ぽとむさん
@p0tt0m.bsky.social
73 followers 50 following 2.7K posts
25年1月に半月板手術、6月に乳がん9mmルミナルAで左乳房切除と腹部からの自家再建して、ホルモン療法中。乳はともかく歩けないのが辛すぎる夏!『プリンセスチュチュ』コンサートは兵庫参戦。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ぽとむさん
tk84yuki.bsky.social
朝日新聞でこの記事を読みながら思ったけど
ていうか常々思っているけど
あらゆるモノやサービスが「終わり」を想定してデザインされてないことにけっこう苛立っている
リチウムイオン電池やパソコン処分するときとかも、めちゃくちゃ思う 売る場所はたくさんあるのに回収場所少なっ!とか
てかそもそも賃貸物件自体 心身共に健康な人向けのサービスという感じがする
モノは最後使えなくなって
ヒトは最後死ぬ
ってことを忘れてるんでは

digital.asahi.com/sp/articles/...
大家の7割「拒否感」 単身高齢者の部屋探し 住まい確保へ新制度:朝日新聞
超高齢化や未婚化などを背景に、一人暮らしの高齢者が増えている。しかし、単身の高齢者が民間の賃貸住宅を探そうとすると、孤独死や家賃滞納などの懸念から入居を拒まれることも多い。貸す側の懸念を減らし、住ま…
digital.asahi.com
Reposted by ぽとむさん
「私はあなたのニグロではない」YouTubeで無料で見れます。ぜひ。全人類見よう。
youtu.be/RuvLNLRSn40?...
私はあなたのニグロではない
YouTube video by YouTube Movies
youtu.be
Reposted by ぽとむさん
tokyonitro.bsky.social
「市営バス運転手に年収600万はもらいすぎ!」というYouTubeショートを見てしまい、先日じぶんの目で見た『居眠り運転のコンパクトカーに後方から突っ込まれた路線バス』のことを思い出している。命預かる仕事なんですが…。
Reposted by ぽとむさん
aoetk.bsky.social
イーロンがハッシュタグ嫌いという理由だけでハッシュタグのあるツイートがダウンモデレーションされるようになったという
Reposted by ぽとむさん
rainofkisses.bsky.social
X、タグつけるほうがインプレッションが減るので(イーロン😡)、作品タグつけたほうが見られない可能性すらある ウケる ウケない😡
p0tt0m.bsky.social
令和5年10月5日 連合「第18回定期大会」 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/101_kishi...
岸田のよりだいぶん長いし、石破のほうが圧倒的に内容があって面白い。
bsky.app/profile/love...
Reposted by ぽとむさん
sayurith.bsky.social
“外務省が認めているように、旧姓使用は国際規格から逸脱しており、ビザや航空券を取ることもできません。海外では「法的根拠のない旧姓を使いたい」は、ほぼ理解も了承もされません。
つまりもし旧姓使用なら、「高市早苗首相」として認知されている人が、外交文書や条約などの署名では「山本早苗」と書き分けざるを得ず、日本の法律の不備を説明して回らねばならなくなります”

🤷🤷🤷
huffpostjapan.bsky.social
選択的夫婦別姓に反対してきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?

地方議会にも圧力をかけてきた高市さんが、親族関係に戻った息子と別姓親子になっていたのは意外です。言行不一致ではないでしょうか?
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
ジェンダー平等を全力で阻んできた「女性初」の首相。言行不一致ではないでしょうか?
www.huffingtonpost.jp
Reposted by ぽとむさん
toandfro.bsky.social
リトルワールドのダン飯コラボ行ってきた!リトルワールドって結構広いんだけど、謎解きすると園内を一周することになるので平気で一万歩超えてた。各国の展示を巡りながら各国でご飯を食べて、ダン飯コラボするには絶好のロケーションだったと思う。
p0tt0m.bsky.social
コスタイベ受けたいんだが、一番近いのが多分空港…。
Reposted by ぽとむさん
makikusumoto.bsky.social
私はいつも皮つきのままローストしてます。
膨らみのある側にナイフで切れ目を横に入れる→オーブンに放り込んで180℃くらいで30分ほど切れ目が開くまで焼く→焼き上がったら冷め切る前に手でパカっと綺麗に剥けます&甘くておいしいです。
日本の栗で試したことはないので、多少の誤差はあるかもしれません。
Reposted by ぽとむさん
mayunak.com
ずっと思ってたんだけど、これ日本人がもっとやるべき事だと思う。酷い労働環境の仕事はやめる。

給料が上がらない1つの原因は、どんな扱いされても許してしまうから。海外だと気に入らなかったら辞めちゃって働き手がいなくてビジネスが成り立たなくなるから、全体的に待遇が改善される…。(まぁアメリカが率先してその辺り逆行してる感はあるけど)
Reposted by ぽとむさん
mayunak.com
別に公明党の支持者ではないのだけれど、酷い扱いを受けた時に

・不満がある事を相手に伝える
・レッドラインがどこか伝える
・その結果自分の将来が不安定なろうとも、レッドラインを超えてきた相手からは離れる

という行動をしたのは尊敬する。
Reposted by ぽとむさん
yabuki.bsky.social
書籍「生きづらい明治社会」でかかれている、「通俗道徳の罠」にみごとにハマっている例だ。過去と今は続いている。

booklog.jp/users/yyabuk...
p0tt0m.bsky.social
「通俗道徳の罠」そのものだ。
『生きづらい明治社会』だ。
amzn.to/4nKvtVs
bsky.app/profile/do-d...
Reposted by ぽとむさん
do-don-ma.bsky.social
日本における公正世界仮説、自分は「水戸黄門症候群」と呼んでる。
「真面目に」生きていれば必ず「誰か上位の人が」救ってくれるはず、と信じている。間違ってもフランス革命などのように、「自分たちが行動すること」によって「勝ち取る」のではない。
自分たちが行動するという選択は怠惰と怯懦によってとらない、だけど「悪いことしてない」「真面目にやってる」という点のみにおいて「いい思いは与えてもらえるはず」と信じている。だから政府与党に自己を委ねられる。
そしてその「いい思い」が他人の人権を踏みにじるものであっても、踏みにじる「快感」を自分たちは得る権利があるはずだ!と思ってる。
damin-en500.bsky.social
このポストを読んでいてふと思ったのだけれど、もしかしたら「公正世界仮説(または誤謬)」で説明がつくかもしれない。極端に単純化すると
・「正しいことをしている者は報われる、身の上に悪いことが起きたり思い通りにならない奴は、そいつが間違っているから」という公正世界信念を抱いている
⇒だから、これまでの人生で「悪いことをしていない自分」がよくない目に遭う謂れはない
⇒それなのに思った通りにならない、いい目に遭わない、悪いこと気に入らないことが起きるのは「誰かが自分(たち)を陥れようと策謀したからだ!!」

・・・これ、陰謀論の世界観と、ものっすごく親和性が高いな。というか直結乗り入れ運航状態だわ。
mhatta.bsky.social
高市決死擁護みたいな人(だいたい元安倍支持者)がいて、最初は公明党が離脱してせいせいした、みたいな勢いだったのが、どうもだんだんまずいことに気づいたらしく、でも自分たちが見通しをしくじったというのは認められないようで、不意打ちでけしからん、中国の陰謀、創価学会中枢の陰謀、女性差別、そもそも石破ではなく最初から高市が首相になっていれば選挙に負けなかった、などその他ありとあらゆる理由を主張しているあたりが興味深い
Reposted by ぽとむさん
sosannan.bsky.social
毎年書いてるけど、この辻仁成のレシピのココナッツミルクとカレー粉を使ったバターナッツのスープはほんとうに美味しいので、是非一度作ってみてほしいです。わたしが使ってるカレー粉はS&Bの赤缶。
dancyu.jp/recipe/2020_...
Reposted by ぽとむさん
bijouxiris.bsky.social
国にしても会社にしてもその構成員が幸せになるためにあるのであって、国や会社を維持するために構成員がいるわけではないんだよね。中の人が不幸なら中の人が我慢するんじゃなくて組織が間違ってるってことだよねぇ。