ぐみん
@kirico4431.bsky.social
ぐみんです。あちこちに足を差し入れてちゃぷちゃぷしています。パラドックス定数はいいぞ
⇒最近読んだ本:胃が合うふたり
⇒最近読んだ本:胃が合うふたり
Reposted by ぐみん
Reposted by ぐみん
現在は常に、あらゆるものの過渡期です。過渡期ならではの呑み込みが “われわれ” にも必要なのは重々理解しています。だからせめて、過渡期であるというコンセンサスが、何らかの形で具体的に示されてほしいと思います。“わたし” の生は、この一度しかないのですから。
November 10, 2025 at 3:10 PM
現在は常に、あらゆるものの過渡期です。過渡期ならではの呑み込みが “われわれ” にも必要なのは重々理解しています。だからせめて、過渡期であるというコンセンサスが、何らかの形で具体的に示されてほしいと思います。“わたし” の生は、この一度しかないのですから。
Reposted by ぐみん
ホントだよね。“「サービスを利用した客も逮捕すべきだ。12歳の少女を見れば、誰だって未成年だと分かるはず」「彼らを放置することは日本社会にとっても危険だ」” / “「客も逮捕すべきだ」 東京で保護の12歳巡り、タイで相次ぐ批判 | 毎日新聞” htn.to/4cFAnHyZod
「客も逮捕すべきだ」 東京で保護の12歳巡り、タイで相次ぐ批判 | 毎日新聞
東京・湯島の違法な性風俗店で12歳の少女が働かされていた事件は、少女の母国タイでも大きく報じられている。交流サイト(SNS)上では、置き去りにした母親や日本人経営者に加え、少女が相手をさせられた60人以上の客にも批判が殺到している。
htn.to
November 11, 2025 at 12:38 AM
ホントだよね。“「サービスを利用した客も逮捕すべきだ。12歳の少女を見れば、誰だって未成年だと分かるはず」「彼らを放置することは日本社会にとっても危険だ」” / “「客も逮捕すべきだ」 東京で保護の12歳巡り、タイで相次ぐ批判 | 毎日新聞” htn.to/4cFAnHyZod
Reposted by ぐみん
俳優の仲代達矢さん死去
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
November 11, 2025 at 2:32 AM
俳優の仲代達矢さん死去
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
Reposted by ぐみん
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。
www.youtube.com/watch?v=psey...
www.youtube.com/watch?v=psey...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 10, 2025 at 11:12 PM
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。
www.youtube.com/watch?v=psey...
www.youtube.com/watch?v=psey...
もうマグカップは充分持ってるでしょわたし!
November 10, 2025 at 10:25 AM
もうマグカップは充分持ってるでしょわたし!
Reposted by ぐみん
November 8, 2025 at 2:43 AM
Reposted by ぐみん
高市がいじめられてる!って言ってるひと、今まで政治の何を見てきたんだろう あとメンタリティがいつまでも「学校」の中みたいで幼いよ われわれは権力者がちゃんと仕事をしているのか監視する義務があり、相手は国を運営する政治家なんですよ 政治家はおれらのダチじゃねえんだから
November 9, 2025 at 9:20 PM
高市がいじめられてる!って言ってるひと、今まで政治の何を見てきたんだろう あとメンタリティがいつまでも「学校」の中みたいで幼いよ われわれは権力者がちゃんと仕事をしているのか監視する義務があり、相手は国を運営する政治家なんですよ 政治家はおれらのダチじゃねえんだから
今日の初日公演が楽しみで早く劇場に行きたくてソワソワしてるんだけど、たぶん17時過ぎないと開かないだろうからステイステイ。ちゃんと眠れてないのだからいのちだいじにで行かねば
November 9, 2025 at 4:37 AM
今日の初日公演が楽しみで早く劇場に行きたくてソワソワしてるんだけど、たぶん17時過ぎないと開かないだろうからステイステイ。ちゃんと眠れてないのだからいのちだいじにで行かねば
Reposted by ぐみん
そういえば、台風で大変だった八丈島でチーズを売ってる方が苦境を訴えてらしたので、応援の気持ちで買ったのですよ。ただ、フレッシュチーズは賞味期限がそんなに長くないのを失念してまして、いま慌てておいしく消費する方法を模索中
enkeltohare.stores.jp
enkeltohare.stores.jp
Enkel to Hare
普通で、ちょうどいい。
それは、目立たないけれど日々を支え、失ってはじめて気づく豊かさ。
八丈島で私たちがつくるのは、そんな“当たり前”の中にあるぬくもりです。
「ハレとケ」の文化にならい、日常の食卓を支えながら、特別な日にも選ばれるチーズを目指しています。
名前には、世界で消えつつある絶滅危惧語を冠しました。
かつてその土地の暮らしを編んでいた言葉のように、私たちのチーズもまた、この島の風土か...
enkeltohare.stores.jp
November 9, 2025 at 4:01 AM
そういえば、台風で大変だった八丈島でチーズを売ってる方が苦境を訴えてらしたので、応援の気持ちで買ったのですよ。ただ、フレッシュチーズは賞味期限がそんなに長くないのを失念してまして、いま慌てておいしく消費する方法を模索中
enkeltohare.stores.jp
enkeltohare.stores.jp
Reposted by ぐみん
ここのジャムめちゃ美味しいからこっそり教えちゃうね
November 8, 2025 at 3:01 PM
ここのジャムめちゃ美味しいからこっそり教えちゃうね
おやつにケーキとアイスを食べたので夕食はご飯抜き。体重は相変わらず上限で止まったままだよ……シュって減らすには精神的圧力が一番効くけどそんなのやりたくないので地道な努力を続けたい
November 8, 2025 at 11:48 AM
おやつにケーキとアイスを食べたので夕食はご飯抜き。体重は相変わらず上限で止まったままだよ……シュって減らすには精神的圧力が一番効くけどそんなのやりたくないので地道な努力を続けたい
わたしは麻酔が効きづらいみたいだから、どんな小さな手術でもこわくて仕方ない。一刀めでうううアツってなるんだもん。で、あれー?って麻酔追加されるパターン
November 8, 2025 at 11:14 AM
わたしは麻酔が効きづらいみたいだから、どんな小さな手術でもこわくて仕方ない。一刀めでうううアツってなるんだもん。で、あれー?って麻酔追加されるパターン
流れるように官邸へのご意見をできるようになったよね
November 8, 2025 at 10:44 AM
流れるように官邸へのご意見をできるようになったよね
Reposted by ぐみん
November 8, 2025 at 5:05 AM
Reposted by ぐみん
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。
www.kantei.go.jp
November 8, 2025 at 5:10 AM
Reposted by ぐみん
個人的な感覚だが、政府へのご意見(抗議)は「何度言っても修正されないバグに対するユーザーからのキツめのクレーム」なので「頑張ってるのはわかりますが…」とかの手心は不要と思ってる
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
November 8, 2025 at 6:04 AM
個人的な感覚だが、政府へのご意見(抗議)は「何度言っても修正されないバグに対するユーザーからのキツめのクレーム」なので「頑張ってるのはわかりますが…」とかの手心は不要と思ってる
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
Reposted by ぐみん
じゃあ、
私も税金を
「教育に使う税金券」
「温暖化対策に使う税金券」
「社会福祉に使う税金券」
という使用を限定する券のカタチで渡してもいいですか?
間違っても「武器購入のための税金券」として使わないでくださいね!
と言いたい。
私も税金を
「教育に使う税金券」
「温暖化対策に使う税金券」
「社会福祉に使う税金券」
という使用を限定する券のカタチで渡してもいいですか?
間違っても「武器購入のための税金券」として使わないでくださいね!
と言いたい。
November 8, 2025 at 3:16 AM
じゃあ、
私も税金を
「教育に使う税金券」
「温暖化対策に使う税金券」
「社会福祉に使う税金券」
という使用を限定する券のカタチで渡してもいいですか?
間違っても「武器購入のための税金券」として使わないでくださいね!
と言いたい。
私も税金を
「教育に使う税金券」
「温暖化対策に使う税金券」
「社会福祉に使う税金券」
という使用を限定する券のカタチで渡してもいいですか?
間違っても「武器購入のための税金券」として使わないでくださいね!
と言いたい。
Reposted by ぐみん
なんちゃら券が好きすぎる政府なんなん?
なんちゃら券刷るのにかかるお金が無駄だし、結局みんな大手のスーパーとかで使うから小さいお店には回ってこないのよ(飲食系のやつの時に、飲食店経営してる友達が結局大手でしかみんな使わないって嘆いてた)
なんちゃら券刷るのにかかるお金が無駄だし、結局みんな大手のスーパーとかで使うから小さいお店には回ってこないのよ(飲食系のやつの時に、飲食店経営してる友達が結局大手でしかみんな使わないって嘆いてた)
November 8, 2025 at 2:27 AM
なんちゃら券が好きすぎる政府なんなん?
なんちゃら券刷るのにかかるお金が無駄だし、結局みんな大手のスーパーとかで使うから小さいお店には回ってこないのよ(飲食系のやつの時に、飲食店経営してる友達が結局大手でしかみんな使わないって嘆いてた)
なんちゃら券刷るのにかかるお金が無駄だし、結局みんな大手のスーパーとかで使うから小さいお店には回ってこないのよ(飲食系のやつの時に、飲食店経営してる友達が結局大手でしかみんな使わないって嘆いてた)
Reposted by ぐみん
桜を見る会、森友学園問題、加計学園問題の実績によりお米券の配布が中抜きの手段としか思われない政権与党に勝手に税金の使い道を決められてたまるかという気持ちでご意見してきました。
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。
www.kantei.go.jp
November 8, 2025 at 5:08 AM
桜を見る会、森友学園問題、加計学園問題の実績によりお米券の配布が中抜きの手段としか思われない政権与党に勝手に税金の使い道を決められてたまるかという気持ちでご意見してきました。
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
Reposted by ぐみん
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
2024年12月に決まった「高額療養費の見直し」の政府方針は、第217回国会においてがんや難病の当事者団体が働きかけたことによって、2月10日に厚生労働省が一部修正する案を提示した。
もともと
news.yahoo.co.jp
February 19, 2025 at 3:55 AM
【高額療養費制度】わずか4回の議論、当事者の聞き取りもなし、なぜこれで深刻な病と闘う患者の負担増が決まるのか
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
金胡麻をたっぷりまぶした黒胡麻餡のお餅が大好きで今日も買ってしまった
November 7, 2025 at 11:11 AM
金胡麻をたっぷりまぶした黒胡麻餡のお餅が大好きで今日も買ってしまった
Reposted by ぐみん
こういうことを美談にしてはいけない。部下を巻き添えにして一夜漬けしてもろもろ務まらない人が上に立つ国は嫌だ。
首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
November 7, 2025 at 6:38 AM
こういうことを美談にしてはいけない。部下を巻き添えにして一夜漬けしてもろもろ務まらない人が上に立つ国は嫌だ。
首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
しゃおへ観たいんだけど、日曜に観劇が控えてるから、人の多いところ行くのそれまで避けたいのだ……
November 7, 2025 at 9:55 AM
しゃおへ観たいんだけど、日曜に観劇が控えてるから、人の多いところ行くのそれまで避けたいのだ……
Reposted by ぐみん
(再来週には細田作品の公開が控えているので行くチャンスをお持ちの皆の衆は急がれよ……)
November 6, 2025 at 11:30 PM
(再来週には細田作品の公開が控えているので行くチャンスをお持ちの皆の衆は急がれよ……)