たざきしあんseason3
banner
westinghouse565.bsky.social
たざきしあんseason3
@westinghouse565.bsky.social
地面にビールを撒く会名誉会員
政治・ローカルネタ・朝ドラ・音楽・ラジオその他諸々のお話を中心にできればと思ってます。
なおハガキは「MEGUMIのヘイトフルステーション」 「MEGUMIのTokyo Boogie Hate」それぞれの係まで(嘘です)
マストドン
https://mstdn.jp/@westinghouse565

https://mstdn.social/@westinghouse565
Pinned
G20サミット会場 #やめなさい
Reposted by たざきしあんseason3
湿布って高いよね
腰派には痛い出費
November 25, 2025 at 1:41 PM
Reposted by たざきしあんseason3
外国に移住しているアメリカ人もいるわけで断定は無理だと思うけど、それでも選挙権登録しているのか曖昧な人が口出ししている可能性と、アメリカ不安定化工作をしている誰かの可能性はある。

公開した理由?大統領府から叩き出された人にとっての意味ある可視化なのか単に古巣への嫌がらせなのかどっちなんでしょうね?私にはwかかりませんし分っても意味ないと思う。

#url_linked
トランプ氏支持のアカウント、実は国外? Xが所在地表示の新機能 [トランプ再来]:朝日新聞
 X(旧ツイッター)が新たに追加した、ユーザーアカウントの所在地情報を他人が見ることができる機能をめぐり議論が巻き起こっている。トランプ米大統領を支持する複数の著名アカウントが、米国外から投稿している…
digital.asahi.com
November 25, 2025 at 12:24 PM
Reposted by たざきしあんseason3
不可抗力の事由→高市早苗さんの「台湾有事は存立危機事態になり得る」という、従来の日本政府の見解のラインを踏み越えた国会の答弁。
November 25, 2025 at 12:12 PM
Reposted by たざきしあんseason3
イーキン・チェン(鄭伊健)の来日ライブが中止に。

【公演中止のお知らせ】
2025年11月25日
diskgarage.com/sp/ekincheng...

「いつもEkin Chengに温かい応援を賜り、誠にありがとうございます。

2025年12月5日(金)19:00より「Yebisu Garden Place, The Garden Hall」にて開催を予定しておりました<Ekin Cheng Live In Tokyo 2025>は、不可抗力の事由により、中止とさせていただくこととなりました」
鄭伊健(Ekin Cheng/イーキン・チェン)待望の来日公演|EKIN CHENG LIVE IN TOKYO 2025
香港スター、鄭 伊健(Ekin Cheng/イーキン・チェン)が待望の来日公演が決定!チケット販売・日程・会場の詳細はこちら。
diskgarage.com
November 25, 2025 at 12:06 PM
Reposted by たざきしあんseason3
おかーさんは群馬の不倫市長はどうしようもない酷い、とか言うので「独身だからまだいいよ。玉木なんか既婚で不倫して辞めてないじゃん。男には甘いんだよみんな」
ってゆっちゃったの🍆
November 25, 2025 at 12:04 PM
Reposted by たざきしあんseason3
芸能人が政治家叩かないで~っていうのは、「いじめられてる!」って認知になってるんだろうね。あと、叩きと批判が区別できてない感じ。ピュアっちゃあピュアで、おそらく悪意も党派制もゼロなんだけど、弱きものに寄り添ってくれてるイメージの人だったので残念なことだとため息を吐くなど。
子どもの頃から「民主主義=意見を羅列して多数決で決める→決まったら文句をいわない」という教育が行われて身についてるし、意見が善or悪という感覚に集約されるから、異なる意見の人を悪だと思いがち。学級会での経験が骨の髄まで染みこんでるから、意見を異にする人間の対処方がわかってないままなんだよね。私も含めて。
November 25, 2025 at 8:00 AM
Reposted by たざきしあんseason3
『べらぼう』みたいな史実と違うもの観て喜んでる奴らが、トンデモ史や陰謀論の参政党支持者という乱暴なつぶやきをあっちのSNSで確認。いや、あの・・『べらぼう』楽しんでるけど、そんなとこの支持者じゃねーけど (´・ω・`)?
November 25, 2025 at 11:59 AM
Reposted by たざきしあんseason3
さっきラジオ聴いてたら、与野党どちらも高市早苗にものを言えない空気があるという。人気があり、もし何か言おうものなら、ネットで攻撃されるという。もし本当に高市早苗の支持者がそういうことしてるなら、その人たちは民主主義国家の政治家である高市早苗にとっては敵だよなと思う。民主政治の根本である言論の自由を、暴力で破壊しようとしてるんだもん。
November 25, 2025 at 11:46 AM
Reposted by たざきしあんseason3
>警察庁は対策として、名前を悪用された本人に協力を依頼。経済評論家の三橋貴明氏の「私が投資を呼びかけることは絶対にありません」

変なおじさんが「私は変なおじさんじゃありません」と言うようなもん #やめなさい
偽広告に「ホンモノ」で対抗 SNS投資詐欺、被害急増―Xで注意呼び掛け・警察庁
www.jiji.com/jc/article?k...
“警察庁は対策として、名前を悪用された本人に協力を依頼。経済評論家の三橋貴明氏の「私が投資を呼びかけることは絶対にありません」など、承諾を得た3人のメッセージを公式Xに掲載”
November 25, 2025 at 11:38 AM
Reposted by たざきしあんseason3
「ハムレット」と「神曲」は単に外形をなぞっているだけなので、別に知らなくて見ても構わないと思います。こんなのなら徹底的に原典関係なくオリジナルファンタジーにすればいいのに、と思えるほどです。
なので、金ローで放送した時、多くの視聴者は普通に面白かったと言うかもしれません。
一つだけ原典になぞらえた話をするなら、ダンテにとってこの世を動かすものが「神の愛」であるならば、本作においてこの世を動かすものは「憲法9条」の精神でしょうね(若干ジョーク)。
November 24, 2025 at 9:50 AM
Reposted by たざきしあんseason3
あのぬえさんがXで大激怒ポストをしていた理由が知りたくて劇場に足を運びましたが、最後の最後で膝を打ちました。
それを味わうためだけでも観る価値はあります。
November 24, 2025 at 9:48 AM
>警察庁は対策として、名前を悪用された本人に協力を依頼。経済評論家の三橋貴明氏の「私が投資を呼びかけることは絶対にありません」

変なおじさんが「私は変なおじさんじゃありません」と言うようなもん #やめなさい
偽広告に「ホンモノ」で対抗 SNS投資詐欺、被害急増―Xで注意呼び掛け・警察庁
www.jiji.com/jc/article?k...
“警察庁は対策として、名前を悪用された本人に協力を依頼。経済評論家の三橋貴明氏の「私が投資を呼びかけることは絶対にありません」など、承諾を得た3人のメッセージを公式Xに掲載”
November 25, 2025 at 11:38 AM
Reposted by たざきしあんseason3
このCMも偽広告?(2021年)
November 25, 2025 at 10:54 AM
Reposted by たざきしあんseason3
高市って人を使い潰すかのようにして面子を保つ手段にしかねないから官房副長官は自ら議員辞めるぐらいの勢いで辞表出さないと辞めさせてもらえないのでは(それでも辞めたら辞めたで高市は絶対その人を許さないだろうけど、ってなると生き地獄か)
November 25, 2025 at 11:16 AM
なるほど
November 25, 2025 at 11:16 AM
Reposted by たざきしあんseason3
高市は日米電話会談でトランプから余計なこと言うなとクギ刺されたのでは。
外務省のコメント読む限りクギ刺されたように見える。

外務省「その中で、トランプ大統領から、今般行われた米中首脳会談を含む最近の米中関係の状況につき説明がありました。」
November 25, 2025 at 11:13 AM
Reposted by たざきしあんseason3
【速報】OTC類似薬見直し、保険適用維持で検討
【速報】OTC類似薬見直し、保険適用維持で検討
 厚生労働省が「OTC類似薬」の見直しで、公的医療保険の適用を維持する方向で検討していることが25日、分か ...
www.47news.jp
November 25, 2025 at 11:05 AM
Reposted by たざきしあんseason3
【速報】前橋市長の小川氏が議長に退職願提出
【速報】前橋市長の小川氏が議長に退職願提出
 前橋市の小川晶市長は25日、市議会議長に退職願を提出した。複数の市議が明らかにした。市職員とのラブ ...
www.47news.jp
November 25, 2025 at 11:09 AM
Reposted by たざきしあんseason3
米大手テック企業が人工知能(AI)投資の資金を手当てするために社債の発行を急増させており、投資家は懸念を募らせている。起債の増加は米社債市場を圧迫し、最終的にはテック企業株の魅力を損ないかねないためだ。ただ、大半の大手テック企業の債務比率は今のところ低い。 bit.ly/48lJFxP
アングル:米大手テック企業、AI資金調達で社債発行急増 市場に懸念も
米大手テック企業が人工知能(AI)投資の資金を手当てするために社債の発行を急増させており、投資家は懸念を募らせている。起債の増加は米社債市場を圧迫し、最終的にはテック企業株の魅力を損ないかねないためだ。ただ、大半の大手テック企業の債務比率は今のところ低い。
bit.ly
November 25, 2025 at 10:30 AM
Reposted by たざきしあんseason3
マイノリティが別のマイノリティを踏むのなんなんだろ。
自分もやってしまうと思ってるから気をつける様にしてるつもりだけど。
指摘されてもそれを受け入れず踏み続けてて気分が落ちる。
November 25, 2025 at 10:34 AM
Reposted by たざきしあんseason3
DOGEは解散したと言うても、元メンバーらの一部は連邦政府や米軍の高官ポジションに分散しただけで、今後も政府解体の動きを続けるだけだろうからなあ……。
↓こういう感じに。

Navy replaces admiral leading naval research with former DOGE staffer
www.yahoo.com/news/article...

jp.reuters.com/world/us/42B...
米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散
トランプ米大統領と実業家イーロン・マスク氏が主導した「政府効率化省(DOGE)」が任期を8カ月残して解散したことが分かった。DOGEは政府規模を削減するというトランプ氏の公約の象徴として華々しく発足したものの、批評家は測定可能な削減効果はほとんどなかったと指摘している。
jp.reuters.com
November 24, 2025 at 2:06 PM
Reposted by たざきしあんseason3
>今回の説明には、経済界や政府・自民党で労働時間の規制緩和を求める動きが強まる中、裁量制を適用外と説明することで、時間外労働の上限規制そのものの見直し圧力をかわす意図があったとみられる。 digital.asahi.com/articles/AST...
裁量労働制は上限規制の「適用外」 厚労省が自民会合で不正確な説明:朝日新聞
実際に働いた時間ではなく、一定時間働いたとみなして賃金を払う裁量労働制について、厚生労働省が自民党の会合で、残業など時間外労働の上限規制が適用されるにも関わらず、「適用されない」との文書を示し、制度…
digital.asahi.com
November 25, 2025 at 12:59 AM