#道路標識
【ジオゲ】
・第一印象 TNBBS?
・上を左右に通っている物が、KNTTでもKIHNでもJRでも高速道路でもない、と判断。ええええええええ、なにこの立体交差
・走行防音壁が一般的隣家に対して脆弱すぎる、やっぱ一般道だ。いや待てよ、一般道に防音壁ってある?うーーーーん
・ひらべったい橋の脚で↑を判断した方がいい、が、出てこない
・そもそも立体交差の引き出しが脳内ストックに少ない
・道には、「止まれ、ゾーン、30」。学校のそばである。全然絞れない
・一方通行標識、全然絞れない
・坂の時点で自転車での思い出が絶対あるはずだけど、出てこない
November 15, 2025 at 11:31 PM
ヤマト運輸のベトナム人雇用でパニックになってるの、バカばっかで呆れ笑いしか出ないわ、マジで。
「ベトナム人は荷物を盗む」
→「人生を左右するかもしれない大事な郵便物を今迄散々捨てたり隠したりしてきたのは、漢字や道路標識をきちんと読める日本人の郵便配達員」
…ここ、誰も突っ込む人居なくて涙出てくる😂
November 14, 2025 at 2:54 PM
November 14, 2025 at 2:33 PM
DSロッソとWRロッソだとDSのが魔族でブッ飛んでるからWRのがマトモだしWRのがスパダリ感は強いかな

多分WRだと夜食作ったとしても
スープとか消化に良いもの作ってまってそうだし
流石に自動車持ち上げたり
道路標識引っこ抜いたりはしないしなw

DSロッソは魔族だから人間離れし過ぎておかしな事を平然とやりがちなのと
真剣な顔とか滅多しないだろうし
ふとした瞬間にハンサム顔出る感じだなぁ
あとWRもDSもわざとらしいキメ顔はめっちゃする
(邪すぎて残念感が凄い)
November 14, 2025 at 5:31 AM
ついに道路標識に大洗の文字が出現!
大洗まであと28km
November 14, 2025 at 1:26 AM
ただ、たまによくある家の前が夜間交通量maxの道路....だったりするともう睡眠ライフハックでは太刀打ちできないのでは....?って思っちゃう
(スナフキンみたいに行政・標識に抗議するくらいしか思いつかないや....)
November 12, 2025 at 11:33 PM
チンアナゴは仮免許を取るまでに筆記試験(標識とかルール覚えるテスト)に7回落ちていたくせに、実技は一発合格して試験官をビビらせたことがあります

ちなみに本免許はどちらも一発合格でした

今ですか?標識とかよくわかりませんが無事故ですし、往復60キロ運転しているチンアナゴです

ところで道路の安全地帯ってなんすか?
November 12, 2025 at 11:37 AM
今日はね ハトを標識みてきたよ
November 12, 2025 at 10:12 AM
去年バイクに突っ込まれ、今年は道路標識と喧嘩してサイドミラーやって……ごめんよ愛車😭
November 12, 2025 at 4:42 AM
右利きですが重度の方向音痴です。ナビで東西南北で指示されると絶対わかりません。高速道路の標識は東西じゃなくて「大西洋」「太平洋」と書いてほしいです。
方向音痴の左利きですがお呼びでしょうか
November 11, 2025 at 8:55 PM
え 中央線の無い生活道路、速度制限標識がない区間の制限速度60→30km/hに変わるんか 来年?マ?

堤防とか標識も中央線もない区間あるけどあそこ全部30km/hになるんかwwwwwww大渋滞やなwwww
November 11, 2025 at 3:54 PM
これ見たことある? 一部の都・道・県限定! 指定方向外進行禁止の補助標識に書かれる「一方通行」に着目した動画 #ご当地道路事情 youtu.be/Q3MuayI7Mqg...
これ見たことある? 一部の都・道・県限定! 指定方向外進行禁止の補助標識に書かれる「一方通行」に着目した動画 #ご当地道路事情
YouTube video by やたてつの秘密基地【鉄道・道路・交通系チャンネル】 Yata-Tetsu's Man Cave
youtu.be
November 11, 2025 at 11:38 AM
日本最南端の道路標識は「止まれ」
November 11, 2025 at 9:49 AM
道マニアの皆さんから醸し出される雰囲気がじんわり来てお気に入り 他にはない道路標識の話とか 暗渠や廃道であんなに熱く語れるものなんだ…って面白い
November 10, 2025 at 11:31 PM
ロマンスが好きなのはロマンティックな気持ちやセックスに至るまでの流れに道路標識のように道標があるからかもしれない。あるいはライド型のコースターのようにランダムで未知のように思えて実際は作者の敷いたレールに沿って受け身で正しい道筋に辿り着けるかもしれない。私が地図を持っていなくとも。
November 10, 2025 at 2:53 PM
その時、ミスで狭山日高ICで降りてしまう失敗をやらかした分けです😥結局、高速道路は皆100km前後で走っていてピリピリしてますから、この手の標識はなるべく、ドライバーの負担を減らすように作ったらどうかと思いますが、現状はそうなってませんね。
x.com/V92835072/st...
527🟥1762760386
闇夜の鮟鱇Ⅴ🇯🇵 Follow back💯% on X: "その時、ミスで狭山日高ICで降りてしまう失敗をやらかした分けです😥結局、高速道路は皆100km前後で走っていてピリピリしてますから、この手の標識はなるべく、ドライバーの負担を減らすように作ったらどうかと思いますが、現状はそうなってませんね。" / X
その時、ミスで狭山日高ICで降りてしまう失敗をやらかした分けです😥結局、高速道路は皆100km前後で走っていてピリピリしてますから、この手の標識はなるべく、ドライバーの負担を減らすように作ったらどうかと思いますが、現状はそうなってませんね。
x.com
November 10, 2025 at 7:40 AM
今回の旅、稚i内に行けたのが本当に嬉しくて
晴れてたら樺i太が見える…というのもありつつ、街中に自然と🇷🇺語があるのを生で見てみたかったんですよね。

道路標識やレンタカーの注意書きに🇷🇺語が入ってるのは国内でここぐらいなのではないかな…?🇷🇺との交易が盛んだったからこその名残を肌で感じれて凄く嬉しかった。
私の中ではヴァは争奪戦後は稚i内に流れついて絵を描いてるし、現代ヴァシ尾がのんびり暮らしてたら良いなと思った😌
November 10, 2025 at 3:18 AM
信号機とか道路標識とか、家の中にあったらデカいでしょうねえ 🚸
November 9, 2025 at 11:18 PM
時代やねぇ
November 9, 2025 at 5:52 AM
路上教習中、制限速度の標識を探すのが下手くそで困ってたんですが、『速度規制は線規制』という知見を得て、交差点を曲がれば制限速度が変わるという当たり前のことに今更気づき、交差点曲がったら即標識を探す(なんなら曲がる先の標識を探しておく)ミッションが追加されて右左折の難易度がまた上がったのでした
ところで道路標示って大体消えてて使い物にならないっすよね…酷いとセンターラインも消えてる
どうしろと😅
November 9, 2025 at 5:34 AM
道路標識のプラモデル
ピンバッジに加工しても可愛くなりそう✨
November 9, 2025 at 5:13 AM
ゼミの研究で八景へ行きました。ツカレタ
November 8, 2025 at 1:49 PM
#GeoGuessr #昨日のデイリー

で、いきなりキプロス。見た感じはほぼ英語併用でギリシャよりは楽そう。広告看板なんかにも住所が書いてあるし、五つほど南岸の街を覚えておけば、案内標識なんかもそこそこ見かけるんで、大まかには楽そう。

残りのラウンド、セネガルは西に向かった店の看板に、ToubaとBambeyと書かれてあって、Bambeyの方が道路の感じは合ってた。町外れのNdangalmaの標識まで辿りつけはしたんだけど、時間がないのと表記揺れのおかげで探しきれなかった。
November 8, 2025 at 12:02 AM
Lisäksi pyydämme urakoitsijaa poistamaan kadunpinnan suojatiemerkinnät nykyistä huolellisemmin, Putkonen kirjoittaa.
さらに、私たちは請負業者に対し、道路表面の保護標識を現在よりもより注意深く除去するよう求めます、とプトコネンが書いています。

https://yle.fi/a/74-20192609?origin=rss
November 7, 2025 at 9:00 AM
#GeoGuessr #昨日のデイリー

R1は一歩動いて南Cotabato州Koronadal市の告知。R2は道路名表示にCzerskで、南の幹線道路に出れば東西どちらの方向にも国道22の表記。R3は公園敷地を南にエスケープすれば看板にBergenとNygardsparken。

R4は公園を北に回り込んで、芸術と歴史の町Neversと書かれた看板。南に向かったら今度はLoire云々な標識。最後は早速バスの.baからボスニア。住所なんかにTuzla。たぶん今日明日キプロスかな?
November 7, 2025 at 12:06 AM