>富山大の斉藤正美は合意書は「ジェンダー政策の軽視と後退も著しい」と懸念する。皇室では男系男子の皇統継続のため「養子縁組を可能」にするとし、家族制度では選択的夫婦別姓を認めず、旧姓の通称使用の法制化を目指すとしている。
>斉藤は日本会議と高市との関係性に触れたうえで、「伝統的家族制度や『日本人』中心の国家体制を守り、個人の人権や多様性を抑圧することが危惧(きぐ)される」と述べている
月刊・時論フォーラム
戦後80年所感/自維連立政権/日中関係の緊張
mainichi.jp/articles/202...
>富山大の斉藤正美は合意書は「ジェンダー政策の軽視と後退も著しい」と懸念する。皇室では男系男子の皇統継続のため「養子縁組を可能」にするとし、家族制度では選択的夫婦別姓を認めず、旧姓の通称使用の法制化を目指すとしている。
>斉藤は日本会議と高市との関係性に触れたうえで、「伝統的家族制度や『日本人』中心の国家体制を守り、個人の人権や多様性を抑圧することが危惧(きぐ)される」と述べている
月刊・時論フォーラム
戦後80年所感/自維連立政権/日中関係の緊張
mainichi.jp/articles/202...
官製婚活が何のために10年以上も続いているのか。
2026年の概算要求でプレコンに57億もの予算が計上されています。
少子化対策ということで、結婚というより妊娠奨励策でプレコンセプションケアやライフデザインに焦点が当たることの意味をご一緒に考えたいと思っています。
マッチングアプリや婚活セミナーの背景にあるものについて、いま一度考えて行きたいと思おます。
よろしかったらぜひお聴きください。
<特集>
「なぜ国や自治体が『婚活』をすすめるのか?
『官製婚活』の実態と背景」
<ゲスト>
斉藤正美さん(富山大学・非常勤講師)
山口智美さん(立命館大学・教授)
自治体の婚活事業に関するご質問は📨 [email protected] まで
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
官製婚活が何のために10年以上も続いているのか。
2026年の概算要求でプレコンに57億もの予算が計上されています。
少子化対策ということで、結婚というより妊娠奨励策でプレコンセプションケアやライフデザインに焦点が当たることの意味をご一緒に考えたいと思っています。
マッチングアプリや婚活セミナーの背景にあるものについて、いま一度考えて行きたいと思おます。
よろしかったらぜひお聴きください。
<特集>
「なぜ国や自治体が『婚活』をすすめるのか?
『官製婚活』の実態と背景」
<ゲスト>
斉藤正美さん(富山大学・非常勤講師)
山口智美さん(立命館大学・教授)
自治体の婚活事業に関するご質問は📨 [email protected] まで
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
<特集>
「なぜ国や自治体が『婚活』をすすめるのか?
『官製婚活』の実態と背景」
<ゲスト>
斉藤正美さん(富山大学・非常勤講師)
山口智美さん(立命館大学・教授)
自治体の婚活事業に関するご質問は📨 [email protected] まで
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
「大ピンチずかんカルタ!」
小学館 税込2,420円
「歴史のなかの奇妙な仕事」
ニコラ・メラ著 原書房 税込2,970円
「押し付けられる結婚 『官製婚活』とは何か」
斉藤正美著 新日本出版社 税込1,980円
「袈裟と駅伝」
黒木亮著 ベースボール・マガジン社 税込2,640円
「大ピンチずかんカルタ!」
小学館 税込2,420円
「歴史のなかの奇妙な仕事」
ニコラ・メラ著 原書房 税込2,970円
「押し付けられる結婚 『官製婚活』とは何か」
斉藤正美著 新日本出版社 税込1,980円
「袈裟と駅伝」
黒木亮著 ベースボール・マガジン社 税込2,640円
「大ピンチずかんカルタ!」
小学館 税込2,420円
「歴史のなかの奇妙な仕事」
ニコラ・メラ著 原書房 税込2,970円
「押し付けられる結婚 『官製婚活』とは何か」
斉藤正美著 新日本出版社 税込1,980円
「袈裟と駅伝」
黒木亮著 ベースボール・マガジン社 税込2,640円
人口減少対策が進む地方でこそ、読まれてほしい
国や自治体を挙げての少子化対策、プレコンセプションケア(受胎前ケア)を主体的に、批判的に見つめるために、とても助けになります📖
人口減少対策が進む地方でこそ、読まれてほしい
国や自治体を挙げての少子化対策、プレコンセプションケア(受胎前ケア)を主体的に、批判的に見つめるために、とても助けになります📖
11/23 11:43まで全文お読みいただけます
発売当日にご紹介できることになり、格別です
ぜひお手に取っていただけるとうれしいです!!
「妊娠・出産込みで押しつけ」官製婚活の問題、切り込む研究者が著書:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
11/23 11:43まで全文お読みいただけます
発売当日にご紹介できることになり、格別です
ぜひお手に取っていただけるとうれしいです!!
「妊娠・出産込みで押しつけ」官製婚活の問題、切り込む研究者が著書:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
ありがたいことです!
私以上に読み込んでくださってる書きっぷりですので、ぜひお読みください!
斉藤正美『押し付けられる結婚 「官製婚活」とは何か』 ◆岩井(新日本出版社・編集部) | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show...
@wansmt
ありがたいことです!
私以上に読み込んでくださってる書きっぷりですので、ぜひお読みください!
斉藤正美『押し付けられる結婚 「官製婚活」とは何か』 ◆岩井(新日本出版社・編集部) | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show...
@wansmt
ピンクの帯だって知らなかったので、ド派手❣️と一瞬怯んだ。
だが、手にとってもらってなんぼという編集者の親心と思い直し、しっかりがんばろーと気が引き締まった。
皆様、ぜひド派手のこの本を見つけたら、開いてみてくださいねプレコンセプションケアにも一章あててます。
今話題の婚活パンフや、その政策の実態、問題点、その背景についても詳しく紹介しています。
詳細は、以下でご確認いただけると幸いです。
www.shinnihon-net.co.jp/general/prod...
ピンクの帯だって知らなかったので、ド派手❣️と一瞬怯んだ。
だが、手にとってもらってなんぼという編集者の親心と思い直し、しっかりがんばろーと気が引き締まった。
皆様、ぜひド派手のこの本を見つけたら、開いてみてくださいねプレコンセプションケアにも一章あててます。
今話題の婚活パンフや、その政策の実態、問題点、その背景についても詳しく紹介しています。
詳細は、以下でご確認いただけると幸いです。
www.shinnihon-net.co.jp/general/prod...
ピンクの帯だって知らなかったので、ド派手❣️と一瞬怯んだ。
だが、手にとってもらってなんぼという編集者の親心と思い直し、しっかりがんばろーと気が引き締まった。
皆様、ぜひド派手のこの本を見つけたら、開いてみてくださいねプレコンセプションケアにも一章あててます。
今話題の婚活パンフや、その政策の実態、問題点、その背景についても詳しく紹介しています。
詳細は、以下でご確認いただけると幸いです。
www.shinnihon-net.co.jp/general/prod...
"斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Dialogue 234(2025/10/29)"
安田菜津紀さんのネットラジオ。ここで言う宗教右派とは統一教会や日本会議。高市が首相になれたのは日本会議の応援もあってこそ。このままでは日本はどんどん戦前に逆戻りしていく、猛スピードで。初の女性首相って事が『今の政治の問題』の批判をブレさせる。外交の振る舞いがキショいとか言ってる場合じゃなかった。もっとテレビや新聞、ネットが批判すべき所は多くある。
あと民主主義活動って本当に地味で地道で…。
"斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Dialogue 234(2025/10/29)"
安田菜津紀さんのネットラジオ。ここで言う宗教右派とは統一教会や日本会議。高市が首相になれたのは日本会議の応援もあってこそ。このままでは日本はどんどん戦前に逆戻りしていく、猛スピードで。初の女性首相って事が『今の政治の問題』の批判をブレさせる。外交の振る舞いがキショいとか言ってる場合じゃなかった。もっとテレビや新聞、ネットが批判すべき所は多くある。
あと民主主義活動って本当に地味で地道で…。
"▶234(2025/10/29)
「宗教右派とは何か」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:斉藤正美さん(富山大学非常勤講師)
安倍元総理の銃撃事件後、旧統一教会と政治の関係が改めて注目されました。先日、高市政権が発足しましたが、宗教右派に近いとされる政治家が複数登用されています。そもそも「宗教右派」とは、どんな思想や価値観を持つ人々や団体で、これまでどのような政策に影響を与えてきたのでしょうか? 旧統一教会と政治、ジェンダーの関わりについて調査している、富山大学非常勤講師の斉藤正美さんと一緒に考えていきます。
"
斉藤正美さん「宗教右派とは何か」Radio Di […]
"「妊娠の適齢期は34歳まで」「熟女キラー」……。人を生殖の道具と見るような価値観が、国や自治体による結婚支援策の中でまかり通っている。公共政策としての「官製婚活」は、2013年以降急速に拡大してきた。官製婚活は何を目的に、どう進められてきたのか。その問題点を、現場への取材とともに検証する。
【主な目次】
第1章 官製婚活とは何か?
第2章 「少子化対策」という課題設定
第3章 官製婚活を支える右派の家族観
第4章 官製婚活と「受胎前・妊娠前ケア」
終 章 官製婚活と日本社会のゆくえ
"
Amazon.co.jp: 押し付けられる結婚──「官製婚活」とは何か : 斉藤正美 […]
"「妊娠の適齢期は34歳まで」「熟女キラー」……。人を生殖の道具と見るような価値観が、国や自治体による結婚支援策の中でまかり通っている。公共政策としての「官製婚活」は、2013年以降急速に拡大してきた。官製婚活は何を目的に、どう進められてきたのか。その問題点を、現場への取材とともに検証する。
【主な目次】
第1章 官製婚活とは何か?
第2章 「少子化対策」という課題設定
第3章 官製婚活を支える右派の家族観
第4章 官製婚活と「受胎前・妊娠前ケア」
終 章 官製婚活と日本社会のゆくえ
"
Amazon.co.jp: 押し付けられる結婚──「官製婚活」とは何か : 斉藤正美 […]
ご関心のある方は、どうぞよろしくお願いします。
youtube.com/watch?v=yccf... #ss954 #radiko #tbsradio
ご関心のある方は、どうぞよろしくお願いします。
youtube.com/watch?v=yccf... #ss954 #radiko #tbsradio
もういい加減、新聞記者も問題点を学び批判的に官製婚活を記事にすべき。
斉藤先生の本、必読だ。
その官製婚活の仕組みと背景を本にまとめました
最近最も力を入れている「プレコンセプションケア(受胎前・妊娠前ケア)」についても1章あててます。板挟みになる産婦人科医の現場についても。
『押し付けられる結婚 「官製婚活」とは何か』 11月22日発売
よかったら、ぜひ❣️
もういい加減、新聞記者も問題点を学び批判的に官製婚活を記事にすべき。
斉藤先生の本、必読だ。
◤宗教右派とは何か◢ #D4P
安倍元総理の銃撃事件後、旧統一教会と政治の関係が改めて注目されました。そもそも「宗教右派」とはどんな団体で、これまでどのような政策に影響を与えてきたのでしょうか? 斉藤正美さんと一緒に考えていきます。
📻 www.youtube.com/live/yccfX_W...
高市政権のこともすごく危機感を持っているので、そちらについてもぜひ話しましょう。
www.youtube.com/watch?v=yccf...
高市政権のこともすごく危機感を持っているので、そちらについてもぜひ話しましょう。
www.youtube.com/watch?v=yccf...
www.youtube.com/watch?v=yccf...
その官製婚活の仕組みと背景を本にまとめました
最近最も力を入れている「プレコンセプションケア(受胎前・妊娠前ケア)」についても1章あててます。板挟みになる産婦人科医の現場についても。
『押し付けられる結婚 「官製婚活」とは何か』 11月22日発売
よかったら、ぜひ❣️
その官製婚活の仕組みと背景を本にまとめました
最近最も力を入れている「プレコンセプションケア(受胎前・妊娠前ケア)」についても1章あててます。板挟みになる産婦人科医の現場についても。
『押し付けられる結婚 「官製婚活」とは何か』 11月22日発売
よかったら、ぜひ❣️
アドバイザーを務めているトランスジェンダーの当事者団体「Tネット」から、朝日新聞で報じられた札幌家裁の違憲決定を受けての声明が出ています。
性同一性障害特例法の意義、5号要件の位置づけ、公衆浴場をめぐる誤った言説への注意関係など、非常に充実しています。
このスピードで声明を書いてくださったことにも感謝しつつ、ぜひ広めていただければと思います。
tnet-japan.com/20250923-2/
アドバイザーを務めているトランスジェンダーの当事者団体「Tネット」から、朝日新聞で報じられた札幌家裁の違憲決定を受けての声明が出ています。
性同一性障害特例法の意義、5号要件の位置づけ、公衆浴場をめぐる誤った言説への注意関係など、非常に充実しています。
このスピードで声明を書いてくださったことにも感謝しつつ、ぜひ広めていただければと思います。
tnet-japan.com/20250923-2/
・ジェンダーギャップ指数は、適切な指標か
webfemi.wordpress.com/2016/10/03/gen…
>女性の政治参画の割合や、出生率や健康寿命など異質な指標を加算し単純に平均を出したものであり、
それゆえに、平等度を示す指標として適切ではない
>算出された各国の男女不平等状況についての妥当性も担保されていない
・ジェンダーギャップ指数は、適切な指標か
webfemi.wordpress.com/2016/10/03/gen…
>女性の政治参画の割合や、出生率や健康寿命など異質な指標を加算し単純に平均を出したものであり、
それゆえに、平等度を示す指標として適切ではない
>算出された各国の男女不平等状況についての妥当性も担保されていない
フェミニズム/ジェンダーに関心ある人は皆読むべき本。
1990年代からの、男女平等やジェンダーに関するバックラッシュ、保守的な団体がどういう言葉でどういう反対運動をしてきたか学べる。
旧Twitterで話題になっていたことについてもまとめられていて、どういう背景でどういう流れだったか改めて俯瞰して理解できる。
フェミニズム/ジェンダーに関心ある人は皆読むべき本。
1990年代からの、男女平等やジェンダーに関するバックラッシュ、保守的な団体がどういう言葉でどういう反対運動をしてきたか学べる。
旧Twitterで話題になっていたことについてもまとめられていて、どういう背景でどういう流れだったか改めて俯瞰して理解できる。