Key
banner
keyneco.bsky.social
Key
@keyneco.bsky.social
150 followers 140 following 1K posts
こちらでもお世話になります
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Key
“山口晋平議長は閉会後のあいさつで、昨年の知事選を巡る「2馬力選挙」や告発文書問題などの質疑に対する知事答弁を念頭に「一部議論が深まらなかった側面があったことは否定できず、議会として決して本意ではないことを申し添える」と異例の苦言を呈した。”

斎藤知事の給与減額案、再び継続審議決定 知事答弁に議長が異例の苦言も 兵庫県議会|社会|神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp/news/soci...
斎藤知事の給与減額案、再び継続審議決定 知事答弁に議長が異例の苦言も 兵庫県議会
兵庫県議会は22日、定例会本会議を再開し、告発文書問題の情報漏えいを巡って斎藤元彦知事が6月の定例会で提出した自身の給与を減額する条例改正案について採決せず、再び継続審議とすることを賛成多数で決めた。県提出の議案が2回連続で継続審議になるのは前例がない。漏えいを巡る知事の責任の所在は2度の定例会を経ても結論が出ず、長期化が続いている。
www.kobe-np.co.jp
Reposted by Key
高市早苗とその賛同者は労働に関する理解が雑すぎて怖いですよ。「すでにコンセンサスが取れてるようなことをまた説明せんといかんのか」と頭抱えてる人も多いのでは。
Reposted by Key
昔、東浩紀という人が「テキストを批判的に読むには、最初から批判するつもりで読むのではなく、まず正しいことが書かれているつもりで読んで理解しなければならない」というようなことをどこかで書いていて、その言葉は私の中に深く残っているのだが、数十年後の本人が全くできていないのを見せられるたび、別の深みを増してくる。
Reposted by Key
給料上がらず労働時間が長くなると労働生産性としては落ちるわけだが、これ以上生産性を下げたいのかね日本政府は
Reposted by Key
立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は22日、自民党の磯崎仁彦参院国対委員長と国会内で会談し、自民党裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官による議院運営委員会での法案説明などを当面拒否すると伝えた。

【速報】立民、裏金理由に佐藤副長官の法案説明拒否|47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/13330792.html
【速報】立民、裏金理由に佐藤副長官の法案説明拒否
立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は22日、自民党の磯崎仁彦参院国対委員長と国会内で会談し、自民党裏金 ...
www.47news.jp
まじでなんやそれ!
Reposted by Key
“維新は「副首都構想」の実現も重視する。維新の骨子案では、道府県の申し出に基づいて首相が指定し、国からの税源移譲や規制緩和、国会や省庁機能の一部移転などの特例措置がある”
“ただ、維新が大阪で目指す「大阪都構想」が前提とされており”

\ 「大阪都構想」が前提 /
\ な ん だ そ れ /
Reposted by Key
維新「看板」実現は 定数削減や「副首都」反発も : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/shimen/20251...
“国民民主党の与党入りや野党共闘による政権交代は、いずれも幻に終わった。支持母体の連合側は自民との連立を容認しない立場を崩さず、連合東京の斉藤千秋会長は取材に「政権交代が実現すれば、働く人たちのための政治を作れた。千載一遇のチャンスを逃した」と悔やんだ”
維新「看板」実現は 定数削減や「副首都」反発も
【読売新聞】
www.yomiuri.co.jp
Reposted by Key
高市さんといい吉村府知事といい、精神論というか自己愛というか…オレかっこいいみたいな自分に酔ってる感がもー無理マジで無理
Reposted by Key
“「南京事件」の存在を疑問視する映画の賛同者に名を連ねていたことが判明した。松本氏は22日の就任記者会見で南京事件についての認識を問われ、非戦闘員の殺害や略奪を否定しない政府の見解を引き合いに「見解の通り。その気持ちを引き継いでしっかりとやっていきたい」と述べるにとどめた”

“松本氏が賛同者を務めていた映画は07年に製作された「南京の真実」。公式ホームページでは監督が南京事件を「デマ」「でっち上げ」などと主張している。ホームページには08年1月時点の賛同者として、松本氏のほか複数の国会議員やジャーナリスト、研究者らが名を連ねている”
Reposted by Key
高市早苗首相が21日の組閣にあたって片山さつき財務相へ手交した指示書の内容が明らかになった。「『責任ある積極財政』の考え方に基づく経済・財政運営を行う」とする一方、「経済・財政新生計画に基づき、歳出・歳入両面からの改革を推進し、経済再生と財政健全化を両立させる」ことを求めた。 bit.ly/4qixieh
片山財務相に「経済再生と財政健全化両立」指示 高市首相が指示書
高市早苗首相が21日の組閣にあたって片山さつき財務相へ手交した指示書の内容が明らかになった。「『責任ある積極財政』の考え方に基づく経済・財政運営を行う」とする一方、「経済・財政新生計画に基づき、歳出・歳入両面からの改革を推進し、経済再生と財政健全化を両立させる」ことを求めた。
bit.ly
Reposted by Key
(国会が止まりまくりそうと思ったけど…)
(いまの国会は閣僚の資質を質してくれる勢力が少数なんだった…)