eoko
emccy.bsky.social
eoko
@emccy.bsky.social
ハムスター派
アイコンは花火(6歳撮影)
日常のコーヒーやお菓子の写真をいきなりRPしても怖がらないでください(もしイヤでしたらお手数ですが外してください)、何度も見たい素敵なお写真なのです
Pinned
最近、子どもの顔や表情に見とれてることがよくある。なんてかわいいんだろう
Reposted by eoko
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの
www.asahi.com/articles/AST...

 あれはやっぱりよろしくないんですよね。戦争の犠牲に意味を求めると、どうしても美化につながってしまう。

 今、ポケットの中の戦争は「泣ける」とか言われますが、泣かすために作ったんじゃないのに……。それはもう、作り手としての失敗です。完全にメロドラマになってしまっているという――。
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
www.asahi.com
November 13, 2025 at 10:00 AM
Reposted by eoko
フリーをやってると「何をしても手ごたえが感じられない、誰にも見てもらえてない」と感じる時が必ずあると思う。でもその時期って「畑に種や肥料まいて耕してる」時期みたいなもので、数か月後、あるいは数年後に何か実ったり、先のオファーにつながったりするので、気持ちくさらせないの大事と私は思っている
November 13, 2025 at 12:33 AM
Reposted by eoko
『第一話 出遭い』 ①
一人の青年と「ならざるモノ」のお話。

#喫茶影絵 #漫画が読めるハッシュタグ
November 12, 2025 at 12:16 PM
Reposted by eoko
『ElevenLabsが、ハリウッドの象徴的な俳優らと提携し、著名人のAIクローン音声を公式にライセンス供与する「Iconic Voice Marketplace」を発表した。』

ElevenLabs、ハリウッド俳優等の著名人の“声”をAI音声として利用できるマーケットプレイスを開始
xenospectrum.com/elevenlabs-a...
ElevenLabs、ハリウッド俳優等の著名人の“声”をAI音声として利用できるマーケットプレイスを開始 | XenoSpectrum
AI音声合成技術開発のスタートアップElevenLabsが、ハリウッドの象徴的な俳優らと提携し、著名人のAIクローン音声を公式にライセンス供与する「Iconic Voice
xenospectrum.com
November 12, 2025 at 1:01 AM
Reposted by eoko
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ

「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」

マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
ガスの不具合の対応についてchatGPTにやり方訊いて頑張ったというポストを見て戦慄している。冗談かどうか判別できなかったけど冗談だといいな…そのログをガス屋に送ったら忙しい中すぐ来てくれたとあったけど、それは飛んでくるだろうなと思う。

この人の場合が冗談だとしても本気で似たようなことやってる人もいるんじゃないかな。AIを信じるな、知識を得ようとするな、絶対に確認しろって、ハルシネーションについてもっとTVやネットで流しまくってほしい
November 11, 2025 at 10:31 AM
『根底にあるのは、Wikipediaをはじめとする無数のWebサイトに蓄積された、人間による知の集積である。Wikimediaは、この「人間の貢献」がAIの出力の影に隠れてしまうことを強く懸念している。』

Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める xenospectrum.com/wikipedia-de...
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める | XenoSpectrum
生成AIが生成するその「知識」は、一体どこから来ているのか? インターネットユーザーの誰もが一度は考えたであろうこの問いに、Web最大の知識源であるWikipediaが、静かだが極めて重い回答を突きつけた。
xenospectrum.com
November 11, 2025 at 2:11 AM
精神と時の部屋に行きたい。寝不足になることなく、子どもを1人にすることなく、溜まってる仕事をさせてくれ…あと家事も…
November 10, 2025 at 6:03 AM
宮崎駿監督から直筆手紙でオファー ジブリ、鬼滅、ワンピにも参加…“作画の神”のアニメーター半生(ENCOUNT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/dd7...
November 9, 2025 at 8:28 AM
Reposted by eoko
『永守代表
「1、2年の間で中高生、もっと小さいと小学生、一般の子どもたちまで被害に遭っている。卒業アルバムがディープフェイクの素材にされることが大変増えてきている」』

「性的ディープフェイク」被害拡大 SNSや卒業アルバムの画像悪用も
news.tv-asahi.co.jp/news_society...
「性的ディープフェイク」被害拡大 SNSや卒業アルバムの画像悪用も
生成AIを悪用してニセのわいせつ画像を作る「性的ディープフェイク」による被害が広がっています。SNSの写真などが悪用されることもあるなか、どのように対策すればいいのでしょうか。 ひいらぎネット 永守すみれ代表 「いま現在、被害に遭いやすいのは例えば芸能人の方ですとか、表に出て広く画像が公開されている人」  生成AIを使い「ニセのわいせつ画像」を作らせる「性的ディープフェイク」。先月には警視庁が...
news.tv-asahi.co.jp
November 9, 2025 at 5:20 AM
Reposted by eoko
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損の疑い(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損疑い - 日本経済新聞
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 1:10 AM
Reposted by eoko
【5月配信】非難、攻撃…「経験したことがない恐怖」 前兵庫県議の妻、一問一答
www.asahi.com/articles/AST...

――知事選の期間中、百条委の委員長だった奥谷謙一県議の自宅兼事務所前で、「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が「出てこい」などと演説し、「竹内のところにも行く」と言っていました。

事務所を当面閉めることにしました。このころから、「責任とれ」「極刑に値する」などと脅迫のようなメールや郵便が届くようになりました。細かい部分がそぎ落とされ、「黒幕は竹内」というところだけが残り、本当のことのように広まっていく。経験したことがなく、ただただ恐怖でした。
非難、攻撃…「経験したことがない恐怖」 前兵庫県議の妻、一問一答:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題を調べた県議会の調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、1月に死去した竹内英明・前県議(当時50)の妻(49)が4月下旬、朝日新聞の取材に応じた。SNSで「知事を貶(おとし)…
www.asahi.com
November 9, 2025 at 8:00 AM
Reposted by eoko
「維新の言う議員定数削減を実行するとどうなると思う?」
「少数派の人の意見が通らなくなる」
と即答に近くうちの子が返してきて感心、感心。
October 18, 2025 at 8:19 AM
Reposted by eoko
November 6, 2025 at 7:24 PM
子に「3時に起こして」って言われてるんだが今寝ちゃダメだよな…
November 8, 2025 at 5:26 PM
Reposted by eoko
「留学生を特別扱い?」のところは、この書き方だと問題点が十分に理解されていないように思う。博士後期課程の学生は自費で「お勉強」に来てもらっているわけではなく、研究成果を生み出す労働の側面が強いため、国籍問わずそこに十分な対価を支払いましょうという元々の政府方針を突然外国人に対してだけ撤回したというのが問題。
よくまとまっていて読みやすいですね。
November 6, 2025 at 8:33 AM
Reposted by eoko
日本共産党の田村智子委員長が代表質問
@国会
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
November 8, 2025 at 12:57 PM
人間がやってた仕事をAIが担えるのであれば、減らすのは雇用じゃなくて一人一人の労働時間だろ

AIが仕事に使えそうってなった時に、最初にみんなが夢見たのはそっちだったろ?
November 8, 2025 at 4:15 PM
新しいハンドクリーム、寝る前に塗ったら、小1が
「ンッ?!(顔を近づけて)?!(離して)これはっ…バスボムの匂いがする?!(顔を近づける)ンッ?!(顔を離す)えっ?!(近づける)ンッ?!(離す)ハッ?!」
って何回も嬉しそうに嗅いでた。
ベルガモットの香り
November 8, 2025 at 3:53 PM
Reposted by eoko
This city belongs to you.

youtu.be/Nf4aPjPu6pk
This City Belongs to You.
YouTube video by Zohran Mamdani for NYC
youtu.be
November 7, 2025 at 1:13 PM
初めて歩く道で好みの雑貨屋を見つけて嬉しい!

店の奥で下の棚を見たくてしゃがんだら、店員さんがサーッと横に来て棚の整理を始めた。あ、警戒されたな?と思った(昔万引きGメンをやったことがあるのでそんな思考回路になる)。初めての客、店の奥の死角、小物の多い棚の前でおもむろにしゃがみ込んだらそれは警戒が必要です。そうだよね!大丈夫ですよ…!と思いながら安心させたいけど大きなトートバッグを肩に下げて脇にかかえてコートにポケットたくさんあるしソワソワして挙動不審になってたかも。逆効果

ハンドクリームと、箪笥に虫除け入れたかったからグリーンフォレストのスプレーと、ハーブティー1回分買った😊また行く
November 8, 2025 at 9:02 AM
買った男も犯罪でしょ?普通の感覚で考えたら犯罪でしょ?全員捕まえるでしょ?買った男を追わなくていいという法ならその法が間違ってるよね?
12歳タイ人少女、母親が日本に置き去りか 「人身取引」増える被害
digital.asahi.com/articles/AST...

国連報告では、被害者の61%が子どもを含む女性だった。その6割以上が、店やホテルでの売春といった性的搾取を強いられていた。男性は強制労働や詐欺などの犯罪行為を強要されることが多い。

新たな事例として、東南アジアなどで好条件の仕事があると誘い込まれて監禁され、オンライン詐欺に加担させられたという被害も報告されている。日本人が加担させられたケースもあった。
12歳タイ人少女、母親が日本に置き去りか 「人身取引」増える被害:朝日新聞
東京都文京区の「マッサージ店」で働いていた12歳のタイ国籍の少女が保護された。母親と来日し、その後、一人で取り残されていたという。警視庁は、潜在化する「人身取引」とみて、店の経営者の男を労働基準法違…
digital.asahi.com
November 7, 2025 at 2:16 PM
食べ応え抜群のお菓子、美味しくて食べすぎてしまう
会社にもらったお土産なのに…オフィスに人が少ないのを良いことにもう3つも…
これで最後にしよう
来週にはまだ食べてない人も2人来るのだ
November 7, 2025 at 1:09 AM
食べ応え抜群のお菓子で元気出たッッッ
November 6, 2025 at 4:48 AM
Reposted by eoko
ルールを守らない外国人に出て行ってほしいだけだとか言って、差別じゃないっていう人いますけど、ルールを守らない、ルール守ってる、それはどうやって見分けるんですか。結局その人たちは今日本で暮らしてる外国人全ての人の立場を、印象を、悪くしてるだけなんですよ。差別じゃないとか言ってるけど、あなたたちがやっていることは差別なんだと、八つ当たりの卑怯者なんだと、そういうことを本当にまともな人は自分で言ってかなきゃいけないです。

外国人のせいじゃない。 (11/18)
November 3, 2025 at 12:54 PM