#黎明に私をイラスト
レイへ
お誕生日おめでとう。
あなたの心の氷が
昨年より溶け
柔らかな微笑みが見えて
私はそれだけで幸せです。
これから先も
暖かな幸せが
あなたを包み込みますように。

改めて
お誕生日おめでとう
ずっと大好きです。

#恋と深空 #黎明に私をイラスト
September 4, 2025 at 9:24 PM Everybody can reply
6 reposts 1 quotes 24 likes
子供のころ思ってた人工知能は、部屋いっぱいのスパコンとか、ロボ顔のロボでした。
今、私の中のAIったら、イラスト顔ですね。この雑誌のタッチは黎明期って感じです。
人工知能学会誌 Vol.33 No.5は8年前‥‥
July 27, 2025 at 9:49 PM Everybody can reply
1 likes
アルバム「空色標本」より、Tr.3「黎明」のMVを公開いたしました。
早朝だったにも関わらずご視聴下さりありがとうございます!
めきょさんのイラスト作品「私が居ない世界の歌を」を軸に「黄昏」のMVでもお世話になった灰路さんが夜が明けていく空の様子や曲の世界観を素敵に表現して下さいました!
「黎明」
youtu.be/xZ-aZQ1Grp4
🎶Music mamomo
🎙️Vocal ION
🌅Illustration めきょ ( x.com/mekyonsu )
🎦Movie 灰路 ( x.com/haiji_j )
Presented by sky color notes
黎明 / sky color notes
YouTube video by ION sky color notes
youtu.be
May 2, 2025 at 11:36 AM Everybody can reply
1 quotes 1 likes
>生成AIが嫌いなら再び地下活動化すりゃいいんだが
見ていると、Xも、BSも、「いいね」や「リポスト」による「承認欲求」を求めまくる承認欲求モンスターばかりになっていて、SNSに慣れすぎて「承認」されないと死にそうな感じになっている気がします。

ネット黎明期の「個人ブログ」や「お絵かき掲示板」で描いてた人達でも今や承認欲求の塊なのかな?と思いましたり。

私はもともといいねもリポストも少ない人なので、「いいね」も「リポスト」も関係なく言いたいこと言って、たまに宣伝、たまにイラスト上げてるだけですけど。
だから年寄りとしちゃ、生成AIが嫌いなら再び地下活動化すりゃいいんだが、日の当たる時代しか知らん世代は不安でしゃあなかろうな。
April 5, 2025 at 12:45 AM Everybody can reply
1 likes
えーーー!!!ごめん!やっぱり黎明の顔が一番好きかもしれません この男顔良すぎない?私の好みの顔なだけかもしれない 逐一顔好きやな…になって止まってしまうよ たぶん配信やってる時も顔好きやな…で終わってしまう顔ファンになってたと思います!休載イラストのバレンタイン配信の顔面もめっちゃ好きです しかもあれは片目見えてるのがまた最高だよ 神と違って別に意識して右目隠してるわけじゃないんだよな
April 1, 2025 at 2:11 PM Everybody can reply
ユミピコの休載イラストこれ私たちが見ていいんですか?になっちゃうよ…あと個人的に長髪成人男性の髪括ってる姿が性癖なのもあってクリティカルヒット 神も寝起きは髪くくったりするんだな〜〜〜背中の肉体美見せてもらっていいんですか?すっごい綺麗ですが……てかこの人寝る時裸族!?え!!?黎明も裸族だけどまあ黎明はわかるな〜とか思ってたら天堂まで!?!
28歳の二人顔かわいいのに普通に行動が男でモエモエすぎます
March 30, 2025 at 1:44 PM Everybody can reply
1 likes
私の好きなグッズが予約開始になりました😍

【ボックス】黎明のアルカナ&王の獣~掩蔽のアルカナ~ 藤間麗先生 描き下ろし 白の礼服ver. トレーディングインスタントカメラ風イラストカード✨

⏰2025/03/25 20:40現在

【黎明のアルカナ&王の獣~掩蔽のアルカナ~ 藤間麗先生 描き下ろし 白の礼服ver. トレーディングインスタントカメラ風イラストカード】予約・販売・在庫情報&全18種詳細ラインナップ (駿河屋 PR)

👉こちらのページからチェックしてみてくださいね🕊💛
March 25, 2025 at 11:41 AM Everybody can reply
私の好きなグッズが予約開始になりました😍

【ボックス】黎明のアルカナ&王の獣~掩蔽のアルカナ~ トレーディング原作コマインスタントカメラ風イラストカード✨

⏰2025/03/25 19:40現在

【黎明のアルカナ&王の獣~掩蔽のアルカナ~ トレーディング原作コマインスタントカメラ風イラストカード】予約・販売・在庫情報&全20種詳細ラインナップ (駿河屋 PR)

👉こちらのページからチェックしてみてくださいね🕊💛
March 25, 2025 at 10:41 AM Everybody can reply
「漫画のウソ」
漫画絵は現実の通りにリアルに描けば良いというわけではなくて
強調や解りやすさのための表現がありますね

リアルな描き方だと、横から見た口は表情を強調しづらい…
横顔のほっぺたに口を描くのは昭和中期の少年漫画黎明期には盛んでした
その後、まともな横顔が増え、平成になるとほっぺた口は少なくなったかな

近頃増えた描き方…唇の輪郭が描かれている横顔なのに離れた所に口があるのに私は馴染めません😃💦

#漫画 #イラスト #MANGA #表現
February 4, 2025 at 11:44 PM Everybody can reply
3 likes
ピコの落ちた眼球を探す黎明のイラスト、本当に綺麗にしたい
色もつけたい。私の力でできるの…?泣
February 3, 2025 at 9:46 AM Everybody can reply
1 likes
AIによるイラスト学習などもそうですが、デジタル技術が進歩すればするほど、どんどん息苦しくなっている感があります。私は、インターネットは黎明期から見ていますが、西暦2000年代が一番面白かったような気がしています。Youtubeも、最初の頃が一番面白かった。

デジタル技術の進歩と共に、私は逆にアナログの良さを実感しています。もちろん、デジタルにはデジタルの良さがありますが、一つは「アナログな趣味」を持っておくと、良いデジタルデトックスになりますよ。

私の場合は、それが手品でありクラシック音楽鑑賞です。12月にクラシックのコンサートを聴きに行きますが、今から非常に楽しみです。
November 14, 2024 at 6:36 AM Everybody can reply
3 likes
かなりのTwitter黎明期からずっと相互やってくれてるめちゃ美人ママ友がおり、一度も会ったことはないけど趣味やお子達や猫の見守りをしつつ時々リプライする的な仲間だったのだけど、この度彼女がスパークに出るが原稿が限界です的な匂わせをしてしまったがために彼女のオタ垢を掘り当ててしまったんだよな!

つーか死ぬほど絵が上手いから前からアカウント知りたかったんだぜ、たまにイラスト描いてくれたりしてたし、アカウント探すのももはや出来試合でしょ。

正々堂々「見つけました」って言うか、私ももみおとしてアカウントお迎えに行くか迷うな〜☺️
ジャンルが違うから履修してからお迎えに行くか…??
October 24, 2024 at 6:38 AM Everybody can reply
1 likes
私は黎明期のSD1.0から生成していた古い人間なので。まだTwitterだった時代には画像のスコアがめちゃくちゃ高くて緩い時代があり、イラストさえ投稿すればフォロワーが伸びたんです。その後、何度も調整され、AI生成者も増えたので今は大変かも。しかし、当時相互フォローになった人達には今では万単位でフォロワーがいる凄い人もいます。愚痴を言いながらXを完全に捨ててないのはユーザーには罪が無いですからね。
October 15, 2024 at 10:45 AM Everybody can reply
2 likes
ポップアップショップのイラスト見て私は黎明と真経津さんが兄弟みたいな雰囲気だしてるの好きなんだなと思った
July 19, 2024 at 4:59 AM Everybody can reply
『この人、デジタルになってから絵が好きじゃない、やっぱりデジタルは駄目だ、アナログの方がいい』は割と最近まで見ましたし(デジタル作画に絵柄が合う合わないがあるので、アナログそのままの絵柄での移行が叶わなかったり、本領発揮に工夫やペンタブレットの発達を待つしかなかった人も居ましたし、受け手の方の気持ちもわかるんですが)、周りでもつらい目に遭った話もそうでもなかった話も両方聞いています。私は幸い、そこまでしんどい目には遭わなかったですが…。

特にネットでのイラスト発表の黎明期ってクラスタの分断大きかったと思うので、界隈によって肌感が違ったのは実感としてあります。
March 17, 2024 at 11:48 PM Everybody can reply
1 likes
ブルスカがオープンになって神絵師さんが続々と参入してきたけど、なんて言うかTwitter黎明期の空気が一気に今のXっぽい感じになっちゃったな 上手く言えないけど、多分私は美麗なイラストとかよりも普通の人が普通に生きている中で感じたちょっとしたつぶやきを求めているのかもしれない
February 8, 2024 at 1:31 PM Everybody can reply
3 likes
綿野さんからいただいた年賀状をこちらにも貼りつけよう(公開の許可はいただいています)。綿野さんの『シダル』とウチの『九十九の黎明』の主人公グループ全員集合です!嬉しい!

シダル 信念の勇者と親愛なる偏奇な仲間達
kakuyomu.jp/works/117735...

九十九の黎明
kakuyomu.jp/works/117735...

線のキラキラを写そうとすると私の腕前では周縁部のピントが微妙になるんですが、画像データも別途いただいたので、またあとでブログやサイトにてイラストをばばーんとご紹介しますね!! #小説 #創作小説 #風土記系FT
January 7, 2024 at 1:57 PM Everybody can reply
2 reposts 4 likes
続)アレな喩えで恐縮だが、「私のフォロワーが◯◯◯人に達したら脱ぎます!」と言ってる無銘の若い女の子の個人アカウントなど見かけたら「長期的視野で考えるとその手法はやめておいたほうがいいと思うよ……」となるし、モラル壊れたやべえ奴が少数群がるばかりで目標達成しなかったりもするだろうけど、でも「弊社のフォロワーが◯◯◯人に達したら看板娘である二次元マスコットキャラクターのイラストが水着姿になっちゃいます!」とかだとみんな感覚が切り替わって「うおー! 脱がせろ脱がせろ!」と「祭り」が発生するし、インターネット黎明期からずっと後者の仕掛けを考え続けている人たちには、相当なノウハウが貯まってそうですね。
September 1, 2023 at 6:01 PM Everybody can reply
4 reposts 6 likes