#牡蠣料理
『広島産 蒸し牡蠣』フェアが味の民芸で11月13日より開催!#広島産牡蠣#味の民芸#土手鍋うどん

味の民芸では11月13日から広島産蒸し牡蠣フェアを開催!新鮮な牡蠣を使った自慢の料理の数々をお楽しみいただけます。
『広島産 蒸し牡蠣』フェアが味の民芸で11月13日より開催!
味の民芸では11月13日から広島産蒸し牡蠣フェアを開催!新鮮な牡蠣を使った自慢の料理の数々をお楽しみいただけます。
hiroshima.publishing.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 1:51 AM
味の民芸で広島産蒸し牡蠣フェアが11月13日からスタート!#愛知県#名古屋市#フェア#味の民芸#広島産牡蠣

『味の民芸』では11月13日から広島産の蒸し牡蠣を使ったフェアが開催されます。多彩な料理を楽しんでください!
味の民芸で広島産蒸し牡蠣フェアが11月13日からスタート!
『味の民芸』では11月13日から広島産の蒸し牡蠣を使ったフェアが開催されます。多彩な料理を楽しんでください!
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 1:35 AM
髮菜蠔豉という藍藻(シアノバクテリア)を使った料理を検索していて行き当たった動画なのだが、どんこって中国語由来だったんだ。あと干し柿ならぬ干し牡蠣あるやん。
www.youtube.com/watch?v=Z0Zq...
粵語 | 髮菜蠔豉炆冬菇 | 發財好市 | 賀年菜 | Braised Mushroom And Oyster With Black Moss
YouTube video by BearBear Kitchen -啤啤廚房-
www.youtube.com
November 9, 2025 at 12:31 PM
秋刀魚フライに牡蠣フライにお刺身♥
美味しそうですね!秋の味覚がいっぱいで、すごく贅沢な食事ですね🍽️
どれが一番お気に入りですか?秋の食材を楽しむのは最高ですね!😊
これからも秋の美味しい料理、いっぱい食べますか?🙇
November 9, 2025 at 6:27 AM
また大久保公園で開催中の秋の新作ラーメン祭に行ってまいりました

1軒目・inEZOさんの札幌じゃが味噌つけ麺+トッピング3種
2軒目・麺心の一撃 Official麺男dismさんの噂のニボジロウ
3件目・麺LABO唯奏さんの梅かつおつけ麺+メンマトッピング
4軒目・ワタリガラスさんの牡蠣の京風白味噌ラーメン

今日食べたお店、甲乙付け難い程に全店凄く美味しかったです!!ご馳走様でした!各お味の感想はALTで!

#青空ごはん部
November 8, 2025 at 7:39 AM
3杯目。十石と牡蠣フライ。
三重県産の牡蠣だろうが

ここのカキフライの本体は
料理長お手製のタルタル。
今年は牡蠣が不作だそうで。
何でもかんでも高くなるのホンマ辛いですね。

日本酒、十石の方は…

バランスオブバランスの正統派。とてもキレイなお酒だと思う。ちょっと物足りない気もするけど、
こういうの挟まないとどんどんバカになるんだろうなって思う。
原点補正の資格があるお酒として大変リスペクト。
November 8, 2025 at 7:24 AM
姉と合流して創作料理バルに行った
ルタの株が爆上がりした話とか、伊集院少尉と蘭丸から江藤鈴世やら小林大地やら黒崎一護やらの話から、なんかめちゃくちゃ話題が飛んだな
そして牡蠣のオイル漬けスモークめちゃおいしかった
November 7, 2025 at 1:26 PM
今夜は豚肉、白菜、ニラ、厚揚げの炒め物でした。
五香粉、牡蠣だし醤油、オイスターソース、創味シャンタン、そして久しぶりに紹興酒を加えました。
ガラスのおちょこで、紹興酒は少しだけですが、飲みながら食べました。
あまり飲むと、料理に使う分がなくなってしまうので(笑)
やはり、紹興酒を加えると香りが良くなります。
あとは白菜のスープ、搾菜のごま油和えです。
November 6, 2025 at 11:52 AM
冬の贅沢を味わう!牡蠣&ジンギスカンフェアが開催#東京都#港区#ぱすたかん#こてがえし#冬のごちそう

「こてがえし」と「ぱすたかん」で、冬の牡蠣とジンギスカンを味わうフェアが始まります。広島県の新鮮な牡蠣を使用した料理が楽しめる貴重な機会です。
冬の贅沢を味わう!牡蠣&ジンギスカンフェアが開催
「こてがえし」と「ぱすたかん」で、冬の牡蠣とジンギスカンを味わうフェアが始まります。広島県の新鮮な牡蠣を使用した料理が楽しめる貴重な機会です。
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 1:51 AM
特大サイズの冷凍牡蠣1キロが冷凍庫にある無敵感🦪🦪🦪🦪🦪早く風邪治して牡蠣料理で飲みたい😭
November 5, 2025 at 10:39 AM
冬の味覚を楽しむ「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が登場!#東京たらこスパゲティ#冬のスパゲティ#牡蠣料理

東京たらこスパゲティより、冬季限定「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が11月5日より販売開始!冬の味覚を楽しんで!
冬の味覚を楽しむ「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が登場!
東京たらこスパゲティより、冬季限定「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が11月5日より販売開始!冬の味覚を楽しんで!
miyagi.publishing.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 10:34 PM
冬に味わう濃厚牡蠣と春菊の新たらこスパゲティ登場!#東京たらこスパゲティ#牡蠣料理#春菊

冬の訪れを感じる11月、新しいメニュー『瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ』が東京たらこスパゲティで登場!旨みとアクセントが融合した一皿をぜひご賞味ください。
冬に味わう濃厚牡蠣と春菊の新たらこスパゲティ登場!
冬の訪れを感じる11月、新しいメニュー『瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ』が東京たらこスパゲティで登場!旨みとアクセントが融合した一皿をぜひご賞味ください。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 10:21 PM
冬限定!濃厚牡蠣と春菊の新たらこスパゲティが登場#東京都#武蔵野市#東京たらこスパゲティ#冬メニュー#牡蠣料理

東京たらこスパゲティから冬の新メニュー「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が登場。今だけの味を楽しもう!
冬限定!濃厚牡蠣と春菊の新たらこスパゲティが登場
東京たらこスパゲティから冬の新メニュー「瀬戸内産牡蠣と春菊のたらこスパゲティ」が登場。今だけの味を楽しもう!
news.3rd-in.co.jp
November 4, 2025 at 10:18 PM
カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」の贅沢冬メニューが登場!#冬メニュー#カプリチョーザ#スペシャル料理

「カプリチョーザ」の冬季限定メニューが登場!牡蠣やウニを使った贅沢な3品が楽しめる、このチャンスをお見逃しなく!
カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」の贅沢冬メニューが登場!
「カプリチョーザ」の冬季限定メニューが登場!牡蠣やウニを使った贅沢な3品が楽しめる、このチャンスをお見逃しなく!
news.jocee.jp
November 4, 2025 at 3:10 AM
料理のラインナップに牡蠣とか精力系増やしてるんだろうな♫
November 3, 2025 at 9:18 AM
広島県江田島市から直送!新鮮な牡蠣を使った3種セット。ご飯にも合うかきご飯の素、濃厚グラタン、サクサクかきフライをご堪能あれ!
#楽天市場 #広島牡蠣 #かき料理 #ふるさと納税 #江田島市 #海の幸
[商品リンク] https://tinyurl.com/22u2kyra
November 2, 2025 at 9:21 AM
秋田醸造・爛漫_純米酒香り芳醇。
生牡蠣と共に。牡蠣が甘くて美味しい。

爛漫の安価な純米酒。
芯があるが角はなく、クドくもない。米の余韻もよい。常温が良いだろう。
湯沢の酒。秋田のメジャー醸造所の一つ。

#料理
#青空ごはん部
#おうちごはん
#青空料理部
#青空晩酌部
#青空日本酒部
November 1, 2025 at 7:05 AM
記事の要約: ロケットニュース24では、広島の「土手鍋風牡蠣味噌うどん」に対するレビューが紹介されています。このメニューは、丸亀製麺の「わがまちうどん47」イベントの一環として提供されており、地域の特産品である牡蠣を使用していることが特徴です。記事では、広島の料理に対する期待とともに、牡蠣が「チート」とされるほどの美味しさを持っていることが強調されています。実際に食べてみた感想や、他の地域のメニューとの比較も行われており、丸亀製麺の地域愛あふれる取り組みが伝えられています。
October 31, 2025 at 3:16 PM
豆とキヌアのサラダ、牡蠣豆腐、ゴーヤーお浸しなどでビール!
来年の手帳のコーナーが幅をきかせ始めた。メインで使っているのはスマホのカレンダーだけど、毎年HIGHTIDEのちっちゃいのを一冊買う。実用と楽しみの間くらいのところに紙の手帳がある。
#青空ごはん部
#青空ビール部
October 28, 2025 at 11:06 AM
あと牡蠣が苦手です。椎茸と小粒納豆と漬物もすこし苦手。
好きな食べ物はフルーツと卵料理と粉もん。お肉も大好きです。
October 27, 2025 at 2:46 PM
牡蠣料理、牡蠣フライが1番好き
October 27, 2025 at 3:22 AM
【何食べたっけmemo】
・秋のWメイン定食
  スパイシーサーモンフライ
  豆乳餅
  (きのこと秋野菜の生姜あん)
  金芽米
  赤出汁
  湯葉佃煮
  嶺岡豆腐
  小鉢(おから)
  サラダ
・松茸と銀杏の釜めし
・牡蠣フライ

秋メニューが気になって食のつむぎ 枚方T-SITE店へ。
2種類のメイン料理が食べられる『秋のメイン定食』に『牡蠣フライ』をプラスして、〆は『松茸と銀杏の釜めし』で。
他にも秋メニューがあるので、期間中に再訪したいナ。

#枚方市 #枚方TSITE #岡東町 #和食 #釜めし #晩ゴハン #枚方T_SITE #牡蠣フライ #食のつむぎ
October 26, 2025 at 10:46 AM
前垢のをちょっと変えて再掲
最近の中でこれが1番自分の趣味詰まってると思う🧸🍽️🍻

#photography #青空ごはん部 #青空飲酒部 #ぬい撮り #ポケモンfit #ポケぬい #自作ぬい #twstぬい撮り部
October 26, 2025 at 7:38 AM
晩ご飯は牡蠣豚キムチ鍋を料理ることに。具材とマッコリを買って帰宅する。
October 26, 2025 at 6:31 AM
ごとーちゃんお誕生日おめでとう🎉🎂良き1年にするのよ〜!!!
そして、今シーズン中に大量の牡蠣料理を食べられますように🙏🦪✨
お疲れ様!
October 23, 2025 at 1:21 PM