🐋
@mochiumai3.bsky.social
7 followers
25 following
13 posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· 7d
Reposted by 🐋
ワーク・ライフ・バランスを捨てて働くことを、まるで「美徳」のように語ることは、人を都合よく働かせたい人たちに長時間労働を促す「お墨付き」を与える。高市首相は早速、労働時間の規制緩和検討を求めたという。兄だって仕事は好きだった。でも命に関わるほどに「働きたい人をどんどん働かせる」は「労務管理」とは言わない。
dot.asahi.com/articles/-/2...
dot.asahi.com/articles/-/2...
高市早苗新首相が描く「馬車馬のように働く」社会への危惧 「兄は働き詰めの末に亡くなった」 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが語る | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いてまいります」。女性初の首相となった高市早苗氏(64)が、自民党の総裁に選出された直後の…
dot.asahi.com
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· 17d
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· 17d
Reposted by 🐋
Reposted by 🐋
Reposted by 🐋
ame/Noah
@tmgyakitabetai.bsky.social
· Sep 17
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· Sep 12
Reposted by 🐋
Reposted by 🐋
LChannel
@lchannel.bsky.social
· Mar 29
山で亡くなった親友の足跡を探す旅。新鋭ルオ・イシャン監督「雪解けのあと」 |キネマ旬報WEB
「この人生、感謝しているよ」と書き遺し、若者が山で亡くなる。親友だったルオ・イシャン監督は、喪失と向き合いながら足跡を辿る──。ドキュメンタリー映画「雪解けのあと」が、6月14日(土)よりユーロスペースほか全国で順次公開。ポスタービジュアルが到着した。
2017年4月26日、ネパールの山岳地帯で47日間にわたり遭難していた台湾の若者、ユエとチュンが発見される。ユエは救助され、チュンは3日前に...
www.kinejun.com
Reposted by 🐋
Reposted by 🐋
shindo 新土
@shindopoet.bsky.social
· Mar 12
Reposted by 🐋
shindo 新土
@shindopoet.bsky.social
· Mar 8
【ガザに清潔な水をとどけるプロジェクト】第二弾をはじめます!
こちらにいただいたご寄付は、現在、水や食料が完全に断たれているガザの人びとの飲み水に変わります!
どうか、どうかお力をお貸しください。
拡めていただけましたらたいへん幸いです。
chuffed.org/project/1235...
こちらにいただいたご寄付は、現在、水や食料が完全に断たれているガザの人びとの飲み水に変わります!
どうか、どうかお力をお貸しください。
拡めていただけましたらたいへん幸いです。
chuffed.org/project/1235...
Clean drinking water project for Gaza【2】
(English is below)私たちは、ガザ北部に水供給を行うための新しいプロジェクトを開始します!このプロジェクトは、東京、ロンドン、ガザの友人たちが協力してオープンされています。
chuffed.org
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· Mar 14
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· Mar 14
🐋
@mochiumai3.bsky.social
· Mar 14
Reposted by 🐋