#煮干味噌
ドラマティック味噌バター(?)
(こちらは煮干しワンタンチャーシュー)
一方こちらはなぜかドラマティック日光に晒されていた
November 16, 2025 at 7:24 AM
本日の麺活🍜は昨年11月11日以来、ほぼ1年ぶりの訪問となりました、松本市内田・JA松本ハイランド・ファーマーズガーデンうちだ(農産物直売所) 敷地内、中華蕎麦 日暈(ひがさ)の煮干蕎麦 醤油 (900円。画像は麺大盛でプラス200円)でっす。(^o^)

スープは鶏ガラと、信州福味鶏をベースにしているものに加え、煮干が加わっています🎵😸

限定メニューとして、焦がしニンニク油のネギ味噌らーめんと焦がしネギの塩煮干しも出ています🎵

#麺活 #ラーメン #中華蕎麦日暈 #日暈 #煮干蕎麦醤油 #煮干蕎麦 #JA松本ハイランド #ファーマーズガーデンうちだ #信州ラーメン大辞典 #松本市
November 14, 2025 at 4:19 AM
煮干し味噌ラーメン。
ありそうで無いような組み合わせが出来るのもお家ラーメンの強みだと思う。
November 8, 2025 at 1:18 PM
今日の夕飯は、石山商店の煮干し醤油ラーメン。サッカー観戦が割と寒かったのでラーメンということになり、が味噌ラーメンは食べて間がないので、石山商店へ(自分は初めて)。この地味な見た目のラーメン、ちぢれ麺が存在感あって素材の味が出ていて重すぎず、たいへん美味しゅうございました。

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
November 8, 2025 at 12:50 PM
また大久保公園で開催中の秋の新作ラーメン祭に行ってまいりました

1軒目・inEZOさんの札幌じゃが味噌つけ麺+トッピング3種
2軒目・麺心の一撃 Official麺男dismさんの噂のニボジロウ
3件目・麺LABO唯奏さんの梅かつおつけ麺+メンマトッピング
4軒目・ワタリガラスさんの牡蠣の京風白味噌ラーメン

今日食べたお店、甲乙付け難い程に全店凄く美味しかったです!!ご馳走様でした!各お味の感想はALTで!

#青空ごはん部
November 8, 2025 at 7:39 AM
外房の実家へは、錦糸町乗換えの総武線快速、早朝はわかしお利用が多いのだけれど、千葉駅で乗換えの機会があれば、駅中ペリエの房の駅に寄ります。此処で自分は九十九里産の煮干か粉煮干を購入する事が多いのですが、先々週久しぶりに寄れた際は、市原の赤石味噌糀店の糀や味噌、若葉区の都一の乾麺とむし焼きそば、佐原の油茂製油のごま油、他が充実していました(これまでは私が気付いていなかっただけかも、ですけれど)この日は大荷物だったので、次の機会にごま油を入手したい。
abumo.com
↑「玉絞め」古式搾油法の油茂さんのHP
November 4, 2025 at 3:08 PM
煮干し粉末、しいたけ粉末、昆布粉末のどれかと味噌をお湯でとけば簡単みそ汁になるぞ
お茶ばっかりで飽きたら具なしみそ汁いいぞ
どの粉もアマゾンで1000円以下で買えるのでおすすめだぞ
November 4, 2025 at 9:11 AM
今日のランチは
煮干し味噌中華(辛ネギトッピング)

#青空ごはん部
November 2, 2025 at 6:58 AM
【2025年10月麺活まとめ】
10月は5杯のラーメンをいただきました。
・とんちき麺「やみつき肉味噌まぜそば」
・文蔵 総本店「あっさり豚骨醤油」
・とんちき麺「こってり塩拉麺」
・文蔵 上田店「煮干しメドレー」
・やまさだ「さんまのまんま2025」
今月のマイNo.1は、やまさだ「さんまのまんま2025」
October 31, 2025 at 7:37 AM
10/30までの第二幕が開催中の東京ラーメンフェスタ。【勝丸×いりこ屋】の煮干しラーメンは、両者の煮干し、いりこが効いたビターなスープは独特。激しく縮れた中太麺に勝丸を思い出す。【マルエス食堂】の味噌ラーメンは海老の香りをじんわりと、味噌の存在感が際立つスープが印象的(^o^)/ #ラーメン #GOTOラーメン
October 28, 2025 at 8:55 AM
記事の要約: 新潟市東区にある『中華そば ふじの 東中野山店』では、10月25日から期間限定メニュー「濃厚煮干拉麺」が販売開始されます。このラーメンは、濃厚なスープが特徴で、「ご飯のおかずになるスープ」として評判です。店の人気メニューには、新潟産味噌を使用した「味噌らーめん」や、店長おすすめの「白山味噌ちゃーしゅー麺」があります。店内は開放的で居心地が良く、カウンターやテーブル席があり、家族連れにも対応しています。また、人気バンド「マキシマム ザ ホルモン」の加盟店としても知られています。アクセスも良好で、駐車場も完備されています。限定メニューは早めの訪問をおすすめします。
October 24, 2025 at 4:08 PM
煮干しと味噌、生姜をガーしてスープを作り、豆腐、ねぎ、茸で三品チゲ
October 24, 2025 at 10:52 AM
過日分、松太郎新宿小滝橋通り店で醤油ラーメン。松屋フーズがラーメン専門業態をスタートで話題に。昆布や煮干しなどの海産物を活かした出汁を、数種類の醤油をブレンドしたタレと合わせてじんわりしたスープ。おにぎり青唐辛子味噌との相性もよく、おとなしく「愛され」を狙う一杯(^o^) #ラーメン #GOTOラーメン
October 19, 2025 at 10:49 PM
映えない酒の肴こと、なめみそ。
オソマ言わない。
#青空晩酌部
October 19, 2025 at 12:36 PM
蒙古タンメン中本
立川店

水蓮火(すいれんか)
麺大盛
半ライス
チャーシュー
北極味玉

煮干、鰹の魚介が強めの味噌スープ
椎茸豚バラ肉多め。
魚介が効いてる分そこまで辛くない。

超美味かった♪

#蒙古タンメン中本
#蒙古タンメン中本立川店
#立川
#水蓮火
October 19, 2025 at 10:13 AM
味噌中華そば ムタヒロにて塩煮干味玉そば。太い麺らしきものが少し入っていて良かった
October 11, 2025 at 2:03 AM
greenbeans.com/products/149...

これに出汁パック破って入れたら激煮干し味噌ラーメンの味になった でもたっけーーーー!!!!!!
エバラ食品 プチッと鍋 濃厚みそ鍋 40g x 4個入
2種の米みそをベースに豚骨の旨みと香味野菜を効かせてコク深く、ごま油で風味豊かな味わいに仕上げました。<br><br>商品規格・仕様は予告なく変更される場合がございます。ご利用前にお届けした商品に記載の注意書き等を必ずご確認ください。
greenbeans.com
October 10, 2025 at 1:09 PM
記事の要約: 幸楽苑は、2025年10月15日から期間限定で「味噌とんこつらーめん」を全店で販売します。このラーメンは、豚骨スープに風味豊かな味噌を加え、昆布や椎茸、煮干しを使った濃厚な一品で、価格は税込790円です。また、持ち帰り用の「冷凍生餃子」を100円引きの税込560円で提供するキャンペーンも同時に実施し、こちらは2025年12月8日までの予定です。セット販売も行われ、ライスや餃子との組み合わせでお得な価格が設定されています。
October 10, 2025 at 11:33 AM
よかった! 煮干しつけ麺ですか、流石です!☺️日本から帰ってきてずいぶん時間が経ちましたが、つけ麺とサバ味噌煮だけは忘られなく周期的に食べたくなりますよー🤤
October 10, 2025 at 3:53 AM
大久保公園で開催中の秋の新作ラーメン祭に行ってまいりました!

どのお店も初日をかざるだけあって凄く美味しかったです!
平日の昼間なので全然混んでなくて快適でした!多分土日と夜は行列で大変なことになりそう!

二人がかりで4品食べましたが、お腹いっぱいでもう動けない…

ご馳走様でした!
#青空ごはん部
October 8, 2025 at 7:16 AM
晩ごはん。

・栗と蕪の葉の炊き込みごはん
・しじみ汁
・鯖と茄子の南蛮漬け
・牛すじとこんにゃくの味噌煮
・煮干し入り蓮根のきんぴら
・わかめと白木耳の酢の物
・冷酒(天明 秋あがり)

炊き上がった栗ごはんに、刻んで塩揉みしておいた蕪の葉を混ぜ込んでみました。
朝の連ドラの影響もあって、しじみ汁😁

#おうちごはん
#青空ごはん部
#青空日本酒部
October 5, 2025 at 10:25 AM
明日の豚汁は、根菜を中心とした野菜たちが作ったリングの上で、昆布煮干し出汁の旨味と豚肉と脂と旨味が殴り合いをするような…そんな味に仕上げて

飯と豚汁だけで食事が完成する満足度にしたい

味噌汁なので、食材の壮絶な殴り合いが起きても、最後味噌が全部持っていくからな
October 4, 2025 at 9:41 AM
地元の人気店によって味噌ラーメンを食べたけど美味くなかった😐20年前に食べた時の印象のまんまだ スープがダメだな
鯖と煮干しと豚は合わないな〜
September 27, 2025 at 1:28 PM
最高 最近煮干し出汁のしょうゆベースがくいたくてしゃあない
札幌って逆にこれ系のラーメンぜんぜんないんだよね(味噌の大地)
September 26, 2025 at 1:29 PM
小川流の煮干し味噌ラーメンは美味い
September 20, 2025 at 6:10 AM