①タコのデミグラスソース煮
煮込みハンバーグの残りソースで刺身用タコを煮たもの
美味しかったけど醤油で食べたほうがタイパが良い
あと茶色くて映えない
②今日の昼に食べた辛いラーメン
貰い物
腹を壊したので2度と食べない
③チキンのトマトソース煮
ミックスビーンズ缶の良さに気づかせてくれた一品
今度カレーとかに入れたい
①タコのデミグラスソース煮
煮込みハンバーグの残りソースで刺身用タコを煮たもの
美味しかったけど醤油で食べたほうがタイパが良い
あと茶色くて映えない
②今日の昼に食べた辛いラーメン
貰い物
腹を壊したので2度と食べない
③チキンのトマトソース煮
ミックスビーンズ缶の良さに気づかせてくれた一品
今度カレーとかに入れたい
塩ラーメンに挑戦
出汁はホントに鶏ガラを煮出しただけなので何を加えたらいいのか悩ましく
結局塩、チューブのネギ塩、ほりにし、顆粒豚骨スープ、白だし、薄口醤油、クミン、花椒で整えましたが及第点程度のお味(´・ω・`)
白だしは鶏ガラの風味を殺し過ぎたので良くないかも…
野菜みが欲しい感じで味覇の緑缶とかいいのかもしれないなーと。
塩ラーメンに挑戦
出汁はホントに鶏ガラを煮出しただけなので何を加えたらいいのか悩ましく
結局塩、チューブのネギ塩、ほりにし、顆粒豚骨スープ、白だし、薄口醤油、クミン、花椒で整えましたが及第点程度のお味(´・ω・`)
白だしは鶏ガラの風味を殺し過ぎたので良くないかも…
野菜みが欲しい感じで味覇の緑缶とかいいのかもしれないなーと。
ラーメン大好き小泉さんコラボ醤油ラーメン缶
ラーメン大好き小泉さんコラボ醤油ラーメン缶
漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボの「らーめん缶」が販売開始! 株式会社丸山製麺は、累計300万部突破の人気ラーメン漫画・鳴見なる『ラーメン大好き小泉さん』(秋田書店「月刊チャンピオン」連載)とコラボした『らーめん缶』を発売する。 商品概要商品名:『ラーメン大好き小泉さん』醤油ラーメン缶価格:700円(税込)内容物:麺、醤油スープ、具材(チャーシュー・メンマ・ネギ) ■販売スケジュール◯2025年10月6日~商品がなくなり次第、終了■販売箇所◯東京、横浜、福岡、大阪の一部地域に設置の飲料自販機…
漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボの「らーめん缶」が販売開始! 株式会社丸山製麺は、累計300万部突破の人気ラーメン漫画・鳴見なる『ラーメン大好き小泉さん』(秋田書店「月刊チャンピオン」連載)とコラボした『らーめん缶』を発売する。 商品概要商品名:『ラーメン大好き小泉さん』醤油ラーメン缶価格:700円(税込)内容物:麺、醤油スープ、具材(チャーシュー・メンマ・ネギ) ■販売スケジュール◯2025年10月6日~商品がなくなり次第、終了■販売箇所◯東京、横浜、福岡、大阪の一部地域に設置の飲料自販機…
🤣
#ラーメン大好き小泉さん #ヌードルツアーズ
🤣
#ラーメン大好き小泉さん #ヌードルツアーズ
東京暑い...😭😭😭
でも鉢植えたちは無事でした。ワインボトルぶっ差していった2つなんかいつもしおしおになってるのにとても元気だった。もういつもやっておこうかしら?
もちろん台風の大雨があったからだろうけども。
風呂場にいれといた鉢も全部戻して水やりし直して、洗濯機回してやっと一息。
写真は最後に食べた塩ラーメン(北海道のラーメンはお麩がのってるの好き)と、お土産の山です✨(大体自宅用)
白い恋人を、フランス出張時の同僚へのお土産用で缶入りで買った(笑)
東京暑い...😭😭😭
でも鉢植えたちは無事でした。ワインボトルぶっ差していった2つなんかいつもしおしおになってるのにとても元気だった。もういつもやっておこうかしら?
もちろん台風の大雨があったからだろうけども。
風呂場にいれといた鉢も全部戻して水やりし直して、洗濯機回してやっと一息。
写真は最後に食べた塩ラーメン(北海道のラーメンはお麩がのってるの好き)と、お土産の山です✨(大体自宅用)
白い恋人を、フランス出張時の同僚へのお土産用で缶入りで買った(笑)
⚠️なりきりALT注意⚠️
⚠️なりきりALT注意⚠️
肉は牛より豚、豚より鶏が好き。ラーメンは醤油。そばよりうどん。梨よりりんご。きのこ派。紅茶もコーヒーもあんまり飲まない。お酒の味が得意じゃないのにジュースみたいな見た目の缶チューハイに憧れる幼児の感性を引きずり続け、リキュールとかに果敢にチャレンジしては辛酸を舐めがち。
肉は牛より豚、豚より鶏が好き。ラーメンは醤油。そばよりうどん。梨よりりんご。きのこ派。紅茶もコーヒーもあんまり飲まない。お酒の味が得意じゃないのにジュースみたいな見た目の缶チューハイに憧れる幼児の感性を引きずり続け、リキュールとかに果敢にチャレンジしては辛酸を舐めがち。
なんでわざわざ名古屋に来てコメダ行ったのかと言うと写真は撮ってないけど味噌カツパンとか味噌缶サンドが食べたかったからでこの時は味噌カツパンをテイクアウトで買って帰りの新幹線で食べて帰ったんよね
コメダに味噌カツパンあるのが確か愛知県だけだったはず
マジでクッソ美味かった(*´﹃`*)
なんでわざわざ名古屋に来てコメダ行ったのかと言うと写真は撮ってないけど味噌カツパンとか味噌缶サンドが食べたかったからでこの時は味噌カツパンをテイクアウトで買って帰りの新幹線で食べて帰ったんよね
コメダに味噌カツパンあるのが確か愛知県だけだったはず
マジでクッソ美味かった(*´﹃`*)
作る
⬇
350~400ストック、200~300ほどを消費
⬇
翌日にお湯800ほど加え
・カレールー
・おやつラーメン
・サバ味噌缶(汁のみ)
・あおさ味噌汁の味噌
・マルちゃんつけ麺専用スープ鰹だし醤油味
・水溶き片栗粉
等をその都度組み合わせて継ぎ足したやつなので、今回のあんかけラーメン鍋?は何も味足さなくても完成状態になったんやろねぇ☺️
もはやカレーじゃないだろ感はある😁
作る
⬇
350~400ストック、200~300ほどを消費
⬇
翌日にお湯800ほど加え
・カレールー
・おやつラーメン
・サバ味噌缶(汁のみ)
・あおさ味噌汁の味噌
・マルちゃんつけ麺専用スープ鰹だし醤油味
・水溶き片栗粉
等をその都度組み合わせて継ぎ足したやつなので、今回のあんかけラーメン鍋?は何も味足さなくても完成状態になったんやろねぇ☺️
もはやカレーじゃないだろ感はある😁
ラーメン街道
らーめん びし屋
スープ ⭐️⭐️
麺 ⭐️⭐️
雰囲気 ⭐️⭐️
再訪度 ⭐️⭐️⭐️
スープ生温かい、麺は絡み悪い👎
缶コーヒーホットを時間置いて常温になった感。チャーシューは何処も自家製と思ってた節があったが、店外にチャーシューのダンボール📦あり。スープとかもそうなん?って思った。
酷評が多いが主は豚骨至上主義で好きな豚骨は山岡家の塩豚骨が好きである。
醤油豚骨も美味しいとこあるはずなのだが。
ラーメン街道
らーめん びし屋
スープ ⭐️⭐️
麺 ⭐️⭐️
雰囲気 ⭐️⭐️
再訪度 ⭐️⭐️⭐️
スープ生温かい、麺は絡み悪い👎
缶コーヒーホットを時間置いて常温になった感。チャーシューは何処も自家製と思ってた節があったが、店外にチャーシューのダンボール📦あり。スープとかもそうなん?って思った。
酷評が多いが主は豚骨至上主義で好きな豚骨は山岡家の塩豚骨が好きである。
醤油豚骨も美味しいとこあるはずなのだが。
醤油に漬け込んだニンニクをガッツリ入れた焼きおにぎりと鯖の水煮缶ともやし煮とほうれん草とコーンの醤油ラーメン。
油は焼きおにぎりでごま油使っただけだから結構ヘルシー。
醤油に漬け込んだニンニクをガッツリ入れた焼きおにぎりと鯖の水煮缶ともやし煮とほうれん草とコーンの醤油ラーメン。
油は焼きおにぎりでごま油使っただけだから結構ヘルシー。
あと塩ならごま油と醤油入れればフォルムチェンジできるからよく買っちゃう。
あと塩ならごま油と醤油入れればフォルムチェンジできるからよく買っちゃう。
スープ少ないくなった
スープ少ないくなった