S@凸
@satotsu.bsky.social
130 followers 89 following 2.9K posts
国会クラスタのパシリ。メインはマストドン(@[email protected])なのでpostは更に少ないです。 (此処では主に国会絡みに特化しています) ツイキャス(主に埼玉県議会中継ミラー配信) https://twitcasting.tv/c:satotsu
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by S@凸
wakachang.bsky.social
ATMの出金に限度額あるのがハードルになったということ?

【宮城県知事選】古市尚高氏「供託金が間に合わない」告示日に立候補断念 ATMの壁に屈する
nc.ox-tv.co.jp/news/detail/...
2025年10月9日 仙台放送

「県選挙管理委員会によると、「供託金が用意できなかった」として、本人から午後4時前に連絡があったという。

古市氏は銀行の窓口が閉まった後、ATMの出金限度額を引き上げる手続きを行い、必要額の3分の2の入金はできたが、残りの3分の1の確保には至らなかったという。
法務局や県への届け出の時間を考慮して「間に合わない」と判断。立候補を断念した」
仙台放送/ニュースセンター
nc.ox-tv.co.jp
Reposted by S@凸
zaq0130.bsky.social
つまり、反主流派議員「あえて起用せず」ってことねってメッセージを党内に出しかねないコメントなんだけどwww

マジで石破と比べたら言うまでもないけど菅、岸田と比べても言葉への重みが全くないから失言祭りになりそうw
Reposted by S@凸
roubenshiomi.bsky.social
「能力主義」に押しつぶされた若者たちの極右化を責める前に【寄稿】イ・ビョンゴン|建信大学院大学代案教育学科教授
japan.hani.co.kr/arti/opinion...

今の時代に、非常にためになる、勉強になる寄稿であった。
「能力主義」に押しつぶされた若者たちの極右化を責める前に【寄稿】
イ・ビョンゴン|建信大学院大学代案教育学科教授
japan.hani.co.kr
satotsu.bsky.social
これ、1時間前のNHKでの発言よりも一歩踏み込んでますね(このときは「明日[公明党に]話をうかがう」と述べるにとどまっていた)。
失言じゃないかねぇ?
-----
【速報】高市氏、企業献金の受け皿限定案を疑問視|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/13271649.html
【速報】高市氏、企業献金の受け皿限定案を疑問視|47NEWS(よんななニュース)
 自民党の高市早苗総裁は9日夜のテレビ朝日番組で、公明党が提起した企業・団体献金の受け皿を都道府県 ...
www.47news.jp
Reposted by S@凸
zaq0130.bsky.social
草 この路線で良いでしょ足立康史のお墨付きだしw
Reposted by S@凸
starseeker0706.bsky.social
「麻生節」も、ネット工作部隊が安倍氏らを擁護する時のロジックの一つだったと思う。安倍氏が統一教会と結んでネットやメディア工作に力を入れ始めたころから、このような小賢しいロジックが使われ始めた。

今日の高市氏の失言についたヤフコメの「そんなことより『支持率下げろ』発言を追究しろ」もそのロジックの一つだった。「そんなことより」という言葉で全然関係のない話題を持ち出し責任追及の動きを混乱させようというもの。

安倍政権の失言やスキャンダルの際に多用されたこの言葉は、安倍氏の後継者を自認する高市氏の復権と共に再び使われ始めた。

応援してる人間が安倍政権の応援者と同じなんだと思う。
frankie0320.bsky.social
「ナチスに学べ」という発言の時も、【麻生節】とか言って誤魔化してたメディアがいましたよね。

前回の安倍、今回の高市、表紙は変わっても、裏に麻生がいるなら中身と品質は変わらないと思うな。さらに雑魚級ウヨも近寄ってきてるから、ますます厄介かも?
parquet-circle.bsky.social
安倍菅政権時代に政府の回答拒否連発していたのを「かわした」「攻めきれず」とか言い続けてきたのとよく似ている
Reposted by S@凸
ogratin-law-pol.bsky.social
なんで立憲広報は
「総理を狙う男」の話を最後に持って来たんだよ笑
x.com/i/status/197...
Reposted by S@凸
suisenbsrg.bsky.social
『動画素材をもとに、皆さん自身の視点で「立憲民主党」を発信していただくことで、より多くの方に私たちの活動を届けることができます。
発信の際は、ぜひ #立憲切り抜き動画 のハッシュタグをつけて投稿してください。』

どなたでも使える「立憲民主党 動画素材箱」を公開しました

cdp-japan.jp/news/2025100... #立憲民主党
どなたでも使える「立憲民主党 動画素材箱」を公開しました
立憲民主党ではこのたび、どなたでも切り抜き動画を制作・発信できる「動画素材箱」を公開しました。国会質問や代表・幹事長の会見映像などを掲載し、自由にダウンロード
cdp-japan.jp
Reposted by S@凸
penguingata.bsky.social
他に良い言い方があったら…じゃねぇんだわ。その言い方は「悪い」から「やめろ」と言っている。親族がそこに入っているからといって、親族じゃない人のことを家制度で例える必要性がないやろ。
Reposted by S@凸
ogratin-law-pol.bsky.social
ただの嫌がらせだけで
最大野党の党首が
伯仲国会の首班指名で
野党第3党の党首に譲るかよ
Reposted by S@凸
Reposted by S@凸
fumingonl.bsky.social
ないので、なんでヒンドゥスタン系の人たちは、自分たちは右翼の言う移民カテゴリーに分別されない、排斥に対象に絶対にならないという自信が持てるのか、謎だよね・・・と意見が合致したのだが。
多分、右翼が言っているのは難民と不法経済移民だけで、自分たちは正しい移民だから大丈夫、と右翼の尻馬に乗っているのだと思うけど。
誰が排斥対象で誰がセーフかなんて、そんな線引きはいとも簡単に動かされてしまうよ、と思うんだが。
Reposted by S@凸
fumingonl.bsky.social
ヨーロッパに移住してきた日本人が、『移民が多くてイヤ、日本はこうなって欲しくない』というつぶやきと、それに対して自分も移民の立場なのに何を宣う、なんたる差別主義者、という双方向のつぶやきが日々通り過ぎていく。

この、自分だって移民なのに移民排斥主義を支持する、という現象、恐らく社会学や政治学で何らかの名づけはされていると思うんだけど、ちょっと今、思いつかない。

この間も生徒さんと話してたんだが、特にロッテルダム周辺に住むスリナムヒンドゥスタン系の人たちなんか、バリバリ右翼政党の支持者層を成していて、自分たちが排斥される対象だとは露ほども思っていない。
その生徒さんも私もオランダ人では
Reposted by S@凸
macska.org
わたし、ワシントン州の政治に関係する仕事をしているので、党派を問わずいろいろは政治家や団体のメールを受け取るようにしているんだけど、ポートランドは内戦状態、政府機能が失われ混沌に陥っている、民主党のワシントン州知事やシアトル市長はシアトルでも同じような無政府状態を引き起こそうとしているとか、真実性が1%すらないありえないデマをけっこうな立場の人が広めているのやばい。そうしたメールの文言と一緒に他の国で昔あった暴動や市街戦の写真を掲載して、批判されたら「画像はイメージであってポートランドの写真だとは言ってない」と誤魔化す。ひどすぎ。