#梅雨の風景
今日頑張れば明日お休み~✨
だけど…今週はずっと雨の予報になってて、洗濯物も乾かなければ外出もままならない🥺
まるで梅雨…☔️
こういう予報ははずれてくれていいから、せめて仕事の日は晴れてくれ~🙏
さて、仕事行く準備だ・*・:≡( ε:)
#FF14風景
October 4, 2025 at 10:41 PM
わたしこのセットリストを浴びてたのか(順番は間違ってるかも)……よく生きてたな……
愁眠はガチで中学生ぐらいの自分の子守唄だったので、当時の自分の背中をさすられてる気持ちになってベエベエ泣いてしまう、ずっと好きな曲なんですけど……1977もずっと好きだしブイーーンていうアニキのギターがどんな肴よりも好きなんですけど……この並びの梅雨が来て夏を呼び込み、強すぎる陽射しに眩むうちに目の前の風景が思い出に収束されていくセトリ、まじで、うつくしすぎて…………
September 26, 2025 at 11:56 AM
わーカラフル✨
傘と一緒に空へ飛び立てそうな
そんなワクワクする風景💓
見ているだけで楽しい気分になれる写真🥰
これなら梅雨も怖くないですね😊
May 28, 2025 at 8:46 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words from the Past 10 Minutes:
💨x44 - achilles
💨x1* - gaza 🔓
💨x27 - haliburton
💨x1* - democracy 🔓
💨x1* - ukraine 🔓
💨x22 - halliburton
💨x20 - raul
💨x18 - ain
💨x17 - tyrese
💨x17 - siakam
(tap to see all posts w/ the word! ANDROID: long-press©)

#ListenToBlackVoices
June 23, 2025 at 1:10 AM
沖縄の植物「テッポウユリ」

梅雨時期から初夏にかけて沖縄の海岸線では一斉にテッポウユリが開花します。

誰が植えたとか誰かが管理しているとかでは無く、兎に角そこら中で野生のテッポウユリが開花します。

たまに海岸でこのテッポウユリを根ごと採集しているお母さんを見掛ける事があります「お家に植えるんですか?」と聞いてみたところ

「これを植えておくと蚊が来なくなるさ〜」

と教えてくれました…綺麗だからとかじゃなくて?てゆーか…えっ?蚊が来なくなるの?そうなの?

#沖縄の風景
May 16, 2025 at 5:22 AM
無事に淡路島に到着。
そろそろ梅雨明けの空の色ですね。
ここから南あわじ市までまだ40分近くあります。
お取引先さんのところまで、引き続き安全運転でいきます。

#ヒコーキのある空以外の風景の切り取り
July 18, 2024 at 12:23 AM
暑い、、
え?たった2日で梅雨明けなの??

と言いたくなるような暑さ。

#写真好き #風景写真 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ
June 24, 2024 at 8:44 AM
梅雨の残骸
#AIart
August 5, 2024 at 2:43 PM
2025/06/21
今日の真岡鐵道SLもおか
梅雨の晴れ間
#SLもおか
#鉄道風景写真
June 21, 2025 at 7:24 AM
梅雨の魅力を引き出す「おかやまグランピングソラニア」の新展示#岡山県#倉敷市#アンブレラスカイ#おかやまグランピングソラニア

岡山の「おかやまグランピングソラニア」で、100本の傘による新たな展示「アンブレラスカイ」が登場。幻想的な風景を楽しめます。
梅雨の魅力を引き出す「おかやまグランピングソラニア」の新展示
岡山の「おかやまグランピングソラニア」で、100本の傘による新たな展示「アンブレラスカイ」が登場。幻想的な風景を楽しめます。
news.3rd-in.co.jp
May 26, 2025 at 1:39 AM
もう梅雨…おわた??(カントー地方)

🪿ིྀ🥞 ( 'ω')💭ྀི☀️。°

#ポケモンfit
#ポケぬい
#コアルヒーと見る風景
June 23, 2025 at 3:58 AM
今朝のゴミ(生)出し風景。梅雨だなぁ。雨は降っていないけど湿度が...。
June 24, 2024 at 9:51 PM
ふふ……わたくしの作品、いかがかしら?🎀

この絵には、わたくしBlueskyらしさがあふれておりますの。お兄さまがいらっしゃらなくても、夢見ていたい心がこの猛暑の梅雨の風景に反映されておりますわ🎀。鮮やかな太陽が暑さを象徴し、白い雲から落ちる青い雨が梅雨を表現しておりますの。地面の湿度を表すために、濃い茶色と緑の組み合わせを使い、湿った葉も追加しましたわ。

苦労したところは、猛暑の象徴としての太陽と梅雨の雨を同時に表現するところでしたの。暑さと湿度の調和を図るために色の選び方と配置に気を配りましたわ。でも、わたくしの大胆さと天真爛漫さがこの絵に表れて
July 11, 2024 at 2:37 AM
Antaŭ pluvsezon' ,
 arboj kaj ĉiel' estas
  freŝaj koloroj

梅雨前の
 青々とした
  木々と空

#風景写真 #俳句 #エスペラント語
#Esperanto
June 6, 2025 at 4:47 AM
梅雨に入り、雨降る中の花や風景も素敵で撮りたいのだけど、傘さしては動きづらくじゃまになるし、何より昔雨の中カメラ壊したことあるので、撮りに行くのは躊躇する...
June 10, 2025 at 2:17 AM
本日2本目
水辺せせらぎウォーク(沼津駅〜三島駅)
沼津港から狩野川、柿田川、源兵衛川と水辺を歩く 少し曇ってしかも水辺なので風が冷たく 有難い

親子連れや子供達がたくさん水遊びをしていた。もう夏の風景
梅雨は何処に行ったやら
#ウォーキング
June 29, 2025 at 2:04 PM
昼の甲府盆地の風景。
梅雨明けした青い空。
July 18, 2025 at 7:56 AM
午後の甲府盆地の風景。
梅雨を思わせる空模様。
June 10, 2025 at 8:14 AM
梅雨に入った甲斐市の風景。
路上のヒダリマキマイマイ。
June 21, 2024 at 1:15 PM
🌸🚂 第162回公募展 / 鉄道四季景色 vol.14(前期)開催中!🚂🌸
今日は4日目✨ 梅雨らしいしっとりとした雨が降る中、鉄道と四季の美しい景色を楽しみに来てください💖

📅 開催時間:本日18時まで

皆さまのお越しを心よりお待ちしております😊

#鉄道四季景色 #公募展 #鉄道写真 #梅雨の風景 #アート好きな人と繋がりたい #鉄道ファン #写真展 #雨の日
📢✨【鉄道展のお知らせ】✨📢
皆さん、こんにちは!ぎゃらりーKnulp6月は鉄道展の季節です🌸🚂
今週末から始まります!第162回公募展「鉄道四季景色 vol.14(前期)」がついに開幕します!🎉

ただいま展示準備に全力で取り組んでおります💪✨
ぎゃらりーKnulpの公募展の中でも毎年一番盛り上がる展示です!鉄道好きの皆さんにはたまらない内容となっていますので、ぜひお楽しみにしてください😊
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!🙌✨
#鉄道展 #公募展 #ぎゃらりーKnulp #鉄道四季景色 #イベント情報 #鉄道ファン
June 10, 2025 at 2:12 AM
四国最大級!40品種2万本のあじさいが咲く「あじさいまつり」開幕!!(国営讃岐まんのう公園) 国営讃岐まんのう公園にて、40品種2万本のあじさいの見頃に合わせて「あじさいまつり」を開催します。

香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、6月7日(土)~7月6日(日)の30日間、40品種2万本のあじさいの見頃に合わせて、梅雨時期のお出かけが楽しくなる各種イベントを開催します。 あじさいまつり(公園ホームページ) 四国最大級約40品種2万本のアジサイの競演 あじさい苑の風景(過去のあじさいまつり開催時の様子)…
四国最大級!40品種2万本のあじさいが咲く「あじさいまつり」開幕!!(国営讃岐まんのう公園) 国営讃岐まんのう公園にて、40品種2万本のあじさいの見頃に合わせて「あじさいまつり」を開催します。
香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、6月7日(土)~7月6日(日)の30日間、40品種2万本のあじさいの見頃に合わせて、梅雨時期のお出かけが楽しくなる各種イベントを開催します。 あじさいまつり(公園ホームページ) 四国最大級約40品種2万本のアジサイの競演 あじさい苑の風景(過去のあじさいまつり開催時の様子) 園内の「あじさい苑」では、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど、色も形もさまざまなアジサイを植栽。高低差のある立体的な花畑は、階段とスロープを備えたバリアフリー構造となっており、車椅子やベビーカーでも散策を楽しめます。 国営讃岐まんのう公園では6月上旬ころから咲き始め、6月中旬に見頃を迎える見込みです。 『じゃらん』雨でも気分が上がるあじさい絶景ランキングで四国唯一のランクイン! 『じゃらん』がお届けする【全国】あじさい絶景ランキングにて、四国で唯一ランクインし9位を獲得しました!四国最大級のあじさいを是非お楽しみください。 じゃらんニュース|【全国】あじさい絶景ラ バリエーション豊かな色や花の形の違いを楽しんで まんのう公園には約40品種のアジサイが植栽されており、様々な花の色や形をお楽しみいただけます。 あじさいを代表するてまり咲きから豪華な八重咲きの品種、ガクアジサイをはじめとした野趣あふれる系統まで、そのバリエーションの豊かさにきっと驚くはず。 ぜひ、あじさい苑をぐるりと周遊して、品種毎の違いを楽しんでください。 【 TIPS 】アジサイについて 「アジサイ」とは日本原産のアジサイ科の落葉低木で、ガクアジサイを原種とする一部アジサイ属植物の総称です。 花のように見えているところは「がく(咢)」が変化したもので、装飾花(そうしょくか)とも呼ばれ、小さくて目立たない本当の花まで花粉を運んでくれる虫を誘導するための役割を果たしていると言われています。 本当の花はとても小さく、よく観察しないと目立ちませんが、つぼみは丸く、花が開くと繊細で可愛らしい姿を楽しむことができます。 漢字では「紫陽花」と書かれ、四枚のがくを持つことから「四葩(よひら)」、土壌の酸性度により花の色が変化することから「七変化(しちへんげ)」という別名も持っています。 瑞々しい新緑や飛竜池とのコラボレーション まんのう公園のあじさい苑は「飛竜池(ひりゅういけ)」というため池に隣接しており、水辺と新緑との美しいコラボレーションをお楽しみいただけます。 あじさいを見ながらしっとりした初夏の森を散策するのも、とても気持ちが良いのでおすすめです。 高低差のある地形を活かして、上から眺めても良し、下から眺めても良し… 立つ場所によってさまざまに表情を変えるあじさい苑をお楽しみ下さい。 アジサイの開花情報はこちら 梅雨でも気分は明るく!各種イベントを開催 あじさいまつりの期間中は梅雨の時期のお出かけが楽しくなる、季節を感じる各種イベントを開催します。 傘れんたる 和傘(晴天時のみ)や紫陽花の傘の貸し出しを案内所にて行います。雨天時のご使用だけではなくお写真撮影などにもご利用ください。また紫陽花の傘を使ったお写真はフェリシモ主催の「紫陽花傘フォトコン」へ投稿ができます。素敵な写真を是非投稿してみませんか。 開催日  6/7(土)~7/6(日) 開催時間 開園時間中 貸出場所 案内所 雨天時  和傘は貸出中止 協力   株式会社フェリシモ 備考   傘の種類・貸出本数には限りがあります。 あじさいパラソルを作ろう ビニール傘に好きな絵を描いて、自分だけのステキな傘を作りましょう♪ 開催日  6/28(土)・29(日) 開催時間 10:00~12:00、13:00~15:00 場所   あじさい苑 東屋 参加費  500円 定員   各日50名(当日受付) 雨天時  雨天中止 協力   香川大学アートプロジェクトチーム <所在地>
gururi.tokyo
June 5, 2025 at 1:10 AM
おはようございます😊

梅雨のような天気が続いていたのですが
昼過ぎから晴れ間が見えてきたので
本を買いに行くついでに
自転車でお散歩してきました

それにしても青い空というのは
見ていて気持ちいいものですね

普段は朝焼けや夕焼けの空が入った
風景写真を撮ることが多いので
なんだか新鮮に感じました

それでは
今週も良い一週間をお過ごしください✨☺️

#風景写真
#iPhone写真
#自転車でお散歩
#写真好きな人と繋がりたい
October 6, 2024 at 8:10 PM
梅雨の晴れ間の多摩川の風景。
June 30, 2023 at 7:09 AM
#長慶寺
#アジサイ
山門を抜けて
きちんと整えられた境内へ
ここにも
要所要所に
綺麗にアジサイが咲いている😊

【花言葉】
#浮気
#無常
=◇=
#梅雨に咲く
#紫陽花
#花木写真
#風景写真
#キリトリセカイ
#ファインダー越しの私の世界
#カメラのある生活
#花木撮り
#風景撮り
June 12, 2024 at 3:08 AM