Takeshi Tsunoda
@zee8.bsky.social
92 followers 110 following 1.9K posts
エンドレスノット株式会社代表。語学と人工知能に興味あり。ここでは趣味の話題や日々の雑感を書いてます。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Takeshi Tsunoda
hfujita.bsky.social
"Radioactive shrimp"ってすごい響きだな…!インドネシア産のエビから基準値を超えるCs-137が検出されたってことらしいんだがどっから来たんだ?
zee8.bsky.social
あと、この混沌を生み出すために、自分より優秀な人の頭脳と労力や、膨大な計算資源が使われていることがつらい。
zee8.bsky.social
これって、かつてタブロイド判夕刊紙に抱いていた嫌悪感に似てるかも。
zee8.bsky.social
Xの"For you"と並んで、デフォルトでこういうのを見せるサービスって異常では?というのが言いたいことです。
zee8.bsky.social
Facebookで自分に見えるフィード、
- Facebook Friendsの過去の投稿
- 有名人でもなさそうな知らない人の投稿
- フォローしてないページの興味ない投稿
- 広告
- タイ人中年女性が着替えるとか、見たくないとまでは言わないけど微妙かつ意味不明なお色気ショート動画
などなどが混じって混沌としているのですが、これは私の日頃の行いが悪いのか、方向は異なっても皆さん同じくらい混沌としているのか知りたい。
zee8.bsky.social
キャッシュ (cash)とキャッシュ (cache)のアクセントが違う気がしてきた。少なくとも自分は区別してる。
zee8.bsky.social
埼玉県知事の昔のブログの自己紹介がちょっと面白い。

> 1行紹介
> アラブ大好き。特にアラブ飯が好きです。
> 自己紹介文
> アラブ研究家。シーア派とイラクが専門です。

tikrit.cocolog-nifty.com/about.html
大野
tikrit.cocolog-nifty.com
zee8.bsky.social
ThreadsではXより酷いという噂
zee8.bsky.social
しかし、なんでこんな急にIslamophobiaが流行ってるのかね。どなたか分析してる方はいないのかな。
Reposted by Takeshi Tsunoda
muchonov.bsky.social
これまでメディア経由で情報取得して状況を把握してたスケールのこと(たとえば自治体・国家・国際情勢にまたがる政治的問題とか、経済・社会的な問題とか)について、考えたり語ったりすることがどんどん難しくなって、その真贋を見極めるコストに疲れた先には、半径5kmぐらいの生活世界のことだけに退行するしかなくなっちゃう気がする
zee8.bsky.social
政治家が本当は言ってないことを話すフェイク動画が生成AIで大量に作られて収拾つかなくなるんだろうな。
Reposted by Takeshi Tsunoda
twada.bsky.social
昔、知人と「天然のレガシーコードの再現が難しい」という議論をしたとき、次の縛りを加えると再現度が増すという説が出た

1. 開発担当者を短期間で入れ替え背景知識をリセット
2. 仕様は伝言ゲームで伝える
3. stackoverflow等のQ&Aサイトからのコピペ推奨

それって、今のVibe Codingなのだな……
zee8.bsky.social
やりたいけど急ぎではないことを年内はあれこれ切り捨てることにしよう。
zee8.bsky.social
こすって消せるボールペンを買ってみたけど、色が薄いし書き味が良くないので使わなさそうだ。
www.muji.com/jp/ja/store/...
www.muji.com
Reposted by Takeshi Tsunoda
hayakawa2601.bsky.social
世界めちゃくちゃすぎて泣けてくる。だからといって関口先生の教えにおいそれと従うわけにもいかぬ。

「世間が面白くない時は勉強にかぎる。失業の救済はどうするか知らないが個人の救済は勉強だ」(『獨逸語大講座』関口存男)
zee8.bsky.social
Obsidianの整備をしてたら、物理的な本や書類も整理や処分したい欲が高まってきたのが面白い。
Reposted by Takeshi Tsunoda
matope.bsky.social
自民党、議員レベルで見ると中道保守もそれなりのボリューム存在する一方で、党員獲得数トップ議員の顔ぶれは強硬保守が優勢なんだよな。青山繁晴や高市早苗といった右派インフルエンサーみたいな人たちにシンパシーを覚えて党員になる人たちが多数ということ。
Reposted by Takeshi Tsunoda
taineko399.bsky.social
イギリス政治で保守党が凋落した経緯を見てきた経験から言うと、自民党は現在内向き理論による保守党とそっくり同じレールの上を走っているので、ここで党としての支持が上向く事はなく、国内は分断に向かうと思われる。
そして超保守の票によって総理になった高市氏はその支持者の期待に応えなければならず、また参政党に奪われた票を取り戻すにも益々右向きの政策になると思う。
そうなった時に、外交や安保、通商の面で日本の国益が守られるかどうか。
zee8.bsky.social
徒歩圏内にブンチャー屋があるのがいまだに不思議だ。ちなみにこことは別にブンボーフエ屋もある。