瑞穂
瑞穂
@mlzuame.bsky.social
捨て垢 たまに呟く
生成AI絵、曲はPixivみたく追い出すつもり
ちなみにポイフルは完全クリエイター支援型SNSにしようと思ってる 直接的な支援が可能
April 23, 2025 at 4:23 AM
ちなみにポイフルは完全クリエイター支援型SNSにしようと思ってる 直接的な支援が可能
April 23, 2025 at 4:20 AM
Reposted by 瑞穂
なぜAI。なぜ収録映像をそのまま使わない。
【戦争体験AIで語り継ぐ】戦争の記憶を後世に残すため、神奈川県は、人工知能(AI)を使った語り部システムを導入した。戦争体験者の語り部がその場にいなくても事前に収録した映像を使い、質問に回答できることが特徴だ。
戦後80年、戦争体験AIで語り継ぐ 質問に答える対話型システムの語り部 神奈川県導入
戦争の記憶を後世に残すため、神奈川県は、人工知能(AI)を使った語り部システムを導入した。戦争体験者の語り部がその場にいなくても事前に収録した映像を使い、質問…
www.sankei.com
April 20, 2025 at 10:29 PM
量子コンピューターっておもれー
これからもっと小型化するんやろな 協力したい
April 23, 2025 at 3:33 AM
Reposted by 瑞穂
そんでこういう制度にたいして「恵まれている」「優遇」だと感じるほどに皆に生活に余裕がないんですね 政府が、政治がずっとカスだから…
April 20, 2025 at 11:16 AM
Reposted by 瑞穂
www.youtube.com/watch?v=Fyc6...
強制送還しろよ

というか
こんなゴミクズ民度のクズどもしかいないんだから
入国させんな
中華は敵
【緊急事態】中国人さん、「日本をぶっ壊す」悪事の実態がコレ...
YouTube video by 国民マジギレ党
www.youtube.com
April 21, 2025 at 2:24 AM
まだまだこれからだよな 終わりの始まりに過ぎない 最近ずっと政治の勉強してる
April 21, 2025 at 9:09 AM
Reposted by 瑞穂
ほんと、こういう人多くて困るー。拡散よろしくお願いします💦

x.com/nishiiterumi...
x.com
April 15, 2025 at 4:59 PM
Reposted by 瑞穂
「健常者様に生かしてもらっている自覚を持て」って当事者が当事者にいうのほんとに辛いよそんなこと言わなくていいのに… 福祉は善意じゃなくて制度や人権の話だし・・・
April 20, 2025 at 11:03 AM
Reposted by 瑞穂
クリミアのロシア領承認を提示か 米国、ウクライナに和平案 #47NEWS
www.47news.jp/12476350.htm...
“米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は20日、トランプ政権がロシアとの停戦交渉でウクライナに対して、南部クリミア半島をロシア領として米国が承認し、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認めないとする和平案を提示したと報じた。”

記事内によればあくまでもたたき台らしいが呑めるかよこんな条件
クリミアのロシア領承認を提示か 米国、ウクライナに和平案
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は20日、トランプ政権がロシアとの停戦交渉でウクライナに対して、南部クリミア半島をロシア領として米国が承認し、ウクライナの北大西洋条約機構 ...
www.47news.jp
April 21, 2025 at 6:28 AM
それでも許可とるべきだったな
ごめんなさい
タンクマン。あのキャラ、元々政治的な意図があって作られたキャラなんだよね。推しキャラを政治利用するな!って側の言うことは分かるけどそれすなわちそのキャラの存在を否定している、エンタメとして見ていることになる
April 21, 2025 at 9:05 AM
タンクマン。あのキャラ、元々政治的な意図があって作られたキャラなんだよね。推しキャラを政治利用するな!って側の言うことは分かるけどそれすなわちそのキャラの存在を否定している、エンタメとして見ていることになる
April 21, 2025 at 9:03 AM
Reposted by 瑞穂
岩屋毅外務大臣 マネーローンダリング証拠がみつかる…か
どうせ逮捕もしない
更迭もしない なにもしないんだろ
ふざけんな

さっさと国賊は捕まえろよ
岩屋 石破 森山 岸田全員だ
打首獄門の刑にしろ
January 29, 2025 at 10:33 PM
Reposted by 瑞穂
フランシスコ教皇、移民労働者の家に生まれイエズス会に。若い頃はバーの用心棒などもやっていたとか。積極的に出たがる現場派で、フランシスコの名を選んだのは象徴的でした。昨日も外に出ていたけど、つらそうで痛々しかったですね。お疲れ様でした。
コンクラーベがすごいタイミングの映画になってしまった。
April 21, 2025 at 8:20 AM
Reposted by 瑞穂
前のコンクラーベはツイッターで、ツイッタラーみんなで追っていて、バチカンのツイッターアイコンが空位仕様になったとか、BBCの予測した次の枢機卿候補全員外れてフランシスコ教皇がベランダから出てきたときのこととか、いまも鮮やかに思い出せる。
カトリックの歴史と功罪や信仰と人権などで嫌悪が強い人も多いでしょうが、私はフランシスコ教皇個人を尊敬しておりました。安らかな眠りでありますように。
April 21, 2025 at 8:24 AM
Reposted by 瑞穂
フランシスコ聖下死去。教会は第一に貧しきもの・弱きもの・虐げられたものの味方でなくてはならない、ということを、これほど言葉と行動で実践してみせた教皇はこれまでいなかった。後継者がその遺産を少しでも多く引き継いでくれることを祈ろう
April 21, 2025 at 8:27 AM
Reposted by 瑞穂
「表現の自由」「言論の自由」は本来「権力によって不当な介入や抑圧を受けない」ことであって、市井の人々の批判論難を許さないということでは全く無いはずだが、何故そんな珍妙な話になるのか理解に苦しむ。
April 21, 2025 at 12:15 AM
Reposted by 瑞穂
ツイッター(の頃から)もだけど、誰だか分からない人の話をみんなが信じ込む、話を通して人を信じ込んでいく、人が信頼を担保し責任を追わなままメディアの代替になっていく…というSNSの弱点が、いまポピュリズムやロシア、中国などのプロパガンダに利用されてるので、SNSはメディアではない、情報の交換はできるが信頼と責任は基本担保されない、という基本に何度も戻るの大事だよねえ…
April 21, 2025 at 2:37 AM
Reposted by 瑞穂
ローマ教皇フランシスコはリベラルな考え方の持ち主で、発言の端々に人権への配慮が読み取れました。ガザの人々を思い、ウクライナの人々を思い、長崎を思い、経済格差拡大を思い、気候危機を思い、COVIDの蔓延を思い——

カトリックは本質的には保守の立場にありますが、教皇フランシスコはすべての人を思い人権状況の進歩を願う立場の方であったと認識しています。

現代の宗教者として尊敬できる方でした。どうか安らかにお眠りください。
April 21, 2025 at 8:19 AM
Reposted by 瑞穂
ローマ教皇フランシスコが死去 88歳、カトリック教会の頂点
ローマ教皇フランシスコが死去 88歳、カトリック教会の頂点
 【ローマ共同】ローマ教皇庁によると、世界のカトリック教会の頂点に立つ ...
www.47news.jp
April 21, 2025 at 8:09 AM
Reposted by 瑞穂
デスクワークよりも、料理やモノづくりをしたり、人と会話をしたりするのが得意な人の職業を「普通高校に行けなかった人の仕事」という見せ方にしてしまった文科省の教育制度の問題は大きいと思ってます。
独仏は教育制度の中で職人育成をして、職人がマイスターとして表彰される制度があります。
April 21, 2025 at 6:51 AM
Reposted by 瑞穂
生成AI諸問題を認識して今までの人間関係ぶっ壊れた人多いと思うんだよね…。私も結果的に長年付き合いのある絵描き3人全員無関心だったので付き合い無くなったし、そのうちの1人にあたってはL5方式(生成画像レタッチ)でやればいいと言われて心のシャッター爆速で閉めた。
April 20, 2025 at 12:31 AM
Reposted by 瑞穂
少なくとも「荒れる話題はしたくない」 「面白ければなんでもいい」 みたいな人達とは疎遠になったな。
間違いなくミュートかけられてるんだけど、それやるぐらいならブロックしてくれねーかなって思う。
April 20, 2025 at 1:58 AM