送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
@okurimizu5502.bsky.social
140 followers 100 following 700 posts
石好き歴史好き。 試される大地の子の創作アカウント。 主に北海道の歴史を舞台にした小説を発表しています。あとチョコミントも好き。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
imaginary-bota.bsky.social
いきもにあ用に布をゲット〜
キノコ柄かわいい🍄(ただ欲しかっただけ説…)

#いきもにあ2025
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
uitemasen.bsky.social
読切、こう言う感じのあらすじの話です!お楽しみに!
uitemasen.bsky.social
【BIG お知らせ‼️】
なんと、雑誌『Nemuki+』の次号(11月号)に読切が掲載されます!!!

今月号(9月号)にも予告カット載せていただいてますー!
初商業ですが私らしい作品になったと思います!!現在鋭意製作中ですので、お楽しみにーー!!
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
yukihisakagami.bsky.social
行久かがみ第6回個展「七色のゆらめき」
2025/11/1(土)~29(土) 
薬酒BAR札幌様
(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビル2F)
営業時間:19~24時
(チャージ¥1,000、ラストオーダー23時半)
※ワンオーダーお願いします
定休日:日・祝日・月曜(7・8日臨時休業)

展示タグ
#七色のゆらめき
DM表面 行久かがみ第6回個展「七色のゆらめき」
2025年11月1日(土)から29日(土) 
薬酒BAR札幌様
(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビル2F)
営業時間:19時から24時
(チャージ¥1,000、ラストオーダー23時半)
※ワンオーダーお願いします
※完全禁煙です
定休日:日、祝日、月曜(7日と8日は臨時休業となります)
アクセス:札幌市営地下鉄南北線から徒歩5分

展示タグ:
#七色のゆらめき
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
mujinakichi.bsky.social
いきもにあに出展します
2025/10/18(土)11:00〜17:00
10/19(日)10:00〜16:00
みやこめっせ3F第3展示場(京都市)
ブースはL-325、出口付近です。
#いきもにあ2025
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
846n.bsky.social
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
商業同人一次二次ジャンル問わず、小説・漫画などの下読みを10年以上しています!
特にストーリーとキャラクターに着目して、あなたが気になっている読者の視点をお伝えします。
キャラクターの気持ちに寄り添ったフィードバックを得意としています✌ (1/2)
okurimizu5502.bsky.social
ベニテン以外もたくさん見つけた

#fungifriends
茶色いキノコ 切り株に生えるキノコ 青白いキノコ コケの中に生えるキノコ
okurimizu5502.bsky.social
ついにベニテングタケに遭遇した!

Finally I found a fly agaric.

#fungifriends
ベニテングタケ ベニテングタケぽいキノコ 並んで生えてるキノコ 森の散策路
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
kamihonmatsuri.bsky.social
#紙本祭で買えるもの まとめを作成しました!
bsky.app/profile/kami...

フィードをフォローして頂くと、いつでも最新の買えるものカタログをご覧いただけますよ。
#紙本祭info
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
dubhejp.bsky.social
コウモリとレモンバーベナ、様々な魚図。
1830年代に出版されたアルファベット順に描かれた様々な自然史図鑑に使われた図版です。
10月18,19日に京都みやこめっせで開催される
いきもにあ2025にて販売予定です。

他にも様々な博物図版を豊富に用意しています。 ブースはE139番になります。
開催概要、前売券、当日券情報、出展者一覧、ブースマップは公式サイトを確認ください。
よろしくお願いいたします。

www.equimonia.net
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
umifukuzakka.bsky.social
メンダコUFOの小物入れ🐙🛸
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
dubhejp.bsky.social
カッコウ、シロハラアマツバメ、カケス、ワシミミズク、カラス、パフィンなどの鳥図版。
1860年代に出版された英国の鳥図鑑に使用された手彩色版画です。

10月18,19日に京都みやこめっせで開催される
いきもにあ2025にて販売予定です。
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
sarahdesigns.bsky.social
Does anyone know what these are? Found yesterday under hazel and oak trees and there are loads of them!
#fungifriends
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
blackler.bsky.social
This old fallen tree in the woods makes a little haven for Shaggy Scalycaps.

🍄 #FungiFriday #FunguFriends
A group of orange, brown mushrooms with spiky caps grows from a fallen old tree in the woods.
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
emsee.bsky.social
I found some mushrooms! 🍄📷
Photograph of large pale mushrooms growing under nettles. The mushrooms have large caps low to the ground and up-turned exposing white gills to the air.
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
kamihonmatsuri.bsky.social
紙本祭はフラゲ歓迎!

気になる作品の通販が始まっていたら、イベントを待つ必要はありません。

買ったものをSNSでお披露目するときは、ぜひハッシュタグ「 #紙本祭で買ったもの 」をご利用くださいね。
kamihonmatsuri.bsky.social
ハッシュタグ「 #紙本祭で買えるもの 」がつけられた、SNSへの投稿をまとめます!
詳細は画像&URLをご確認ください。#紙本祭info
yamaoritei.com/kamihon/7-2/...
okurimizu5502.bsky.social
例年南区がクマ情報多いから驚くことではないんだが…
okurimizu5502.bsky.social
滝野にベニテングタケ探しに行こうと思ったらピンポイントでヒグマ出て来てしまった……
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
kagaya11949.bsky.social
アイスランドの虹。
雲間から差し込んだ夕陽が、スポットライトのように山肌を照らし、虹をつくりました。(先日撮影)
今週もお疲れさまでした。
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
dubhejp.bsky.social
スズメガとマテガイの組み合わせに芋虫とマテガイのシュッとした感がグッと来たり、様々なツノゼミの図。
1830年代に出版されたアルファベット順に描かれた様々な自然史図鑑に使われた図版です。
10月18,19日に京都みやこめっせで開催されるいきもにあ2025にて販売予定です。

他にも様々な博物図版を豊富に用意しています。
ブースはE139番になります。

開催概要、前売券、当日券情報、出展者一覧、ブースマップは公式サイトを確認ください。
よろしくお願いいたします。

www.equimonia.net
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
tutaikobushisawa.bsky.social
委託書籍としてKaguyaBooksさんから『外来種がいなくなったらどうなるの?』『なまものの方舟』、野鳥の会三重支部から『「シギ・チドリ類の年齢・季節による羽衣の変化』、会報『しろちどり』などがあります。
委託書籍はいずれも少部数ですので、お求めの方はお早めにお越しください!
#いきもにあ2025 #いきもにあ
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
tutaikobushisawa.bsky.social
#いきもにあ2025 は2025年10月18日・19日に京都・みやこめっせでの開催です。
ヨモツヘグイニナのスペースはD-116。
イベントあわせの最新刊は『砂浜の、すみっこで シロチドリ観察日記』。ほかに書籍は鳥と人間のSF短編集『曠野、碧落を負いてゆけ』、人類が滅びかけた世界で旅をするコウノトリの物語『悠久のまぎわに渡り』があります。
グッズは野鳥のポストカード・クリアファイル・アクリルキーホルダーなど。
apps.equimonia.net/exhibitor/68
いきもにあ|ヨモツヘグイニナ
SF的世界観のもと、絶滅が危惧される鳥たちの語りや人間の保護活動を描く小説など
apps.equimonia.net