名前はまだ決まらない
banner
namaehamadanai.bsky.social
名前はまだ決まらない
@namaehamadanai.bsky.social
ここがワタシのblue sky🪽
大河と朝ドラとダウントンアビーが大好きです。実況はXへ集約中ですが避難先としてちょくちょくこちらで投稿中。ブルスコ植物園が楽しい。
主に好きなアカウントさんを閲覧する目的で使っています。
Reposted by 名前はまだ決まらない
ご意見のひとつに、「どんな死にかたをしても、戦争で死んだ人は、皆んな国の責任です」と書いてあった。
March 11, 2025 at 4:34 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
その後首相官邸アカウントなど、政府系アカウントがTwitterに開設された。

当時は官報がありのままを(原子炉に向かってどの位置に消防隊がいるかレベルで)報道していたので、防諜上のデフコンが低かったのかもしれないが、原子炉が危機に陥るなか、現場レベルでは非常に細かい情報が上がっていることが伝わってきて、とても心強かった。

すでに現在あの頃よりも中露関係が悪いわけだが、さらに悪化していたらここに一撃先制される展開もあったはずで、あの時点の日本は確かに今より平和だった。
March 11, 2025 at 3:28 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
3.11の時、Twitter社は全体的にサーバが少し足りなくなってて、すでに到着していた2棟(?)のサーバラックを徹夜でキッティングして日本向けに増強したって話は概ね本当らしい。
あのメチャクチャな情報の渦でTwitterが落ちなかったこと、これで精神的に救われた人もいたと思う。

そして、のちに災害躁という概念が生まれる……
March 11, 2025 at 3:20 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
さす九…地域全体をネガティブな言葉に使うのは、たとえその地域で目立つ事案であっても慎重にしたほうがいいです
March 10, 2025 at 11:58 PM
Reposted by 名前はまだ決まらない
大事な言葉なので今日、改めて伝えたい。

「100回逃げて、100回来なくても、101回目も必ず逃げて」

釜石市唐丹町の津波記憶石に刻まれたこの言葉を、次世代へ。
March 11, 2025 at 12:10 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
「3.11 検索は、チカラになる。」に参加しました。3月11日、ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円を東北や能登の支援のために寄付いたします。 yahoo.jp/HV_Kdu
「3.11」の検索結果 - Yahoo!検索
Yahoo!検索による「3.11」のウェブ検索結果です。
yahoo.jp
March 10, 2025 at 10:01 PM
あ、これだけは言っておかなきゃ…。去年平等院のミュージアムショップで中川政七商店と平等院のコラボ蚊帳生地ふきん買ったの、本当に良かった。求心力、吸水力、可愛さ、乾きやすさ、尊さ、使いやすさ、全部良かった。合掌🙏
March 10, 2025 at 4:06 PM
私も前みたいにうまいことXとブルスカ両刀遣いできたらいいのだけど、なかなかどうしてってくらい難しい。「趣味ごと」「コミュニティごと」みたいにアカウント分けたり使うSNS変えたりするのは楽なのに、、。久しぶりに来たら避難先にだけするには勿体無い楽園が広がっていて二刀流できないか考えてしまった(できてないのだから、できないだろうなぁ)
March 10, 2025 at 3:35 PM
ちょっとここ数日は5年前に行けなかったというか行かなかったアレコレの映像をちょびちょびと観ていて、そこに朝ドラおむすびが重なってしまってコロナ禍の辛いことばかり思い出す。まだ剥がしたらいけないかさぶたのよう。
March 10, 2025 at 2:18 PM
実はこのアカウント、生きてるんですよ(X使えないことに気づいたんですよ)
March 10, 2025 at 2:11 PM
Reposted by 名前はまだ決まらない
危険な暑さになります。
今日7/3は北海道や東~西日本で猛暑日予報の地域があります。特に東~西日本で熱中症の危険度が高まる見込みで、東京・山梨・愛知・三重・和歌山・島根・鳥取・徳島・福岡・大分・長崎・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄には熱中症警戒アラートも発表。万全の暑さ対策を!
July 2, 2024 at 10:50 PM
Reposted by 名前はまだ決まらない
帰りましたよ☆
July 2, 2024 at 10:22 AM
X、先々週まで1ヶ月強本業集中してて本アカに入り浸りになっておりお知らせの青いマークも見るの大変だからログアウトしてる時間が多くて、戻ってきたら一週間も経たず疲れてしまい昨日あたりからもう無理かもとネガティブになり始めてしまった。別に変なもの見たり言われたりということはないので人間関係疲れや雰囲気疲れみたいなものだと推測するのだけど…。(使用期間長くなってきた分そういう現実世界の疲労と似たようなのもあるなと…)
暫くまたこちらで羽休めさせていただくかもしれません。お邪魔します。
July 2, 2024 at 9:52 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
今朝のちっこい朝顔5個。ぱらぱらとささやかに咲いておる。こぼれ種3年生。

@botanical.bsky.social
#ベランダ園芸部
June 27, 2024 at 10:29 PM
Reposted by 名前はまだ決まらない
「モン・パパの歌(アモン・パパ)」は三淵嘉子の十八番で、「コロッケの歌」とともに何かというとこれを歌ったという。家庭局にいたとき、夜も遅くなり、みんなが集まって酒盛りが始まるとここに参加し、興がのるとこの歌を歌う。リクエストして「リンゴの歌」を歌ってもらったこともあると、同僚は回想している。
#虎に翼
June 27, 2024 at 11:30 PM
Reposted by 名前はまだ決まらない
今回の「愛のコンサート」の元になったのは宇田川潤四郎が「BBS運動(Big Brother and Sistar movement)」の資金集めとして開いたチャリティーイベントなんだろう。宇田川が京都少年審判所所長のとき、ある大学生が荒んだ生活から少年たちが非行に走ることを憂い、京都府庁に投書した。これに心動かされた宇田川は、以前からアメリカで行われていたBBS運動を日本でも始めようと考えた。しかし、活動の資金がなかったため、知遇を得ていた大映社長の永田雅一に相談。永田の顔で二葉百合子や中村メイコら芸能人を集め、チャリティーイベントを行ったことで、BBS運動を立ち上げることができた。
#虎に翼
June 28, 2024 at 12:18 AM
iPhoneで「クマ」って検索するとうちの亡きわんこがプクプクしてた頃に正面から撮った写真出てきちゃうのかわいい(笑)クマじゃないんだけどな(笑)
June 14, 2024 at 1:09 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
今日は曇天。
南天の花が咲きました。
ナンテンは"難を転ずる"ことから縁起の良い木、厄よけ、魔よけに使われていたそうな。
ラッキーツリーじゃん!
大事にせねば。
@botanical.bsky.social
May 31, 2024 at 5:31 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
#虎に翼 あと私がパラリーガルしてたのって平成一桁台のころなんですけども、当時弁護士が書類を持ち歩くときに大体風呂敷なんですよ。鞄と一緒に風呂敷。平成でも風呂敷。それが慣例というか、業界ならではのものだと先輩から聞きました。だから事務所には風呂敷が沢山あって。今の法律事務所でもそれは続いてるのかな、そんな当時のことを、とらつばを見ながら思い出します。
May 31, 2024 at 4:19 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
ワイドショーやタブロイド紙、SNS等が外堀を埋め続けて、何となく「改憲って、そんなに悪くないよね」という空気が作られてきた中、真っ正面から「日本国憲法のここが良い」と言いきったのが良かったですね。 #虎に翼
May 31, 2024 at 12:43 AM
Reposted by 名前はまだ決まらない
あの次週予告…
NHKドラマ班が「うちの報道は腰抜けですが、我々は違います」と言いきったという逸話を思いだしました

あと「今年の口頭試験はない」のくだりで皆「よねさーーん!!!」って叫んだよね?
#虎に翼
May 24, 2024 at 12:27 AM
脚本家の吉田さんも投稿されている憲法13条が、今回人権相互の矛盾や衝突として考えなければいけなかった共同親権の問題時に機能してくれず、自分達が13条のカバー範囲からも公共の福祉の法理からも溢れ落ちた、あるいは円の外に暴力で押し出されたように感じて辛かったな。現行の日本国憲法、もっと強く立法や行政に対峙してくれる存在であってほしい。
May 31, 2024 at 3:36 AM
寅子が見た幻や追憶かもしれない優三さんの再出演が忘れられない。朝ごはん食べながら泣いてしまったし思い出すと涙が溢れるからなるべく考えないようにしていて、でも思い出す。ドラマ上は寅子に話しかける体裁だったし台詞も同じだったけど、でも出征前の寅子への語りかけと今日のカメラアングルが違っていて、今日はどうしてもあの言葉を私たち全員に、一人ひとりに対して言ってくれているように思えてしまって、きっとそういう意図もあるのではないかと感じている。
「また弁護士をしてもいい。別の仕事をしてもいい。ゆみの良いお母さんでいてもいい。頑張らなくてもいい。」
優三さん、ありがとう。最後まで生きるよ。
#虎に翼
May 30, 2024 at 3:14 PM