aya
banner
ayainu57577.bsky.social
aya
@ayainu57577.bsky.social
peacefulworld
Reposted by aya
思い出話の本と思っていたが、帯裏の文章にぞくっとしてしまった。

青い記念碑 教えるとは希望を語ること⸺1960年代の北見北斗高生・札幌開成高生への〈ことば〉と小池喜孝先生のこと
森山 弘毅(著)

《ルイ・アラゴン、ロマン・ローラン、ゴーリキー、ドストエフスキー、ジャン・タルデュー、竹内好、丸山眞男、堀田善衛、中野重治、古在由重、小池喜孝…
「60年安保」の熱気が冷めやらぬ北海道の高校で、そのとき教師は何に悩み、何を生徒に伝えたのか⸺先人たちの〈勁いことば〉によって自他と真摯に向き合った国語教師の北見・札幌での青春の記録》

www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
青い記念碑 教えるとは希望を語ること⸺1960年代の北見北斗高生・札幌開成高生への〈ことば〉と小池喜孝先生のこと 森山 弘毅(著) - 寿郎社
ルイ・アラゴン、ロマン・ローラン、ゴーリキー、ドストエフスキー、ジャン・タルデュー、竹内好、丸山眞男、堀田善衛、中野重治、古在由重、小池喜孝…… 「60年安保」の熱気が冷めやらぬ北海道の高… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 13, 2025 at 11:16 AM
Reposted by aya
【日本社会文学会12月例会】
集会・治安維持法100年と文学
日程:2025年12月13日(土) 13時30分〜17時
場所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1073教室
ajsl.web.fc2.com/meeting-next...
日本社会文学会[次の例会・大会]
ajsl.web.fc2.com
November 15, 2025 at 9:27 AM
Reposted by aya
《予定プログラム》
基調講演 13:30~14:30
「治安維持法の文学抑圧と迎合」  荻野富士夫(小樽商科大学名誉教授)

シンポジウム 14:40~17:00
報告「治安維持法下の作家たち」 14:40~16:00
・徳永直と宮城の盟友たち  金野文彦(徳永直の会会員)
・治安維持法と佐多稲子   矢澤美佐紀(法政大学他非常勤講師)
・文戦派と旧制豊津中学校  小正路淑泰((公社)福岡県人権研究所理事長)

討論(荻野氏および報告者3名による) 16:00~17:00
November 15, 2025 at 9:27 AM
おはようございます日曜日。
どなた様も美しい1日をお過ごし下さい。
写真は先程作った、カボチャと牛蒡のお味噌汁。
青空ごはん部
November 15, 2025 at 8:58 PM
Reposted by aya
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by aya
『「最後の小説」』をちょっと読んだ。大岡昇平や三島由紀夫、ムージルも出てくるけど、中野重治がメインだった。
October 6, 2025 at 12:11 PM
Reposted by aya
ポケットの小銭の重さほどもない希望をにぎり朝は始まる

凛七星
第十回角川全国短歌大賞・馬場あき子選秀逸作品

この歌もう7年前どすけど。そのころより、もっと世の中ひどいことになってきて。
ほんま、どないなってしまうんやら。ペシミズム?ニヒリズム?しらんけど。
November 1, 2025 at 9:37 AM
おはようございます金曜日。
写真は昨晩作った、しめじと牛蒡とほうれん草の湯豆腐。
青空ごはん部
November 13, 2025 at 11:08 PM
おはようございます。
昨日深夜に、大根と大根葉とエリンギのコンソメスープ作りました。
青空ごはん部
November 12, 2025 at 11:15 PM
Reposted by aya
【近刊】大貫恵美子『つくられた日本の自然――「日本の自然」はどのように語られてきたか』
見本が出来上がりました。11月17日刊行予定です。
www.msz.co.jp/book/detail/...
November 11, 2025 at 12:57 AM
映えない茄子と春菊のお味噌汁。
青空ごはん部
November 12, 2025 at 5:26 AM
おばあちゃん(91歳)は孫のわたし(25歳)を溺愛しているのでわたしが馬場あき子(敬称略・95歳)に会って「あなたかわいいわね」と言われた話が大好きっぽいです
November 12, 2025 at 5:22 AM
Reposted by aya
北澤映月展はとってもよく、戦前戦中戦後の女性日本画家の画業が辿れて非常に参考になったのですが、佐多稲子と同世代なんだなこのひとも……。日本画ではよく時代画というのか、古い時代に材を取った絵が描かれていて、北澤含めみな風俗考証にも非常に熱心で、そういう勉強会で芸者がモデルの王朝時代の服飾を再現した写真とかが使われているのですが、まあ当時ヌード含めモデルができる女性って花街の人たち(と、画家の親密な関係の人)だけなんだろうなあと思うなど。
かなり状態が悪いのにゾクゾクするような匂い立つ『お市の方と三姉妹』が印象的。
November 8, 2025 at 12:58 PM
今日は父の命日。
いつも父が護ってくれている気がします。
父、ありがとう。
November 10, 2025 at 11:31 PM
白菜と大根とお豆腐のコンソメスープ作りました。白菜に虫食いがあるのは無農薬の証ですね♪
青空ごはん部
November 10, 2025 at 9:39 AM
お夜食にツナと白菜のサラダ。
「夜食」は秋の季語。
青空ごはん部
November 8, 2025 at 2:04 PM
明日は、オンライン歌会に参加するため、フクアリ欠場します。
明日用に野菜たっぷりコンソメスープ作りました。
ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ、インゲン、キャベツ、人参、ほうれん草、ベーコン。
青空ごはん部
November 8, 2025 at 9:59 AM