み。
@mimimi897.bsky.social
43 followers
20 following
78 posts
🍉🇵🇸。成人済み。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
み。
@mimimi897.bsky.social
· 21d
Reposted by み。
み。
@mimimi897.bsky.social
· 24d
Reposted by み。
始条 明
@akirashijo.bsky.social
· 24d
ビニールタッキー on X: "ビニールの妻です。突然のことで信じられずにいますが、昨晩、夫が亡くなりました。見たい映画があると東京に行き帰路に着く途中で倒れ、緊急搬送されましたが、帰らぬ人となりました。試写や原稿依頼等でお世話になっている方に連絡する術がなく、ここでのお知らせになってしまい申し訳ありません。" / X
ビニールの妻です。突然のことで信じられずにいますが、昨晩、夫が亡くなりました。見たい映画があると東京に行き帰路に着く途中で倒れ、緊急搬送されましたが、帰らぬ人となりました。試写や原稿依頼等でお世話になっている方に連絡する術がなく、ここでのお知らせになってしまい申し訳ありません。
x.com
み。
@mimimi897.bsky.social
· Oct 4
み。
@mimimi897.bsky.social
· Oct 4
Reposted by み。
Reposted by み。
Reposted by み。
み。
@mimimi897.bsky.social
· Oct 4
Reposted by み。
日本に女性首相マジで誕生するんか…という気配もありつつ、まぁ正直ファイナル極右シスターだと思うので個人的にも喜ばしくはないが、各国の「初の女性首脳」ってどんな顔ぶれだっけ、と調べて、国ごとにけっこうバッキリ分かれるんだなと。
メキシコのシェインバウム、ニュージーランドのアーダーンあたりは、リベラルな感じだが(ドイツのメルケルも一応入れとくか)、イギリスのサッチャー、イタリアのメローニ、韓国の朴槿恵とかは保守てか右翼で、元から保守が強い国では「初の女性リーダー」も右派になりがちという点では、日本が当てはまるのもまぁ、という感じ
digital.asahi.com/articles/ASS...
メキシコのシェインバウム、ニュージーランドのアーダーンあたりは、リベラルな感じだが(ドイツのメルケルも一応入れとくか)、イギリスのサッチャー、イタリアのメローニ、韓国の朴槿恵とかは保守てか右翼で、元から保守が強い国では「初の女性リーダー」も右派になりがちという点では、日本が当てはまるのもまぁ、という感じ
digital.asahi.com/articles/ASS...
メキシコに女性大統領誕生 世界で増える女性指導者、それぞれに特徴:朝日新聞
メキシコで2日にあった大統領選挙で、与党「国家再生運動」(モレナ)のクラウディア・シェインバウム前メキシコ市長(61)が当選を確実にした。男性優位主義が根強いと言われる同国初の女性大統領誕生だ。女性…
digital.asahi.com
Reposted by み。
み。
@mimimi897.bsky.social
· Oct 3
Reposted by み。