いわい
banner
iwai03.bsky.social
いわい
@iwai03.bsky.social
絵を描きます。映画とドラマを見るのが好き。時々ゲーム。

AI学習禁止/無断転載禁止
Do not use my art for AI training. Do not reupload my art.

🔗イラストまとめ: https://xfolio.jp/portfolio/iwai03
冷凍バナナ食べるか
November 27, 2025 at 2:48 PM
んええ、悩みすぎておなかすいた
November 27, 2025 at 2:46 PM
Reposted by いわい
首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」

明石順平さんの #コメントプラス
《「そんなことよりも、ぜひ、定数の削減やりましょうよ」
聞かれてもいない別の話を持ち出して話をそらす。これはWhataboutismと呼ばれる詭弁の一種と言うべきである。

回答しにくい質問を出されたので、そのままで終わると悔しいのか、関係ない話題を出して話をそらすと共に相手を攻撃する。

軽率・軽薄・不誠実。隠しきれない攻撃性。
高市氏の特徴が詰まった答弁である》
www.asahi.com/articles/AST...
首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」:朝日新聞
高市早苗首相は初の党首討論に臨んだ。台湾有事に関する自身の国会答弁をめぐっては釈明に終始する一方、自民派閥の裏金問題を受けて企業・団体献金を見直すよう迫る質問には「そんなことより」と切り出し、話題を…
www.asahi.com
November 27, 2025 at 7:40 AM
週末プレデター好きな元会社の人とプレデター観に行けることになったので楽しみー!私はプレデター初心者!!
November 27, 2025 at 11:08 AM
犬が椅子に飛び乗って自力で降りられないからおろしてもらってまた飛び乗ってを繰り返してるらしくて大変かわいい
November 27, 2025 at 11:01 AM
Reposted by いわい
正直税金沢山とっても、全部還元されてて出産育児学業失業老後病気死等の人生のイベントでこけそうなやつ全部保障されてれば、別にいいのよ。
今は「自助で頑張って下さい。だけど年貢はいっぱい納めてね!自民党の利益になるよ!」なので納めたくないわけ
November 27, 2025 at 8:53 AM
上司のミスで別の人から私が注意されててそれ私じゃねえなーて思いながら謝って修正している…おい上司…
November 27, 2025 at 1:34 AM
かわいい〜
November 26, 2025 at 1:16 PM
Reposted by いわい
絵本「りゅうのちょうせんじょう」の原画展用にオリジナルグッズのハンカチ作ったのが届いたんだけど、え…良くないですか?これ??🐉🤴
November 26, 2025 at 10:01 AM
Reposted by いわい
自民衆院議員3人 衆院選期間に国の事業請け負う事業者から寄付 | NHKニュース

〈公職選挙法は、国政選挙に関し、国の公共事業を請け負っている事業者から寄付を受けることを禁じています〉

news.web.nhk/newsweb/na/n...
自民衆院議員3人 衆院選期間に国の事業請け負う事業者から寄付 | NHKニュース
【NHK】東京都が先週公表した政治資金収支報告書をNHKが調べたところ、いずれも自民党の土田前財務政務官と、萩生田幹事長代行、それに平前デジタル大臣が、それぞれ代表を務める政党支部が、国の公共事業を請け負ってい
news.web.nhk
November 26, 2025 at 12:44 PM
フランケンシュタイン見てたんだけど投げられた人だいたい死んじゃうのに主人公死ななくて頑丈…投げる場所考えてくれてたんかな…
November 26, 2025 at 3:39 AM
Reposted by いわい
今週末も官邸前抗議あります!!
個人的な印象&自戒も込めてですが、一回参加すると気が済んでしまって参加人数減りがち、拡散が落ち着きがちになる気がします
維持し続けるのが大事だと思いますし、現状悪化するばかりなので、それぞれできるかたちで抗議し続けましょう✊

#高市やめろ
今週金曜もデモあるそうです

--Instagramから引用—

NO WAR/日本を危険にさらさないで高市首相の「存立危機事態」発言の撤回を求める緊急抗議
日時:11月28日(金)19:30-20:30
場所:首相官邸前
先の11月21日の緊急抗議には1,700人以上もの人々が集まり共に声をあげました。
WE WANT OUR FUTUREは引き続き
日本政府が煽る形で東アジアを戦争に巻き込まないため
そして日本国憲法が掲げる平和主義を守るために緊急の市民行動を呼びかけます。
※前回と開催時間が変わっています。ご注意ください

www.instagram.com/p/DRZf8XPkqnP/
November 25, 2025 at 11:38 PM
Reposted by いわい
今週金曜もデモあるそうです

--Instagramから引用—

NO WAR/日本を危険にさらさないで高市首相の「存立危機事態」発言の撤回を求める緊急抗議
日時:11月28日(金)19:30-20:30
場所:首相官邸前
先の11月21日の緊急抗議には1,700人以上もの人々が集まり共に声をあげました。
WE WANT OUR FUTUREは引き続き
日本政府が煽る形で東アジアを戦争に巻き込まないため
そして日本国憲法が掲げる平和主義を守るために緊急の市民行動を呼びかけます。
※前回と開催時間が変わっています。ご注意ください

www.instagram.com/p/DRZf8XPkqnP/
November 24, 2025 at 1:34 AM
友達とこで初めて猫ちゃんシッターさせてもらったり別の友達とこの家で初めて猫ちゃんが膝に乗ってくれてぬくぬくゴロゴロしてくれたりしたので大変幸せでした。明日は作業頑張るぞい💪
November 23, 2025 at 11:47 AM
Reposted by いわい
いい漫画だった。むかしツイッターのヘビーユーザーでblueskyに流れ着いたみんなにも刺さると思う...

友達だった人 - 絹田みや | COMIC熱帯
友達だった人 - | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる
【単行本発売中&1話期間限定無料公開】SNSや個人活動の場でも注目を浴びる著者の商業デビュー作。日々に息づく希望を描いた全4篇の物語。単行本発売を記念して表題作の『友達だった人』を無料公開!単行本には描き下ろしを含むその他3作品を収録。
www.comicnettai.com
November 22, 2025 at 12:07 AM
Reposted by いわい
なんでこんなに戦争のことばかり考えなくちゃいけないんだ、もっと大好きなゲームの周年ストのことや舞い込んでくるかもしれない素晴らしい遊びや仕事の誘いについて考えたいのに
November 21, 2025 at 4:50 PM
Reposted by いわい
シジュウカラ「おれのおしりにボンジュールと言いな」
#birds
November 21, 2025 at 4:39 AM
Reposted by いわい
最近政治家がよく口にする「ルールを守らない外国人」というフレーズ、日本語の解釈として「ルールを守らない」が「外国人」の一部を指す限定修飾子であるか、「外国人」という属性全体を修飾しているのか曖昧で、どちらともに解釈できるところに虐殺の文法(『虐殺器官』)が潜んでいるように感じる。たとえば「礼儀正しい日本人」と言った時は「日本人」という属性全体を形容しているように受け取るはず。

政治家が「ルールを守らない外国人」という時、非難しているのは「わるい外国人」だけだと責任逃れをしながら、言語的には総称的なレッテル貼りのメッセージを発している。
「ルールを守らない」高齢者、「ルールを守らない」生活保護受給者、「ルールを守らない」障害者。口にするだけで無徴な話者の被害者性を創作する、便利な暴力の言語だ。
November 21, 2025 at 2:20 AM
この2週間甥姪ちゃんと遊ぶ予定いくつか入ってたんだけど甥姪ちゃんの時間差のあるインフルエンザ発症で全部流れそうで寂しい
November 21, 2025 at 2:06 AM
Reposted by いわい
小川公代さんの『ゆっくり歩く』読了。なぜ自分は母に優しくできないんだろうと時々親不孝ぶりを(形だけ)反省する身としてはほんとうに耳が痛くなる内容だった。私にとってはよほど他者の方が優しくしやすい、なぜなら最終的には他人は切り離せる。母に寄りかかられることへの漠然とした恐怖がある。たぶん訓練すれば少しずつ、この本の小川さんのようにできるようになる(かもしれない)と思いたい。そういう意味で希望があり、人生の先輩…と思いながら読んだ。

ゆっくり歩く  | 書籍詳細 | 書籍 | 医学書院 share.google/HB2FjsTc9ZYy...
ゆっくり歩く  | 書籍詳細 | 書籍 | 医学書院
share.google
November 19, 2025 at 11:55 PM
ポケモン盾クリアした〜ホップくんが嬉しそうで良かったよ…ずっとホップくんの幸せを願うゲームやったな。
November 19, 2025 at 2:06 PM
Reposted by いわい
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
みんなもドシドシ送ろう
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。
www.kantei.go.jp
November 15, 2025 at 1:11 AM