Project K-423
@hounds02.bsky.social
93 followers 75 following 3.7K posts
青い鳥 https://x.com/hounds02?t=lwOA30aMTMD7_smcCWNkLQ&s=09 Navel Base San Diego, CA
Posts Media Videos Starter Packs
マザボがお亡くなりになっているんですかねぇ……。
Reposted by Project K-423
銃を持った未成年者を包囲した警官が
“Don‘t let me do this.”って小声でブツブツ言ってるのがなかなか怖かったし、訓練された戦士の戦闘能力と人間としての柔らかい部分が両方出ていた。銃を自分たちに指向した瞬間に致死的な力を行使するのが許されるし、迷わずやるけど、だからこそやめて欲しい、子供を撃ちたくないという。
Reposted by Project K-423
撃たれて負傷しつつも積極果敢に反撃して犯人を撃退し、市民に手伝ってもらいながら応急手当をしていたら同僚が助けに来てくれたお巡りさん
大丈夫か⊂゚U┬┬~
⊃・(ェ)・)⊃クソだよもう
だよな。最高の朝って感じには見えねえ⊂゚U┬┬~
⊃・(ェ)・)⊃肩甲骨に弾が当たんなきゃ最高だったんだがな
⊃・(ェ)・)⊃カミさんに怒られる…
カミさんってのは俺たちが何やっても怒るもんなあ⊂゚U┬┬~

アメリカ人の警官は、本当に映画のアメリカ人の警官みたいな会話をするんだという発見。
Reposted by Project K-423
めりけん人の警官と鉄砲を持った人たちの動画を見て「英語の勉強」と言い張っている。

⊃・(ェ)・)⊃Shots fired! Shots fired!
⊃・(ェ)・)⊃Get on the ground!
⊃・(ェ)・)⊃Don‘t move!
物騒な語彙を増やすな⊂゚U┬┬~
Reposted by Project K-423
ANAのCAさんが「旅の必需品」として塩を出してるが、塩、韓国に旅行行った時に屋台の蟹の素揚げの味が薄くてコンビニで買った岩塩が「怪しげなもの」と勘違いされて、保安検査で別室に連れていかれたことがあるぞ!(すぐに誤解は解けたが
Reposted by Project K-423
【ニュース】
TVアニメ「魔法騎士レイアース」 2026年にテレビ朝日系列にて放送決定

ティザービジュアル公開、公式サイトもオープン
放送日他、詳細は決まり次第お知らせします

公式サイト: rayearth-anime.com
公式X: x.com/rayearth_info

©CLAMP・ST/講談社・TMS・テレビ朝日

#CLAMP
#魔法騎士レイアース
#MagicKnightRayearth
【速報】
俺氏、齢56にして初めて玉子の片手割りに成功す。
Reposted by Project K-423
キューバ危機の際、派遣されたソ連兵は民間の農業技術者に偽装することとなり、私服を支給された結果似たようなチェックシャツを着た若者たちが集団行動しているという異様な情景になったそうです。計画経済!
このエピソードが大好きで、うちにとってチェックシャツといえばオタクではなくソ連兵。
Reposted by Project K-423
旧TwitterでGX編集部が『ワイルダネス』1話を公開していた。これぞホットスタート、わあわあってなる1話。サンデーうぇぶりにて7巻まで無料公開中だそうで、未読の方是非是非。伊藤明弘さん『ワイルダネス』完結、本当に偉業です。
x.com/sundaygx_pr/...
サンデーGX 公式PR on X: "人質の女に狙われた強盗犯⓪ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/CoMJcsgqnB" / X
人質の女に狙われた強盗犯⓪ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/CoMJcsgqnB
x.com
スタバでアサイー ベリー フラペチーノなう。
ぬこ耳六花ちゃん♪
ウマ娘のジュピターカップ、ずっと放置していたVERY HARDをナイスネイチャが1着獲った♪
ウィチクロ、指揮官もウィッチなの?
というか、テンポが悪いし単調だし僚機や絆スキルの切り替えUIが画面を塞ぐしボスネウロイを撃破したらフリーズするしロクにテストプレイしてないんじゃないのかこれ……。
アリス・ギア・アイギスどころかユナフロ以下の物をお出しされてもその、困る。
OK、ブルアカの戦術対抗戦1位に復帰。
東麻布の環状三号線前に在る日進ワールドデリカテッセンのCORNER STANDの日進ワールドデリカテッセン自家製ソーセージと自家製パンで作ったホットドッグが美味しいのです。
広尾のアンミラは深夜営業していたのでたまによく利用してました。
浜松町から東麻布、麻布十番、六本木と歩いて行くとだんだん険しくなっていくのが判ります。
ロシア大使館の裏手から東麻布へ抜ける狸穴坂も結構な坂道です。
OK、ブルアカの戦術対抗戦で1位に返り咲いた。
よくこれで勝てたな……。
ウマ娘のレジェンドレース VSナリタトップロード、マチカネフクキタルで勝利♪
Reposted by Project K-423
twitterの残骸では、総統閣下がNKPという「癌」を切り離す偉業を達成したことになっていて、台湾沖航空戦は我が軍の大勝利の由。
Reposted by Project K-423
まあ日米開戦のラジオニュースを聞いて、市井の人の多くはスカッとした、気が晴れた、未来は明るいと無邪気に喜んでいたと同時代の記録には記されているので、そんなもんかもしれない
Reposted by Project K-423
単純に高市が首相になれない可能性も高くなってきたし、よしんばなっても衆参どちらも20議席ずつ味方が減った状態では法案も予算もなんも通らなくなり、いざ総選挙になったら安定した組織票が500万票減るという見通しでどうやったらうれしがれるのかわかんない
Reposted by Project K-423
X、高市贔屓の人たちが連立離脱で喜んでるのがちょいちょい目に入り、えっ首班指名とかその先の選挙とかどういう計算で喜んでるの…?と素朴な疑問が発生しまくってしまう
#スケールアヴィエーション 11月号購入。
#王立宇宙軍 #オネアミスの翼 」特集はどの作例も素晴らしい。
二宮さんの共和国軍機はスクリーンから抜け出してきた様なプロポーションとディテール。
劇中と同じタキシング中の単座型を再現したPLUMの第3スチラドゥはやはりエンジンナセルが低く感じる。
Reposted by Project K-423
石破茂首相、戦後80年の所感発表 「無責任なポピュリズム」に警鐘
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

首相がかねて問題意識を持つ「なぜ戦争を避けられなかったのか」という点に重きを置きました。日米開戦前に首相直属で設けた「総力戦研究所」などが「敗戦は必然」と分析していた経緯に触れています。
新宿ピカデリーでヤマト3199を観たついでにびっくりドンキーで期間限定ガリバーWチーズハンバーグにチーズと目玉焼きを追加、セットの味噌汁をコーンスープに変更しておゆはん。
400gのハンバーグは食べ応えがあった♪
せっかくなので食後のデザートにミニソフトクリームとホットコーヒーを。