昨日の話であるが、男子サッカーU20、日本はポルトガルに勝利し、1位でグループリーグを突破。
欧州随一のGKから2点奪ったのは自信につながるだろう。
北朝鮮も出ているので、当らないよう祈る!
欧州随一のGKから2点奪ったのは自信につながるだろう。
北朝鮮も出ているので、当らないよう祈る!
November 10, 2025 at 4:06 PM
昨日の話であるが、男子サッカーU20、日本はポルトガルに勝利し、1位でグループリーグを突破。
欧州随一のGKから2点奪ったのは自信につながるだろう。
北朝鮮も出ているので、当らないよう祈る!
欧州随一のGKから2点奪ったのは自信につながるだろう。
北朝鮮も出ているので、当らないよう祈る!
男子サッカーU.17、ニューカレドニアと引き分け。グループリーグ突破できるか?!
それにしてもNCLの選手はなぜに黒人ばかりなのか?
それにしてもNCLの選手はなぜに黒人ばかりなのか?
November 6, 2025 at 3:06 PM
男子サッカーU.17、ニューカレドニアと引き分け。グループリーグ突破できるか?!
それにしてもNCLの選手はなぜに黒人ばかりなのか?
それにしてもNCLの選手はなぜに黒人ばかりなのか?
とれたての小さめのイワシを100匹くらいもらったので、この3日、朝昼晩とイワシ三昧でありんす。幸わせでありんす。
歌磨はイワシの絵を描いていただろうか。
歌磨はイワシの絵を描いていただろうか。
November 5, 2025 at 1:57 PM
とれたての小さめのイワシを100匹くらいもらったので、この3日、朝昼晩とイワシ三昧でありんす。幸わせでありんす。
歌磨はイワシの絵を描いていただろうか。
歌磨はイワシの絵を描いていただろうか。
Reposted by 大和田常務
オセアニアの凧漁とか、思いついた人はすごいわねえ。
note.com/jcosac/n/na9...
note.com/jcosac/n/na9...
凧でサヨリ漁、蜘蛛の巣が必須|ソロモン諸島|Socas
ソロモン諸島のオワリキ島にはサヨリを獲る凧漁(aworo)もあります。 凧の本体に象牙椰子の葉を使うのが伝統的な作り方です。 凧漁の凧に使う象牙椰子 ここの凧漁では釣り針は使いません。 代わりは、ルアー兼仕掛けとなる蜘蛛の巣です。 ただし、縦に張られた巣は弱いので駄目だとか。 使うのは水平に張られた巣。上から物が落ちてきても少々は壊れないぐらいの強度があるので、凧漁で使えるそうです。 水平に張...
note.com
November 3, 2025 at 12:18 PM
オセアニアの凧漁とか、思いついた人はすごいわねえ。
note.com/jcosac/n/na9...
note.com/jcosac/n/na9...
備蓄米を食ってみろと少し頂いたので、普通に 炊飯したら臭いが強い。お酒を入れると良いというので入れてみたら、あら不思議。いけるやんか。チャーハンやカレーにすれば、無問題でござるよ。
田舎には今頃になって備蓄米が出回り、山積になっているらしい。売れ残ってコスモスさん大損か?
精米した米でも政府は買い戻すのだろうか?
田舎には今頃になって備蓄米が出回り、山積になっているらしい。売れ残ってコスモスさん大損か?
精米した米でも政府は買い戻すのだろうか?
November 2, 2025 at 2:23 PM
備蓄米を食ってみろと少し頂いたので、普通に 炊飯したら臭いが強い。お酒を入れると良いというので入れてみたら、あら不思議。いけるやんか。チャーハンやカレーにすれば、無問題でござるよ。
田舎には今頃になって備蓄米が出回り、山積になっているらしい。売れ残ってコスモスさん大損か?
精米した米でも政府は買い戻すのだろうか?
田舎には今頃になって備蓄米が出回り、山積になっているらしい。売れ残ってコスモスさん大損か?
精米した米でも政府は買い戻すのだろうか?
北朝鮮5対1で日本を退けた。
日本敗戦の主因は、北朝鮮と同じ山に入ってしまったこと。
北朝鮮が出てきたと言う事は、優勝すると言うことだ
日本敗戦の主因は、北朝鮮と同じ山に入ってしまったこと。
北朝鮮が出てきたと言う事は、優勝すると言うことだ
November 1, 2025 at 9:06 PM
北朝鮮5対1で日本を退けた。
日本敗戦の主因は、北朝鮮と同じ山に入ってしまったこと。
北朝鮮が出てきたと言う事は、優勝すると言うことだ
日本敗戦の主因は、北朝鮮と同じ山に入ってしまったこと。
北朝鮮が出てきたと言う事は、優勝すると言うことだ
モロッコで開催中の女子サッカーU17、対北朝鮮、前半終了3対1で負けている。
November 1, 2025 at 8:06 PM
モロッコで開催中の女子サッカーU17、対北朝鮮、前半終了3対1で負けている。
満開の木犀。寒くなったと思ったらたちまち満開になりました。
October 30, 2025 at 3:56 PM
満開の木犀。寒くなったと思ったらたちまち満開になりました。
誰から聞いたのかも忘れたが、小生の御先祖さまは足が速く、延岡と現宮崎市の飛地のあいだを駈けていたという。足軽だったのか?
October 27, 2025 at 4:05 PM
誰から聞いたのかも忘れたが、小生の御先祖さまは足が速く、延岡と現宮崎市の飛地のあいだを駈けていたという。足軽だったのか?
Reposted by 大和田常務
赤ちゃんゴリラ、初めてパパに会う😭😭😭✨✨✨❤️
A baby Gorilla meets her father for the first time.
New life, regardless of the species, is a beautiful sight to behold. ❤️
🎦 Credit: BBCEarth
New life, regardless of the species, is a beautiful sight to behold. ❤️
🎦 Credit: BBCEarth
October 24, 2025 at 12:06 AM
赤ちゃんゴリラ、初めてパパに会う😭😭😭✨✨✨❤️
山野浩一さんに作ってもらって頂いた、この世にこんなにおいしい料理があるのかと感激したユリ根の.....
というところで、どんな料理だったかも憶いだせなくなっている。
京料理店に行けば食べられるかなと思うが、料理の名前も判らない。ああ!
というところで、どんな料理だったかも憶いだせなくなっている。
京料理店に行けば食べられるかなと思うが、料理の名前も判らない。ああ!
October 23, 2025 at 1:31 PM
山野浩一さんに作ってもらって頂いた、この世にこんなにおいしい料理があるのかと感激したユリ根の.....
というところで、どんな料理だったかも憶いだせなくなっている。
京料理店に行けば食べられるかなと思うが、料理の名前も判らない。ああ!
というところで、どんな料理だったかも憶いだせなくなっている。
京料理店に行けば食べられるかなと思うが、料理の名前も判らない。ああ!
自慰連立内閣! 辞意連立内閣でもよかったのに!(それだと何時までたっても内閣が成立しない!)
October 21, 2025 at 12:20 AM
自慰連立内閣! 辞意連立内閣でもよかったのに!(それだと何時までたっても内閣が成立しない!)
なぜかウインドウズOSを拒絶するノートパソコンにウブンツを組みこもうとしているが、大量のエラーを吐いている。
これもだめかなあ。
これもだめかなあ。
October 20, 2025 at 8:51 PM
なぜかウインドウズOSを拒絶するノートパソコンにウブンツを組みこもうとしているが、大量のエラーを吐いている。
これもだめかなあ。
これもだめかなあ。
Reposted by 大和田常務
I'm with you there!
October 19, 2025 at 1:45 AM
I'm with you there!
田舎の田の中の道を走っていたら、前方をいくつも連なって移動する小さなものがあった。
カルガモかなと思ったが、近づくと、幼稚園児のお散歩であった。
カルガモかなと思ったが、近づくと、幼稚園児のお散歩であった。
October 18, 2025 at 10:14 PM
田舎の田の中の道を走っていたら、前方をいくつも連なって移動する小さなものがあった。
カルガモかなと思ったが、近づくと、幼稚園児のお散歩であった。
カルガモかなと思ったが、近づくと、幼稚園児のお散歩であった。
いよいよ米国民も関税は自分たちが払わされるのだと感じはじめているのかな。
October 16, 2025 at 4:01 PM
いよいよ米国民も関税は自分たちが払わされるのだと感じはじめているのかな。
Reposted by 大和田常務
たった数時間でアルツハイマー病に関連する物質を脳から大量に除去できる新治療法が登場
https://gigazine.net/news/20251016-alzheimers-treatment-clears-plaques-brains/
https://gigazine.net/news/20251016-alzheimers-treatment-clears-plaques-brains/
たった数時間でアルツハイマー病に関連する物質を脳から大量に除去できる新治療法が登場
アルツハイマー病は記憶力や認知機能の低下などを引き起こす神経変性疾患で、アミロイドβというタンパク質が凝集したアミロイドβプラークが、脳に蓄積してしまうという特徴があります。新たに、スペインのカタルーニャ生物工学研究所(IBEC)や中国の四川大学華西病院などの研究チームが、マウスの脳からたった数時間でアミロイドβプラークを大幅に除去する治療法を開発しました。
gigazine.net
October 16, 2025 at 1:00 PM
たった数時間でアルツハイマー病に関連する物質を脳から大量に除去できる新治療法が登場
https://gigazine.net/news/20251016-alzheimers-treatment-clears-plaques-brains/
https://gigazine.net/news/20251016-alzheimers-treatment-clears-plaques-brains/
自民党はNHK受信料を払わないNHK党と会派を組むという。
当然われわれも受信料は払わなくても良いのです!
当然われわれも受信料は払わなくても良いのです!
October 15, 2025 at 3:09 PM
自民党はNHK受信料を払わないNHK党と会派を組むという。
当然われわれも受信料は払わなくても良いのです!
当然われわれも受信料は払わなくても良いのです!
昔々、しばらくパリに居た時、カフェに入るとカフェ・クレーム(カフェ・オレのこと)を註文していた。給仕さんがコーヒーとミルクのジャーをもって来て、空のコップに高いところから注いでくれるのが楽しみだった。
思いだすとかなりの頻度で日本人の給仕さんに出会った。何をしているのか聞いてみるとよかったのに。
思いだすとかなりの頻度で日本人の給仕さんに出会った。何をしているのか聞いてみるとよかったのに。
October 14, 2025 at 2:58 PM
昔々、しばらくパリに居た時、カフェに入るとカフェ・クレーム(カフェ・オレのこと)を註文していた。給仕さんがコーヒーとミルクのジャーをもって来て、空のコップに高いところから注いでくれるのが楽しみだった。
思いだすとかなりの頻度で日本人の給仕さんに出会った。何をしているのか聞いてみるとよかったのに。
思いだすとかなりの頻度で日本人の給仕さんに出会った。何をしているのか聞いてみるとよかったのに。
Reposted by 大和田常務
「世界の科学者160人が作成した画期的な報告書によると、地球は一連の壊滅的で潜在的に不可逆的な気候の転換点の最初の段階に到達し、”新たな現実”に直面している。それはサンゴ礁の広範囲にわたる死滅だ。
地球温暖化が1.5℃の目標を超えることはほぼ確実。大西洋の海流システムが崩れ、世界的な気候の大混乱が引き起こされる可能性が高い。
『この厳しい状況は、今、断固たる行動を起こさなければ、アマゾンの熱帯雨林、氷床、そして重要な海流も失うことになるという警鐘だ』と専門家。『そのシナリオは、人類全体にとってまさに破滅的な結果になる』」
ドミノ倒しの最初のドミノが倒されれば、AIで浮かれている場合じゃない😰
地球温暖化が1.5℃の目標を超えることはほぼ確実。大西洋の海流システムが崩れ、世界的な気候の大混乱が引き起こされる可能性が高い。
『この厳しい状況は、今、断固たる行動を起こさなければ、アマゾンの熱帯雨林、氷床、そして重要な海流も失うことになるという警鐘だ』と専門家。『そのシナリオは、人類全体にとってまさに破滅的な結果になる』」
ドミノ倒しの最初のドミノが倒されれば、AIで浮かれている場合じゃない😰
The planet is grappling with a “new reality” as it reaches the first in a series of catastrophic and potentially irreversible climate tipping points: the widespread death of coral reefs, according to a landmark report produced by 160 scientists across the world. https://cnn.it/42EJdJ4
October 14, 2025 at 6:51 AM
「世界の科学者160人が作成した画期的な報告書によると、地球は一連の壊滅的で潜在的に不可逆的な気候の転換点の最初の段階に到達し、”新たな現実”に直面している。それはサンゴ礁の広範囲にわたる死滅だ。
地球温暖化が1.5℃の目標を超えることはほぼ確実。大西洋の海流システムが崩れ、世界的な気候の大混乱が引き起こされる可能性が高い。
『この厳しい状況は、今、断固たる行動を起こさなければ、アマゾンの熱帯雨林、氷床、そして重要な海流も失うことになるという警鐘だ』と専門家。『そのシナリオは、人類全体にとってまさに破滅的な結果になる』」
ドミノ倒しの最初のドミノが倒されれば、AIで浮かれている場合じゃない😰
地球温暖化が1.5℃の目標を超えることはほぼ確実。大西洋の海流システムが崩れ、世界的な気候の大混乱が引き起こされる可能性が高い。
『この厳しい状況は、今、断固たる行動を起こさなければ、アマゾンの熱帯雨林、氷床、そして重要な海流も失うことになるという警鐘だ』と専門家。『そのシナリオは、人類全体にとってまさに破滅的な結果になる』」
ドミノ倒しの最初のドミノが倒されれば、AIで浮かれている場合じゃない😰
男子サッカーU20、日本は何日か前、フランスに敗れ、早々に敗退。前半のすばらしい攻撃もポストに嫌われ、終了の間際にハンドに泣いた。
サンティアゴの西にバルディビアがあると書きましたが、何を感ちがったのか、ずっと南でした。
サンティアゴの西にバルディビアがあると書きましたが、何を感ちがったのか、ずっと南でした。
October 13, 2025 at 2:04 PM
男子サッカーU20、日本は何日か前、フランスに敗れ、早々に敗退。前半のすばらしい攻撃もポストに嫌われ、終了の間際にハンドに泣いた。
サンティアゴの西にバルディビアがあると書きましたが、何を感ちがったのか、ずっと南でした。
サンティアゴの西にバルディビアがあると書きましたが、何を感ちがったのか、ずっと南でした。
「べらぼう」の身上半減が、のれん半分、畳半分というのが面白かった。店の間口が半減だと思っていたので。
歌磨の手鎖50日はまだ先のことか。この手鎖、てじょうと読むのか。てぐさりだと思っていたよ。手錠は手鎖の俗用?なのかな。
歌磨の手鎖50日はまだ先のことか。この手鎖、てじょうと読むのか。てぐさりだと思っていたよ。手錠は手鎖の俗用?なのかな。
October 12, 2025 at 1:36 PM
「べらぼう」の身上半減が、のれん半分、畳半分というのが面白かった。店の間口が半減だと思っていたので。
歌磨の手鎖50日はまだ先のことか。この手鎖、てじょうと読むのか。てぐさりだと思っていたよ。手錠は手鎖の俗用?なのかな。
歌磨の手鎖50日はまだ先のことか。この手鎖、てじょうと読むのか。てぐさりだと思っていたよ。手錠は手鎖の俗用?なのかな。
もう発売になっているでしょうが、NLQ40号が届いております。今号でも小生はイアン・ワトスンの短篇を担当。これは侵略もののガチSFであります。今は次号の奇想SFを翻訳中。
October 11, 2025 at 12:47 PM
もう発売になっているでしょうが、NLQ40号が届いております。今号でも小生はイアン・ワトスンの短篇を担当。これは侵略もののガチSFであります。今は次号の奇想SFを翻訳中。