https://nafokof.net/
★書籍・辞典編集
シリーズ「あいだで考える」,『エピグラフの本(仮題)』(以上創元社),『小山さんノート』(エトセトラブックス;編者WSのメンバー)
大きくなってゆく満生さんがまた訪れて、本を手にとってくれますように!
原画展は12月、大阪 toibooks さんへ。関西の皆様、よろしくお願いします。
大きくなってゆく満生さんがまた訪れて、本を手にとってくれますように!
『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)は、著者 中井敦子さんと森岡素直さん、おふたりの「声のおたより」を文字起こししてつくられた本です。書き言葉では伝わりきらない想い、とまどいや言葉を探す間の沈黙まで、伝わってくる。傍らで聞いているような温かみがある。だからこそ、読んでいて「ああ、そうか!」が何度も訪れる。とても素敵な読書体験でした。ぜひ読んでみてください。 tinyurl.com/4muejspn
『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)は、著者 中井敦子さんと森岡素直さん、おふたりの「声のおたより」を文字起こししてつくられた本です。書き言葉では伝わりきらない想い、とまどいや言葉を探す間の沈黙まで、伝わってくる。傍らで聞いているような温かみがある。だからこそ、読んでいて「ああ、そうか!」が何度も訪れる。とても素敵な読書体験でした。ぜひ読んでみてください。 tinyurl.com/4muejspn
充実の書棚に囲まれたなんとも居心地のよさそうな空間に、ひうちさんの絵の世界が広がっています。ぜひぜひ、ぜひ、ゆっくり味わいにいらしてください!
「ゆらぐ。なんかこう、自分のことを自然にすっと表現できないんやね。既存の言葉はすでに引かれた境界に基づいてるから、しっくりこないところがある。だから私も「体は女性」って言うことにすらひっかかるわけです」→
充実の書棚に囲まれたなんとも居心地のよさそうな空間に、ひうちさんの絵の世界が広がっています。ぜひぜひ、ぜひ、ゆっくり味わいにいらしてください!
大好きな「あいだ」シリーズ、『ユニヴァースのこども』も素晴らしかったです。生活の言葉、身体を通過した開かれた言葉で綴られていて、こういうのが読みたかったんだー!とうれしくなる本。まさに性と生のあいだ。次の永野三智さんの本も楽しみすぎる🥹
大好きな「あいだ」シリーズ、『ユニヴァースのこども』も素晴らしかったです。生活の言葉、身体を通過した開かれた言葉で綴られていて、こういうのが読みたかったんだー!とうれしくなる本。まさに性と生のあいだ。次の永野三智さんの本も楽しみすぎる🥹
ひうち棚イラスト原画展 『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』明日11/24(月)まで開催中です。漫画家 ひうち棚さんのあたたかな原画、ぜひご覧ください。
『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)オンラインショップからもお求めいただけます。とても素敵な本です。 tinyurl.com/4muejspn
ひうち棚イラスト原画展 『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』明日11/24(月)まで開催中です。漫画家 ひうち棚さんのあたたかな原画、ぜひご覧ください。
『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)オンラインショップからもお求めいただけます。とても素敵な本です。 tinyurl.com/4muejspn
旅先で読みはじめました。
呆然としています。
1990年代に沖縄にいらした頃からの書き物。言葉のあいだに身を潜めて、こんな言葉をつむいでこられたのか、斎藤さんは「ききみみずきん」だったのだと。。
これから長く、大切に読みます。
旅先で読みはじめました。
呆然としています。
1990年代に沖縄にいらした頃からの書き物。言葉のあいだに身を潜めて、こんな言葉をつむいでこられたのか、斎藤さんは「ききみみずきん」だったのだと。。
これから長く、大切に読みます。
著者のおひとり中井敦子さんは、
『能力で人を分けなくなる日』 tinyurl.com/2fnaxast
の装画を担当されています。シリーズ「あいだで考える」、お客様から「このシリーズ、本当いいよね」とよく話しかけられます。10代から大人まで、みなさま読んでみてくださいね。
著者のおひとり中井敦子さんは、
『能力で人を分けなくなる日』 tinyurl.com/2fnaxast
の装画を担当されています。シリーズ「あいだで考える」、お客様から「このシリーズ、本当いいよね」とよく話しかけられます。10代から大人まで、みなさま読んでみてくださいね。
「ゆらぐ。なんかこう、自分のことを自然にすっと表現できないんやね。既存の言葉はすでに引かれた境界に基づいてるから、しっくりこないところがある。だから私も「体は女性」って言うことにすらひっかかるわけです」→
「ゆらぐ。なんかこう、自分のことを自然にすっと表現できないんやね。既存の言葉はすでに引かれた境界に基づいてるから、しっくりこないところがある。だから私も「体は女性」って言うことにすらひっかかるわけです」→
ひうち棚さんのイラスト原画展 、残りは21日(金)〜24日(月休)の4日間です。
スロウな本屋さんのやわらかな空間にひうちさんの絵、すごく合っています。行きたい。。
可能な方、ぜひともお運びください!!
★展示の詳細は下記リンク先↓にて
ひうち棚さんのイラスト原画展 、残りは21日(金)〜24日(月休)の4日間です。
スロウな本屋さんのやわらかな空間にひうちさんの絵、すごく合っています。行きたい。。
可能な方、ぜひともお運びください!!
★展示の詳細は下記リンク先↓にて
書籍『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社) は、オンラインショップでも販売中です。 tinyurl.com/4muejspn
書籍『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社) は、オンラインショップでも販売中です。 tinyurl.com/4muejspn
ポストカード大の肉筆画やちいさな粘土人形の販売もあります。
ひうちさんの生の筆跡に、ぜひ出会いにいらしてください。
中井敦子、森岡素直『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)
装画・本文挿画 ひうち棚
書籍詳細 www.sogensha.co.jp/book/b101378...
ポストカード大の肉筆画やちいさな粘土人形の販売もあります。
ひうちさんの生の筆跡に、ぜひ出会いにいらしてください。
中井敦子、森岡素直『ユニヴァースのこども 性と生のあいだ』(創元社)
装画・本文挿画 ひうち棚
書籍詳細 www.sogensha.co.jp/book/b101378...
とてもよかったので、プレゼント記事にしました。11/8 21:23まで無料で読めます。ぜひ!
「SNSはフェミニズムの広がりをつくった一方で、差別構造をどうしてもそのままにしておきたい層からの卑怯なバッシングがあったり、本来は手を取り合える相手とも、定型文で互いを非難するような場所になってきたりしたことは否めない。その過程で、たくさんの人が、フェミニズムについて対話できる、実際の場所を求めていたのだと思う」
「わざわざ本屋に入ってくるのだ、SNSとは違う対話がここではできると信じている」
とてもよかったので、プレゼント記事にしました。11/8 21:23まで無料で読めます。ぜひ!
「SNSはフェミニズムの広がりをつくった一方で、差別構造をどうしてもそのままにしておきたい層からの卑怯なバッシングがあったり、本来は手を取り合える相手とも、定型文で互いを非難するような場所になってきたりしたことは否めない。その過程で、たくさんの人が、フェミニズムについて対話できる、実際の場所を求めていたのだと思う」
「わざわざ本屋に入ってくるのだ、SNSとは違う対話がここではできると信じている」
とてもよかったので、プレゼント記事にしました。11/8 21:23まで無料で読めます。ぜひ!
「SNSはフェミニズムの広がりをつくった一方で、差別構造をどうしてもそのままにしておきたい層からの卑怯なバッシングがあったり、本来は手を取り合える相手とも、定型文で互いを非難するような場所になってきたりしたことは否めない。その過程で、たくさんの人が、フェミニズムについて対話できる、実際の場所を求めていたのだと思う」
「わざわざ本屋に入ってくるのだ、SNSとは違う対話がここではできると信じている」
とてもよかったので、プレゼント記事にしました。11/8 21:23まで無料で読めます。ぜひ!
「SNSはフェミニズムの広がりをつくった一方で、差別構造をどうしてもそのままにしておきたい層からの卑怯なバッシングがあったり、本来は手を取り合える相手とも、定型文で互いを非難するような場所になってきたりしたことは否めない。その過程で、たくさんの人が、フェミニズムについて対話できる、実際の場所を求めていたのだと思う」
「わざわざ本屋に入ってくるのだ、SNSとは違う対話がここではできると信じている」
「女性に対する暴力をなくす運動」期間に併せて、歴史ある男女共同参画センター横浜の金子さんが企画してくださいました。
『小山さんノート』をとても大切に思って、すでに「小さな読書会」も2回開き、丁寧に熱をこめて準備してくださっています。小山さんの言葉の力、すごい。
後半は小グループに分かれて、『小山さんノート』について語りあう時間にする予定です。よろしければぜひいらしてください。
「ブック×トーク『小山さんノート』~あふれる言葉との対話~」
11月8日(土) 13:30~15:30
男女共同参画センター横浜2階 生活工房(横浜市戸塚区上倉田町435-1 戸塚駅徒歩5分)
参加費 1,300円(お茶つき)
詳細・申込
www.women.city.yokohama.jp/y/event/44984/
「女性に対する暴力をなくす運動」期間に併せて、歴史ある男女共同参画センター横浜の金子さんが企画してくださいました。
『小山さんノート』をとても大切に思って、すでに「小さな読書会」も2回開き、丁寧に熱をこめて準備してくださっています。小山さんの言葉の力、すごい。
NYではトランス🏳️⚧️の権利を正面から擁護した民主社会主義者のゾーラン・マムダニが、トランプの推薦を受けたクオモ前ニューヨーク州知事に勝利。
エリン・ロードは、反トランスを打ち出しても選挙には勝てない、むしろ負ける、と分析。
アメリカの現実は本当に酷いが、こういう選挙結果をみると、アメリカにもまだまだ希望があると思える。
From Virginia to New Jersey to New York and beyond, anti-trans candidates fell left and right after spending tons of time and money campaigning on hate.
Subscribe to support our journalism.
NYではトランス🏳️⚧️の権利を正面から擁護した民主社会主義者のゾーラン・マムダニが、トランプの推薦を受けたクオモ前ニューヨーク州知事に勝利。
エリン・ロードは、反トランスを打ち出しても選挙には勝てない、むしろ負ける、と分析。
アメリカの現実は本当に酷いが、こういう選挙結果をみると、アメリカにもまだまだ希望があると思える。
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。
除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
有料記事をプレゼントしました。11月3日 10:08まで全文読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事をプレゼントしました。11月3日 10:08まで全文読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...