kai357
banner
kai357.bsky.social
kai357
@kai357.bsky.social
music & a nice cuppa / professional procrastinator / army💜
RP 🐧😢
November 11, 2025 at 6:21 AM
急に欲しくなってほびたんのポカホルダーをゲット✨ ポカ持ち歩く習慣がないから今まで買ったことなかったんだけど、フレンズと会うときあると便利だな〜って。可愛くて大満足、さすがほびたんセンス良〜💖
November 8, 2025 at 5:24 AM
Reposted by kai357
自民党の延命って?
自民党が政権続けたら

#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
November 3, 2025 at 9:46 AM
Reposted by kai357
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
November 5, 2025 at 3:15 AM
明日から仕事がかなり忙しいので少しでも明るい気持ちになるべくネイル〜 手先ってずっと目に入るからね…ていうかこの色が好きでついこればっかり塗ってしまうw
November 3, 2025 at 2:51 PM
三連休、晴れてくれたのでお洗濯三昧だったw 夏掛けとかの大物もお洗濯できてさっぱり、魔窟も片付けてルンバまわしてすっきり✨ 夫氏、腰痛が悪化しててかわいそうなのだが、コロナはうつらなかったみたいでよかったよかった。軽めのジャケットがほしかったのもお店で試着して買えたし、総じてよい連休だったといえよう
November 3, 2025 at 7:06 AM
Reposted by kai357
Twitterだった場所。イラッとさせるような、煽るような表現で何かを説く発信が流れてきて、つい反応しそうになるが、ツリーを読むと「すごいインプレッション、いくら振り込まれるやらw」的なことを投稿主が書いてて、本当に反応したが負けだけだなと思いそっとアカウントミュート。

先のポストはそういう内容じゃなかったけど、ヘイトや偏見をあえて「小金かせぎ」のために投稿するとか、そういうこと一度でもやってしまうともう「戻れない」よ。現代は「バチがあたる」という感覚が無くなり過ぎだ。古臭くなんかない、人間として大事な部分だと思っている。
November 3, 2025 at 3:59 AM
Reposted by kai357
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM
Reposted by kai357
OTC類似薬の保険適用外しの非人道的な話を見ていると、重度障害当事者である舩後靖彦(元参議院議員)のインタビューを思い出す。

「国会で働いて感じるのは、議員は「超人的に健康で、体力があって、元気な人ばかり」ということです。そういう固定観念が社会にまん延していますが、それは「生産性のない人は生きる価値がない」という優生思想につながってしまいます」

これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
点字毎日 特別企画 これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? | 毎日新聞
改正障害者差別解消法1年  民間事業者に合理的配慮が義務化された改正障害者差別解消法が2024年4月に施行されてから1年がたった。23年10月に設置された内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」には今年3月までに4602件の相談が寄せられ、「合理的配慮を求めたが対応してもらえなかった」などの内容もある。筋萎縮
mainichi.jp
November 2, 2025 at 2:13 PM
Reposted by kai357
PSA: Before this "dislike" thing gets out of hand, because I've seen some very big accounts misinforming people, here's what it actually is.

It's a private option that lets you see less of topics you're not interested in on certain feeds. That's it.

It's not a downvote, thumbs down, etc.
November 1, 2025 at 6:59 PM
Reposted by kai357
4️⃣0️⃣
October 31, 2025 at 6:34 PM
寒いよぅ😢 明日から11月だから当然なんだろうけど寒い…そして明日から11月とか信じられない、昨日まだ夏だったじゃん
October 31, 2025 at 2:40 AM
ちょうど一週間、コロナで寝込んでおりましたよ😭 早寝した翌日の10月20日になんか微熱あるな〜と思ってたら夜になって39.3度の熱が!それで21日に慌てて(熱があることを事前に連絡した上で)発熱外来に行って検査したらコロナだったという…。
幸い、ワクチン打ってたからか軽症で、翌日には熱が下がり→でも咳で背筋をやられる→でも翌日には咳も治まり軽めの風邪程度→でも用心のため26日までおうちに引きこもり&自宅内隔離生活を送ってました。

そんな未来のことなど何も知らないころのわたくし
bsky.app/profile/kai3...
鴨ネギなほびたんの可愛さににまにましながらおやすみなさい😴 (微妙に体調不良で珍しく早寝)
October 27, 2025 at 1:33 PM
鴨ネギなほびたんの可愛さににまにましながらおやすみなさい😴 (微妙に体調不良で珍しく早寝)
October 19, 2025 at 2:44 PM
寒いよぅ😢 しかし私は偉いので遅ればせながらも国勢調査をやったぞ!忘れてたので期間延長ありがたし
October 19, 2025 at 5:58 AM
それにつけても寒いし着るものがない。なんで毎年季節が変わるたんびに着るものがないってなるんだろう…そんなはずないのに…🤔
October 15, 2025 at 1:21 PM
ナムさん🫶ほびたん🫶テテちゃんのダブルハートゥが超かわいいいいいいいいいいい💝 (W KOREAの話)(日常は日常として楽しむべし)
October 15, 2025 at 1:17 PM
RP いろいろと腑に落ちるよい記事。石破首相の80年所感についての解説も面白かった!しかしこの先この国どうなるんだろう…
October 15, 2025 at 1:16 PM
Reposted by kai357
RPたくさん同じ記事のプレゼントをリポストしましたが、期限までにできるだけ多くの人に読んでほしい
今の政治の失敗が今始まったことではなくて、第二次安倍政権から連続したものであることの指摘が明確にされてる
October 15, 2025 at 12:06 PM
Reposted by kai357
お三方の今の自民党への指摘のそれぞれに大きく頷くのはもちろん、ヤスパースの挙げた4つの「戦争の罪」、「政治とは」など改めて考えさせられること、そして学びの多い記事でした。
よろしければどうぞ。

10月16日 17:40まで全文お読みいただけます
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞
新しい自民党総裁に高市早苗氏が選ばれた。初の女性首相となる公算が大きいと見られていたが、公明党が連立を離脱し、先行きの不透明感は増している。一方の野党も一枚岩となれず、政権交代の好機をつかみ取るのに…
digital.asahi.com
October 15, 2025 at 8:43 AM
今日はフレンズとコラボカフェに行ってきた🥰 いろいろオタク話ができて楽しかったな〜!💖
October 13, 2025 at 8:41 AM
Reposted by kai357
BREAKING | Every living Israeli hostage has now been released by Hamas
Gaza latest: Hostages to be released as Trump flies to Israel saying ‘war is over’
www.independent.co.uk
October 13, 2025 at 7:59 AM
Reposted by kai357
【速報】イスラエル、パレスチナ人約2千人釈放へ
【速報】イスラエル、パレスチナ人約2千人釈放へ
 【エルサレム共同】ロイター通信は13日、パレスチナ自治区ガザからのイスラム組織ハマスの人質 ...
www.47news.jp
October 13, 2025 at 6:02 AM