで適度の カーブがありギアの上げ下げも少しはあり ますがいいクラッチの恩恵を受けて スムーズに走れます インナーに来てるデイトなサステック プロテクターは目立ちにくく柔らかい動き やすい設計になってますプロテクターは 両肘両肩胸背中にあり薄めでゴツゴツして ませんので夏は上からそのままTシャツ1 枚でとても涼しいです体型は太っています がサイズはXLです竹が長いのでお腹が 出ることもなくズボンの中に裾がしっかり 入れ込めます ウゾ造入口ができました大の時以外は本当 に静かなところですここの365弾の長く 急な階段は足をしっかり鍛えておかないと 気持ちがくじけそうになる階段ですまた 来年の大では上まで登って金付きの金を 鳴らして日々の健康を祈願したいと思い ます いいクラッチの最大のメリットは安全確認 時の操作だと思ってます横断歩道や一旦 停止線で停車後の発信操作を行いながら 安全確認をする場合周りの歩行者や車に 集中して確認ができることですクラッチ 操作をせず反クラッチ状態が維持できる ことにより操作性の部分で一手間が減る ことが非常に楽です この日の気温34°強らしい虫厚さと 日差しの強さに加えエンジンから登って くる熱で走っている最中も熱風が体全体に 当たる感じで見た目とは全く違い非常に 熱いですただメッシュプロテクターを着て いるので走ってる最中は体に熱がこもる 感じはしないです 分からん矢に到着しましたがまだオープン 前ですので少し先まで行ってみたいと思い ます 三里町は北号西毛南郷には枯れており細胞 から南号方面に走っていきたいと思います 今走っている国道388号は小川沿いを 走ってますのでアップダウンが少ない山越 の国道になります250ccのレベルには ちょうど気持ちよくカーブを走り抜けれる 道になっていますので大好きな道になり ます暗号エリアの味に入ってきましたここ には三神社や色鮮やかで美しいの館西の 小層員が並んで立ってます三門地区には くだ王伝説があり三門神社と非常の危神社 にはそれぞれくだの王が祭祀られています 他にもまだ多くの伝説を持つ軸が宮崎県に は数をりますので少しずつ尋ねていこうと 思います ここまで2時間少し影に入って休憩を取り ました気温が高くても日陰影は涼しいです 先ほど来た道を昼食場所のマからん屋に 向け戻っていきます本日サイドバックに 入っているものは水筒1本水500cc シングルバーナーオーディコーヒーセット コップ2つと上着を左側に入れ右側の サイドバックには非ったポシェットと タオルイニール袋を入れてまだ少し余裕が ありますこれで買い物とかした時は ポシェットを肩から下げ開いたスペースに 入れようと思ってます左に登りが見えてき ましたが夏5日6日に温田祭が開催され ます大阪作を祈願する真事で人馬牛が 泥まみれになって放作を祈ります わからん屋に到着です マカランはホルモンと豚タの焼肉が 美味しくそれに加え値段が安いですタレの 味付けが絶妙の濃さで肉の旨味をうまく 引き出す秘伝のタレになってますタレだけ でご飯を変わりができると皆さんに絶賛さ れてます2人で2700円肉は6人前ご飯 と味噌汁でお腹いっぱいになりました ランチの後は近くの羽桜触れ合い公園へ 登ってコーヒータイムになります
www.bikingjp.com
June 27, 2025 at 12:34 PM
2025/06/21
今日の真岡鐵道SLもおか
梅雨の晴れ間
#SLもおか
#鉄道風景写真
June 21, 2025 at 7:24 AM
おはようさんです⛅️
こんにちは

間も無く梅雨がやってる…なんて聞いたんですが、だとしたら貴重な晴れ間ですかね…

そんなこと感じた本日、宜しくお願いします
ご安全に⚠️
June 2, 2025 at 3:51 AM
おはようございます!
今週末は晴天となりそうですが、週明けから雨続きの予報。ついに梅雨入りですかね。梅雨は大体1ヶ月ほど続くようです。またおバイクから遠ざかってしまいますね、貴重な晴れ間を楽しんでいくとしましょう。
それでは今日もご安全に!元気に参りましょーっ‼︎
#GIXXER
June 5, 2025 at 7:18 PM
こちらは魚眼レンズで撮った梅雨の晴れ間のようなターコイズインラピスラズリとポニーちゃん達

#アンティーユ
#PENNYSBOX
#天然石
May 14, 2025 at 12:05 PM
近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも(気象予報士 下福 美香 2025年05月14日) – tenki.jp

https://www.walknews.com/900196/

近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも(気象予報士 下福 美香 2025年05月14日)  tenki.jp今週15日(木)からは曇りや雨でぐずつく 中国地方はカラッとからムシムシへ(tenki.jp)  dメニューニュース【近畿の天気】12日(月)は日中は次第に天気回復 週中頃からは急に暑くなるため熱中症に注意  TBS …
近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも(気象予報士 下福 美香 2025年05月14日) – tenki.jp
近畿の晴れ間は15日まで その後は梅雨のような天気 17日18日は大雨の恐れも(気象予報士 下福 美香 2025年05月14日)tenki.jp今週15日(木)からは曇りや雨でぐずつく 中国地方はカラッとからムシムシへ(tenki.jp)dメニューニュース【近畿の天気】12日(月)は日中は次第に天気回復 週中頃からは急に暑くなるため熱中症に注意TBS NEWS DIG12日(月)の近畿は天気が回復 13日(火)と14日(水)は一日の寒暖差に注意(tenki.jp)Yahoo!ニュース今日11日 夜は近畿全般に雨 16日頃から「梅雨のはしり」 蒸し暑い日が増えそう(気象予報士 木村 司 2025年05月11日)tenki.jp
www.walknews.com
May 14, 2025 at 3:00 PM